条件を指定してください
該当求人13

北海道 施工管理・設備工事 メーカー関連の求人情報・お仕事一覧

13

フロント営業(電話での既存顧客対応)~前職給与保障/年休125日/5大ゼネコンと取引多数~|【札幌】

【概要】 建設現場の基礎工事に不可欠な資機材をレンタル、設計・製作販売する同社にて、顧客からの受発注管理を中心とするフロント対応をお任せします(外勤営業職は別で在籍しています)。能動的に行動してほしいという意図から、同社では本ポジションを事務ではなくフロント営業と呼んでいます。 【仕事内容】 ・レンタル商品のお問合せ対応、自社の機材センター、関連会社との納期調整 ・受発注業務対応、見積もり作成、請求書の処理 ・継続利用フォロー ・機材センター(倉庫)への手配 【教育体制】 本人の経験を考慮しOJTや東京本社研修などを実施します。しっかり業務を頂けるように、全国の同じフロント業務を担当するスタッフからのサポートを受けられる環境がございます。 ■魅力: 【働きやすい環境・制度】 勤務時間は09:00-17:00(7時間勤務)。残業は月23h程度ですが8時間勤務換算だとほとんど残業がない働きやすい環境がございます。 また、住宅手当(月2万~6万円)、家族手当、学資手当など福利厚生等が非常に充実しています。 【安定性◎】 同社では建設現場の基礎工事に不可欠な資機材を扱っており、大手ゼネコンとの取引実績も多数ございます。今後も全国で大型プロジェクトが稼働する予定で、安定性抜群です。 ■同社について: 同社はリニア中央新幹線関連、東京スカイツリー、東京湾アクアライン、横浜ベイブリッジ、丸の内再開発事業といった数千万~数十億円の大規模プロジェクトに多数携わっています。大型案件は数年単位と先は長いですが、将来の都市計画を知ることが可能であり、自身が携わった企画が目に見える建築物としてランドマークになるなど、非常にやりがい・責任感共に大きな事業を手掛けています。現在も未発表ながら全国で大型プロジェクトが稼働。日本のインフラを支える無くてはならない存在です。 事業内容・業種 機械部品

東京機材工業株式会社

技術サービスエンジニア ◆実務経験不問!自動車ディーラー向け車検機器・整備機器の担当◆【札幌】

【技術サービス職】 車検機器やリフト・ジャッキ等の自動車整備用機械工具のアフターメンテナンス、修理などを 担当していただきます。 【研修体制】 3年で1人前になって頂くことを想定しているため、経験は一切不問です。 初めのうちは先輩社員に同行し、現場で知識や技術を身に付けていくため安心して業務をスタートできます。 その後、1人で現場に出向き修理対応を行なっていきます。 そのほかにも集合型研修なども充実しており、機器のスペシャリストとして成長できる環境が整っています。 事業内容・業種 機械部品

安全自動車株式会社

【北海道/札幌市】プラント設計・施工管理※原則転勤無し/経験不問/完全週休二日制/年間休日120日

【担当業務】国内外の冷熱プラントの設備設計・施工管理をお任せします。 【業務詳細】 ■機器選定業務:冷凍機、ポンプ、クーリングタワーの選定をし、その後現場にて設置場所の検討や、配管の位置決定などを行います。 ■電気関係業務:冷凍機や補機の接続、プログラミング作成、電気配線などの設計を行います。さいしゅうてきには試運転まで行います。 ■調整業務:設計、準備した設備等を、工事業者と共に設置場所の検討や、具体的な日取り調整を行います。 ■検証業務:設計した図面に対して、現場の施工が間違ってないか、仕様書通りに冷却される仕様になっているかなどを確認致します。 ※経験に応じて大阪本社での研修が半年~3年程度ございます。 事業内容・業種 機械部品

長谷川鉄工株式会社

営業職・施工管理職|《旭川営業所勤務》【北海道/旭川市】

【仕事内容】 固定客へのルート営業・見積作成、施工管理 【具体的な業務内容】 ■お付き合いのあるお客様などへのルート営業、施工管理業務 (飛び込みやテレアポなど新規営業はございません) 【担当製品】 ■ビル用アルミサッシ ■鋼製建具 他 【配属先情報】 ■旭川営業所:3名(男性2名、女性1名) ※中途入社比率4割程度 ■担当エリア:旭川近郊(砂川・留萌・名寄・富良野・枝幸・紋別・北見など) ※宿泊を伴う出張は年に数回です 【働き方、売上目標】 残業時間削減と有給休暇取得の促進。 売上目標及び利益目標を社員全員に浸透し、 全社一丸となって目標達成に邁進します。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

