条件を指定してください
該当求人17

北海道 北広島市 住宅手当の求人情報・お仕事一覧

17

メカニックエンジニア|◎資格取得支援制度/専門スキルの取得◎《川崎重工業グループ》【北海道/北広島】

【業務内容】 建設機械の販売・メンテナンスサービスを提供している同社で メカニックエンジニアとして下記業務に従事頂きます。 ・ホイールローダー、ロータリー除雪車等、建設機械、及び除雪機械の修理・整備・メンテナンス業務 ・サービス工場に搬入した建設機械の整備/点検業務 ・現場への出張修理作業 〈入社後の流れ〉 現場OJTを通して業務を学んでいただきます。 将来的には、重整備(エンジン・ミッションのオーバーホール)にも対応いただきます。 〈組織構成〉 190名の社員がおり、うち整備担当は70名、20~60代と幅広い年代層の社員が活躍しております。 【同社の魅力】 ◎川崎重工業のグループ会社◎日立建機日本株式会社の特約店 ◎道内主要各地に9支店・3営業所有、地元に密着 ◎昭和44年創業。平均勤続年数15年。安定して長期就業が可能な環境です! ◎資格取得、取得費用の助成金制度あり。 事業内容・業種 専門商社

北海道川崎建機株式会社

メンテナンス|物流設備メンテナンス(電気)(プライム上場)【北海道】

【業務内容】 当社大型物流センター(RDC)の設備の機械メンテナンスを担当いただきます。当社では物流センターのロボットによる自動化を推進しており、その物流設備の修理/メンテナンス及び予防保全をお任せいたします。 【日々の業務の流れ】 月曜から土曜日:物流センターが稼働している為、巡回や予備品管理、メンテナンス計画作成等の事務作業を中心に実施。 日曜日(休日出勤する場合):物流センターがストップしているので、メンテナンス作業が中心となります。 【休日について】 日曜日、祝日以外はシフト制となりますが、ほとんどの場合は土曜日が休日となります。 【休日出勤について】 物流センターをストップ出来るのが日曜日のみ。メンテナンスを行う為、月に1~2回 【大規模最先端物流センター(RDC)について】 ■当社では独自のシステムである『トータル・ロジスティクス・システム』を提供しており、その中核となるのが全国16箇所に展開している同センターです。 ■最先端のテクノロジーを駆使したシステムで、生産や流通・店舗などサプライチェーン全体のコストの効率化を実現します。流通過程と店舗作業の無駄を削減することにより、顧客企業の生産性向上に貢献しております。 【部署構成】 メンテナンス部 事業内容・業種 総合商社

株式会社PALTAC

建設機械の販売営業|《川崎重工業グループ/平均勤続年数15年/月平均残業10h》【北海道/北広島】

【業務内容】 ・ホイールローダー、油圧ショベル他、建設機械、ロータリー除雪車等の販売営業を行います。主に既存ユーザが対象ですが新規開拓もあります。 (おおよそ、既存:新規=9:1の割合です。) ・新規営業は飛び込み訪問ではなく、紹介やお問い合わせ対応がメインとなります。 ・また、大手企業への新規開拓の際には、現場に何度も顔を出し、時間を掛けて関係構築から行っていただきます。顧客訪問の際には社有車を利用いただきます。 〈組織構成や教育体制〉 入社後は、先輩社員と同行訪問をしていただき業務を覚えていただきます。 営業ノルマは個人で持つことは無く、支店全員で目標に対して数字を追う為、日々数字に追われるようなストレスなどは基本的にはございません。 〈就業環境〉 就業時間は08:30~17:30(実働8時間/休憩1時間)ですが、1年単位の変形労働時間制を採用しております。 R5年度は、年間休日110日。 〈福利厚生〉 営業車の貸与:一人一台専用の車両を貸与致します。平日だけでなく、土日や勤務時間外の使用も可能です。プライベートで使用された際は、その分のガソリン代を負担いただきます。 車輛にかかわる保険等もすべて企業負担です。そのほか、通勤手当、家族手当、住宅手当など各種手当も充実しています。 【同社の魅力】 ◎川崎重工業のグループ会社◎日立建機日本株式会社の特約店 ◎道内主要各地に9支店・3営業所有、地元に密着 ◎昭和44年創業。平均勤続年数15年。安定して長期就業が可能な環境です! ◎資格取得、取得費用の助成金制度あり。 事業内容・業種 専門商社

