条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人6

埼玉県 構造設計 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報・お仕事一覧

6

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【埼玉】自動梱包機や搬送ラインの機械設計/年休125日/転勤無/フレックス制度有

★No.1自動梱包機メーカーを目指す、急成長企業! └「ネコポス」「ゆうパケット」などの自動梱包ラインを作っています ★年休125日、土日祝休みでWLB◎ ★転勤無し/フレックス制度有/サウナ手当有 【業務内容】 ・通販物流を支える自動梱包機や搬送ラインなど、顧客要望に合わせたオーダーメイド設備の機械設計を担当するポジションです。 ・要件定義・基本設計・詳細設計・部品選定から、社内での組立、現地での設置・試運転、納入後のメンテナンスまで一貫して携わります 【業務の特徴】 ・入社当初は部品設計や詳細設計などからスタートし、経験を積みながら要件定義や基本設計といった上流工程にも挑戦できます ・案件規模は多様で、小型機械から大規模な梱包ラインまで幅広く担当可能 ・顧客は全国におり、現地での設置やメンテナンスのための出張も発生します 【業務の魅力】 ・打ち合わせから設計、組立、納入まで一貫して関われるため、自分の手掛けた製品が現場で稼働する達成感とやりがいを実感できます。 ・機械・電気・情報が一体となったものづくりに携わり、幅広いスキルと経験を積むことができます。 ・少数精鋭のチームで、アイデアや提案が反映されやすい環境です。 ・他社の機の改造なども行うため、より幅広い経験が得られます。 【組織構成】 ・機械設計担当:1名(少数精鋭のチーム) \POINT/ ◎事業拡大による増員募集◎ EC通販市場は拡大を続け、2024年度には数十兆円規模に到達しました。 当社の「出荷の自動化」ニーズも急増中で、自動梱包機の導入事例も増加しています。 さらに、新製品や新事業の開発も計画中です! 【シプソルとは】■HP:https://shipxol.co.jp/about/ ~シプソルは自動梱包機の専門会社です~ 化粧品や健康食品、コンタクトレンズなど、私たちの日用品をネットで注文して家に届くまでには必ず段ボールや包装紙などに梱包されていますよね。 シプソルは、通販物流で重要な自動梱包という分野に着目し、国内でも数少ない自動梱包機の専門会社として2018年に誕生した新しい会社です。 より多くのモノを発送するためには梱包の自動化が今後の物流業界では不可欠です。 経験豊富なメンバーとともに常にお客様の視点にたって、お客様と共に通販物流のイノベーションを実現していきます。 ■導入事例:https://shipxol.co.jp/interview/marunaka/ 《導入事例》 株式会社ハマキョウレックス 株式会社ジンズ(JINS Inc.) 株式会社ティーバイティー(買取王子) コニカミノルタ株式会社 など他多数 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
ハートマークをタップして気になる求人を保存!

回路設計(デジタル)|【さいたま】製品開発に一貫して携われる開発エンジニア職【埼玉県】

無線通信機器、高速信号処理機の回路設計、ソフト設計に携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ■RF/アナログ回路設計、高速ディジタル回路設計、組み込みソフト設計、FRGA設計を上流から下流まで一貫して行っていただきます。 ■エンジニアでありつつもキャリアアップすると顧客や協力会社との交渉や企画、マネジメントにも携わることができ、ビジネス全般のスキルが身に付きます。 【教育体制】 ■電子回路設計、ソフト設計、製品設計などは、OJTにて指導します。 ■特に新しい技術については、外部セミナーなどに参加して習得することができます。 ■各職位ごとに、新人研修、中堅社員研修、幹部研修など、外部の研修に参加し、技術以外のビジネススキルを身に着けます。 事業内容・業種 半導体

機械設計|【埼玉】

■真空技術・加熱技術を用いた半導体製造装置の機械設計をお任せします。 【具体的には】 ■装置の機械設計 ■仕様検討、仕様書作成 ■図面の作成やチェック ■部品表作成 ■組立部門への作業指示およびフォロー ■装置立上フォロー、調整、試験など 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

