条件を指定してください
該当求人1

兵庫県 物流管理・倉庫管理・在庫管理 夜勤手当の求人情報・お仕事一覧

1

【兵庫/WEB面接】宇宙・防衛製品を扱う製作所における生産管理・SCM

【兵庫】宇宙・防衛製品を扱う製作所における生産管理・サプライチェーンマネジメント【電子通信システム製作所】 ●業務内容 ①生産計画精度向上、棚残改善 ②資材倉庫管理の改善 ③部品標準化 ④サプライチェーン業務設計、業務変革推進 ≪具体的には≫ ①生産計画精度向上、棚残改善 製造部門の生産計画の立案・精度向上施策の検討。および棚残削減の推進。 ②資材倉庫管理の改善 資材倉庫の現状の課題を整理して構内の物の流れを改善。および中長期でのIT化の推進。 ③部品標準化 製品へ共通的に適用できる標準部品の検討・選定 ④サプライチェーン業務設計、業務変革推進 購入品手配~製造~出荷に至る生産全プロセスにかかわる基幹システムの改善検討。 SAP社のERP導入に向けた業務の標準化や既存業務の変革(Fit-To-Standard)推進。 ●使用言語、環境、ツール、資格等 ・Windows、Office(Excel、Word、Powerpoint、Outlook)各種アプリケーションの使用経験 ・Excelマクロ、BIツールを用いたデータ処理、見える化 ●業務の魅力 防衛予算増大、防衛装備品移転三原則改訂により防衛・宇宙事業は規模が拡大傾向にあり、電子通信システム製作所において生産を担う生産管理部への期待も高まっています。規模拡大にあたり業務効率化のためのIT化、自動化、海外との協業など様々な取組みが行われており、スキルアップにつながります。 また、業務を通じて宇宙・防衛製品に関わる最新技術情報に触れることが可能です。 ●所属組織 電子通信システム製作所 生産管理部 生産企画課 生産構造改革グループ 生産計画ユニット もしくは 部品管理ユニット  ●職場環境 ・残業時間20~40時間/月 ・転勤はほぼありません。 ・本人のキャリアパスを見据えて本社、神奈川に数年ローテーションを行う可能性があります ・在宅勤務可 ●キャリアステップイメージ 生産計画/棚残改善/資材倉庫管理/部品標準化業務/サプライチェーン構築業務をご経験いただいたのち、製作所の生産管理全体への改善を提案・実行するリーダへの成長を期待しております。 ●採用背景 三菱電機電子通信システム製作所では23年度以降の防衛事業の売上拡大を含めて事業拡大を進めています。事業拡大にあたり、生産計画精度向上、棚残改善、資材倉庫管理改善、部品標準化、サプライチェーン改善が急務であり、これらを推進していくにあたり体制強化のために人員を募集いたします。 ★電子通信システム製作所について https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/apparatus/ 事業内容・業種 総合電機メーカー

三菱電機株式会社

1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

夜勤手当」の条件を外すと、このような求人があります

兵庫県 物流管理・倉庫管理・在庫管理の求人情報・お仕事一覧

管理|管理【兵庫県西宮市】

【職務内容】 弊社が製造?販売する洋菓子ギフト等の包装管理を担っていただくお仕事です。 【具体的な業務内容】 ?製品、資材の在庫管理 ?製品、資材の入出荷管理 ?包装作業 ?スタッフ管理 ?委託協力企業様との交渉?手配 事業内容・業種 食品

株式会社シュゼット・ホールディングス

【兵庫/高砂】出荷管理(生産企画部 物流チーム/兵庫)(K420)