北海道川崎建機株式会社

自動車の板金工|★年間休日115日!平均残業10h!ワークライフバランス◎【北海道/北広島市】

【業務内容】 北広島市の大手ディーラー敷地内の同社工場にて、正社員として働いていただく板金工を募集します。 同社では、小破、中破、大破全ての事故車修理を扱います。 また、板金塗装はまとめて1つの役割とされ、同部門が板金から塗装まで担当することが多いですが、同社では板金と塗装は別部門となり、分業体制をとっております。これにより、専門的なスキルを深めつつ作業効率を高めることができます。 ◆仕事内容の一部 ・パーツの取り外し、取付け ・溶接 ・パテ盛り ・凹み修正 ・パネル交換 ・フレーム修正 ・その他 \年間の板金塗装修理台数は1000台以上!/ ★最新の技術や知識を存分に発揮できる環境です。 本工場はミドルからシニア層の板金塗装のプロが多く在籍しており、大手ディーラーとの合同勉強会もあることから、高いレベルの板金塗装技術に触れることができます。 工場は過去に技術コンクールの会場にもなり、衛生的で広い環境です。また、年間休日は115日とワークライフバランスを重視した働き方もできます。 自動車通勤もしやすい立地で、札幌市清田区や恵庭市などから通う社員もいます。 事業内容・業種 小売業界(百貨店/専門店/アパレル)

髙津自動車工業株式会社

製造スタッフ(銅板カット・成形)|大型建築施設の建設用資材の製造《住友商事グループ》【北海道北広島】

《道内最大級コイルセンター》 \機械操作メインの、ダイナミックなお仕事!/自社工場の中で、大きなロール状に巻かれた銅板をカット・成形します。 【業務詳細】 ロール状の鋼板をクレーンで移動し、機械にセット。 細い幅にカットしたり、納品するために再びロール状に巻き取ったり、巻き癖を直して平らな板にしたり…と、お客様のご要望に合わせたオーダーメイドの加工をおこないます。 大きなもの、重たいものは天井クレーンを使って運びますので、無理なく働けます! ◆同社は、第1~第3工場+倉庫棟をもつ、道内最大級の『コイルセンター』です。薄く引き伸ばされた鉄の板を、依頼の通りにカットしたり、凹凸のある成形をしたりすることで、住宅資材やスチール家具などの材料を製造しています。 今回は製造スタッフの増員募集。 大手グループの安定感のもと、イチからスキルを身につけるチャンスです!お休みも賞与も充実している同社で、新たなキャリアを築いてみませんか? 事業内容・業種 鉄鋼・金属

北海道シャーリング株式会社

メンテナンス|物流設備メンテナンス(機械)(プライム上場)【北海道】

【業務内容】 当社大型物流センター(RDC)の設備の機械メンテナンスを担当いただきます。当社では物流センターのロボットによる自動化を推進しており、その物流設備の修理/メンテナンス及び予防保全をお任せいたします。 【日々の業務の流れ】 月曜から土曜日:物流センターが稼働している為、巡回や予備品管理、メンテナンス計画作成等の事務作業を中心に実施。 日曜日(休日出勤する場合):物流センターがストップしているので、メンテナンス作業が中心となります。 【休日について】 日曜日、祝日以外はシフト制となりますが、ほとんどの場合は土曜日が休日となります。 【休日出勤について】 物流センターをストップ出来るのが日曜日のみ。メンテナンスを行う為、月に1~2回 【大規模最先端物流センター(RDC)について】 ■当社では独自のシステムである『トータル・ロジスティクス・システム』を提供しており、その中核となるのが全国16箇所に展開している同センターです。 ■最先端のテクノロジーを駆使したシステムで、生産や流通・店舗などサプライチェーン全体のコストの効率化を実現します。流通過程と店舗作業の無駄を削減することにより、顧客企業の生産性向上に貢献しております。 【部署構成】 メンテナンス部 事業内容・業種 総合商社