機械設計(次世代半導体エッチング装置)|【埼玉】

〈機械設計(次世代半導体エッチング装置)/埼玉勤務〉 ■仕事内容 プロセスシステム製品本部 プロセス装置設計部にて次世代エッチング装置の機械設計をお任せします。 エッチング装置の加工性能、信頼性、使い易さを向上させるための新機能の開発、機械設計、シミュレーション解析、実験・評価をご担当いただきます。 また、半導体デバイスのロードマップを見据えた技術的なニーズの発掘、技術検証(フィジビリスタディ)、顧客提案、改良設計と、世の中にない技術の要素開発から製品化まで幅広くご担当いただきます。(1つの製品サイクルは2年ほどとなります) ※使用ツール:Creo ■エッチング装置とは エッチング装置は半導体デバイスの製造プロセスに使われる装置です。 当社が開発する「ドライエッチング装置」は高真空プラズマを利用します。真空容器内でガスをプラズマ化し、化学反応と加速したイオンで薄膜を削って除去します。 ■当社エッチング装置の特徴 ECR(Electron Cyclotron Resonance、電子サイクロトロン共鳴)という技術を用いています。低圧で高密度なプラズマが生成でき、ダメージが少なく微細な加工が可能という特長があります。ECRを用いたエッチング装置を手がけているメーカは少なく、当社はその中で高いシェアを維持しております。 ■キャリアパス 担当製品における単一機能開発から始まり、システム開発の取り纏めリーダ、製品全体の開発マネージャーを担っていただくのが一般的なキャリアパスとなります。これまでのご経験や、スキルに応じて、どの業務、キャリアからスタートするのかをマッチングさせていただきます。 尚、マネージャー採用の場合は、早い場合で1年のうちにより広い責任範囲を有する上位職へ任用される可能性があります。 また、新プロジェクトの発足などにあわせて、別製品、別分野への業務ローテーションの機会もあります。本人の希望に応じて別製品の担当をしてスキルの幅を広げていくなど希望・志向に応じたキャリア設計が可能です。 ■働き方 在宅勤務制度を活用しながら業務を進めていますが、実機テスト等立ち合いが必須となる業務もあるため、開発スケジュールに合わせた出社計画を組んでいます。入社当初は、装置自体の知識を身に付けるために出社比率が高くなる可能性があります。 ■その他 <出張/駐在に関して> 出張有無:有(協業先との打合せ、教育受講、他開発拠点との交流等、年に5~6回、日帰りや数日程度の国内出張の可能性があります。また、入社後1~2年で、1週間~1ヶ月程度の海外出張の可能性がございます。(出張先:台湾、米国、韓国) 駐在有無:入社後4~5年で、海外駐在の可能性がございます。(駐在先:台湾、米国、韓国) <教育/育成支援に関して> キャリア入社者向け育成プログラム、階層別研修、集合研修、外部講座受講による自己開発(費用会社負担)等 【日立ハイテクについて】 当社は安定的な経営基盤を誇る日立グループの中でもメーカーと商社の機能を併せ持つ稀有な企業であり、製造、販売、サービスまでを一貫して手掛けることであらゆる顧客ニーズに応えられる強みを有しています。「見る・測る・分析する」のコア技術を基盤に、医用・バイオ分析装置、半導体検査装置、半導体製造装置、先端産業や社会インフラのソリューション事業など、最先端分野でリーディングカンパニーとして事業を展開しています。 「知る力で、世界を、未来を変えていく」という企業ビジョンと共に更なる成長を目指して、積極的な研究開発、設備投資、事業投資を行っています。 【オフィス・会社紹介について】 ・参考動画 https://www.youtube.com/watch?v=03d_7qodGD4&t=270s ※Youtubeの当社公式アカウント[Hitachi High-Tech TV]では  オフィス紹介動画等も投稿しております。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

