すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人85

兵庫県 神戸市 兵庫区 住宅手当の求人情報・お仕事一覧

85

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【兵庫/神戸】電気設計(電力・上下水道・交通・産業システムなど)◎未経験歓迎◎年間休日125日

■業務概要 三菱電機エンジニアリング㈱神戸事業所内にて電力・上下水道・交通・産業システムなどのインフラを構築するシステムや機器の電気設計業務をお任せいたします。今までのご経験を活かしつつ、スキルアップ可能な環境での業務となります。※希望される方には職場見学を実施させていただきます。 ■ダイヤモンドパーソネルの特徴 ◎三菱電機グループでの長期的スキルアップ◎ 派遣先は親会社である三菱電機エンジニアリングをはじめとする三菱電機グループ企業が中心です。 最先端技術に触れながら、OJTや多彩な研修プログラムを通じてスキルを身につけ、活躍することが可能です。 ◎派遣先の変更・異動はほぼゼロ◎ 会社都合での派遣先の変更・異動は基本的にありません。 ひとつの仕事が完了しても「同じ職場」「同じチーム」で次のプロジェクトや業務に取り組みます。 途切れることなく技術力を無限に磨き続けられることが魅力です。 ◎希望を100%反映した配属◎ あなたの希望に合わせて勤務地を決定します。 また、希望者は入社前に職場見学も可能です。就業先の雰囲気を事前に確認できるので、安心してご入社いただけます。 ◎三菱電機グループへの転籍も可能◎ 先輩エンジニアは年間約20名、最短入社1年半で“三菱電機グループをはじめとする派遣先企業へ転籍”し、更なるスキルアップやチームを牽引する立場へのキャリアアップを実現しています。 あなたの可能性を広げるフィールドが整っています。 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣

【神戸】電気エンジニア|発電・産業システム事業所 産業・パワエレ技術部【16】

【業務内容】 国内外の鉄鋼/一般産業プラント向け各種電気設備(制御盤、監視システム等)における工場での出荷前試験(ソフトウェア試験)、および客先(現地)での試験調整業務、保守・保全業務。 【募集の背景】 鉄鋼・一般産業分野向け制御システムの試験調整業務に従事しており、鉄鋼分野においては従来より顧客の設備投資案件が継続し高負荷の状況が続いているが、世の中の脱炭素化(カーボンニュートラル)の流れもあり、今後も高負荷が続くと見込まれている。 22年度以降、数件の案件受注を見込んでいるものの技術者が不足している為、将来的に核となる人材を採用する。 【仕事の魅力】 ①色々な分野の大型プラントを立ち上げる経験でき、多種多様の制御コントローラを使用する為、幅広い技術を習得できる環境にある。 ②現状に満足せず、常に向上心を持って行動できれば、将来プラントリーダーとして、現場マネジメント管理(安全・品質・コスト・リスクの管理)を担う立場として活躍できる。 ③国内外へ出張する為、様々な地域の人と接することで技術のみならず人間としても大きく成長できる環境にある。 【労働環境】 ①担当する案件やその時々の状況(急なクレーム発生等)にもよるが、月の時間外は20~40時間程度、多忙期には60時間程度。客先 の工程によっては、休日出勤も見込まれる。 ②客先での試験調整業務が主である為、年に150日程度の出張業務が発生する。出張先は国内全域(主に太平洋ベルト地帯)。海外 はアジア(韓国、中国、台湾、トルコ等)、中南米(ブラジル)が主であり、出張期間は短期であれば2・3日~2週間、長期は1年程度となる。 【その他】 ①出張業務が多い環境ではあるが、長期出張から帰任した際は纏まった休暇取得を推進している。また、高負荷が見込まれそうな場合は人員を交代する等、個人に負担がかからないようケアを行っている。 ②入社後の実習期間は専任の担当者を付けて育成・教育を実施する為、経験のない方でも安心出来る教育体制である。 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

【兵庫県/神戸市兵庫区】日勤のみ◎ 病院併設の訪問看護ステーションでの募集です!〈正看護師〉

【仕事内容】 ■訪問看護ステーションにおける看護師業務全般 <具体的業務> ・病状や健康状態の管理  ・在宅リハビリテーション管理、指導  ・医療処置に管理、指導 ・療養上の世話  ・家族介護状態の把握支援など ※訪問数は1日3~5件、訪問時間は1件1時間位です。 ※訪問地域は、中央区、兵庫区、長田区、須磨区(車で片道30分程度)が中心です。 ※移動手段は社用病院車両(車・電動自転車)です。 事業内容・業種 訪問サービス

【神戸】配電盤・制御盤の電気回路設計・構造設計#112 電気インフラ国内No1企業!

