条件を指定してください
該当求人4

兵庫県 高砂市 物流管理・倉庫管理・在庫管理 正社員の求人情報・お仕事一覧

4

【兵庫or大阪】第二新卒(機械専攻/オープンポジション)※年間休日120日以上/土日祝休み

<業務内容> 面接内で詳細説明いたしますが、配属ポジションに合わせて、以下のような業務をご担当いただく予定です。 ●設備・制御 生産効率強化・安定稼働に向けた生産設備の企画・改善・保全等 ●環境防災 当社事業所における環境防災(環境法令・防災法令など)に係わる企画・管理、事業継続計画(BCP)検討等 ●製造・生産技術(操業含む) 操業管理、生産技術力改善(品質・コスト・生産性)、設備投資(自動化など)の企画立案等 ●生産管理 受注から出荷までの計画策定・進捗管理・社内外調整等 ●設計 プラント機器・機械設計、プロジェクトマネジメント等 ●操業(エネルギー) 製鉄所におけるユーティリティー設備(動力設備、水処理設備等)に係る操業改善、技術開発、設備計画等 ●研究・開発 お客様の要求仕様に応える製品開発や要素技術開発など、ラボ実験・工場試作から量産化までのプロセス設計・技術サポート・生産工場支援・コストダウン等 <配属組織> 配属先は出身専攻・希望職種・希望勤務地を踏まえて決定いたします。以下、配属可能なポジション例です。ご応募時点で希望ポジション(複数選択可)がございましたら、ご連絡いただけますと幸いです。 ■配属可能ポジション 1.神戸発電所/設備・制御 2.神戸発電所/環境防災 3.高砂製作所/製造・生産技術(操業含む) 4.高砂製作所/生産管理 5.高砂製作所/設計 6.加古川製鉄所/製造・生産技術(操業含む) 7.加古川製鉄所/設備・制御 8.加古川製鉄所/操業(エネルギー) 9.技術開発センター/研究開発 10.茨木工場/研究・開発 <研修制度> ご入社後は、充実した研修制度で丁寧にフォローいたしますのでご安心ください。 ・入社時:受け入れ研修 ・入社~約3ヶ月:オンデマンド研修(人事制度、企業理念、コンプライアンス、事業部門紹介など) ・入社2ヶ月~4か月:オンライン研修①(当社の風土・文化理解) ・入社9か月~18か月:オンライン研修②(当社の風土・社内人脈形成) その他、OJTで業務を進めながら習得いただきます。 <教育制度> 階層別・課題別・専門別研修、社内語学教育、国内・海外目的別留学制度など <魅力・やりがい> ・専攻やご希望を踏まえて、選考過程で配属先を決定するため、ご自身の知見を活かすことが可能です。 ・多角的に事業を展開しているため、社内にキャリアの選択肢が多く、ご自身の志向に変化があった際にも柔軟にキャリア形成が可能です。 ・製造業・鉄鋼メーカーと聞くと、堅い印象を持たれる方も多いですが、当社は若手社員も多く、早いうちから仕事を任せることで各人の成長を促す社風です。 業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。 <当社について> 素材系事業・機械系事業・電力供給事業の複合経営を特徴とする当社では独自の技術と製品でグローバルなビジネスを展開しています。当社製品は、自動車等の輸送機器部品やアルミボトル缶材など日常的に利用している身近なものに国内外のシェア高く使用されています。 <採用背景> 2024年~2026年度中期経営計画を策定し、最重要課題を【「稼ぐ力の強化」と「成長追求」】と【カーボンニュートラルへの挑戦】といたしました。また、これらの事業戦略を推進するために、変革(KOBELCO-X)を通じてサステナビリティ経営を強化したいと考えています。 今後、事業拡大を進めていく上で、組織体制の強化と新しい視点で業務推進が重要となります。そのため、早いうちから色々なことに挑戦したい、キャリアをリスタートさせたい、仕事を通して社会に貢献していきたい、そんな想いを持っている方はぜひご応募ください。4月入社に限らず、ご希望の時期での入社が可能です。 事業内容・業種 鉄鋼・金属

