新着
正社員
船外機拡販に向けた技術サポート業務(パワープロダクツ)
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 埼玉県朝霞市
【業務詳細】
■世界中で水上の移動を支えるHonda船外機の顧客体験向上に向け、操船試験の実施や現場・開発へのフィードバックを行います。
【業務内容】
■船外機の国内販売店・海外現地法人・ディーラー等における技術的課題へのサポート
■船外機の市場品質不具合事象や利用状況分析・解析
■自社、他社の性能比較試験を通じた分析・解析
■不具合事象の改善手法の検討、検証
■船外機利用環境を想定した実地調査
■船舶機種ごとの特性を踏まえた船外機の活用方法検討 等
※不具合発生環境の確認、検証など、必要に応じて国内/海外への出張も発生いたします。
※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
【ポジションの魅力・面白み】
■Honda船外機はこれまで、主に四輪におけるエンジン開発で得た技術を船外機に活用、応用してきましたが、今後は、より高出力の船外機用の船外機独自のエンジン販売がスタートしています。
移動の選択肢・可能性が広がる将来を見据え、Hondaで注目が集まるマリン領域にて品質向上に携わってみませんか。
【職場環境・風土】
Hondaは「三つの喜び(買う喜び、売る喜び、創る喜び)」を基本理念に、創業から数々の製品を生みだし続けてきました。
役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。主体的に仕事に向き合い、意欲と能力のある社員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。
【ご応募おすすめ情報】
▼Hondaフィロソフィーとは
https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/
▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは
https://global.honda/jp/career/23.html
▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは
https://www.honda.co.jp/career/3.html
事業内容・業種
自動車