株式会社PALTAC

総合職|営業スタッフ(北海道と全国の酪農畜産に貢献!)【北海道】

【職務内容】 定期的に生産者や人工授精所を訪問し、凍結精液や受精卵を販売。少しずつ仕事を覚え、お客様との関係を構築してください!(※ノルマなし) 【職務詳細】 協力農家、農協、家畜診療所、人工授精所などを訪問し凍結精液の配送・販売、交配相談の提案などをしていただきます。 ★道内シェアトップクラス★ 取引先が固定しているので、新規開拓やノルマはありません。 営業車に凍結精液を積み、お客様と商談をしながら商品を提案・販売していただきます。 ■良質な牛を生産して、酪農家や畜産農家をサポート! 「乳量を増やしたい」「肉質を良くしたい」「近親交配を減らしたい」など、お客様の要望を伺い、牛の特徴や血統、農場の経営方針などを踏まえ、提案や交配相談を行います。 《1日の流れ》 9:00  メールなどの確認 9:10  配送準備(受注確認、在庫確認など) 12:00 お昼休み 13:00 配送準備(液体窒素補充、精液積込作業など) 15:00 交配相談資料作成 17:00 退勤 ~~翌日~~ お客様のもとへ凍結精液を届けに向かいます 【同社について】 ジェネティクス北海道はホクレン等の出資を受け設立されました。 優秀な種雄牛の凍結精液や受精卵の販売を通し、遺伝改良の分野から農家さんに貢献できる仕事です。 業界・職種経験は問いません! 研修が充実しておりますので、入団後に知識や技術を学んでいただけます。 また先輩たちが愛情をもってしっかりサポートいたします! じっくりキャリアを重ね将来を担う人材へと成長していただける方をお待ちしております! 事業内容・業種 その他業界

一般社団法人ジェネティクス北海道

工作用機械の機械設計|★経験者採用《残業平均6h/転勤なし/年休110日》【北海道/北広島市】

【業務内容】 「金属屋根等を製造するための機械」を開発製造している同社において、機械設計職として下記業務をお任せいたします。 ・機械設計(※ロール成型機と呼ばれる専用機械の設計を実施) ・新規図面および修理図面の作成 ・完成品の検査 ・見積案件の設計検討(要求された仕様の整理等)など ■入社後の流れ: 配属後は教育研修を行いますので、未経験・経験が浅い方でも安心してご就業いただけます。 【配属先情報】 設計部には5名の方が在籍しております。 (30代~70代と幅広く活躍しております) 【就業環境】 ◎工程の見直しや効率化を図った結果、数年で残業月25h→月10hへ大幅に削減されました。 ◎土曜休みも第2・4・5土曜休みとなり、休日が増加。連休時にも積極的に有給休暇を取得できる環境です。 ◎個人ロッカーや休憩室もございます。 事業内容・業種 機械部品

内田機械工業株式会社

環境関連設備・産業機械の販売営業|《川崎重工業グループ/転勤なし》【北海道/北広島】

【業務内容】 環境施設部の営業として、リサイクル・バイオマス関連施設、産業機械、非常用発電設備等の営業に従事いただきます。 営業先は、自治体(官庁)や建設資材・アスファルトなどの製造をしている民間企業、食品工場などです。 ・入社後数か月は、先輩社員に同行して業務を覚えて頂きます。 ・既存のお客様への営業が中心で、新規営業もありますが全体の2割程度です。 ・営業活動のほか、提案資料の作成業務もあるため、営業所での内勤業務も発生いたします。 〈組織構成〉 営業は6名で構成されております。 〈就業環境〉 就業時間は08:30~17:30(実働8時間/休憩1時間)ですが、1年単位の変形労働時間制を採用しております。 R5年度は、年間休日110日。 〈福利厚生〉 営業用車両の貸与:平日だけでなく、土日や勤務時間外の使用も可能です。プライベートで使用された際は、その分のガソリン代を負担いただきます。 車輛にかかわる保険等もすべて企業負担です。そのほか、通勤手当、家族手当、住宅手当など各種手当も充実しています。 【同社の魅力】 ◎川崎重工業のグループ会社◎日立建機日本株式会社の特約店 ◎道内主要各地に9支店・3営業所有、地元に密着 ◎昭和44年創業。平均勤続年数15年。安定して長期就業が可能な環境です! ◎資格取得、取得費用の助成金制度あり。 事業内容・業種 専門商社