機械設計|★転勤なし/創業約50年/年収550万円~/福利厚生充実/残業20h/年休125日【埼玉】

【企業担当のおすすめポイント】 ★WLB!転勤なし/残業20h/完全週休2日制/年間休日125日 ★創業約50年の安定経営/大手企業との取引実績多数あり ★福利厚生充実! ■職務内容: 当社のマシンソリューション課に配属されお仕事をお任せ致します。 ・生産設備の自動化システムの機械構想設計(3DCADで設計) ・生産設備の自動化システムの機械詳細設計(3DCADで設計) ・生産ラインのロボットのティーチング作業 ・お客様での自動化システムの組立、立ち合い ■職務の特徴: ・機械設計業務が7割、組み立てやお客様への現地作業が3割程度です。 ・生産設備のDX化にも力を入れている最中ですので、新しいDX化の技術を学ぶことができます。 ・また、お客様先へ当社オリジナルの最新設備を入れますので、新しい設備に携われることができるのも魅力です。 ■補足情報: 出張は月2回程発生します。 ・エリアは基本関東近辺になりますが、お客様は全国にあるため関東以外のところを担当することもあります。 変更の範囲:本文参照 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

機械設計|◆「面接1回」/第二新卒応募可/体製造装置メーカー◆【埼玉】

【担当業務】 半導体・液晶製造装置。例えば、スマートフォン、パソコン、TV、自動車など、電子機器に組み込まれています。「半導体」に不可欠な「シリコンウェハー」という素材を研磨したり、洗浄したりといった関連装置を設計をお任せします。 【詳細業務内容】 ■半導体製造装置・液晶向け洗浄装置及びフォトリソ装置・ウエハ研磨研削装置・ロールツーロール装置、検査装置などの機械設計及び関連業務 事業内容・業種 半導体
1 ~ 6件 (全6件中)
icon tooltip

構造設計」の条件を外すと、このような求人があります

埼玉県 入間郡三芳町 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報・お仕事一覧

◆第2新卒大歓迎◆【機械加工】※年休125日 ※転勤なし

◆創業100年超の歴史のある安定企業◆ 当社にて、加工業務をお任せします! ◆NC旋盤/汎用旋盤を用いての加工業務 ※入社後は、OJTにて、 「NC旋盤プログラミング」「機械加工の工程設計」などの スキルを身に付けていきましょう◎ 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 高橋 礼 事業内容 ■上下水道・農水・治水・産業用の各種バルブならびに 制水扉の製造と販売ならびに施工 ■製紙プラント用パルプクリーナー 本社所在地 〒 340-0121 埼玉県幸手市大字上吉羽2100番地33

埼玉【電子回路設計】「モノづくり」の幅広い経験が詰める環境

家電・精密機器・スマートフォン・重電などに使われる電子部品の設計業務をお任せします。 主に電子機器の開発設計が業務となります。 同社では、開発設計から、部材調達・試作・量産まで日本とフィリピン・中国の自社工場が連携し、一貫した体制で対応可能な特徴があります。 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役 小久保 孝志 事業内容 ・電気電子材料事業(絶縁材加工、放熱材加工、シールド材加工、光学テープ貼り合せ加工) ・エンジニアリング プラスチック事業(絶縁材切削、樹脂精密モックアップ製造) ・電子機器事業(電子部品実装、ワイヤーハーネス加工、機器設計・製造) ・学校法人、事業所向けのLED照明開発・製造 ・農業・食品関連(閉鎖型野菜工場の設備の周辺機器の開発製造) ・開発事業(組込ソフト・機器開発)  本社所在地 〒360-0804 埼玉県熊谷市代531