ー下記志向性の方に合う求人です!ー★最先端技術に携わる!★エンジニアとして成長をしたい!★年収UP可能!(100万近くの年収up事例多数)★リモート勤務可能(週1~2日)★入社後の研修が超充実!★企業の安定性を気にされる方!(今後需要が爆発する電気発電分野のトップ企業!)★東芝と三菱が合体した企業ゆえの高い技術力・安定性・ブランド力! 【仕事内容詳細】 UPS及び配電盤・制御盤の電気回路設計、業務改善等の業務をご担当頂きます。 【担当製品】 無停電電源設備、瞬低補償装置等 【顧客】 国内外半導体メーカ、通信・産業等のユーザ、一般ユーザ 【出張】 有:アメリカ・インドの製造拠点、お客様等 事業内容・業種 機械部品

【兵庫県/神戸市兵庫区】駅チカ◎年間休日118日!病院で看護師の募集です<正社員>

1.救急外来 【募集セクション】 1.救急外来 事業内容・業種 病院

設計|制御監視装置のシステム設計、装置設計(年間休日120日以上)【兵庫県神戸市】

■原子力発電プラントの運転に必要な計測制御機器の制御やプラントを安全に運転するための監視機器を制御する制御装置およびロジックにしたがい、プラントの制御監視をおこなう制御装置を製作するための設計を担当いただきます 。 具体的には、原子力発電所で稼働中の制御装置の最新機種への更新、設備新設について、客先並びに三菱内関連部門との打ち合わせを行いながら、制御装置の仕様書、展開接続図等の作成と制御ソフトウェアの製作をおこなう業務となります。  ・システム設計:制御監視装置のシステム構築。システム計画(工事計画)。工程管理、客先及び所内関係部門の取り纏め。 ・装置設計:制御監視装置の装置仕様書、制御・監視回路、計装回路、電源回路の展開接続図、ネットワーク構成図の作成。 ・ソフトウェア設計:制御監視装置に実装するソフトウェアの製作。 ■ツールとしては、ワード/エクセル、AutoCAD シーケンスCAD(三菱電機シーケンスCAD)などを使用します。ワード/エクセルは仕様書の作成、AutoCAD、シーケンスCAD(三菱電機シーケンスCAD)は展開接続図やネットワーク構成図、ソフトウェアロジックの作成に使用します。(設計外注に依頼することもあります。) ■担当範囲が広いため、全ての経験がなくても問題ありません。OJTや社内の教育・ 研修制度にて入社後に技術を習得できるようサポートが可能です。また、原子力工学に関する知識についても、応募時には必要ありません。 OJTや研修で習得いただくことが可能です。 ■原子力発電プラントのシステムのため、規模が大きく、量産ではなく個別生産となります。そのためエンドユーザーである大手電力会社や関連会社と関わる機会が多く、社内においても チームでプロジェクトを遂行していく機会が多い業務です。 ■設備更新需要があり、事業も非常に安定しています。 ■本業務は原子力発電所の安全運転に欠かせない装置の設計など、社会的に責任の大きい仕事です。そのため品質や精度は高いものが要求され高いプロ意識が求められますが、自身が設計したものが人々の生活を支えて いるという誇りと自信を得られるかと思います。 事業内容・業種 機械部品

【神戸】品質保証/改善業務/カーナビ・カーオーディオなど

【職種概要】 カーマルチメディア製品(ナビゲーション、ディスプレイ製品、アンプ、スピーカー)に関わる品質問題の是正と再発防止の推進。また、未然防止、品質向上のための施策の検討と実行をお任せします。 【業務内容】 発生した品質問題に対するER(早期解決)活動の推進、及び真因の追及を行い、再発防止までの活動を実行します。※真因追及に技術系の基本知識が必要となります。 顧客からの要望に対して、設計・開発部署と連携を取りながら、早期に問題解決ができるように業務を推進して頂きます。 また、お客様からの品質要求事項や会社品質目標を達成するために必要な施策の検討から実行および、更なる品質向上のための分析や抽出課題の解決フォローを推進して頂きます。 【採用背景】 新規モデルと派生モデルの受注拡大のため品質保証体制をより強化する必要があるため。 今後も新規モデルが立ち上がった後の更なる派生モデルの立ち上げを予定しており、受注拡大を見据えて増員募集を行います。 【配属部署】 HMIソリューション事業本部 品質保証部 第二品質保証室 第一品質保証課への配属となります。 10名体制で30代後半~40代半ばまでの年齢層が多く在籍しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー

【神戸】システム開発 原子力発電所向け放射線計測システムの新規開発設計【5】

【業務内容】 原子力発電所で使用される「放射線計測システム」の新規開発設計を担当頂きます。 【具体的には】 ソフトウェア開発、設計、製作(仕様書作成含む) 顧客ニーズに沿った製品提案資料の作成及び提案活動 顧客ニーズの掘り起こし(客先との折衝)技術支援 開発・研究成果の関係学会および製品展示会での社外発表、プレゼンテーション 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

