正社員
商品管理
- 給与
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 勤務地
- 千葉県松戸市
《仕事内容》
商品を保管・入出荷しているセンターでの勤務になります。
・出荷予定、回収予定から、担当する商品の出入り数の把握
・出荷予定、スタッフ業務量からメンテナンス計画作成と進行上状況の確認
・回収商品の受入れ、チェック、保管指示
・営業との打ち合わせ
大量出庫発生時や急な出庫時などは営業と打ち合わせをします。
対応できるのか?代替品で対応できるのか?本当のニーズや期限は何か?
など顧客満足をイメージし打ち合わせをすることが重要です。
・出荷対応
・作業の安全管理、庫内環境の維持、改善の提案
※業務の本質は、オペレーションコントロールや計画ですが、実際に作業にもあたっていただく事もあります。
将来的には、商品センター全体の管理者となって、同社のコア業務を担っていただきたくあります。
《事業内容・商品センターについて》
同社の事業であるオフィス備品・イベント用品レンタル業は、サステナビリティを重要視する社会ニーズの変化の中、コロナ禍にあっても業績を伸ばしてきました。同社の最大の特徴はなんといっても、6500種、100万点に及ぶ業界最大級の品揃えであり、加湿器、オフィスデスクなど実に様々です。
レンタル業の場合、納品された商品がまた返ってきますので、それをメンテナンス、保管、廃棄をし、直近の必要数を想定し、数量の補充、メンテナンス計画を立て、実行状況を管理していく必要があります。中には、ニーズが変化し減数をする商品も出てきます。
これらをトータルで管理し、在庫の適正化を図り、スムーズに出庫ができる状況や商品センターの環境を作っていく、同社の心臓部と言える仕事です。
商品センター内は、オフィス机や書庫、家電、木製商品などのセクションに分かれていますので、あなたにはまず一つのセクションの在庫管理をお任せすることになります。経験に応じ、サブ担当から始める事も出来ますので、未経験の方も安心してください。
事業内容・業種
総合商社