株式会社神戸製鋼所

【兵庫/WEB面接可】見積/原価管理(生産管理部/兵庫)(K413)

<業務内容> 産業機械メニュー(タイヤ・ゴム機械、熱交換器、気化器、高温高圧理用機械等)の見積積算業務及び損益管理業務をご担当いただきます。 <キャリアパス> 将来的には、原価管理業務を通じて、他部署との関わりを理解し、工場全般の運営に携わっていただきます。 <魅力・やりがい> 個人の意思を尊重し、自由な発想で発言、提案ができる職場です。他部署の人たちと共に、客先が求める機械を作り上げていく喜びややりがいを感じることが出来ます。また、会社の業績・収益に直接関係する職場であり、会社への貢献度が分かり易い職種です。業務に関連する各種資格取得を奨励しており、関連するスキルを身につけることが出来ます。 業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。 <採用背景> 担当いただく産業機械メニュー(タイヤ・ゴム機械、熱交換器、気化器、高温高圧理用機械等)は機械事業部門における主力機種であり、今後の事業拡大に向け体制強化のため人員を募集いたします。 <配属組織> 機械事業部門 生産本部 機械工場 生産管理部 原価管理室 <配属予定部署の現在の組織体制> 生産管理部:部長+2室長体制(所属人数107人) 原価管理室:室長+10機種グループ体制 所属人数34人 (社員28人、派遣6人)  ★候補対象製品:機器(熱交換器、気化器)チーム、タイヤ・ゴム(混錬機)チーム、etc     <配属予定部署のミッション、目指す姿> 生産管理部は機械事業部門の機械工場で製作される各種製品の工程管理、コスト管理、損益管理の役割を担っています。原価管理室のミッションとしては下記2つです。 ①全機種の販売価格の元となる工場コストを精度よくスピーデイに積算すること。 ②受注品の発生原価を集計し、機械事業部門の損益計画にも寄与すること。 <配属予定グループの現在の体制と役割分担> いずれかの機種が有力候補 産機チーム: 3名(担当管理職1名、担当2名) 機器チーム: 5名(担当管理職1名、担当4名) IPチーム : 2名(担当管理職1名、担当1名) 事業内容・業種 鉄鋼・金属

株式会社神戸製鋼所

【兵庫/高砂】出荷管理(生産企画部 物流チーム/兵庫)(K420)

<業務内容> 物流チームの業務(物流企画、出荷管理、構内物流管理、配車管理、倉庫管理、保税管理、安全保障貿易管理)のうち、受注オーダーに関する物流管理管理業務を行っていただきます。 機械工場の製品は、非汎用製品で一旦組立後、出荷時に分解するが輸出案件では1つの貨物で100tを超える大物もあるため、客先の受入体制や輸送規制等を勘案し、分解ポイント、ハンドリング方法、防錆、梱包、輸送方法を検討する必要があります。 物流管理担当は営業、設計、工場から情報を入手し、最適な物流となるように検討、協力会社へ指示をしていく役割となっているため製品知識、防錆、梱包、輸送という幅広い分野の知識、経験が必要となります。 様々な知識、経験に加え社内外とのコミュニケーションを要する業務となることから、配属当初は物流管理責任者の元で当社製品の特長を把握するところから始めていただきます。 業務の中で適性を見極めたうえで担当分野にアサインして業務を行っていただく予定です。 上記に加え、保税管理、配車管理、倉庫管理等についても適性を見て対応いただく可能性があります。 <キャリアパス> 生産企画部内の直属Grで物流企画を専任いただく可能性があります。 関連部署としては法務部での安全保障貿易管理、生産管理部での購入品管理、資材調達部での輸入品や海外支給品の対応が考えられます。 <魅力・やりがい> 少数精鋭で各自が裁量を持って働き、活躍できます。 単純なルーチンワークではなく、変化に対応し自らが考え業務を遂行していく必要があり、やりがいがあります。 大物貨物の特殊な輸送を初期段階より計画し、計画通り出荷できた際には大きな達成感を得ることができます。 業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。 <採用背景> 輸出案件が7割を超え、海外調達、海外関係会社も増加する中、物流機能が重要となってきております。 それに伴い体制を強化するための要員を募集します。 <配属組織> 機械事業部門 生産本部 生産企画部 物流チーム 部長+3グループ/体制  直属Gr(機械事業部門(海外事業含む) 生産戦略企画、推進) 5名  物流チーム(機械工場の生産物流、出荷業務) 9名  生産技術室(生産技術の改善、改革。部品加工工程設計) 24名      事業内容・業種 鉄鋼・金属