【神戸】電気エンジニア|原子力向け電気設備の試験・点検業務【7】

【業務内容】 発電機やタービンの保護装置、補機の制御装置、無停電電源装置などの点検・調整業務を担当します。 ①拠点内で行う出荷前の品質検査・試験業務 ②現地据付時の調整業務・試験業務・定期メンテナンス 【具体的には】 定期検査に合わせた担当装置の点検及び現地調整試験 上述の担当設備において更新工事に伴う工場試験及び現地調整試験 【入社後】 まずはプラントを構成している各種設備の知識を学んでいきます。将来的にはプラント全体を把握し管理する立場となるため、スケールの大きな仕事や、リーダーとして全体を統括するスキルを身に付けられる環境です。 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

からあげ縁・牛角など《神戸市配属》【未経験歓迎】★完全週休2日制&賞与最大3回支給

【仕事内容】 【店長候補としての採用です!】飲食店舗の運営全般をお任せいたします。 運営の企画からスタッフの採用、接客、調理と全般をお任せいたします! 【具体的には】 ・調理業務 ・接客全般 ・清掃全般 ・採用、教育業務 ・シフト作成 ・売上金の管理 ・発注業務 ・販促計画の立案、実行 ・業者対応 など 【入社後の流れ】 経験のある方もモチロン歓迎ですが 今回は接客業の経験のない方も大歓迎です! 異業種から転職し、現在では店長として活躍する先輩も 在籍しておりますので、経験のない方、浅い方も 是非ご応募頂ければと思います。 入社後に専門知識などはじっくりと学んで頂けます! 事業内容・業種 飲食(飲食業界/外食産業)

【神戸】エレベーターのフィールドエンジニア/日立ビルシステムグループ/有休取得17日/年休126日

【日立ビルシステムグループで昇降機メンテを手掛ける会社で安定性◎/年休126日/賞与5.8カ月分/有休取得率5割超/各種手当も充実!/夜間・休日の呼出頻度少な目でWLB◎】 【業務内容】 エレベーターやエスカレーターなど昇降機の定期点検や修理対応などを幅広くお任せします。 【入社後の流れ】 ◆STEP1 まずは親会社の研修センターで3カ月間の基礎研修を実施。 エレベーターの構造なども含め知識を養います。 ↓ ◆STEP2 その後、先輩に同行しながらOJTで業務吸収へ。 2年目、3年目に入る際にステップアップ研修も実施。 ↓ ◆STEP3 3年目を目安に独り立ちへ。 その後も専門研修などを定期的に実施します。 【ある1日の流れ】 巡回現場数は1日4~5件程度。 直行直帰もOKで日々のスケジュールは基本的に自分で組み立てます。 点検や修理後の報告書作成など事務の仕事もあるため、効率を考えながら仕事を進めていきましょう。 ※点検や修理は早朝や深夜に業務を行うこともあります。  →その場合は勤務時間を柔軟に調整します。 ■仕事の安心ポイント 同社が対応する昇降機は日立製の設備のみになります。 親会社主催の研修はもちろんメーカーの詳細な資料もあるため、確かな情報をもとに成長できるのが特徴。 また、昇降機に設置された遠隔監視装置があるため、事務所にいながら故障箇所などを検証でき修理対応しやすいのも同社ならではのポイントです。 【日立グループの働きやすい環境で働きたい方も歓迎!】 ◎年間休日126日/完全週休2日制 ◎有給平均取得日数17日 ◎福利厚生・手当も充実 ◎基本的には日勤。定時間差勤務(現場の作業時間に合わせて複数の就業時間割の  中から一つを選択しての勤務)の場合もあり。頻度:月0~5回(地域差あり)  夜間現場により定時間差勤務をする場合の予定は、約1か月前には決定します。 ※頻度補足 ・夜間対応の有無と頻度:月0~5回程度(地域差あり) ・休日対応の有無と頻度:月0~3回程度(地域差あり) ・緊急対応の有無と頻度:月0~2回程度(地域差あり) └宅直勤務制度あり。 故障対応時は、24h対応の故障支援センターによるバックアップ体制を完備しており、  昇降機業界の中でも、夜間・休日、呼出等は比較的少ないためWLBも整えながら経験を活かせます◎ \エレケアとは/ 日立ビルシステムグループの一員として昇降機のメンテナンス等を手掛けている会社です。 同社の特徴は、メーカー子会社としての確かな技術力とリーズナブルな料金体系。その強みを活かし、全国でサービスを提供しています。今回は、そんな同社で活躍するメンテナンスstaffを募集します。昇降機に関する知識&技術は入社後にしっかりと研修を行いますので、「日立グループで働きたい」という方はぜひご応募ください! 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