<業務内容> 物流チームの業務(物流企画、出荷管理、構内物流管理、配車管理、倉庫管理、保税管理、安全保障貿易管理)のうち、受注オーダーに関する物流管理管理業務を行っていただきます。 機械工場の製品は、非汎用製品で一旦組立後、出荷時に分解するが輸出案件では1つの貨物で100tを超える大物もあるため、客先の受入体制や輸送規制等を勘案し、分解ポイント、ハンドリング方法、防錆、梱包、輸送方法を検討する必要があります。 物流管理担当は営業、設計、工場から情報を入手し、最適な物流となるように検討、協力会社へ指示をしていく役割となっているため製品知識、防錆、梱包、輸送という幅広い分野の知識、経験が必要となります。 様々な知識、経験に加え社内外とのコミュニケーションを要する業務となることから、配属当初は物流管理責任者の元で当社製品の特長を把握するところから始めていただきます。 業務の中で適性を見極めたうえで担当分野にアサインして業務を行っていただく予定です。 上記に加え、保税管理、配車管理、倉庫管理等についても適性を見て対応いただく可能性があります。 <キャリアパス> 生産企画部内の直属Grで物流企画を専任いただく可能性があります。 関連部署としては法務部での安全保障貿易管理、生産管理部での購入品管理、資材調達部での輸入品や海外支給品の対応が考えられます。 <魅力・やりがい> 少数精鋭で各自が裁量を持って働き、活躍できます。 単純なルーチンワークではなく、変化に対応し自らが考え業務を遂行していく必要があり、やりがいがあります。 大物貨物の特殊な輸送を初期段階より計画し、計画通り出荷できた際には大きな達成感を得ることができます。 業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。 <採用背景> 輸出案件が7割を超え、海外調達、海外関係会社も増加する中、物流機能が重要となってきております。 それに伴い体制を強化するための要員を募集します。 <配属組織> 機械事業部門 生産本部 生産企画部 物流チーム 部長+3グループ/体制  直属Gr(機械事業部門(海外事業含む) 生産戦略企画、推進) 5名  物流チーム(機械工場の生産物流、出荷業務) 9名  生産技術室(生産技術の改善、改革。部品加工工程設計) 24名      事業内容・業種 鉄鋼・金属

株式会社神戸製鋼所

部品管理~プライム上場企業/充実の福利厚生/年間休日125日~|【兵庫】

<【JEP】購買部/兵庫県宝塚市(JIK)> エレベーター、エスカレーターのリニューアル工事に関する各種部品の発注・納期管理・入荷・検品・在庫管理・出荷等をご担当いただきます。 工事予定案件に対応できるよう考えながら、発注や出荷を行います。 ※倉庫内での搬入・搬出作業あり エレベーターに関する知識は不要です。 中途社員のほとんどが異業種から知識ゼロで入社し、入社時研修やOJTで学びながらステップアップすることができます。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社

【兵庫/神戸】バイヤー担当※年休120日以上

<BX本部 BX購買部 所属> ■間接材・スポーツ・産業品の仕入バイヤー ■データ分析による効率的な業務設計と調達企画 ■サプライヤ管理・評価 <配属部署> BX本部 BX購買部 24名 <本ポジションの魅力> ■業務改革に取り組む経営に近い新設部門であり、データを活用した購買活動 をスポーツや産業品事業部・製造部門と連携して行う部門である。各事業の 業績に成果が直結するので達成度・満足度を得られる。 ■購買交渉に加えサステナブル観点による取引先評価など事業成長と連動した 活動が求められており、多くの部門と接点を持つため幅広い人脈形成が可能。 <募集背景> ■2024年に新設された「ビジネストランスフォーメーション(BX)本部」のBX購買部として発足。 ■BX購買部では、収益活動を加速させ事業貢献することと、世界情勢・環境変化やサステナブル活動の高まりから多角的な対応が求められる。 ■「BX購買部」にて扱う品目のバイヤーとして、購買データ分析に基づく 買い方の見直しやサプライヤ管理・評価を強化し、将来的に購買業務をマネジメントできる人材が必要のため、キャリア採用を決定。 事業内容・業種 総合化学

企業名非公開

【兵庫/WEB面接可】見積/原価管理(生産管理部/兵庫)(K413)

<業務内容> 産業機械メニュー(タイヤ・ゴム機械、熱交換器、気化器、高温高圧理用機械等)の見積積算業務及び損益管理業務をご担当いただきます。 <キャリアパス> 将来的には、原価管理業務を通じて、他部署との関わりを理解し、工場全般の運営に携わっていただきます。 <魅力・やりがい> 個人の意思を尊重し、自由な発想で発言、提案ができる職場です。他部署の人たちと共に、客先が求める機械を作り上げていく喜びややりがいを感じることが出来ます。また、会社の業績・収益に直接関係する職場であり、会社への貢献度が分かり易い職種です。業務に関連する各種資格取得を奨励しており、関連するスキルを身につけることが出来ます。 業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。 <採用背景> 担当いただく産業機械メニュー(タイヤ・ゴム機械、熱交換器、気化器、高温高圧理用機械等)は機械事業部門における主力機種であり、今後の事業拡大に向け体制強化のため人員を募集いたします。 <配属組織> 機械事業部門 生産本部 機械工場 生産管理部 原価管理室 <配属予定部署の現在の組織体制> 生産管理部:部長+2室長体制(所属人数107人) 原価管理室:室長+10機種グループ体制 所属人数34人 (社員28人、派遣6人)  ★候補対象製品:機器(熱交換器、気化器)チーム、タイヤ・ゴム(混錬機)チーム、etc     <配属予定部署のミッション、目指す姿> 生産管理部は機械事業部門の機械工場で製作される各種製品の工程管理、コスト管理、損益管理の役割を担っています。原価管理室のミッションとしては下記2つです。 ①全機種の販売価格の元となる工場コストを精度よくスピーデイに積算すること。 ②受注品の発生原価を集計し、機械事業部門の損益計画にも寄与すること。 <配属予定グループの現在の体制と役割分担> いずれかの機種が有力候補 産機チーム: 3名(担当管理職1名、担当2名) 機器チーム: 5名(担当管理職1名、担当4名) IPチーム : 2名(担当管理職1名、担当1名) 事業内容・業種 鉄鋼・金属