【物流総合職(物流・購買・生産管理)】★業界未経験歓迎

当社各製品における品質・調達・物流等の生産を支えるポジションです。 ご経験やスキルを考慮の上、 下記領域のいずれかをお任せします。 【映像事業部】 映像製品リペアパーツの輸出入管理・プロセス改善業務 機械・光学部品の調達、調達先開拓(カメラまたは交換レンズ等) 電気部品の調達、調達先開拓(カメラまたは交換レンズ等) ODM/OEM製品の部品調達、調達先開拓(カメラ・交換レンズ等) 【FPD装置事業部】 FPD露光装置の部品調達業務 【半導体装置事業部】 戦略調達(半導体露光装置) 半導体露光装置 部品発注・進行管理 【生産本部】 事業部横断のニコン全社調達戦略立案・推進(リーダーポジション) 全社横串調達改革(調達戦略立案/全社コストダウン施策) モノづくりの根幹を支えるプロフェッショナル! これらのポジションでは、映像製品から半導体・FPD露光装置まで、ニコンの多様な製品群に関わることができ、事業部横断の戦略立案から現場での実行まで、幅広い業務に携わることが可能です。 調達やSCMの枠を超えて、企画力・分析力・交渉力を磨きながら、グローバルな視点で業務を推進する経験を得ることができます! 職場環境 スーパーフレックス制度や在宅勤務制度が整っており、働きやすさと成長支援の両立が図られています。 また、多様なバックグラウンドを持つ社員が集まり、互いに刺激し合いながら新しい価値を創造する風土が根付いているなど、あなた自身への刺激になります! 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役 兼 社長執行役員 馬立 稔和 事業内容 主要事業「映像・精機」のさらなる安定化と、戦略事業「ヘルスケア・コンポーネント・デジタルマニュファクチャリング」による収益拡大を進めています。 【映像事業】 デジタルカメラ、映像アプリケーション、オンラインサービスなど 【精機事業】 半導体、高精細パネル製造に不可欠な露光装置を通じた超スマート社会への貢献 【ヘルスケア事業】 ライフサイエンスソリューション(顕微鏡技術)、アイケアソリューション(眼科機器)、細胞受託生産ソリューション 【コンポーネント事業】 光学素材、光学部品、エンコーダ、宇宙にかかわる最先端技術等 【デジタルマニュファクチャリング事業】 測定・検査システム、光加工機(金属3Dプリンター) 本社所在地 東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟

機械の【製造スタッフ】◆年間休日126日◆残業15時間ほど

【大手メーカーとの取引多数】トイレットペーパーや洗剤、カップ麺など…製品完成後に、段ボール箱につめる『自動包装機』の組立をお任せします。 設計部門が作成した 図面をもとに機械の組立、調整をします。 包装する製品や、包み方に合わせた オーダーメイドのモノづくりです。 同じことを繰り返すライン作業ではなく、 2〜5名のチームで協力して一つの機械に対して イチから完成まで手がける体制のため 出来上がったときの達成感は大きいです。 大手メーカーで活躍中の”自動包装機” 当社でつくる機械は トイレットペーパーや洗剤、カップ麺などの メーカーの生産ラインで使われています。 製品完成後、段ボールの箱につめて出荷される 際に包装作業を自動で行うのが自動包装機です。 大量に生産する製品だからこそ 包装の自動化が必要となります。 そのため、取引先は大手メーカーが多いです。 フランクな社風のもと、のびのび活躍! 社内はオープンマインドの社員が 多いのが特徴です! 上下関係も比較的フランクで 役職者との垣根もなく風通しの良い雰囲気です。 堅苦しい社風ではないので これからご入社いただく方も すぐに馴染んでいただけるはずです。 入社の決め手が”社員同士の雰囲気の良さ” なんて人もいるくらいです♪ 応募方法 「この求人に応募する」ボタンを押して ご応募ください。 人柄を重視した採用方針です。 できるだけ多くの方とお会いしますので、 お気軽にご応募下さい。 会社情報 代表者 代表取締役 古鎌 昭博 事業内容 包装機械の設計・製作並びに販売 ◆取り扱い商材◆ ・ラップラウンドケーサー ・セットアップケーサー ・A式ダンボールケーサー ・各種工業包装システム ・カートニングマシーン ・ラップカートナー ・フィルム包装機 ・ロボットパレタイザー ・段ボール製封函機 ・ロボットケーサー ・乾麺ケーサー ・トレー製缶機 ・カップ袋麺ケーサー ・印刷関連機械 ・スタッカー ・リジェクター ・オートカウンター 本社所在地 埼玉県川口市上青木西1-13-28