【神戸】【メンバークラス】次世代車載インフォテイメント機器のソフトウェア開発

■業務詳細 ・ソフトウェア要求仕様書の作成 ・要件分析、システム設計書作成 ・ソフトウェア詳細設計書の作成(シーケンス図、状態遷移など) ・詳細設計に従いプログラミング、デバッグ(検証) ・上記設計業務のレビューとマネジメント ・PMO/SEPG(開発プロジェクト進捗見える化とリスク管理/開発プロセス改善) ■業務補足 ・IVI製品の特定の機能開発について携わっていただきます。 (機能の詳細は下記記載 ◆ IVI製品の具体的な機能や特徴、を参照) ・これまでの経験やスキルから上記業務の中で適性のあるポジションをお任せします。 例:新規カーナビゲーション機能のシステム設計担当など ■PJT規模、PJT事例 事例:日本を代表する自動車メーカー向け車載IVI製品のソフトウェア開発    開発製品は国内外問わず、高級車をはじめとしたあらゆる最新車両に搭載 規模:全体の開発規模は社内外含め1,000人程度(内、正社員は300名程)    機能単位で開発チームを分けており、各チームの人員は15~20名程度 ■環境開発(言語、OS、フレームワーク、データベース) ⇒言語:C言語、OS:Linux、開発ツール:Jira、Confluence、Bitbucket ■開発製品について 主な開発製品はナビゲーションやオーディオ機能を有する車載マルチメディア製品です。中でもIVIはHMIソリューション事業本部の主力製品となっております。 IVIとは、In-Vehicle Infotainmentの略で、情報(information)と娯楽(entertainment)を掛け合わせた造語です。社内を快適にすごすために必要な情報エンターテイメントシステムを指します。 IVI製品の具体的な機能や特徴は下記です。 ・道路地図やルート案内を提供し、ドライバーが目的地に効率的に到達するための情報を提供するナビゲーション機能はもちろん、リアルタイムの交通情報やPOI(Point of Interest)も表示されることがあります。 ・BluetoothやUSB接続を通じてスマートフォンや他のデバイスとの連携も行われ、音楽、ラジオ、オーディオブックなどのメディア再生が可能です。 ・映像再生やゲーム、インターネットへのアクセスなど、エンターテイメント体験を提供する機能があり、後部座席向けの映像ディスプレイなどエンターテインメント機能があります。 他、デジタルディスプレイ、バックカメラ/駐車支援システム、インフォテイメントシステム、ハンズフリーシステム等の機能開発も行っています。 ■Mission 弊社は、2030年に向けて、人とモビリティと社会のインターフェースを創造する、モビリティソリューションパートナーとなり、 『誰もが快適と自由を感じられる笑顔あふれるモビリティ社会の実現に向け、移動の価値を創造し続ける』ことを目指します。そして、目指す姿を達成する為に取り組む方向性として、『クルマの価値向上』、『生活の価値向上』という2つの提供価値を掲げて進めております。HMIソリューション事業本部は『クルマの価値向上』を担っており、データや情報処理技術を用いて『HMIと音の進化』を追及した商品を提供し続けていくことをMissionに掲げています。 また、アフターマーケット向けナビゲーションや自動車メーカOEM向け製品等、多様な顧客や地域をターゲットにしています。お客様に喜ばれる車を目指して新製品を定期的に開発していきますが、市場ニーズや技術トレンドを踏まえて、従来の車載システムにない新しい機能やサービスを積極的に導入し、より安心・安全・快適なコネクティッドカーの実現に向けて貢献していきます。 ■採用背景: 近年の車載インフォテイメント機器は従来のナビゲーションや音楽再生に留まらず、コネクティッドカーの心臓部として、外部ネットワークや車室内の各種ECUとのデータ通信を利用し、様々なアプリケーションを織込んだ高機能なインフォテイメントシステムへと進化を遂げています。そのため、当社では車載インフォテイメント機器に搭載されるソフトウェアの開発体制強化、人員の増強を進めています。自動車メーカ様やエンドユーザ様のご要望や技術トレンドを具体的な製品仕様や設計へ落とし込み、ソフトウェアのアプリケーションやプラットフォーム開発、ソフトウェア開発状況を見える化し状況管理を行っていくPMO業務やSEPG業務等を担っていただける方のご応募をお待ちしております。 事業内容・業種 総合電機メーカー

【神戸】社内SE(購買・受注系)

