条件を指定してください
該当求人2

埼玉県 朝霞市 建築・土木 メーカー関連の求人情報・お仕事一覧

2

サービス情報企画(整備マニュアルの企画・制作/二輪)

【業務詳細】 ■世界シェアNo.1のHonda二輪をご愛用いただくお客様向けの取扱説明書の制作企画、原稿作成。また、販売店様向けのサービスマニュアル、パーツカタログの制作企画、原稿作成などをお任せします。 【業務詳細】 ■上市予定新機種のサービスマニュアル、用品取り付けマニュアル等の制作企画や、原稿作成 ■補修部品の販売部品企画と設定 ■サービス情報提供戦略の企画、施策推進など ■出張の頻度:国内は1-2回/年、海外は0-1回/年。 【業務の魅力について】 ■新機種へ搭載される新機構を学び、また世界各国から入手した開発中の試作車や取材対象の先行量産車を実際に手に取って触り、整備分解の検証などをピットで実車に触れることが可能で、ペーパーワークだけでは完結しないような業務内容です。 【ご応募おすすめ情報】 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

本田技研工業(Honda)株式会社

研究開発拠点における設備/施設管理技術者(二輪/埼玉)

【業務詳細】 ●本田技研工業における設備管理(二輪/埼玉)業務をご担当いただきます。 【業務詳細】 ●本田技研工業(埼玉県朝霞市)の研究開発拠点における ・電力系・設備系インフラ設備、研究開発設備の保守、メンテナンスの計画立案と推進 ・建屋の新築、増築、改築に係る電力系・設備系インフラ設備の導入計画の立案と推進 ・試験設備導入等に係る工事監理および安全管理 ・設備導入や環境に関わる各種諸官庁届け出業務 ・建築設計事務所、工事施工業者との打ち合わせ、および交渉 ・上記に関わる書類作成(見積りや図面確認、発注手続き等) 等を研究開発スタッフ、研究開発エンジニア、協力会社などとやりとりを行いながらご担当いただきます。 【業務の魅力について】 ■研究開発拠点の設備や建物の維持管理や導入を通し、研究開発に寄与できます。維持管理から新規設備の計画や導入を行い、幅広い業務に取り組めます。使用者や事業よりのニーズに、自分の思いや技術を取り込んで、形に残るものを作っていくことが、やりがいのある業務です。 【ご応募おすすめ情報】 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

本田技研工業(Honda)株式会社

1 ~ 2件 (全2件中)
icon tooltip

建築・土木」の条件を外すと、このような求人があります

埼玉県 朝霞市 メーカー関連の求人情報・お仕事一覧

マリン電動推進機の研究開発(機械設計領域) |【埼玉】

【募集の背景】 国内のみならずグローバルで年間約600万台を販売し拡大しているHondaのライフクリエーション製品。 中でも、「水上で喜びを与える」マリンレジャーや、「人の生活を支える・守る」商業船用途等、「より多くの人々に新しい水上モビリティの役立ちと喜びを広げる」ことをビジョンとしております。 マリン領域は、顧客のニーズが船内機から船外機へ移行し、エンジンから電動へ多様化する等、業界として大きな変革期を向かえようとしています。 モビリティの総合メーカーであるHondaだからこそ持つ技術力を使い、競争優位性の確立、さらなる事業成長が求められています。 そのような中、主体性を持ってマリン事業を牽引していただける方を求めています。 【具体的には】※下記いずれかの業務をお任せいたします。 マリン電動推進機の研究開発における ・市場要望やトレンド、顧客要望に応じた提供価値の設計や製品のコンセプト立案 ・システムズエンジニアリング的観点を用いた要求分析、アーキテクチャ設計 ・電動システム、動力伝達システムおよび操舵システムやこれら各種コンポーネントや製品の性能目標、性能要件の決定 ・上記要件に基づいた要求仕様の作成 ・各種コンポーネントの設計 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。 【開発ツール】 PC(Power Point , Excel , Word)、CATIA V5/V6、各種CAEツール 等 【魅力・やりがい】 今までHondaが四輪や二輪で培ってきた電動技術を、世の中のニーズ・課題に合わせて、転用しながらマリン領域における独自のコア技術を開発していきます。 市場調査から新技術・新商品の提案を行い、先行検討から実地検証を行いながら商品化/事業化に向けた一貫した開発ができる環境であり、実際に使用いただいているお客様の声を肌で感じることができます。コンセプト立案から携わることができ、システムズエンジニアリングの観点を用いた開発を経験することができます。 「技術は人に奉仕するためにある、人を幸せにできない技術は、本物の技術ではない」 創業者・本田宗一郎の考えにあるように、未知の材料や今までにない活用方法など様々な観点から人を幸せにできる本物の技術を追求し、今後の研究開発をけん引していただくことを期待しています。 【職場環境・風土】 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは創業以来、数々の製品を生み出し続けてきました。役員から新入社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。「こんな製品を創りたい!」と自ら手を挙げてプロジェクトを立ち上げるような気概を持った方に、是非仲間に入っていただきたいと思います。 事業内容・業種 自動車