株式会社神戸製鋼所

法人営業|UDトラックスブランドの新車・中古車販売(原則転勤なし)【大阪府堺市】

【仕事内容】 ■法人企業に対してUDトラックスブランドの新車・中古車販売の販売業務 ■損害保険の代理店業務等をご担当いただきます。 【具体的には】 ■お客様の事業とニーズに基づく戦略構築 ■セールスプランやアカウントプランに基づく、訪問提案活動の推進 ■お客様とのリレーション構築 【入社後のキャリアイメージ】 ■先輩社員同行の後、ご自身のテリトリーを担当いただきます。 ■年功序列ではなく公募制でキャリアにチャレンジできるので若くしてご活躍頂ける環境です。 【仕事のやりがい】 一般乗用車と違い顧客ごとにトラックに対する要求が変わってきます。そういったお客様のニーズに対して関係会社と連携してオーダーメイドで提案ができる提案性の幅が仕事の面白みのひとつです。また、インセンティブ制度も設けており自身の営業成績で給与を上げることができることもモチベーションのひとつです。 事業内容・業種 自動車

UDトラックス株式会社

【神戸/ドライバー/物流管理】経験者優遇/転勤無/資格取得補助有/業界TOPクラス/web面接可

【仕事内容】 ■在庫(原料/製品/資材)管理/入出庫業務 製造部や営業部と連携を取りながら、業務を行います。 【将来像】 ■資格支援制度有 フォークリフトや10tトラックの免許を取得し、内勤業務と決められたエリアの配送業務(大阪~神戸)にも携わって頂きます。 【教育体制】 先輩社員から一から丁寧に指導します。 事業内容・業種 食品

朝日共販株式会社

【大規模新倉庫の立上げ/物流現場の管理・改善活動】現場マネジメントリーダー|【兵庫】

<【大規模新倉庫の立上げ/物流現場の管理・改善活動】現場マネジメントリーダー#LL-1005-30-L > ■担当業務内容 ①【現場マネジメント】- 「確実短納期」に応えるオペレーションの遂行- 日々のSQTC(Safety・Quality・Time・Cost)の管理と目標達成に向けた改善実行- 業務量に応じた最適オペレーション設計:40% ②【改善推進】- 改善リーダーとして全体最適化に向けてカイゼン活動をハンズオンで推進- 日々の業務の標準化と更なるカイゼンの計画・実行- 改善サイクルが自走する文化と組織の構築:40% ③【人材育成】- 組織づくりと人づくりを通して、次の管理者候補の育成- 標準化と更なるカイゼンを通して進化できる組織・人づくり:20% ■仕事のやりがい ミスミグループの物流新拠点における現場マネジメントのリーダーとして従事していただきます。 EC発展に伴い物流の重要性は非常に高まっている一方、その物流の運営を3PL(物流業務請負会社)に任せる企業が多い中、私たちは「自社運営」にこだわり、仕組み作りも改善も全て自分たちで取り組んでいます。ミスミグループとして「確実短納期」を競争力の源泉と捉えており、そのコアとなる物流革新にも力を入れて専門人材の採用・組織強化を図っています。 その中で、4M(Man・Machine・Material・Method)などのフレームワークを駆使してSQTC(Safety・Quality・Time・Cost)をはじめとするパフォーマンスの最大化にチャレンジしていただきます。 ■3~5年後の想定されるキャリアパス 小規模組織のマネジメントから経験と実績を積み上げ、より大規模組織のマネジメント職に着任。将来的には更に上の上位役職者への昇格も視野。また、本社所属の物流企画や他部署への異動も社内異動制度を活用しグループ内の別ポジションへのチャレンジも可能です。 ■業務上の課題 様々な外部環境の変化や事業要件(顧客特性、BtoB、リードタイム、バラ売り・ロット売り、在庫品・受注生産品など)に対応して流通センターを安定的に稼働させるため、オペレーションの標準化や効率化などを行い、付加価値の高い業務にシフトしていく必要がある。また安定した雇用の創出のための組織作りや人材育成の取り組みを構築して社員一人一人にとって「働きがい」のある職場作りが求められている。 ■開発環境・その他 Microsoft Office 365各種(Word Excel PowerPoint) ●働き方 リモート不可 出社頻度:基本週5日 土祝日出勤:有り 出勤頻度:出勤頻度:センターの稼働日が平日・土祝につき、土祝出勤する場合があります。土祝日出勤時には、平日に振替休暇を取得できます。 出張情報:有り 出張場所:国内&海外 出張頻度:必要に応じて他物流拠点の視察などあり 事業内容・業種 機械部品