【業務内容】 経営企画室ITシステム部にて全社内の販売管理業務や経理管理業務、人事管理業務の中核を担う、社内基幹システムの開発、運用保守を担当いただきます。2025年4月から会社統合後の社内基幹システムの運用を開始しますが、2030年に向けて次期基幹システムの導入検討も控えており、実務をけん引するリーダー候補を募集します。 ■社内基幹システム改良開発、要件定義(社内所管部門との仕様調整) ※受注・購買系システム ■システム設計、開発取り纏め、問合せ対応など ■次期基幹システムの企画、技術検討 ※開発フェーズについては社内別部署にて担当しています。 【ミッション】 「IT技術・サービスを通じた全社視点での業務効率化、経営管理の迅速化への寄与」をミッションとして掲げており、会社をより良くしていくためにIT投資に積極的です。本ポジションでは定型業務の遂行だけではなく、自ら「こういうシステムがあったらどうか」「こういう機能があったら便利になるか」など企画・提案するチャンスは多くありますので、このような役割で働きたい方は是非ご応募ください。 【キャリアステップ】 将来的には部の中心メンバーとしてリーダー、そして管理職として牽引頂きたいと考えています。※年に1回上長とのキャリア面談を通じて、自身の希望を踏まえたキャリアアップも可能です。 【魅力】 ■豊富な三菱電機グループ研修を始め、三菱電機及びグループ会社を通じた最新技術や情報に触れる機会が多くあります。SAP系のERPシステム技術、生成AI技術など、ご自身のスキルを高め続けられる機会があります。 ■自身の企画・アイディアを積極的に提案できる環境下で自社(約7,000人規模)の改善に寄与できるスケール感の大きさはやりがいや手ごたえを十分に感じることができます。 ■同社は防衛・宇宙・社会インフラ・製造業・公共など多種多様な業界・顧客に向けてソフトウェア開発を手掛けており、事業基盤の安定感は抜群です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

設計|計算機システムのシステム設計,仕様取り纏め(年間休日120日以上)【兵庫県神戸市】

【職務内容】 ■発電プラントの監視・制御システムを担う制御装置/計算機のシステム設計・盤製作に関わる業務を行なっています。 ■具体的には、顧客の要求仕様や関係部門(システム取り纏め、計装系統、制御/監視システム、運転法案など)の仕様に合わせた制御装置、計算機などのシステム、回路設計を行い「シーケンス(H/W展開接続図)」などを作成します。 ■また、ハードウェアに関する設計・手配業務全般を担当し、制御装置、計算機を製作します。ハードウェア業務においては、「制御盤外形図」「盤内部図」「配線図」などを作成します。 ■業務は規模により、1名~複数名で対応します。対外的な、プロジェクトのメンバーとしては、三菱電機(システム取り纏め、品質管理)を中心に営業、設計、工作、品管、現地施工部門等があります。 ■社会インフラ設備として重要な発電プラントを、安全に構築し、全世界に向け供給していくことで社会に役立つ仕事をしているという自覚を持つことができます。 ■また、設計業務に携わることで、エンジニアとして幅広い知見と経験を習得することができます。 募集部門:発電技術部-発電技術第二課 事業内容・業種 機械部品

法人営業|水処理に関する最適な商品・サービスを組み合わせ、お客様の課題解決を行う【兵庫/神戸市】

【職務内容】 お客様の水と環境に関わる課題を具体化し、最適な商品・サービスを組み合わせ、お客様の課題解決の提案を行う法人営業をお任せします。 例えば、製品を作るために必要なクリーンな水、製造に使われた後に排出される汚れた水など、用途に合わせて水を変化させる「水処理」に関する事業など、提案は多岐に渡ります。 (薬品などもあれば大型の機械なども商材として扱います) 【取引先】 電子産業・自動車・食品・飲料・化学業界の工場など幅広い業界と取引があります 【入社後の流れ】 先輩社員に付いて、OJT形式で業務を覚えることからスタートです お客様の課題解決に繋がる提案書及び見積書作成や営業の仕方を学んでいきます。 【研修制度】 水処理に関する知識は入社前になくても大丈夫です。 基礎から学べる研修があり、未経験からでもチャレンジできる環境です◎ 【働く魅力】 ★直行直帰OK ★リモートワークやフレックス制度あり ★月残業30時間程度 事業内容・業種 専門商社