株式会社本田技術研究所

【販売スタッフ】OWNDAYS★人気のお仕事いっぱい!福利厚生充実

【OWNDAYS】シーズン短期スタッフ募集! 高品質なのに低価格で人気の眼鏡ブランド◎ 《メガネ販売のお仕事》 店頭での接客販売(試着のご案内、フレーム・レンズのご提案など) 店頭の商品陳列・整理整頓、会計業務、商品の梱包、在庫管理、清掃など 【店舗】くみまちモールあさか店 【期間】2~3か月間の短期 (例:即日~3月末までなど、開始日や期間はお気軽にご相談下さい) 【制服】眼鏡・パーカー貸与(自前:デニムやチノパン等のパンツ・スニーカー) \ポイント/ ・メガネ1つ貰えます ・専門知識不要(事前研修あり) 【注目ポイント】 ≪就業までの流れはコチラ≫ アパレル、コールセンター、オフィスワークなど 業界・業種を問わないお仕事がたくさん♪ 興味のある方は要Check★ ▼Step1:まずは気になるお仕事にエントリー ▼Step2:来社・WEB・電話いずれかでカウンセリング、お仕事の説明等 ▼Step3:職場見学・就業決定 ▼Step4:就業前のトレーニング(iDA限定の無料講座あり) ▼Step5:就業フォロー iDAでは様々なお仕事をご紹介可能です◎ 『おしゃれなオフィスやお店で働きたい』など あなたの希望が必ず叶います! まずはお気軽にお問い合わせください♪ 【勤務期間】 短期(3ヶ月以内) ▼勤務期間について 3か月程度の短期(即日~3月末までなど、開始日や期間はお気軽にご相談下さい)

株式会社iDA 大宮支店/2377860

二輪車の姿勢制御システムの研究開発【埼玉県】

【業務内容】 ■世界トップシェアを誇るHonda二輪において、二輪車の車体制御に関する研究開発(運転支援技術等)における以下いずれかの業務をご担当いただきます。 ・研究/開発のメカトロニクス設計担当:仕様設計検討、信頼性検証、作図手配、コスト検証 ・研究/開発のリーダー:研究テーマの立案、企画、報告、計画管理、関連部門間の調整等 ・完成車評価テスト、システム単体テスト、制御PRG検証、安全技術戦略構築等 【業務詳細】 ・機械設計スキルをお持ちの方は、設計仕様検討、設計レイアウト、信頼性検証、部品作図および手配、コスト検証等を行っていただきます。 ・プロジェクトマネジメント経験をお持ちの方は、開発テーマ立案、企画、報告、計画管理推進、関連部門間調整等を行っていただきます。 ・評価、テスト経験をお持ちの方は、単体テストや乗車テスト等を通じて仕様決定から仕様の”確からしさ”の検証等を行っていただきます。 【業務の魅力】 ●世界トップシェアを誇るHonda二輪の研究開発部門にて魅力ある商品の実現にチャレンジすることが可能です。 ●グローバル展開している各拠点との協業で世界に通用するエンジニアとして成長することが可能です。 ●車体制御は完成車全体に影響を及ぼす為、広い視野で二輪を捉える能力を備える事が期待出来、活躍により技術・商品の全体を統括するマネジメント職域へのステップアップも可能です。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html ▼Hondaの社風・働き方 https://www.honda.co.jp/career/58.html 事業内容・業種 自動車