北海道川崎建機株式会社

環境設備の修理・メンテナンス|★月平均残業10h《川崎重工業グループ》【北海道/北広島】

【業務内容】 骨材関連・環境商品(焼却・リサイクル)の修理・メンテナンス業務に従事頂きます。 各設備・機器の修理及び据え付けサービス業務を担当頂きます。 ※現場は全道各地になる為、宿泊を伴う出張もございます。 〈教育体制〉 ・入社後は、先輩社員との現場OJTを通して業務を学んで頂きます。 ・状況に応じて教育教材・イーラーニングを併用いたします。 〈組織構成〉 190名の社員がおり、同ポジションは3名で対応しております。 〈就業環境〉 標準的な就業時間は08:30~17:30(実働8時間/休憩1時間)ですが、1年単位の変形労働時間制を採用しております。 R5年度は、年間休日110日。 【同社の魅力】 ◎川崎重工業のグループ会社◎日立建機日本株式会社の特約店 ◎道内主要各地に9支店・3営業所有、地元に密着 ◎昭和44年創業。平均勤続年数15年。安定して長期就業が可能な環境です! ◎資格取得、取得費用の助成金制度あり。 事業内容・業種 専門商社

北海道川崎建機株式会社

建設機械サービスフロント|業界未経験歓迎《川崎重工業グループ/平均勤続年数15年》【北海道/北広島】

【業務内容】 ホイールローダ・油圧ショベル・ロードローラ等各種建設機械及びロータリー除雪車の整備、車検等のサービスフロント業務、受付・電話応対、その他付随する業務を行っていただきます。 〈教育体制〉 入社後は、3か月~半年程度、工場にて整備の流れや商品知識をつけて頂きます。その後は、先輩社員とのOJTを通して業務を学んで頂きます。 〈組織構成〉 190名の社員がおり、札幌のサービスフロントは2名+補助業務数名で対応しております。 〈就業環境〉 標準的な就業時間は08:30~17:30(実働8時間/休憩1時間)ですが、1年単位の変形労働時間制を採用しております。 R5年度は、年間休日110日。 【同社の魅力】 ◎川崎重工業のグループ会社◎日立建機日本株式会社の特約店 ◎道内主要各地に9支店・3営業所有、地元に密着 ◎昭和44年創業。平均勤続年数15年。安定して長期就業が可能な環境です! ◎資格取得、取得費用の助成金制度あり。 事業内容・業種 専門商社

北海道川崎建機株式会社

建設機械のルート営業|★業界未経験歓迎★《川崎重工業グループ/平均勤続年数15年》【北海道/北広島】

【業務内容】 ・ホイールローダー、油圧ショベル他、建設機械、ロータリー除雪車等のサービス営業を担当いただきます。既存ユーザが対象のルート営業となります。 ・修理、整備、車検等の受注営業となります。 ・訪問先での簡単な整備作業もございます。 ・時間を掛けて関係構築から行っていただきます。顧客訪問の際には社有車を利用いただきます。 ※販売営業担当と同席の上、ご提案をすることもございます。 〈入社後の流れ〉 入社後は、先輩社員と同行訪問をしていただき業務を覚えていただきます。営業ノルマは個人で持つことは無く、支店全員で目標に対して数字を追う為、日々数字に追われるようなストレスなどは基本的にはございません。 〈組織構成〉 札幌支店のルート営業は5名で構成されております。 〈就業環境〉 標準的な就業時間は08:30~17:30(実働8時間/休憩1時間)ですが、1年単位の変形労働時間制を採用しております。 R5年度は、年間休日110日。 〈福利厚生〉 営業車の貸与:一人一台専用の車両を貸与致します。平日だけでなく、土日や勤務時間外の使用も可能です。プライベートで使用された際は、その分のガソリン代を負担いただきます。 車輛にかかわる保険等もすべて企業負担です。そのほか、通勤手当、家族手当、住宅手当など各種手当も充実しています。 【同社の魅力】 ◎川崎重工業のグループ会社◎日立建機日本株式会社の特約店 ◎道内主要各地に9支店・3営業所有、地元に密着 ◎昭和44年創業。平均勤続年数15年。安定して長期就業が可能な環境です! ◎資格取得、取得費用の助成金制度あり。 事業内容・業種 専門商社

