国家公務員/港湾・空港・鉄道政策等の【総合職技術系職員】
- 勤務地
- 北海道
- 給与
- 給与
課長補佐級:月給38万660円〜(+地域手当等各種手当)
係長級:月給29万9200円〜(+地域手当等各種手当)
※給与は「一般職の職員の給与に関する法律」に基づき、各人これまでの経歴に即して支給されます。
※上記の他、約4.60月分の賞与の支給があります。
※6ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇に変更はありません。
※本募集に記載の初年度年収はあくまで目安の金額となります。
昇給・賞与
昇給あり(年1回以上)
賞与あり(年2回/6月・12月)
- 雇用形態
- 正社員
国土交通省の総合職技術系職員(課長補佐級・係長級)として、港湾・空港・鉄道に係る政策の企画・立案・調査・研究やマネジメントに従事いただきます。
港湾物流ネットワークの構築・高度化、生活を支える港湾の創造、ウォーターフロントの開発、空港の整備・維持管理・高度化による航空ネットワークの充実、鉄道の高速化、鉄道ネットワークの維持・強化、利用者利便の向上・移動制約者の利用円滑化の推進等を担います。
・クルーズの再興に向けた訪日クルーズ本格回復
・空港地上支援業務等への先端技術の導入促進
・港湾関連産業の海外展開支援
・防災、減災、国土強靭化の推進
・「みなと」を核とした魅力ある地域づくり
・新幹線鉄道・リニア中央新幹線の整備
など最先端のインフラ整備に携われ、キャリアを広げることが可能です。
応募方法
マイナビ転職の応募フォームよりエントリー後、国土交通省採用案内ホームページより受験資格・申込方法等をご確認の上、受験申込を行ってください。
【社会人経験者採用 技術系】
https://www.mlit.go.jp/saiyojoho/event/career_regularexam.html
会社情報
代表者
国土交通大臣 中野 洋昌
事業内容
国土交通省は、国土の総合的かつ体系的な利用、開発および保全、そのための社会資本の整合的な整備、交通政策の推進、気象業務の発展並びに海上の安全および治安の確保などを担う官庁です。
中央省庁等改革の一環として、2001年1月6日に、旧4省庁(北海道開発庁、国土庁、運輸省及び建設省)を母体として設置されました。
より良い行政サービスの提供を目指し、総合的な国土交通行政を展開していくこととしています。
本社所在地
東京都千代田区霞が関2-1-3