【20代歓迎】特装車メーカーの法人営業|特装車の国内トップシェアメーカー|教育体制◎|年休123日|北海道
- 給与
- 430万円 ~ 600万円
- 勤務地
- 北海道札幌市中央区
【業務内容】
同社のメイン事業部にあたる特装車事業部にて、特装車の法人営業をお任せいたします。
【具体的な業務内容】
主にディーラーやトラックメーカーに対して、特装車(建設車両やゴミ収集車、その他特殊車両など計10製品)の提案営業がメインになります。
営業スタイルとしては同社から直接ユーザーに営業をするのではなく、エリアごとにある大手トラックーディーラー4社をはさんでトラックディーラーの営業と協力しながらトラックとセットで特装車の提案活動となります。
4社の大手トラックディーラーの先にいるエンドユーザー(顧客)は計80~120社程度になるため、1日の7割程度は外回りで営業活動をし、3割程度が社内で見積もり対応や受注後の製品に対する社内連携などが主な業務です。
「いかに同社の特装車を営業してもらえるか」「いかにエンドユーザーのニーズを明確に出来るか」が同社の営業活動では非常に重要なポイントです。
エリアは北海道でさらにエリアに分けて営業活動しているため、宿泊の伴う出張などはほぼ発生しません。
【職種の変更範囲】
将来的に同社業務全般に変更の可能性はありますが、現状その予定・想定はありません。
【教育体制】
入社後して最初の1か月で同社を知っていただく研修を実施し、その後2か月程度かけて業界を知る研修を実施します。
その間基本的には先輩・上司の営業活動についていきながらOJTになります。
予算も入社後、半年程度経過した後につくため未経験からでもじっくり育っていける環境となります。
【本ポジションの働き方・魅力】
●自分の提案やアイデアが形になる営業
お客様から「特装車を使ってこんなことをしたい!こんな事が出来る特装車が欲しい!」といった要望に対して、オーダーメイドの特装車を提案することが出来ます。
実際に自分の提案した特装車が形になり、納車される瞬間は非常にやりがいを感じます。
●東証プライムの国内トップクラス特装車メーカー
国内トップクラスの特装車メーカーは日本で2社になるため、基本的にお客様は同社の事を認知しております。
そのため、顧客から門前払いされることはありません。