株式会社神戸製鋼所

【兵庫】生産管理(オープン)第二新卒※年間休日120日以上/土日祝休み

<業務内容> 配属先は専攻やご経験、ご希望を踏まえて決定いたします。 ・生産管理 <研修制度> ご入社後のキャッチアップは、充実した研修制度で丁寧にフォローいたします。 ・入社時:受け入れ研修 ・入社~約3ヶ月:オンデマンド研修(人事制度、企業理念、コンプライアンス、事業部門紹介など) ・入社2ヶ月~4か月:オンライン研修①(当社の風土・文化理解) ・入社9か月~18か月:オンライン研修②(当社の風土・社内人脈形成) その他、OJTで業務を進めながら習得いただきます。 <教育制度> 階層別・課題別・専門別研修、社内語学教育、国内・海外目的別留学制度など <魅力・やりがい> ・ご経験やご希望を踏まえて、配属先を決定するため、専攻や経験を活かすことができます。 ・教育環境が充実しているため、業務上未経験でもOJTを受けながら業務を習得することができます。 ・多角的に事業を展開しているため、ご自身の志向に合わせて、幅広いキャリアプランを形成できます。 業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。 <当社について> 素材系事業・機械系事業・電力供給事業の複合経営を特徴とする当社では独自の技術と製品でグローバルなビジネスを展開しています。 当社製品は、国内外のシェアを大きく占めており、日常的に利用している身近な製品に当社製品が使用されていることがあります。 (身近な製品例) ・自動車や航空機、船舶などの輸送機器部品:国内シェアトップクラス ・CDやDVDなどのアルミディスク材:世界シェア60% ・アルミボトル缶材:国内シェア70% <採用背景> 2024年~2026年度中期経営計画を策定し、最重要課題を【「稼ぐ力の強化」と「成長追求」】と【カーボンニュートラルへの挑戦】といたしました。 また、これらの事業戦略を推進するために、変革(KOBELCO-X)を通じてサステナビリティ経営を強化したいと考えています。 今後、事業拡大を進めていく上で、機械・電気・電子などの技術者は不可欠です。また、成長を促すためにも新しい視点で業務を推進してくださる方を募集しています。 仕事を通して社会に貢献していきたい、若手のうちから色々なことに挑戦したい、キャリアをリスタートさせたい、そんな想いを持っている方はぜひご応募ください。 4月入社ではなく、いつの時期でも入社可能です。 事業内容・業種 鉄鋼・金属