施工管理・営業|施工管理・営業(原則転勤なし)【兵庫県神戸市】

《のびのびと働ける環境が自慢!》 希望と適性に合わせて「施工管理」もしくは「営業」をお任せ ★案件は新築9割・リノベーション1割です※転勤なし <具体的には> =《施工管理》= ◎資材発注 ◎協力会社への指示 ◎図面作成 ◎電気工事のスケジュール管理・調整 ◎施主様や工務店との打合せ など ★電気工事の実務自体は協力会社さんが実施! └通常1~5名程度の協力会社様に指示を出す現場管理に特化した施工管理です ★出張・転勤なし! └案件先は神戸もしくは大阪市内のみ夜勤が多いイメージの仕事ですが、夜勤は年0~2回程度と生活リズムが乱れることもありません! ★実質元請けのような動き方! └依頼をくれる工務店様は電気については当社に一任する場合がほとんどなので自分のアイデアを活かしやすい環境です! =《営業》= ◎企業への訪問(95%既存) ◎新築・改修電気工事の提案 ◎図面受取 ◎積算 ◎各予算出し ◎仮設手配 など ★価格を下げて受注を取ることよりも”適切な見積もり”を大切にするスタイルです! <社内メンバーについて紹介> ★若手ゾーンが1番多い会社です★ 20代:9名、30代:7名 40代:3名、50代:4名 60代:2名 各世代がバランス良く在籍しています! 若手が多く、和気あいあいとした雰囲気◎ 社長は30代、副社長は50代と、令和の働き方を大切にしている会社なので、個人の声がすぐに届く環境も魅力です♪ <当社はこんな会社!> ★お客様から指名されることも ⇒「また次の現場もよろしくね!」と感謝されるシーンが多く 神戸や大阪の街に密着して貢献できますよ。 ★個人ノルマ・飛び込みなし ⇒現場・営業が一体となって 予算管理などを行うスタイルです。 数字を上げなきゃ、と気負う必要はないので安心してください。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

【神戸】オープン求人/システムエンジニア/三菱電機グループ/福利厚生◎自社勤務

生産業務システム、原子力発電所向け、プラント制御・監視システム、FAパッケージソフトウェア等におけるシステムエンジニアのオープン求人になります。  ※ポジションについては選考を通じて決定いたします。 【システムの分野例】 ■原子力分野: 国内の電力会社及び海外プラントメーカーの原子力発電所向けのプラント制御・監視システム、及び情報システムのシステム設計をご担当いただきます。 ▽イメージ 発電所の中央制御室では、運転員がタッチオペレーションにてプラント運転・制御を行います。 このタッチオペレーションに係る、操作モニタのソフトウェア、及びオペレータの操作情報に基づきプラントを制御するソフトウェアのシステム設計をご担当いただきます。 ■FAパッケージ分野: FAパッケージソフトウェア製品の開発および客先でのリリース業務に従事します。 自動車メーカーをはじめとして、様々な産業の生産分野でデータ表示、映像表示などを搭載した新製品開発や既存システムの保守案件を扱います。 【詳細】 ■顧客への提案・要件定義、設計、試験・運用の一連の工程を担当いただきます。 アジャイル開発を導入している案件もあり、エンジニアファーストで業務が出来る環境を整えております。 ■プロジェクト:2名~20名程度の体制 ■開発期間:半年~長いもので2年程度 【主な開発環境】 OS:Windows、Linux 言語:JAVA、C#、Python、PHP、JavaScript、C++、Javaなど DB:PostgreSQL、Oracle、JavaDB 【魅力】 ■同社は幅広い領域で実績を積み上げてきたため、各分野のトップエンジニアとともに モノづくりに取り組めることができます。さらにOJTや外部講座などご経験レベルに応じた技術教育を実施するため、着実にエンジニアとしてステップアップすることが可能です。 ■同社は「品質」を重視しているソフトウェア会社であり、その姿勢は顧客に評価され、顧客とは良好な関係性を築いています。 ■年に1回上長とのキャリア面談の機会を設けており、特定の分野でスペシャリストを目指す、さまざまな分野を経験し技術提案力を身に付ける、大規模案件を率いるプロジェクトリーダーになるなど、皆さんの志向にあったキャリアを築くことも可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【神戸】無停電電源設備の開発・設計業務 ※年休124日/福利厚生◎#42

ー下記志向性の方に合う求人です!ー ★最先端技術に携わる!★エンジニアとして成長をしたい!★年収UP可能!(100万近くの年収up事例多数)★リモート勤務可能(週1~2日)★入社後の研修が超充実!★企業の安定性を気にされる方!(今後需要が爆発する電気発電分野のトップ企業!)★東芝と三菱が合体した企業ゆえの高い技術力・安定性・ブランド力! ★国内トップシェア・グローバル展開中★ 【仕事内容詳細】 パワーエレクトロニクス製品の新規開発、電気回路設計、構造設計、冷却設計、製品企画開発、市場分析、市場開拓、業務改善等、一連の業務 【担当製品】 無停電電源設備、瞬低補償装置等 【顧客】 国内外半導体メーカ、通信・産業等のユーザ、一般ユーザ 【出張】 有り。アメリカ・インド(担当地域によって頻度、期間は異なる) 【仕事の面白み】 日本及び世界中の製造業・インフラを支え、私たちの安全で快適な生活に貢献していることを実感できる。 事業内容・業種 機械部品