株式会社平塚建具製作所

リニューアル施工職(未経験者歓迎)|【北海道】

<【JEP】リニューアル施工職/北海道札幌市> 【職務内容】 エレベーター改修のご要望をいただいた様々なお客様先で、部品交換工事および調整・検査を3~5名のチーム体制で行います。 同社では耐用年数に達したエレベーターを対象に、部品のみのコスト重視のリニューアルから、意匠も含めたエレベーター全体のパフォーマンスリニューアルまで幅広く行っています。 工事が無事に完了した際の達成感はもちろん、工事完了による乗り心地の良さから直接お客様から感謝の声をいただくこともあり、やりがいを肌で感じられる仕事です。 【業務詳細】 ・自社施工:研修を通して業務スキルを修得の上、部品交換工事を行います ・調整:施工進捗の管理、工事完了前日に現場調整・確認します ・検査:工事完了日に現場にて社内検査を実施します(完成検査) 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社

【北海道】◆施工管理※業界トップクラスの商品力/スーパーフレックス制導入/大型案件多数

【業務概要】 主に戸建て住宅(7割)マンション(3割)、のユニットバス、システムキッチンの組立・施工に伴う施工管理業務(内勤業務又は外勤業務)を行なっていただきます。 組立・施工は協力施工店が行います。 組立・施工は戸建住宅・マンション(新築・改修)になります。 道央エリアを中心に事業を拡大しています。 【事業内容】エンジニアリング事業(主な役割) ・協力施工店のスケジュール管理(施工日・下見日) ・現場状況管理(納入前現場下見・現場状況確認) ・納期管理(現場への納入施工日の確認) ・安全管理(現場の安全パトロール) ・品質管理(納入組立製品の自主検査) ・納入現場のアフター対応 ・予算管理 ・ショールーム管理 ほか 事業内容・業種 総合電機メーカー

TOTOアクアエンジ株式会社

【大阪】消防設備の施工管理 ※創業100周年の業界最大手総合防災企業/年休127日

【創業100年以上/年間休日127日/総合防災カンパニー景気や社会情勢の影響を受けづらく安定した経営が出来ています/消火薬剤の調合から防災機器の開発、製造、設計、施工、点検、メンテナンスまでをワンストップで行っているのは日本でも同社のみ!/U・Iターン歓迎】 ■職務内容: 工場や大型商業施設など、新築建物への消防設備設置における現場施工管理を行っていただきます。 ■職務詳細: ・設計図の確認と積算 ・施工図の作成や工事現場の進捗管理 ・所轄消防署へ提出する書類の作成  ・設備の管理を目的とした点検作業の進捗管理(検査が適正に行われているかどうかの確認や、所轄消防署に提出する書類の作成等) ■入社後フォロー・スキルアップ: ・入社後は自社研修施設「ヤマトアカデミー」にて、実践を通じた業務経験を学ぶ機会がございます。 ・年4回目標設定の機会があり、業務で必要となる消防設備士の資格や、管工事施工管理技士、建築士等の資格取得に向け、多くのメンバーが主体的に取り組んでおります。また、年2回講習会を実施し、新しい設備や技術についての情報を共有しているため、独り立ちした後も技術を高めていくことができる環境です。 ■同社の魅力: (1)業界最大手の総合防災カンパニーとして人の命を守る仕事:火災や事故が起きた場合は、当社では提供する機器・設備によって人々や建物を守ります。消防法等に基づく防災設備の企画・設計・施工を行っています。 (2)有名建造物への施工実績あり:東京スカイツリーや国立新美術館など、多くの方が利用する商業施設にも同社が携わっております。 防災設備のリーディングカンパニーだからこそ、こういった有名建造物の防災設備施工を行っており、採用される方にもこういった建造物の防災設備施工に携わって頂きます。 (3)ワークライフバランスを推奨:当社では週休2日制で年間休日を127日確保しています。また、夏季休暇・年末年始休暇も取得することが出来るため、プライベートの両立が可能です。そのため、遠方での案件を担当している中でも、休日を利用して帰宅することも可能です。社長が働きやすい環境の実現を目指しており、このような就業体系が実現できております。 事業内容・業種 機械部品