株式会社神戸製鋼所

1 ~ 4件 (全4件中)
icon tooltip

物流管理・倉庫管理・在庫管理」の条件を外すと、このような求人があります

兵庫県 高砂市 正社員の求人情報・お仕事一覧

【兵庫県/高砂市】年間休日115日!月平均残業5h程度◎障がい者支援施設にて看護師募集<日勤>

【仕事内容】 ■看護師業務全般 ・健康管理 ・医療機関への付き添い ・その他付随業務 等 事業内容・業種 身体障害者福祉・障がい福祉サービス

社会福祉法人のじぎく福祉会

【20代歓迎】大手鉄鋼メーカーの大型船舶用エンジンの部品製造|資格取得可能|未経験歓迎土日休み・年間休日120日

鉄のかたまりから製品を作っていく作業。クレーンを使って加熱炉に材料を投入するなどの機械操作です。 【具体的には】 大型船舶に使用されるエンジン部品のクランクシャフトを熱処理する作業です。 切断トーチを操作して金属材料を切断したり、切断した材料をクレーンで動かすなど、 様々な機械操作をお任せします。 【具体的な1日の流れ】 07:00…ミーティング ▼ 07:15…ガス切断機の始業前点検 ▼ 07:30…切断材料を置台にセッティングし、プログラム通りに切断トーチが動くかどうか試運転を実施 ▼ 07:45…切断トーチに火をつけ、切断開始(1カット目) ▼ 08:15…次の切断箇所へトーチを動かして試運転~切断 ▼ 08:45…天井クレーンを使って切断材料を反転 ▼ 09:00…1カット目の反対側の位置にセッティング~試運転~切断 ▼ 09:30…次の切断箇所へトーチを動かして試運転~切断 ▼ 10:00…完成品を天井クレーンで吊り上げ、加熱炉の中に入れる準備 ▼ 10:15…2つ目の切断材料をセッティングして試運転 ▼ 10:30…小休憩 ▼ 11:00…作業再開(切断~次のセッティング~試運転~切断~反転…) ▼ 11:40…切断完了~片付け ▼ 12:00…昼食 ▼ 12:45…作業再開(セット・試運転~切断~反転切断~加熱炉へ…) ▼ ▼ ▼ 14:30…切断完了~片付け ▼ 15:00…終了ミーティング ▼ 15:30…お疲れ様でした!

大阪富士工業株式会社

【脱炭素・ガスタービン】発電プラントのICTエンジニア|【兵庫】

<【脱炭素・ガスタービン】発電プラントのICTエンジニア:インテリジェントソリューションTOMONIでお客様や社内のDXを推進・支援> デジタルソリューション「TOMONI※」の企画・開発・運用で国内/海外の発電プラントや社内のDXを支援する業務 ・TOMONI HUB(GTCC発電所向け遠隔監視センター)向けの遠隔監視システムを構築、保守。 ・発電プラントの経済性/運用性やお客様の課題を解決するアプリ開発。 ・カーボンニュートラル社会に向けたエネルギーマネジメントシステムの開発。 ・TOMONI TALK(会社公認のチャットGPTアプリ)で社内業務効率化を推進。 ※TOMONIは当社の火力発電プラント向けデジタルソリューションの総称 事業内容・業種 機械部品

三菱重工業株式会社

【兵庫県高砂市/山陽本線】 福利厚生・研修制度充実の大手チェーン店にて薬剤師の募集 

【仕事内容】 店舗において、販売業務や服薬指導などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・兵庫県高砂市 ■最寄駅・・・JR山陽本線「伊保駅」 ■営業時間・・・9:00~21:00 ■休日・・・なし 事業内容・業種 病院

ウエルシア薬局株式会社

【兵庫県/高砂市】駅チカ徒歩6分!年間休日120日程度!介護老人保健施設での作業療法士さん募集です♪

【仕事内容】 介護老人保健施設での作業療法士業務全般 事業内容・業種 老人福祉・介護保険施設

医療法人社団輪心会 介護老人保健施設ハーモニー園

【兵庫県/高砂市】年間休日115日☆障害者支援施設にて生活支援員募集〈正社員〉

■施設における生活支援員としての業務 ・ご利用者さまの生活に係る介護業務全般 事業内容・業種 身体障害者福祉・障がい福祉サービス

社会福祉法人のじぎく福祉会 障害者支援施設 自立支援センター むさしの里

社内SE<BPI部>|【愛知/兵庫】

<【BPI部】日本を代表する製造業で、 社内SE(名古屋地区、高砂地区を中心とした社内業務システムの企画・計画・開発・導入・全社展開・維持運用などシステム関連業務全般)を募集中!> 【業務内容】 ■社内業務システムの企画・要件定義・仕様書作成・開発・維持運用・開発パートナー管理、及びプロジェクト管理などシステム関連業務全般 ■社内の各業務プロセスにおいて、納期・コスト・リードタイム等を改善するアプリケーションの立案・企画・開発・プロジェクトマネジメントを行う。 ■MHIグループ内の各事業部/各G会社に対するコンサルテーションにより、ITシステム構築だけでなく、業務プロセスの改善・標準システムの有効活用(展開)をリーディングする。 【アピールポイント、今後の展望】 ■製品事業(設計から製造・検査作業全体に係る各種業務)に即したITシステム開発に従事することで、同社の全事業に貢献できる。 ■製品固有のシステムだけでなく、全社共通の標準・共通システム開発に係ることができ、幅広い製品の業務/システム開発に携わることができる。 ■全製品事業に対してITを活用した業務改革を実現できる。 事業内容・業種 機械部品

