新着
正社員
【東京】アーキテクト
- 給与
- 600万円~900万円(35時間みなし残業手当含)
- 勤務地
- 東京都中央区
<職務概要>
当社では、新規の大型プロジェクトを複数進行中です。
プロジェクトの規模が大きいため、アプリケーション基盤を担当するチームを組織し、プロジェクト全体の生産性と品質を向上させる必要があります。
今回の募集では、新規アプリケーションの検討段階から参画いただき、「システム全体の設計」から「アプリケーションの共通部品の検討・実装」、「技術要素の選定・検証」や「開発者向けサンプル・ガイド作成」、「CI/CDの設計・実装・運用」まで、幅広くご担当いただきます。
<得られる経験/スキルor同プロジェクトの魅力や面白み>
・新しいアプリケーション基盤の技術に触れることが可能である。
・ご自身で検討した内容が、新規システムのアーキテクチャとして採用される可能性がある。
・アプリケーション基盤専任のチームであるため、同チームメンバから技術的な示唆や刺激を受けることができる。
<担当いただくプロジェクト一例>
ご担当いただくプロジェクトはプライム案件、現在進行中、今後立ち上げ予定など含め複数ございます。
※お任せしたいプロジェクトに関しては、面接内で詳細をお伝えいたします※
・大手生命保険
・大手流通企業
<プロジェクト体制>
ご担当頂く案件によりますが、アプリ基盤チームは概ね2~10名程度の規模となっています。
<プロジェクト内の雰囲気/魅力>
・お客様はもちろん、エンドユーザ様との垣根のない意見交換や議論をすることができるような雰囲気です。
また、オンラインでも毎日1回は会話によるコミュニケーションを行うようにしたり、会話の垣根が低い環境を用意するように心掛けています。
<キャリアパス>
スペシャリスト、マネジメントいずれのキャリアも歩んでいただくことが可能です。
MBO実施にあたり人事評価も大幅に刷新し、
マネジメント、スペシャリスト双方が評価される制度を設けております。
また、案件アサインについてもご本人のキャリア・志向を最大限尊重したアサインが実現できるような体制もご用意しております。
<評価/教育研修制度>
・評価制度:期初にメンターと目標を設定し、目標の達成度合いや資格取得実績等をもとに評価を実施
・教育研修制度:各種資格の取得支援、資格取得奨励金制度、各種技術研修
<企業特色>
社は設立の1980年以来の長年のプロジェクトでの技術、マネジメントの実績、また、2024年以降、岩澤をはじめとした新経営陣のジョインにより、これまで以上に多くの大型プロジェクト、利益性の高いプロジェクトを進行中であり、その中でもシステムの中核となるアプリケーション基盤を担っていただける方のニーズが非常に高くなっています。
アプリケーション基盤をトリガに新たなチャレンジに挑み、大きな成長を遂げたいという志向をお持ちの方、技術、マネジメントがいずれも高く評価される当社の環境で当社でしか得られない経験を通じてキャリアアップを目指してみませんか。
事業内容・業種
SIer・システム開発・ソフトハウス