すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人4

千葉県 袖ケ浦市 生産技術・製造技術・プロセス開発 研修制度ありの求人情報・お仕事一覧

4

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

R5014/国内外生産拠点を含む工場全体の生産管理・品質管理/荏原冷熱システム/中袖事業所

【業務詳細】 ・SCMプロセスにおける、製品品質向上 ・品質管理レベル向上、技術品質向上によるロスコスト低減、顧客満足度向上 ・国内外生産拠点の生産管理、品質管理プロセスの改善 ・サプライヤに対する評価、技術指導 【当部門の役割・業務概要・魅力】 ■空調・プロセス冷却に供する製品・システム の品質管理に携わり、社会インフラの整備に貢献することができ、顧客のニーズに応える熱ソリューション、環境適合製品の提供により、SDGsの目標達成に貢献することができます。 【キャリアステップイメージ】 ■品質管理業務を通じて、ロスコストの削減、顧客満足度の向上により利益貢献を果たす。 さらに、中国工場ならびにサプライヤに対する指導を通じて、冷熱事業の成長に貢献できる品質保証、品質管理の責任を担うリーダーとして成長を期待する。 【ご応募おすすめ情報】 ■標準ポンプ国内シェアNo1 ビルやマンションなどの建築設備で使われる一般的なポンプ「標準ポンプ」が国内シェア1位。標準ポンプ等の年間生産台数は世界で約100万台以上。 ■海外グループ会社数74社 国内会社を合わせると荏原グループ全体で117社。アジアだけでなく欧州、中東、北米など全世界に拠点があります。 ■100年以上の歴史 荏原製作所は、1912年にゐのくち式渦巻ポンプを作る企業として創業。日本で初めてポンプの国産化に成功しました。 ■高い技術力 世界トップレベルの優れた技術と豊富な経験を基に、お客さまのニーズに応え、世界各地の社会・産業インフラを支える製品とサービスを提供しています。 【荏原製作所の未来】 ■ブランドステートメント その先へ。さらなる高みへ。私たちは決して現状に満足することなく、常にさらなる高みを目指し挑戦し続けます。時代のその先をしっかりと見据えながら、期待や想像を超える製品やソリューションをご提供していくことを約束します。 ■サステナビリティ CO2約1億トン相当の温室効果ガスを削減、世界で6億人に水を届ける等、事業活動を通して持続可能な社会に貢献しています。また、ICAC5(IoT、Cloud、AI、Car、5G)への寄与や、半導体14Åへの挑戦を通して、安心・安全でスマート暮らしを支え、継続的な成長を目指しています。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

〈技能職〉砂型3Dプリンタを活用した鋳造業務/袖ケ浦事業所

【概要】 ご経験や適性に応じて、自社製品に使用する鋳造品に関わる、以下の業務をお任せします。 ・要素技術開発のための試作品の製造業務 ・プロセスの改良・応用などのための研究開発試作品の製造業務 ・自社鋳造品の試作・試験の計画、実施、結果の評価業務 ・3D-CAD/CAEによる鋳造シミュレーションの実施、鋳造品品質安定化施策の推進 ・安全衛生活動および5S活動の推進 【組織】 (コーポレート) 生産プロセス?新・品質保証統括部 製造技術開発部 試作・拠点連携推進課 【採用背景】 当社の主力製品であるポンプのグローバル展開推進と競争力強化のため、開発期間の短縮による新製品の早期市場投入、製品の品質安定化、コストダウンが急務となっています。そのため鋳造および関連技術に関して、現場ノウハウを保有する技術者と、最新技術を有効に活用し、グループ内の各生産拠点や発注先サプライヤーが抱える優先課題に対して、技術支援や指導、人材育成を持続的に行う体制を維持する必要があり、外部からの経験者を採用することによって体制を強化したいと考えています。 【キャリアイメージ】 入社後数年は、上記業務を行っていただきます。その後、適性やスキルに応じて、他部門やサプライヤーからの相談対応や技術指導の業務も担っていただきます。 【本ポジションの魅力】 試作・拠点連携推進課技能開発班では、「鋳造品の迅速試作」、「鋳造品の生まれ品質改善」、「鋳造技能の進化・継承」、「人材育成」、「安全衛生活動・5S活動」などの業務を進めています。各事業部への技術提供や各海外拠点・サプライヤーでの不良対策、技術指導を通じて、荏原グループ全体の生産技術力向上を目指し、各種取り組みを行っています。また、荏原グループの様々な自社製品の鋳造の試作品を社内に納品しています。大きさも強度も様々で、量産では得られないやりがいを感じることの出来る部門となっております。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