三菱重工業株式会社

【兵庫/高砂】生産技術(増減速機・歯車製作技術支援担当/兵庫)(K421)

<業務内容> 入社後は要素技術チームで増減速機・歯車製作技術を担当していただきます。 OJTにて現担当者のもとで、歯車製作に関わる仕様書作成、サプライヤとの技術的な対応、トラブルシューティング、品質改善業務、研究開発業務に携わっていただきます。 1年後には歯車製作技術の主担当として活躍していただきたいと考えています。 <キャリアパス> 現在、要素技術チームでは各要素につき1~2名体制で担当者を設定していますが、現在、各担当者が有する知見の共有化を進めています。 最終的には各メンバーが全ての要素技術を担当できる体制を目指していますので、歯車製作技術のみならず、幅広い知見を獲得し、要素技術全般の担当者として活躍して頂きます。 また生産技術室は計4チームで構成されていますので、他チームの人員との入替の可能性もあります。 <魅力・やりがい> 配属先の要素技術チームは一人ひとりが製作に関わる専門知識(歯車特有技術、鋳造材料、熱処理、めっき、溶接など)を有しており、スペシャリストの集団として社内から頼られる存在です。 業務の中で技術知見を追及・蓄積していくことができ、それを将来の課題解決に活用することで社内外に価値を提供、周囲と信頼関係を構築するという、好循環の中で仕事に従事することができます。 また、業務経験を重ねたりチーム内ローテーションにより他の要素技術知識を身に付けることで、仕事の幅を広げることができます。 30代前半が中心の比較的若い部署で纏まりがあり活力に溢れています。前向きな取り組みに対し理解のある職場です。 今後、ICTツールを積極的に活用し、メンバー間のコラボレーションを推進していくことを計画しており、一層の活性化を図ることで活き活きと働ける職場を目指しています。 業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。 <採用背景> 今回募集するのは当室要素技術チームの増減速機・歯車製作技術担当者です。 要素技術チームは各要素技術(鍛造、鋳造、熱処理、表面処理、溶接、塗装)の技術支援(社内部門とサプライヤの間で技術的な仲立ち、トラブルシューティング、品質改善、製作技術開発)と外注仕様書作成業務を主としています。 これらの業務を遂行するには高度な専門知識が要求され、ものづくりをする上で当該チームは重要な役割を担っています。 当該チームが担当する要素技術の内、増減速機・歯車製作技術の知見を有した人材を獲得し、将来の負荷変動に柔軟に対応できる体制を築く必要があります。 <配属組織> 機械事業部門 生産本部 生産企画部 生産技術室 部長+3グループ/体制  直属Gr(機械事業部門(海外事業含む) 生産戦略企画、推進) 4名  物流チーム(機械工場の生産物流、出荷業務) 9名  生産技術室(生産技術の改善、改革。部品加工工程設計) 19名+派遣5名 事業内容・業種 鉄鋼・金属

株式会社神戸製鋼所

【兵庫県/高砂市】訪問看護ステーションでの作業療法士のお仕事です♪<常勤>

【仕事内容】 事務所:高砂ステーション 訪問区域:高砂市・加古川市・明石市・加古郡訪問手段:自家用車 走行距離を月まとめでガソリン代支給 訪問件数:5~6件  【在籍】2023年2月時点 看護師:9名 理学療法士:3名(常勤1名・非常勤2名/男性1名・女性2名) ◆アットホームな雰囲気の環境です! 事業内容・業種 訪問サービス