北海道川崎建機株式会社

(整備士歓迎)サービスエンジニア|住友グループ/月平均残業15時間/手当充実【北海道】

【業務概要】 建設現場で活躍している大型クレーンの修理を担当します。顧客先(建設現場)での訪問修理がメインで、場合によっては工場へ機械を搬入しての修理作業もあります。機械も30年以上前に製造された機械から最新型まで幅広く携わります。 【詳細】※経験に応じて担当業務を検討致します。 ■クレーンの溶接、洗車  ■オイル交換からエンジン、油圧機器等の交換作業  ■現場でのクレーン組立・解体作業  ■PCに接続してトラブルシュート及び修理 等  ※担当エリア:北海道地区が対象地域です。メンテナンス業務が7割程度。 【未経験でもスキルが身につく環境/キャリアパスが充実】 入社後は習熟度に合わせ1~2か月程度、愛知県の同社の工場で製造、品質保証について実習を行います。 ※あくまでもその方の能力次第で相談の上決定しており、仮に建機整備経験等があって即戦力と見込めそうな方であれば、実習内容を選別し1~2週間程度の期間のみの実施(あるいは実施しない)ということもございます。 クレーンの修理に関する必要資格は会社負担で習得することが可能です。(玉掛け、移動式クレーン、フォークリフト、高所作業車、アーク溶接、ガス切断等々)宿泊施設は弊社にて手配します。また研修の期間については、必ずしも半年間というわけではなく、その方の経験や能力に応じて設定します。(1ヶ月半程度で研修を組む可能性もあり) 現場で技術知見を身につけた後は社内でフロント部隊(相談センター)や営業部門へのキャリアチェンジも可能です。 また、海外サービスGもあり、希望があれば異動も考慮できる環境です。海外サービスGではシンガポール駐在やアジア、欧州、豪州、米国などへの出張もあります。 ☆キャリアパス例:サービスマン⇒フロント⇒サービス営業⇒サービスセンタ長⇒サービス工場長 【年収モデル】 25歳:435~500万円、30歳:475~550万円、35歳:500~650万円 ※非管理職の場合 【部署情報】 20代から50代まで満遍なく在籍しております。 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

住友重機械建機クレーン株式会社

工作機械の製造スタッフ|★未経験OK《残業10h/転勤なし/年休110日》【北海道/北広島市】

【業務内容】 「金属屋根等を製造するための機械」を開発製造している同社において、公共施設や一般住宅に使われている「金属屋根・金属壁」を製造する機械の製造全般をお任せします。 《具体的には…》 ・溶接、製缶加工 ・塗装、部品組立 ・機械調整、制御盤組立 ・電子機器接続 ※上記から希望や適性を考慮して担当を決定します。 ※将来的にはジョブローテーションで別分野に挑戦可能です◎ ■入社後の流れ: (1)初期教育(約1週間) モノづくりにおける考え方、部品の説明、工具の使い方などをレクチャーします。 (2)現場研修 同社の組立作業は、レーン作業のようなルーチンワークではなく、バラバラの部品をイチから組み上げていくスタイルです。 先輩と一緒に作業をしながら、覚えていきます。 【配属先情報】 本ポジションにては10名が在籍しております。 現在、20代~50代までのスタッフが中心となって活躍しています。元人材派遣、販売員、飲食店など、在籍している社員のほとんどが中途入社かつ異業界出身です。 ※未経験者を多数育成してきた実績があるので、未経験の方もご安心ください。 【就業環境】 ◎工程の見直しや効率化を図った結果、数年で残業月25h→月10hへ大幅に削減されました。 ◎土曜休みも第2・4・5土曜休みとなり、休日が増加。連休時にも積極的に有給休暇を取得できる環境です。 ◎個人ロッカーや休憩室もございます。 事業内容・業種 機械部品

内田機械工業株式会社

塗装職|自動車の塗装業務全般 ★年休115日!平均残業10h!WLB◎【北海道/北広島市】

【業務内容】 北広島市の大手ディーラー敷地内の同社工場にて、自動車の塗装業務全般をお任せします。 100色以上の塗料や最新のミキシングマシーン、AIカラーセンサー等を使い、塗装や調色を実施いただきます。 扱う車種は、軽自動車から大型車まで幅広く扱います。 ◆主な仕事内容 ・マスキング ・下地づくり ・カラー、クリア塗装 ・乾燥、磨き上げ ・調色 他 【仕事の魅力】 ☆大手ディーラーの板金塗装部門と協業するため、高レベルの技術や他ノウハウを間近で学ぶことができます。 ☆専門性を極め技術リーダーになるのも良し、マネージャーとして全体管理を行うのも良し、キャリアの選択肢が無数にあります。 ☆扱う車種や破損度は多岐にわたり、経験の幅が広がります。 【職場環境の魅力】 ★広くてキレイな工場で、気持ちよく働くことができます。 ※2022年には、技術力を競う「技術コンクール」の会場になりました。 ★最新の設備、技術に触れることができます。 ★他社と合同の勉強会に参加することができます。 事業内容・業種 小売業界(百貨店/専門店/アパレル)