営業|営業(未経験可)【兵庫県神戸市】

【仕事内容】 介護用品の販売・レンタル、介護リフォームの提案などの営業活動をお任せ。 地域の暮らしや介護現場をトータルにサポートするお仕事です。 【具体的には】 担当地域のケアマネジャーへの営業活動 ケアマネジャーより介護が必要なお客様の紹介をいただく ▼ お客様の家を訪問 ▼ お客様の困り事、身体状況等を ヒアリング&家の危険箇所をチェック ▼ 介護用品からリフォームまで 生活の質改善に向けてご提案 ▼ 定期的に訪問し使用状況等を確認 ★17時頃には事務所へ帰社(基本19時頃には退社) 【入社後の流れ】 入社後はまず2日間の導入研修からスタート。当社の概要と思いを学んでいただきます。 以降は、約3か月先輩の営業活動に同行し、提案ノウハウやアプローチ法を覚えていきます。 疾病知識や介護保険の知識も社内外の研修で学べますので未経験の方もご安心ください。 事業内容・業種 医薬品・製薬会社

施工管理|施工管理(原則転勤なし)【兵庫県神戸市】

工務店または官公庁より依頼をいただいた、マンションを中心とする新築建物の構内電気設備工事一式、または既存建物の改修工事の施工管理をお任せ。 <具体的には> 材料発注、図面作成、工事工程の調整、施主や元請けとの打ち合わせのほか、電気工事の施工管理をお願いします。最初は1件からスタート。慣れてきたら4件前後を兼任しながら進めていただくほか、1名部下を持っていただきます。将来的には数名の部下を管理しながら、自らの現場を1、2件担当していただくことを考えています! <業務詳細> ワンルームマンションの場合は40戸から200戸規模の工事、ファミリーマンションの場合は15戸から80戸規模の工事となります。休日出勤は進捗具合によっては発生。また、新築マンション施工時の内覧会にて、休日立ち合いの可能性がございます。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

【兵庫・神戸】品質保証部/大手企業取引多数/安定性・成長性◎

【業務内容】 〇品質保証業務 ・図面から製品の形状を把握し、検査の方法、生産工法を指示、確認する業務。 ・客先/協力企業への対応のフォロー(対策書の確認、発生原因の追究など) ・客先/協力企業、ISO等の監査対応。 ・新規等の受注案件の品証・技術的フォロー 【キャリアパス】 入社して約1年間はOJT期間として上司と一緒に業務を担当頂きますので、ご安心ください。 将来的には品質保証部の責任者としてお任せしたいと考えております。 【配属部署】 品質保証部 同部署日本国内全12名 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

設計|制御監視装置のシステム設計、装置設計(年間休日120日以上)【兵庫県神戸市】

■原子力発電プラントの運転に必要な計測制御機器の制御やプラントを安全に運転するための監視機器を制御する制御装置およびロジックにしたがい、プラントの制御監視をおこなう制御装置を製作するための設計を担当いただきます 。 具体的には、原子力発電所で稼働中の制御装置の最新機種への更新、設備新設について、客先並びに三菱内関連部門との打ち合わせを行いながら、制御装置の仕様書、展開接続図等の作成と制御ソフトウェアの製作をおこなう業務となります。  ・システム設計:制御監視装置のシステム構築。システム計画(工事計画)。工程管理、客先及び所内関係部門の取り纏め。 ・装置設計:制御監視装置の装置仕様書、制御・監視回路、計装回路、電源回路の展開接続図、ネットワーク構成図の作成。 ・ソフトウェア設計:制御監視装置に実装するソフトウェアの製作。 ■ツールとしては、ワード/エクセル、AutoCAD シーケンスCAD(三菱電機シーケンスCAD)などを使用します。ワード/エクセルは仕様書の作成、AutoCAD、シーケンスCAD(三菱電機シーケンスCAD)は展開接続図やネットワーク構成図、ソフトウェアロジックの作成に使用します。(設計外注に依頼することもあります。) ■担当範囲が広いため、全ての経験がなくても問題ありません。OJTや社内の教育・ 研修制度にて入社後に技術を習得できるようサポートが可能です。また、原子力工学に関する知識についても、応募時には必要ありません。 OJTや研修で習得いただくことが可能です。 ■原子力発電プラントのシステムのため、規模が大きく、量産ではなく個別生産となります。そのためエンドユーザーである大手電力会社や関連会社と関わる機会が多く、社内においても チームでプロジェクトを遂行していく機会が多い業務です。 ■設備更新需要があり、事業も非常に安定しています。 ■本業務は原子力発電所の安全運転に欠かせない装置の設計など、社会的に責任の大きい仕事です。そのため品質や精度は高いものが要求され高いプロ意識が求められますが、自身が設計したものが人々の生活を支えて いるという誇りと自信を得られるかと思います。 事業内容・業種 機械部品