神奈川/埼玉【真空装置のフィールドエンジニア】未経験可

エレクトロニクスをはじめ、最新製品の誕生に必要な装置のメンテナンスをお任せいたします。 ■定期メンテナンス:保守・点検・調整を行い、故障する前に部品や消耗品を交換して機能、性能の維持管理を実施 ■装置の改造・移設:装置の省エネ化や生産性向上など、お客様のご要望に合わせて改造を提案。真空装置を動かすための制御ソフトのアップデートや真空容器の追加など、ソフト・ハードの両方に対応。お客様の工場移転などの際は、チームで装置を解体し、移転先での設置立上げも実施 ■トラブル対応 等 ※緊急の呼び出しは担当にもよりますが、多くても月に数回程度。 【採用背景】 ■当社は東証プライム上場・真空装置メーカーのカスタマーサポート部門を担う会社です。ディスプレイ、半導体、医薬品など、様々な業界のお客様と取引があり、特に液晶ディスプレイ向けの真空装置は世界シェアトップクラスを誇ります。スマホ、PCなどの商材に真空装置が不可欠である事から、需要が高まり、フィールドエンジニアを増員し体制強化を図ります。 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役社長 島田 鉄也 事業内容 【事業内容】 ◆メンテナンスサービス事業 ULVACグループが製造・販売した真空機器・装置の修理、改造、移設、オーバーホール等、メンテナンス事業 ◆機器・装置販売事業 ULVACグループが製造した真空機器・装置の販売並びに顧客対応の真空機器・装置等の共同開発事業 ◆中古の真空機器・装置の売買事業 真空装置の有効活用を目的とした中古真空機器・装置の売買事業 ◆内部治具の洗浄事業 環境を考慮した真空装置の内部治具の洗浄・表面処理事業 ◆真空材料・部品・消耗品販売事業 真空機器・装置等に必要な各種材料、部品、消耗品の販売事業 ◆ケミカル事業 タフラム、ニダックス、ニフグリップ、バッカルなどの製法による金属表面処理および化学的処理によるクリーン洗浄事業 ◆太陽電池、電気自動車関連サービス事業 ◆電気工事業 本社所在地 〒253-8555 神奈川県茅ヶ崎市萩園2609-5

<埼玉>水素タンクの【生産技術】Tier1メーカーで活躍★年休121日

【新車種開発における水素タンクの生産技術】生産設備のライン企画・工程設計・設備設計から設備工場導入まで一連の業務をお任せします。★残業月10h 既存の生産設備から最先端の設備や製法の開発企画〜実機テスト、 新車種投入に関する業務に携わっていただきます。 自分の企画したアイデアを新しいものづくりへ落とし込むことができ、 開発に関わるやりがいを実感できます。設備の立上げ時には 現地で成果を直接感じられる醍醐味も味わえます。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 可知 浩幸 事業内容 ◆自動車の機能部品(サンルーフ・燃料タンク)の開発・製造 ◆補修パーツ・樹脂製品の製造 本社所在地 埼玉県狭山市柏原393

老舗冷凍機メーカーで【企画営業※埼玉】経験者募集★残業10h

【経験を活かしながら着実にスキルアップ◎】◆埼玉エリアの既存取引先を中心に、冷凍機や冷水機の提案営業を担当。◆創業75年超の安定した基盤あり◎ 当社製品の取り付けを行う施工会社様・製品をご利用いただくエンドユーザー様へのPR営業 見積書の作成、伝票管理 一部サービスエンジニアとしての業務 納入した機械のメンテナンスに立ち会い、サポート 【雇い入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 事業内容 ・事業用小型冷凍機の開発・製造・販売 ・各種産業用冷却装置、空調装置の開発・製造・販売 ・特殊用途での冷却装置等の開発・製造・販売 ・冷凍冷蔵設備の設置・施工 ・空調設備、厨房設備、クリーンルーム等の設置・施工 ・冷媒回収事業 ・理化学機器の開発・製造・販売 ・真空冷却機の開発・製造・販売 本社所在地 〒340-8567 埼玉県草加市谷塚1-18-13