ヤマトプロテック株式会社

ポンプ場工事現場の施工管理/羽田本社、各支社・支店|【東京】

I5003/ポンプ場工事現場の施工管理/羽田本社、各支社・支店 【業務内容】 高品質で信頼性の高い機器・設備を納入することを目標に、他部門と協力しながら、無事故・無災害・コンプライアンス遵守を基本とした施工管理業務を担当してもらいます。 【募集部門について】 インフラカンパニー システム事業統括部 社会システム建設部 【募集背景】 現在、社会システム事業(公共市場)において入札するためには技術者の現場配置が必須となっています。 現在、この技術者が不足しているため応札に参加できない物件があり、年間50~100億円程度の案件への応札ができていないのが現状です。 機会損低減のために現場配置技術者のキャリア採用で継続に増員することで、受注・売上・利益を拡大させていきたいと考えています。 【キャリアステップイメージ】 入社後3年間程度は、技術者として全国の公共工事現場に従事していただきます。 現場管理の業務が的確に行えるようであれば、現場での経験や知識を基に、社内教育の講師を担当頂き自身とチームの成長に貢献いただきます。 その後、ご本人の希望にもよりますが、建設管理部門等へのローテションを通じ基幹業務や工事原価管理を修得して知識の幅を広げていただくことも可能です。 工事プロジェクトの遂行を通じて経験・知識・人脈を広げ、建設部門だけではなく、他部門から頼られる人材に成長して、将来的には基幹職・マネージャーとして活躍いただくことを期待しています。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 ①事業の魅力 ・国内社会インフラを支える事業です ・ポンプ場建設を通じて市民の生命、財産、生活環境を守るなど社会貢献度が極めて高い仕事です ②職場環境 ・過去の納入実績が業界No1であり、データの蓄積が豊富にあり高い技術を身につけることができます ・現場技術者の保有数が業界No1であり、広範囲な施工技術を経験豊富な先輩技術者より直接習得することができます ②仕事のやりがい ・事業を通じて社会インフラの建設・維持管理や自然災害の激甚化に携わることで、安全・安心な持続可能な社会づくりに貢献しています ・男女問わず、若手社員も第一線で活躍しています 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社荏原製作所

ビルディングオートメーションのメンテナンス営業【プライム市場】|【東京or全国】

〈ビルディングオートメーションのメンテナンス営業[B27正]〉 同社は総合オートメーションメーカーであり、全国のシンボル的な建物(オフィスビル、商業施設、官庁施設、病院、大学、工場等)に中央監視システム、コントローラ、センサ、バルブ等の製品を多数納入しています。 この納入製品のメンテナンス営業及び付加価値ソリューション営業を担当していただきます。 ①製品の保守サービスの営業(新規営業、アフターメンテナンス営業) ②製品の中長期更新計画の立案、改修提案 ③製品の更新の見積・設計・施工管理 ④リモートメンテナンス、遠隔運転サービス、クラウドサービス等のネットワークサービスの提案営業 ⑤お客様のカーボンニュートラル、GX推進に寄与する省エネやディマンドリスポンスの提案営業 ※在宅勤務制度あり。(週2日以上出社。制度利用は業務により判断) 【魅力・特徴】 ■健康経営優良法人に4年連続認定。 ■3年以内ので退職率は4%前後で高い定着率を誇り、勤続年数平均20.2年と長期的に勤める社員が多いです。 ■平均年収:約780万円(2023年3月時点) 2015年12月で創業から110年を迎えたアズビルは、「計測」と「制御」 =オートメーションを柱として3つの事業を展開しています。 ひとつはオフィスや建物を中心とした「ビルディングオートメーション事業」 もう一つは工場やプラント、生産の現場を中心とした「アドバンスオートメーション事業」、最後は人々の生活に密着した領域の「ライフオートメーション事業」です。 アズビルはこれらの領域でさらなる成長をめざし、IoTやビッグデータ、AIといった 技術革新への対応と長年にわたり現場で蓄積されたノウハウや アズビルならではのサービスを組み合わせ、 国内のみならず、海外市場へも積極的に事業展開しています。 都市、産業、暮らしに貢献するアズビルには、現在、50,000点を超える製品があります。これは、私たちがお客さまのニーズに合わせて、常に新製品の開発や既存製品の改良を進めてきた結果です。 事業内容・業種 機械部品