株式会社ミスミ

【兵庫】生産管理(オープン)第二新卒※年間休日120日以上/土日祝休み

<業務内容> 配属先は専攻やご経験、ご希望を踏まえて決定いたします。 ・生産管理 <研修制度> ご入社後のキャッチアップは、充実した研修制度で丁寧にフォローいたします。 ・入社時:受け入れ研修 ・入社~約3ヶ月:オンデマンド研修(人事制度、企業理念、コンプライアンス、事業部門紹介など) ・入社2ヶ月~4か月:オンライン研修①(当社の風土・文化理解) ・入社9か月~18か月:オンライン研修②(当社の風土・社内人脈形成) その他、OJTで業務を進めながら習得いただきます。 <教育制度> 階層別・課題別・専門別研修、社内語学教育、国内・海外目的別留学制度など <魅力・やりがい> ・ご経験やご希望を踏まえて、配属先を決定するため、専攻や経験を活かすことができます。 ・教育環境が充実しているため、業務上未経験でもOJTを受けながら業務を習得することができます。 ・多角的に事業を展開しているため、ご自身の志向に合わせて、幅広いキャリアプランを形成できます。 業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。 <当社について> 素材系事業・機械系事業・電力供給事業の複合経営を特徴とする当社では独自の技術と製品でグローバルなビジネスを展開しています。 当社製品は、国内外のシェアを大きく占めており、日常的に利用している身近な製品に当社製品が使用されていることがあります。 (身近な製品例) ・自動車や航空機、船舶などの輸送機器部品:国内シェアトップクラス ・CDやDVDなどのアルミディスク材:世界シェア60% ・アルミボトル缶材:国内シェア70% <採用背景> 2024年~2026年度中期経営計画を策定し、最重要課題を【「稼ぐ力の強化」と「成長追求」】と【カーボンニュートラルへの挑戦】といたしました。 また、これらの事業戦略を推進するために、変革(KOBELCO-X)を通じてサステナビリティ経営を強化したいと考えています。 今後、事業拡大を進めていく上で、機械・電気・電子などの技術者は不可欠です。また、成長を促すためにも新しい視点で業務を推進してくださる方を募集しています。 仕事を通して社会に貢献していきたい、若手のうちから色々なことに挑戦したい、キャリアをリスタートさせたい、そんな想いを持っている方はぜひご応募ください。 4月入社ではなく、いつの時期でも入社可能です。 事業内容・業種 鉄鋼・金属

株式会社神戸製鋼所

中古車の輸出作業/コンテナへの積込み・管理|【兵庫県】

【仕事内容】 輸出中古車の保管場所(YARD)にて、中古車を安全・確実に輸出できる様に「輸出関連作業」をお任せします。 未経験の方も安心してスタートが可能です。 【具体的には】 YARDへの搬入車両の受付、YARD内の車両管理、車両情報のシステム入力、写真撮影、車両準備、部品の取外し、コンテナ内での輸出車の固定作業 等 ※安全に車を輸出できるよう、注意力が求められるお仕事です。自分の力をグローバルな分野で発揮したい方からのご応募お待ちしております。 事業内容・業種 その他業界

シンク・ロジスティクス株式会社

兵庫県 物流管理・倉庫管理・在庫管理 夜勤手当の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、兵庫県 物流管理・倉庫管理・在庫管理 夜勤手当の求人情報をまとめて掲載しています。兵庫県 物流管理・倉庫管理・在庫管理 夜勤手当の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件