試験・点検|原子力事業所 原子力技術部 計装試験課(年間休日120日以上)【兵庫県神戸市】

【業務内容】 原子力発電所向け計装制御設備(放射線監視、核計装等)における工場試験、現地据付調整試験、既設設備の定期点検業務。 【職場の魅力】 ①社会インフラを支えるための原子力発電所にかかわる業務を主としており、社会貢献への達成感、充実感がある。設備更新では最新技術を学べることで、エンジニアとしての技術力向上ができる。 ②資格取得の推進、社内教育の充実によりスキルアップが図れる。 【仕事の魅力】 ①積極性があれば、スケールの大きな業務にチャレンジできる環境である。また、リーダーシップを発揮出来れば、将来的には組織の核として活躍することができる。 ②入社後はプラントを構成している各種設備の知識を深めることから始まるが、将来的にはプラント全体を把握・管理する立場になるため、長期的に技術力を向上出来る環境である。 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

24KB110_研究所自社製品SE(リーダー候補)

24KB110_研究所自社製品SE(リーダー候補) 主に以下の2つの業務を担当いただきます。ただし、最初はサブリーダーや開発担当などの役割からスタートいただくことを考えています。これまでのご経験等も踏まえながら、段階的に以下の役割へステップアップいただく予定です。 【業務詳細】 1.受託開発案件(研究所案件) ■多種多用な事業分野・技術分野の研究所案件をグループメンバで分担して対応します。(ビル関連、昇降機関連、設備設計関連、地図関連、ドローン関連等) ■プロジェクトリーダーとして以下を実施いただきます。  - 見積・受注・プロジェクト計画・開発・納品の各プロセス  - QCD管理(品質・コスト・納期),プロジェクトの外注管理  - 客先(研究所の技術担当者)との各種折衝(費用,納期,仕様,課題等) ■必要に応じて設計・製作・試験を担当いただく場合もあります。 ■1つの案件は概ね2人月前後の規模で、プロジェクトの社内体制は1~2名程度が中心です。 ■繁忙期は複数の受託案件が輻輳する場合があります。 ■課内には研究所案件の技術キーパーソンを設けています。難度の高い技術課題の解決を臨機応変に支援する体制を整えております。 ※ご自身のご希望を踏まえたプロジェクトアサインも可能です。 2.自社製品開発 ■自社製品開発のプロジェクトリーダーとして以下を実施いただきます。  - 見積・開発計画・開発の各プロセス  - QCD管理(品質・コスト・納期)、プロジェクトの外注管理  - 利用部門など関連部門との各種折衝(工程、仕様、課題等) ■必要に応じて設計・製作・試験を担当いただく場合もあります。 ■1つの案件は概ね1人年前後の規模で、通年で対応します。体制は1~2名程度が中心です。 ■担当いただく自社製品は、AIを活用した外観検査製品、映像記録・配信製品です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

24KB107_研究所自社製品SE

24KB107_研究所自社製品SE 主に以下の2つの業務を担当いただきます。これまでのご経験等も踏まえながら配属を検討いたします。 【業務詳細】 1.受託開発案件(研究所案件) 多種多用な事業分野・技術分野の研究所案件をグループメンバで分担して対応します。(ビル関連、昇降機関連、設備設計関連、地図関連、ドローン関連等) ■必要に応じて設計・製作・試験を担当いただく場合もあります。 ■1つの案件は概ね2人月前後の規模で、プロジェクトの社内体制は1~2名程度が中心です。 ■繁忙期は複数の受託案件が輻輳する場合があります。 ■課内には研究所案件の技術キーパーソンを設けています。難度の高い技術課題の解決を臨機応変に支援する体制を整えております。 ※ご自身のご希望を踏まえたプロジェクトアサインも可能です。 2.自社製品開発 ■自社製品開発担当として以下を実施いただきます。  - 見積・開発計画・開発の各プロセス  - QCD管理(品質・コスト・納期)、プロジェクトの外注管理  - 利用部門など関連部門との各種折衝(工程、仕様、課題等) ■設計・製作・試験を担当いただく場合もあります。 ■1つの案件は概ね1人年前後の規模で、通年で対応します。体制は1~2名程度が中心です。 ■担当いただく自社製品は、AIを活用した外観検査製品、映像記録・配信製品です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
兵庫県 神戸市 兵庫区 住宅手当の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、兵庫県 神戸市 兵庫区 住宅手当の求人情報をまとめて掲載しています。兵庫県 神戸市 兵庫区 住宅手当の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件