髙津自動車工業株式会社

自動車整備士|★日産自動車正規ディーラー《充実の研修制度で技術力UP!》【北海道/北広島市】

【業務内容】 1人1台担当制で、スキルに合わせてできる仕事からお任せしていきます。 ■自動車点検 ■一般整備 ■普通自動車、軽自動車の車検や修理 ■故障診断業務 ■自動車の引き取り、回送 《業務の特徴》 お客さまが安心・安全なカーライフを送れるよう、高い技術力を持って点検・整備などのアフターサービスを実現するのが、テクニカルスタッフの役割です。 クルマの技術は、環境対応やIT化など日々進化しています。そのため技術修得制度や社内の勉強会などを活用し、技術力を高めていく必要があります。それと同時に、故障の原因や、整備修理内容をお客さまにわかりやすくご説明する能力も求められます。 担う役割は大きいですが、お客さまと直接ふれあうなかで、お客さまへの貢献を実感できることが多く、やりがいも大きいといえます。 【仕事の流れ】 ■来店:点検・車検・修理のご予約をいただいているお客さまをお待ちし、ご来店の連絡が入ったらお車を工場に受け入れます。 ■入庫受付:テクニカルアドバイザーから作業内容について共有されたら、作業の終了予定時刻を伝えます。 ■点検・結果報告:点検の結果部品交換が必要と判断した場合は、見積額を算出してテクニカルアドバイザーに伝えます。技術的な内容はテクニカルスタッフ自らお客さまに対してご説明します。 ■整備対応:整備内容をお客さまにご納得いただいたら、整備作業を行います。難しい整備になる場合は、先輩社員と一緒に対応します。 ■引き渡し:作業が完了したらお車をお引き渡しします。長いお付き合いをいただくために、おもてなしの気持ちを込めてお見送りします。 【同社について】 同社は、札幌を中心とした石狩・空知・胆振地域に新車19店舗・中古車6店舗を展開し【道内トップクラス】の販売実績を誇る日産販売会社です。 日産はNissan intelligent mobility(電動化・知能化)を通して、排出ガスゼロの社会・死亡事故ゼロの社会へ取組み、クルマを単なる移動の道具からワクワクするものにしていきます。 お客さまに最適なカーライフを提供するために、同社は社員全員で日産車の魅力をひとりでも多くのお客さまにお伝えできるよう取り組んでいます。 事業内容・業種 小売業界(百貨店/専門店/アパレル)

日産プリンス札幌販売株式会社

メカニックエンジニア|◎初任地は希望・適性を元に決定◎《川崎重工業グループ》【北海道】

【業務内容】 建設機械の販売・メンテナンスサービスを提供している同社で メカニックエンジニアとして下記業務に従事頂きます。 ・ホイールローダー、ロータリー除雪車等、建設機械、及び除雪機械の修理・整備・メンテナンス業務 ・サービス工場に搬入した建設機械の整備/点検業務 ・現場への出張修理作業 〈入社後の流れ〉 現場OJTを通して業務を学んでいただきます。 将来的には、重整備(エンジン・ミッションのオーバーホール)にも対応いただきます。 〈組織構成〉 190名の社員がおり、うち整備担当は70名、20~60代と幅広い年代層の社員が活躍しております。 【同社の魅力】 ◎川崎重工業のグループ会社◎日立建機日本株式会社の特約店 ◎道内主要各地に9支店・3営業所有、地元に密着 ◎昭和44年創業。平均勤続年数15年。安定して長期就業が可能な環境です! ◎資格取得、取得費用の助成金制度あり。 事業内容・業種 専門商社

北海道川崎建機株式会社

1 ~ 17件 (全17件中)
北海道 北広島市 住宅手当の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、北海道 北広島市 住宅手当の求人情報をまとめて掲載しています。北海道 北広島市 住宅手当の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件