C5043/<第二新卒歓迎>金属プレス加工・接合技術エンジニア/袖ヶ浦事業所

<C5043/<第二新卒歓迎>金属プレス加工・接合技術エンジニア/袖ヶ浦事業所> 【業務内容】 コーポレートに所属する技術部門として、各事業部より依頼を受け、試作や開発を行います。経験・スキルに応じて、金属プレス加工、薄板溶接技術に関する開発業務を担当していただきます。 <入社後にお任せする業務> ・プレス成形、抵抗溶接、レーザ溶接の基礎データ収集と標準化 └まずは、先輩社員と共に社内用語や製品知識から、習得いただきます。 <ゆくゆくは下記の業務もご担当いただきます> ・試作品の工程設計、金型・治具設計 ・新工法の開発および製品への適用 各事業から依頼されるテーマは、年に数件程度になります。 新機種投入の際に、外注をせずに社内で試作や開発を行うことで、スピード感をもって対応することができます。 また、製造技術を社内に蓄積していくことも目的としており、新たな開発工法をグループ内で横展開をしていくことも目指します。他部署とのやり取りが多く、コミュニケーション機会が多い環境です。 【募集部門】 コーポレート 生産プロセス革新・品質保証統括部製造技術開発部試作・拠点連携推進課 【キャリアステップイメージ】 当面は金属プレス加工・薄板溶接技術のエンジニアとして、試作および開発テーマの企画・立案・実施・評価の実務を担当していただきます。数年後には技術開発、国内外拠点との連携業務の中心的な役割を果たし、プレス加工・接合技術についての試作・試験を企画・立案・実施・評価までを1人で対応できる技術者になってもらいます。実務経験からリーダーとして適性が見られれば、基幹職への推薦も想定します 【ご応募おすすめ情報】 ■標準ポンプ国内シェアNo1 ビルやマンションなどの建築設備で使われる一般的なポンプ「標準ポンプ」が国内シェア1位。標準ポンプ等の年間生産台数は世界で約100万台以上。 ■海外グループ会社数74社 国内会社を合わせると荏原グループ全体で117社。アジアだけでなく欧州、中東、北米など全世界に拠点があります。 ■100年以上の歴史 荏原製作所は、1912年にゐのくち式渦巻ポンプを作る企業として創業。日本で初めてポンプの国産化に成功しました。 ■高い技術力 世界トップレベルの優れた技術と豊富な経験を基に、お客さまのニーズに応え、世界各地の社会・産業インフラを支える製品とサービスを提供しています。 【荏原製作所の未来】 ■ブランドステートメント その先へ。さらなる高みへ。私たちは決して現状に満足することなく、常にさらなる高みを目指し挑戦し続けます。時代のその先をしっかりと見据えながら、期待や想像を超える製品やソリューションをご提供していくことを約束します。 ■サステナビリティ CO2約1億トン相当の温室効果ガスを削減、世界で6億人に水を届ける等、事業活動を通して持続可能な社会に貢献しています。また、ICAC5(IoT、Cloud、AI、Car、5G)への寄与や、半導体14Åへの挑戦を通して、安心・安全でスマート暮らしを支え、継続的な成長を目指しています。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

R5013/国内外生産拠点の生産技術・生産管理/荏原冷熱システム/中袖事業所

【業務詳細】 ・SCMプロセスにおける、作業分析、作業標準化、工数削減、生産ライン構築、生産設備計画、作業者の力量管理プロセスの構築、運用 ・業務効率化、生産性向上 ・国内外生産拠点の生産管理プロセスの改善 ・生産設備管理計画の立案、実施 【当部門の役割・業務概要・魅力】 ■空調、プロセス冷却に供する製品、システムの生産技術の向上に携わり、社会インフラの整備に貢献することができ、顧客のニーズに応える熱ソリューション、環境適合製品の提供により、SDGsの目標達成に貢献することができます。 【キャリアステップイメージ】 ■生産技術業務を通じて、業務効率、生産性向上により利益貢献を果たしていただきます。 さらに、中国工場ならびにサプライヤに対する技術指導を通じて、冷熱事業の成長に貢献できる生産プロセス改善の推進を担うリーダーとして成長を期待しております。 【ご応募おすすめ情報】 ■標準ポンプ国内シェアNo1 ビルやマンションなどの建築設備で使われる一般的なポンプ「標準ポンプ」が国内シェア1位。標準ポンプ等の年間生産台数は世界で約100万台以上。 ■海外グループ会社数74社 国内会社を合わせると荏原グループ全体で117社。アジアだけでなく欧州、中東、北米など全世界に拠点があります。 ■100年以上の歴史 荏原製作所は、1912年にゐのくち式渦巻ポンプを作る企業として創業。日本で初めてポンプの国産化に成功しました。 ■高い技術力 世界トップレベルの優れた技術と豊富な経験を基に、お客さまのニーズに応え、世界各地の社会・産業インフラを支える製品とサービスを提供しています。 【荏原製作所の未来】 ■ブランドステートメント その先へ。さらなる高みへ。私たちは決して現状に満足することなく、常にさらなる高みを目指し挑戦し続けます。時代のその先をしっかりと見据えながら、期待や想像を超える製品やソリューションをご提供していくことを約束します。 ■サステナビリティ CO2約1億トン相当の温室効果ガスを削減、世界で6億人に水を届ける等、事業活動を通して持続可能な社会に貢献しています。また、ICAC5(IoT、Cloud、AI、Car、5G)への寄与や、半導体14Åへの挑戦を通して、安心・安全でスマート暮らしを支え、継続的な成長を目指しています。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
1 ~ 4件 (全4件中)
icon tooltip

研修制度あり」の条件を外すと、このような求人があります

千葉県 袖ケ浦市 生産技術・製造技術・プロセス開発の求人情報・お仕事一覧

ケミカルリサイクル技術開発業務

【募集部門】 エンジニアリング本部 ケミカルリサイクル技術部 中袖技術開発試験課 【職務内容】 ケミカルリサイクル技術の実用化に向けた研究開発に係るパイロットプラントの試験運転・解析およびプラントの改造設計業務 (具体的業務内容) ・ケミカルリサイクルに関するパイロットプラントの試験運転業務 ・試験結果の解析業務 ・パイロットプラントの改造設計、設備改善業務 【業務の魅力】 まだ世界でほとんど商業化されていないケミカルリサイクル技術の社会実装に向けて、技術開発の実証フェーズにおけるパイロットプラントの試験運転業務および関連する解析・設備改造設計業務を担うことで、世界に新たな価値を提供するために活躍したい方を求めている。 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船
千葉県 袖ケ浦市 生産技術・製造技術・プロセス開発 研修制度ありの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、千葉県 袖ケ浦市 生産技術・製造技術・プロセス開発 研修制度ありの求人情報をまとめて掲載しています。千葉県 袖ケ浦市 生産技術・製造技術・プロセス開発 研修制度ありの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件