本田技研工業(Honda)株式会社

二輪車アフターセールス領域における二輪車用診断機の開発業務

【業務詳細】 ■Honda二輪車用の故障診断機の企画・開発業務をお任せいたします。世界中のHondaサービスショップで使用される故障診断機のソフト、ハードにおける仕様決定、機能開発、通信テストなど一連の開発業務に携わっていただきます。 Hondaの祖業である二輪事業。Hondaの二輪車は世界中のお客様の“移動のニーズ”に対応し、多くの方にご利用いただいています。各国や地域に根付いたものづくりを実践し、年間約2千万台を世界で販売するトップメーカーに成長しました。 電動化、コネクテッド、など二輪車に搭載されるシステムが高度化していく中で、安心・安全・快適な二輪の体験を推進するために、Honda独自の診断機器も求められる機能が多様化しております。次世代機のリリースに向けて、ご経験を生かし活躍いただけるメンバーを募集いたします。 【具体的には】 ●診断機のハードウェア・ソフトウェアの企画・開発・運用 ●二輪車電装品への診断機能に関する要求仕様の作成 ●サイバーセキュリティ・ソフトウェアアップデート法規導入対応 要件定義やクオリティチェックなどが業務のメインとなります。 ※海外のディストリビューターやカスタマーとの英語のコミュニケーションが発生します ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【業務の特色】 ■診断機の企画・開発・検証・販売・市場運用・サポート・全体管理(開発管理・契約・法規対応等)の一連の業務を診断機開発チームで対応しており、幅広い経験・知識を身に着けることが可能です。 また、定期的な市場調査により世界各国の二輪販売店での診断機の使用状況を調査し、結果をソフトウェア仕様に反映する改善活動を通して、自ら企画した製品によって顧客体験向上に貢献していることを実感いただけます。 【ご応募おすすめ情報】 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

本田技研工業(Honda)株式会社

知的財産・特許(二輪・パワープロダクツ事業:電動・コネクテッド・ソフトウェア領域) |【東京】

【仕事内容】 ●二輪・パワープロダクツ事業での下記業務 ・知財情報分析(IPL)の実行と知財戦略立案 ・上記知財戦略に基づく、特許実務(権利化・調査・クリアランス) ・他社とのライセンス検討を含む知財活用業務 ※領域:電動技術領域、コネクテッドサービス及び知能化(自動運転・自動作業)技術領域 ※研究開発部門、経営層、ビジネスパートナーなど様々な関係者とやりとりがございます。特に、研究開発部門と同じ事業所で仕事を行うため、現場と日々顔を合わせながら、スピード感をもってダイナミックに仕事を進めています。 ※年次の浅いメンバーでも、技術責任者や経営層に直接提案をする機会があるなど、重要度が高い仕事をお任せすることがあります。 ※国内外への出張もございます。さらに本人の希望も考慮した上で将来的に海外駐在していただく可能性もあるポジションです。 【職場環境について】 ■お客様に喜んでいただくためには、まず私たちが熱い想いを持って、挑戦し続ける必要があります。 ■Hondaでは、ありたい姿を実現するために働く一人ひとりが常にお互いの立場や想いを尊重し、意見を言い合える関係でありたいと考えており、年次や役職に関わらず、新人、中途入社社員、経営層などフラットに意見をぶつけ合う「ワイガヤ」という文化が存在します。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

本田技研工業(Honda)株式会社

バッテリーパックの制御設計(二輪/管理職) |【埼玉】

【業務内容】 ●二輪EV用バッテリーの制御設計開発において ・要求仕様の検討、作成 ・制御システムの仕様検討、開発工数検討 ・制御システム開発フローの管理 ・他部門、サプライヤー等との技術調整、検討 ・システムテスト、動作検証等のテスト項目の企画 等 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【職場環境について】 ■お客様に喜んでいただくためには、まず私たちが熱い想いを持って、挑戦し続ける必要があります。 ■Hondaでは、ありたい姿を実現するために働く一人ひとりが常にお互いの立場や想いを尊重し、意見を言い合える関係でありたいと考えており、年次や役職に関わらず、新人、中途入社社員、経営層などフラットに意見をぶつけ合う「ワイガヤ」という文化が存在します。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

本田技研工業(Honda)株式会社

【商品管理・レジ打ちなど】面接時は履歴書不要!未経験OK♪働き方柔軟★長期で安心安定◎

≪レジ打ち・商品管理などの作業がメイン≫ 知識や経験がなくても問題なし!!! 楽しい雰囲気のAOKIで一緒に働きましょう♪ ≪メインのお仕事内容≫ ◆品出し・商品管理 ◆売り場づくり ◆接客・レジ・シャツの採寸などのお仕事もおまかせ♪ ≪ここがポイント≫ シャツやネクタイ、靴までのトータルコーディネートができます! お客様の目を引くような素敵な売り場づくりを目指してくださいね♪ 【注目ポイント】 \アパレル業界が未経験でも安心してスタート★/ 「フォローが手厚くて、ムリなく自分のペースで続けやすい」という声が多数♪ ◆その秘密は… (1)丁寧な事前研修あり! Yシャツのきれいなたたみ方から ファッションアイテムの基礎知識まで、 まったくの未経験から始めてもしっかり身に着けることができます! (2)様々なお客様がご来店されるからこそ… 臨機応変なコミュニケーション能力が身につきます! 「元々人と話すのが好き」、 「働きながら、何か作法や知識を身に着けたい」という方、 ぜひご応募お待ちしております♪ 【勤務期間】 長期(3ヶ月以上)