アズビル株式会社

自動制御施工管理技術者【プライム市場】|【東京】

〈自動制御施工管理技術者:即戦力[B01正]〉 【業務内容】 ホテルや病院、商業施設、オフィスビル、工場、研究所等の大型施設における自動制御設備の新築/リニューアル工事の施工管理。 客先要求事項を対話をしながら形にする業務ですので、0からのエンジニアリングに取り組んでいただきます。 下請けのマネジメント、客先からの設計変更などフレキシブルな対応が求められる仕事です。 【魅力・特徴】 ■健康経営優良法人に4年連続認定。 ■3年以内ので退職率は4%前後で高い定着率を誇り、勤続年数平均20.2年と長期的に勤める社員が多いです。 ■平均年収:約780万円(2023年3月時点) 2015年12月で創業から110年を迎えたアズビルは、「計測」と「制御」 =オートメーションを柱として3つの事業を展開しています。 ひとつはオフィスや建物を中心とした「ビルディングオートメーション事業」 もう一つは工場やプラント、生産の現場を中心とした「アドバンスオートメーション事業」、最後は人々の生活に密着した領域の「ライフオートメーション事業」です。 アズビルはこれらの領域でさらなる成長をめざし、IoTやビッグデータ、AIといった 技術革新への対応と長年にわたり現場で蓄積されたノウハウや アズビルならではのサービスを組み合わせ、 国内のみならず、海外市場へも積極的に事業展開しています。 都市、産業、暮らしに貢献するアズビルには、現在、50,000点を超える製品があります。これは、私たちがお客さまのニーズに合わせて、常に新製品の開発や既存製品の改良を進めてきた結果です。 事業内容・業種 機械部品

アズビル株式会社

自動制御施工管理技術者:若手【プライム市場】|【東京】

<自動制御施工管理技術者:若手[B02正]> 【業務内容】 ホテルや病院、商業施設、オフィスビル、工場、研究所等の 大型施設における自動制御設備の新築/リニューアル工事の施工管理。 客先要求事項を対話をしながら形にする業務ですので、 0からのエンジニアリングに取り組んでいただきます。 下請けのマネジメント、客先からの設計変更など フレキシブルな対応が求められる仕事です。 【魅力・特徴】 ■健康経営優良法人に4年連続認定。 ■3年以内ので退職率は4%前後で高い定着率を誇り、勤続年数平均20.2年と長期的に勤める社員が多いです。 ■平均年収:約780万円(2023年3月時点) 2015年12月で創業から110年を迎えたアズビルは、「計測」と「制御」 =オートメーションを柱として3つの事業を展開しています。 ひとつはオフィスや建物を中心とした「ビルディングオートメーション事業」 もう一つは工場やプラント、生産の現場を中心とした「アドバンスオートメーション事業」、最後は人々の生活に密着した領域の「ライフオートメーション事業」です。 アズビルはこれらの領域でさらなる成長をめざし、IoTやビッグデータ、AIといった 技術革新への対応と長年にわたり現場で蓄積されたノウハウや アズビルならではのサービスを組み合わせ、 国内のみならず、海外市場へも積極的に事業展開しています。 都市、産業、暮らしに貢献するアズビルには、現在、50,000点を超える製品があります。これは、私たちがお客さまのニーズに合わせて、常に新製品の開発や既存製品の改良を進めてきた結果です。 事業内容・業種 機械部品

アズビル株式会社

◆第二新卒歓迎!◆自動制御施工管理技術者【プライム市場】|【東京】

〈自動制御施工管理技術者:第二新卒[B03正]〉 ホテルや病院、商業施設、オフィスビル、工場、研究所等の 大型施設における自動制御設備の新築/リニューアル工事の施工管理。 客先要求事項を対話をしながら形にする業務ですので、 0からのエンジニアリングに取り組んでいただきます。 下請けのマネジメント、客先からの設計変更など フレキシブルな対応が求められる仕事です。 事業内容・業種 機械部品

アズビル株式会社

設備設計|機械系プラント/電気系プラントのいずれかのエンジニア業務【名古屋】

【職務内容】 下記の機械系プラント/電気系プラントのいずれかのエンジニア業務をお任せします。顧客への見積提出、CADでの設備設計及び施工管理業務が中心です。 【業務詳細】 ■機械系プラントエンジニア 主に配合飼料メーカーのプラントの機械設備の見積、設備設計、施工管理をお任せします。 ■電気系プラントエンジニア 主に配合飼料メーカーのプラントの電気設備の見積、配電設計、施工管理をお任せします。(協力会社と制御システム構築の打合せも行います。) 事業内容・業種 機械部品

OMC株式会社

1 ~ 13件 (全13件中)
北海道 施工管理・設備工事 メーカー関連の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、北海道 施工管理・設備工事 メーカー関連の求人情報をまとめて掲載しています。北海道 施工管理・設備工事 メーカー関連の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件