株式会社まごころケアー研究センター 高砂 訪問介護ステーション

【兵庫/高砂】 製造設備のエンジニアリング(設備投資企画、建設、改造実行)エンジニアリングチーム電気

<業務内容> ・最初は設備の改造や設備導入の実務を担当します。 ・業務遂行の適性を見ながら、対象設備を広げていき、1年後には工場規模の設備エンジニアリーダーとなれることを期待します。 ・今後複数年にわたりCNやDX関連投資が増加していくことが見込まれるため、これら大型プロジェクトへの参画についても可能性があります。 ・海外工場の設備投資や設備管理(保全)強化のために、プロジェクト的に派遣する可能性があります。 <キャリアパス> 素形材事業部門の設備部門は国内3事業所の設備室以外に、本社設備グループ(神戸)の部署があります。基本的には高砂、長府、大安設備室にてエンジニアリングのリーダーとなることを期待しますが、他事業所設備室でのエンジニアリングリーダーや管理職として、また大型プロジェクトへメンバーとして適性があれば異動の可能性があります。 有期限ではあるが海外関係会社(米国、中国、東南アジア)へもエンジニアとして派遣する可能性もあります。 <魅力・やりがい> ・製造設備を新たな技術導入探索から実機の設計、建設、試運転、営業運転まで一貫して担当することができます。 ・設備投資業務を通じて会社や製品の競争力強化にどのように寄与し、収益に貢献できるかを経営層に説明する場に参画したり、立ち上げた設備を運転するオペレータから改善点を感謝されたり、更なる改善要望を出されたりすることで「設備」という武器により、経営層から現場との繋がりや会社収益への寄与をリアルに実感できます。 ・電気メーカーや海外メーカー、システムインテグレーターなど幅広い関係者との業務を通じて得た制御技術や知識は、社内のどの製造所でも通用するため、活躍の場が大きく広がります。 前述した通り、設備投資に関する役割を担うことができます。案件の規模によりますが全て自身で進める場合や、複数のメンバーとチームを作り、リーダー(自身の場合もあり)を中心に責任と権限をもって進めていくことができます。 業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。 <配属組織> 素形材事業部門 技術総括部 室長:1名 エンジニアリングチーム(設備企画、建設実行):10~15名 保全チーム(製造設備の管理企画)      :2~4名 設備係(製造設備の管理実行)        :60~80名(技能職) ①高砂設備室 ②長府設備室 ③大安設備室 <配属予定部署のミッション、目指す姿> ■設備部門のミッション 「素形材製品の製造部門に対して、KOBELCO製品を安定・安心して市場へ供給し続けられるように、①競争力のある設備を計画、建設して供給すること②設備の機能を最大限発揮し続けられるように設備を保全し管理すること」 私たちが製造してお客様に供給する製品は、数10tonもする鋼製の船舶クランクから航空機のチタン製部材、半導体に多く活用される銅板製品、自動車の車体やサスペンションに使用されるアルミ部材など大きさも材料も多岐に亘ります。 これらを生産する設備では、高温で鋼やアルミ、銅を溶解する炉や数千トンの力で材料を鍛造して成型する大型プレス機械、銅塊を最小0.1mmの薄さまで均一に圧延したりその銅板を通して熱処理や洗浄を行う設備に加え、工場へ電気、水、ガスを供給するユーティリティ設備があります。それら設備の新しい導入を企画したり設計や改造を行ったり、日々の点検や診断から設備の劣化部分を判断して、故障する前に適切なメンテナンスを行うことにより上記ミッションを実現しています。 また将来のCNや自動化に向けた設備投資を企画、実行することで当社の競争力を高めることに寄与していきます。 <配属予定グループの現在の体制と役割分担> エンジニアリングチーム(電気) 管理職:数名 各工場(製品群によって分かれている)担当:工場ごとに1~2名 海外工場の建設や設備改造、自動化、保全:2~5名(有期の出向や短期の出張) 3室合計値 新卒採用12名、中途採用4名   20代1名、30代7名、40代3名、50代5名 事業内容・業種 鉄鋼・金属

株式会社神戸製鋼所

兵庫県 高砂市 物流管理・倉庫管理・在庫管理 正社員の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、兵庫県 高砂市 物流管理・倉庫管理・在庫管理 正社員の求人情報をまとめて掲載しています。兵庫県 高砂市 物流管理・倉庫管理・在庫管理 正社員の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件