AOKI(アオキ) 朝霞台店

予算作成・予実管理◎東証プライム上場/フレックスタイム制有/有給休暇取得率100%|【埼玉】

【業務内容】 連結決算、事業別収益管理業務ををお任せいたします。 【詳細について】 ・連結予算管理業務:地域セグメント1つを担当し、予算(単年/中期)の取り纏め、月次・決算報告(予実分析、着地見込み、KPI進捗等) ・事業別収益管理業務:事業別/得意先別収益の分析を通じた収益性の改善案の提案・実行 ・その他:本部全体の事業計画推進業務(財務戦略に基づく各種個別テーマ推進) 事業内容・業種 自動車部品

テイ・エステック株式会社

二輪事業における商品戦略立案・リソースマネジメント業務

【業務内容】 ■世界で二輪No.1シェアのHondaにおいて、地域のお客様の喜びの拡大に向けた商品戦略を、グローバル規模での事業観点で、将来動向や、社内リソース配分や関連部門業務、海外法人との実務折衝を通じて最適化を図り、戦略立案・サポートを行うプロジェクトマネージャー候補を募集します。 【業務詳細】 ●法規情報・社内資源管理・日程管理 ●事業戦略に基づいた商品ラインナップの策定支援 ●本部内の関連部門・海外現地法人との実務折衝 ●市場予測・各国法規動向に基づくリソース配分の検討や対応案を関連部門と検討 ●社内他戦略との連携調整 など 【やりがい魅力について】 ●裁量権が大きく、若手でもボトムアップで様々なプロジェクトへ参画することができ、また施策の案を出すなどチャレンジできる環境です。 ●他部署との調整や合意形成の機会が多く、コミュニケーションスキルを活かし自身で道を切り開いていく面白さがあります。 ●ジョブローテーションも活発に実施しておりますので様々な領域を担当することができますので、知見を広げ、ご希望があれば商品企画や営業企画の領域、海外展開など様々なキャリアパスを描くことが可能です。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

本田技研工業(Honda)株式会社

カーボンニュートラル燃料合成に向けたCO2分解反応装置の研究開発(機械領域) |【埼玉】

【募集の背景】 Hondaは、人々が美しい地球で持続的に生活していけるように、「環境負荷ゼロ」の循環型社会の実現をめざして、「カーボンニュートラル」「クリーンエネルギー」「リソースサーキュレーション 」、 こ の3つを1つのコンセプトにまとめた「Triple Action to ZERO」に取り組んでいます。この取り組みの中で、可能な限り地球資源の消費を抑制し、環境への負荷のない社会を目指す先進的な研究領域に挑戦する仲間を募集しています。 【具体的には】 ※本田技術研究所の基礎研究組織にて、(1)/(2)どちらかの業務を担当いただきます。 (1)SOFC・SOEC研究 ・固体酸化物型セルを用いた燃料電池とその逆反応を利用した電気分解の研究です ・高温環境下で高効率を目指す方向性で反応器を研究しています ・板状セルの積層構造体、ガス分配流路、シール構造、通電構造等の設計 ・セル単体の材料組成、層構造、製法の研究、セル単体の電解性能向上評価 (2)アルカリ水電解研究 ・アルカリ水と溶存CO2の電気分解の研究です ・常温環境下で大型化を目指す方向性で反応器を研究しています  ・板状セルの積層構造体、ガス分配流路、シール構造、通電構造等の設計 ・セル単体の材料組成、層構造、製法の研究、セル単体の電解性能向上評価 【開発ツール】 ・CATIA ・ASPEN Plus ・Microsoft Office 【魅力・やりがい】 ●カーボンニュートラルの最先端技術の実現に携われると同時に、業界団体・研究会等への所属・交流も推奨、支援しています。 ●類似研究分野の中でも高効率かつ競合が少ない技術を研究対象としています。その分、難易度は高いですが、社会貢献が望める分野であることから、大きなやりがいを感じながら業務を進めることができます。 【職場環境・風土】 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生みだし続けてきました。役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。ぜひこの研究分野をリードしていってください。 事業内容・業種 自動車

株式会社本田技術研究所

埼玉県 朝霞市 建築・土木 メーカー関連の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、埼玉県 朝霞市 建築・土木 メーカー関連の求人情報をまとめて掲載しています。埼玉県 朝霞市 建築・土木 メーカー関連の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件