\経験者募集/産業用機械の【営業】★賞与5ヶ月分★土日休み

<ノルマなし&既存メイン>モノづくりを支える技術営業のお仕事です。お客様のニーズのヒアリングから納品後のフォローまで一貫して担当します! ◆顧客の課題や要望をヒアリング  生産設備(製造装置や検査装置)の要望を伺います。  既存顧客を中心に1人2〜4社を担当し、関係構築を大切にしています。 ◆仕様打ち合わせ〜決定  構想段階からじっくり提案します。 ◆納品対応やアフターフォロー <導入事例> スマホカメラレンズのIC検査装置や、充電コネクタ製造装置など ★将来はリーダー職へのステップアップも! 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 市村 公 事業内容 産業用設備の設計・製造・販売 本社所在地 埼玉県所沢市松郷154-2

スパッタリング装置 チーフエンジニア|【埼玉】

■以下業務をお任せいたします。 【具体的には】 ■スパッタリング装置の開発業務および、プロジェクト管理 ※新規プロジェクトのスターティングメンバーになります。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

未経験OK!【事務スタッフ】*基本定時退社*年休126日*土日祝休み

【イチから事務スキルを身につけられる環境】PCを使ったデータ入力や書類作成、電話・来客対応などのオフィスワークをお任せ★多彩なキャリアパスあり <お任せするのは?> ◆見積書の作成・データ入力 ◆備品の管理 └制服など ◆経理の補助としての集計・帳簿チェック ◆電話・来客対応 など 〜POINT〜 *電気設計・機械設計・営業など様々な部署から、事務業務の依頼を受ける形になります。 *優先順位をつけて取り組んでいきましょう。 定時内に終わらなければ、次の日の対応で大丈夫なことがほとんどです。 <一緒に働くメンバーは?> 当社では、20〜30代を中心に幅広い年齢層が活躍しています。 先輩にもとても話しかけやすい雰囲気の職場なので、困ったことがあればいつでも相談してください。 オフの時間も大切にしたい方にピッタリ! ★年間休日126日 ★完休2日制/土日祝休み ★残業ほぼなし(基本定時退社) ★1日あたり7時間10分勤務 ★有休取得率80% など、ワークライフバランスを大事に活躍できる環境です。 「授業参観がある」 「子どもが熱を出してしまった」 「病院に行きたい」 などあれば、半日有休や早退も柔軟に取得できます! 応募方法 まずはマイナビ転職ページ内の 「この求人に応募する」を押していただき、 応募フォームに沿ってご入力をお願いします。 ※応募の秘密は厳守します。 ※ご提出いただきました個人情報は、採用業務のみに利用し、他の目的での  利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 ※複数回ご応募された際は、初回データにて選考して参ります。 会社情報 代表者 代表取締役 古鎌 昭博 事業内容 包装機械の設計・製作・販売 <取扱製品> ラップラウンドケーサー・セットアップケーサー・ A式ダンボールケーサー・各種工業包装システム・ カートニングマシーン・ラップカートナー・ フィルム包装機・ロボットパレタイザー・ 段ボール製封函機・ロボットケーサー・乾麺ケーサー・ トレー製缶機・カップ袋麺ケーサー・印刷関連機械・ スタッカー・リジェクター・オートカウンター ほか 本社所在地 埼玉県川口市上青木西1丁目13番28号
埼玉県 構造設計 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、埼玉県 構造設計 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報をまとめて掲載しています。埼玉県 構造設計 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり