条件を指定してください
該当求人275

埼玉県 港区 エンジニア・ITエンジニア Javaの求人情報・お仕事一覧

275

銀行勘定系システム開発エンジニア ◎年間休日120日以上/離職率5%/資格取得一時金あり

同社金融システム事業本部の顧客先にてリーダーとして銀行勘定系システムの開発を中心とした業務をお任せいたします。 ▽具体的な業務 ■銀行勘定系システム(汎用機)の開発 ■保守運用(経理業務・受信業務) ■リーディング業務(顧客折衝、進捗管理、メンバー管理等) PL/I, COBOL, IMS/DB/DCを用いた開発経験、C/Javaを用いたシステム開発経験のある方、会計業務実務・銀行勘定系業務実務(受信、与信、為替)経験のある方を歓迎します。当面はPL/Iを用いた開発関連業務をお任せしますがいずれはジョブローテーションを通してPMOや分散開発、RPAなどの領域をお任せすることも想定しております(希望による) 【資格取得補助】 認定資格は200以上!受験料補助は1つの資格に対し最大4回まで全額支給。資格取得時の一時金もございます。社員の頑張りを会社がバックアップしています。 【プライム案件90%以上】 幅広い業界の大手企業様と長年築いた固い信頼で毎年ベストパートナーとして高評価を頂いています。 【入社後】 半期毎にコミュニケーションを重視した面談を上長と行い、抱えている課題、目指すキャリアプラン、会社目標を共有。キャリア形成をフォローしています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社クエスト

【決済・金融業界向け】開発エンジニア/PL・PM候補(首都圏)

■金融・決済系システムエンジニアとして、要件定義等の上流工程から設計・開発・テスト、保守等を担当いただきます。 経験に応じてリーダー・プロジェクトマネージャ業務などをお任せします。 ■顧客属性:MUFGグループ、投資会社、電力会社、信託銀行・与信業務エリア、地銀・決済業務エリア等 ■お客様の要望を理解し、システム要件を整理のうえ、開発/テストまでの工程を一気通貫で行います。 ■顧客との距離が近く、意見交換や提案型の業務遂行も可能であり、顧客に寄り添った案件推進・開発作業が可能です。 【具体的には】 要件定義:顧客業務のヒアリング、分析、ソリューション検討 設計:要件に基づく業務機能のUI/処理/データのデザイン 開発・テスト:テストシナリオ/仕様書の作成/レビュー、テスト実施、PGレビュー 移行・リリース:移行計画、手順作成。 保守:システム改修、調整、メンテナンス 【同社の魅力】 同社は三菱総研グループの一員として、シンクタンク・コンサルティングに強みを持つ三菱総合研究所との戦略的業務提携により、ITコンサルテーションからシステムの設計・開発、運用・処理に至るITトータルソリューションを提供しています。プライムパートナーとして直接お客様と折衝しながら仕事を進めることができます。 【働き方】 案件によってはテレワークが可能となっています。 【当ポジションの魅力】 ■知識・経験を重ねながら社内を取りまとめるサブリーダ、顧客調整を行うリーダへと段階を踏んでステップアップが可能です ■金融・決済大手企業の多様なシステム構築案件のプロジェクトリーダーを担当頂きます ■複数プロジェクトのプロジェクトマネジメント経験を積むことができます ■金融、決済業務の知識が身に付きます ■サービス開発、SI開発、オンプレミス、クラウド等、幅広い分野で経験が積めます 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

三菱総研DCS株式会社

【埼玉】組み込みソフト開発/年休125日/No.1自動梱包機メーカーを目指す

【概要】 通販発送現場を効率化するためのシステム開発 荷札貼り付け用ラベラー、インクジェット機、仕分けライン等のアプリケーション開発 【主な役割】 ・同職種の上長のサポート、業務内容の把握 ・ソフト開発 ・顧客との仕様調整 【シプソルとは】 ~シプソルは自動梱包機の専門会社です~ 化粧品や健康食品、コンタクトレンズなど、私たちの日用品をネットで注文して家に届くまでには必ず段ボールや包装紙などに梱包されていますよね。 シプソルは、通販物流で重要な自動梱包という分野に着目し、国内でも数少ない自動梱包機の専門会社として2018年に誕生した新しい会社です。 より多くのモノを発送するためには梱包の自動化が今後の物流業界では不可欠です。 経験豊富なメンバーとともに常にお客様の視点にたって、お客様と共に通販物流のイノベーションを実現していきます。 ★拡大を続ける通販業界ともに右肩上がりの業績 ★梱包ライントータル提案製造保守のリーディングカンパニー ★遠隔での保守や外部の協力会社との連携 ■導入事例:https://shipxol.co.jp/interview/marunaka/ 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社シプソル

【PL】完全案件選択制!/リモートワーク利用率100%!|充実した手当あり|副業可|残業月10H以下

EC・流通業界、金融業界、公共業界、物流業界、自動車・鉄道業界、その他産業、ERPなどのパッケージ業界などの各業界のシステム開発において、プロジェクトリーダーとして業務を行っていただきます。 当社は約1,300社のクライアントがおり、さまざまなシステム開発案件をご依頼いただいております。 また当社はエンジニアがプロジェクト=案件を自由に選べる案件選択制度を導入しているので、 さまざまな業界の大・中・小さまざまな規模のプロジェクトの中から自分自身がキャリアアップ、スキルアップさせたいと思うプロジェクトを選び、プロジェクトリーダーとして参画することが出来ます。 【具体的な仕事内容】 ・要件定義からリリース迄の工程における開発ディレクション・プロジェクトのリーディング ・クライアント、パートナー企業との折衝・調整およびリーディング ・開発チームのパフォーマンスの最大化 【本ポジションの魅力ポイント】 ・ベンチャーや大企業などの身近でも有名なサービスのシステム開発に携わることが可能です ・新しいコンセプトのビジネスモデルのシステム開発プロジェクトなどでに携わることが可能です ・大規模、中規模、小規模などさまざまな規模のプロジェクトマネジメント経験を積むことが可能です 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

株式会社アルトワイズ

【Webエンジニア】完全案件選択制!/残業月9.5h/離職率3.6%/副業OK★働きかた優良企業賞★

★★働きかた優良企業賞★★ https://tenshoku.mynavi.jp/content/bestvalueaward/casestudy/ エンドユーザーと直接取引する案件、受託案件など最先端の案件にもチャレンジ中です。 また同社では、地方に住みながら首都圏の案件に参画することも可能!(経験年数4年以上が対象) 実際に新潟・名古屋・札幌に住みながら、フルリモートで首都圏の案件に参画している社員もいます! <プロジェクト例(リモートワークと出社の併用/週2、週1出社など)> ■保険システム関連のシステム開発・保守/Python ■スマホECショップ関連アプリの開発・保守/Java ■大手求人媒体のWEBシステム開発/PHP ■大手不動産企業のクラウドサービス開発/AWS,Springboot <プロジェクト例(フルリモート)> ■自動車業界のビッグデータのAI診断システム開発/Ruby,Javascript(React) ■メガベンチャー自社開発の女性向けBtoCサイトの開発/PHP,Javascript ■大手マスメディアの環境構築・開発・検証/Java ■スマホ向け配車アプリ開発/Swift,Kotlin 【社員のスキルは正当に評価】 評価制度は、エンジニアスキルをレベル毎に分けした「能力評価」と、Valueの体現度合いを測る「行動評価」の二軸で実施しています。 あなたのスキルを公正に判断し、最大限給与に還元します。 ★案件を自由に選べることも特徴★ 腰を据えて開発力をつけたい方、要件定義・基本設計の力をつけたい方、PL、PMスキルをつけたい方、それぞれの希望に合わせて案件を選んでいます。また業界や勤務地、残業時間の多い・少ない、リモート・出社比率などの観点からも、自由に案件を選んでいます。また、当社は今年4月上場企業であるプロジェクトカンパニーの一員となりました。これにより更に大手企業の案件に上流から参画が可能に!あなたの希望にお応えできる環境が整っています。 ※補足 創立から培ってきた太いパイプがクライアントとの間で構築されています。そのため、案件は複数の候補の中からご自身でお選び頂いています。 1人のエンジニアに対して、10案件~20案件程度、候補をあげています。 (弊社社員のリモート勤務の併用率は90%です。) 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

株式会社アルトワイズ

【20代歓迎】コミュニケーションをテクノロジーでデザインする企業のスマートフォンアプリ開発|ドコモグループ

累計アプリDL数9,000万件突破、アクティブなユーザー数2,300万人を誇る自社サービスのクライアント向けAndroid / iOS アプリケーション開発をお任せします。 具体的な業務は、同社が保有する SDK を利用し、クライアントごとの要求に応じたカスタマイズ機能の製造です。 ■業務内容■ 自社サービスを利用して構築された個別アプリのカスタマイズ開発 →【標準機能】に含まれない各アプリ固有の機能の開発・保守 【標準機能の一例】 プッシュ通知、クーポン、バナー広告、店舗検索、経路検索、会員管理、コンテンツ配信、電子チラシ、バーコード機能、 店舗別コンテンツ配信、フローティング広告、One to Oneコンテンツ、アプリ行動分析等 <具体的には> ●クライアントアプリごとにオーダーされる機能(カスタム)の開発 例】 対向CRMシステムに対してのログイン機能、カメラを利用したQRコード読み取り機能、歩数計を利用したクーポン発行機能等 ●リリースしたクライアントアプリの改修・保守 <開発環境>  - Android: Kotlin, 稀にJava  - iOS: Swift, 稀にObjective-C  - CI / CD: Jenkins  - リポジトリ管理: GitHub, 一部Subversion (SVN)  - プロジェクト管理: Backlog, Redmine など  - コミュニケーションツール: Slack, Zoom 【導入実績】 有名飲食店、CDショップチェーン、家電量販店チェーン、ファストファッション通販サイト、ホームセンター、ドラッグストア、コンビニエンスストア、ライフスタイルストア、紳士服チェーン、ゴルフ用品のチェーンストア、プロ野球球団、プロサッカークラブ、競馬場、クレジットカード会社、地方銀行、私立大学、イベント、市、観光協会など、100アプリ以上を提供中

位置情報サービス運営企業

サーバーサイドエンジニア/第2開発部_決済グループ(メンバー)

年間売上2,100億円以上を処理するクレジットカードの決済システムの クラウド移行・リプレイスという大規模なシステム改修に参画いただきます。 具体的な担当は応募者の適正や希望を鑑みて、相談しながら決めていきますが、 次のような業務内容を想定しています。 ▽開発/運用サイド:ビジネス要件を考慮したクラウド環境の構築 ■自動テストを含む、柔軟なデプロイパイプラインの構築 ■トレーサビリティの高いログ基盤の構築 ■モニタリングとインシデントハンドリング体制の再構築 ■高スループットに耐えうるネットワーク/アーキテクチャ設計・構築 ■既存データベースのマイグレーションを含む移設 ■既存システムのクラウド移設 ■移設に向けた既存システムの改修(主にPHP) ■フレームワーク、ライブラリなどの技術選定 ■運用を考慮に入れたバックエンドシステムの実装 ■ハウスキーピングのための仕組み化 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

合同会社DMM.com

MINET開発エンジニア(パシフィックメディカル出向)

新規事業であるクラウド型の自社サービス、カルテ統合システム「MINET(ミネット)」の開発エンジニアを募集します。 MINETは、施設毎にバラバラに管理されている患者情報(カルテ)を、1つにまとめ、それらのまとまった患者プロファイルを各施設が参照できるクラウドサービスです。これにより、「情報を集めて伝達する」から「皆が集約・統合されたカルテを参照する」というように、医療従事者のワークフロー自体が変わり、医療・介護現場の情報連携にかかっていた負担を大きく軽減します。 【具体的な業務内容】 MINETのプロダクト開発業務全般をお任せします。 例として、以下のような業務を想定しています。ご意向や適正を踏まえ、アサインする業務は検討いたします。 ■事業部を交じえた新機能 / 既存機能改善などの要件定義 ■システム間連携機能開発におけるベンダーとの折衝 ■機能やアーキテクチャの設計 ■フロントエンド / サーバサイド / 連携基盤の実装、テスト ■サービスの安定稼働に必要な保守運用業務 ■ユーザー価値の最大化に向けた各種施策 ※マネジメントorテックリードのキャリア選択が可能です。 【開発環境】 ■開発言語:C# / .Net / .Net MAUI / ASP.NET Core / jQuery / etc ■DB:SQLServer / SQLite ■インフラ:Azure(App Service / SQL Database/ Functions / VPN Gateway / Azure Bicep / etc)/ Windows Server ■開発環境: Visual Studio Code/ Visual Studio / Jira / Azure DevOps / GitHub / Confluence / etc 【配属先について】 株式会社パシフィックメディカルへ出向となります 【ポジションの魅力】 ■ITシステムの導入により医療分野での社会課題解決に貢献するため、社会的意義の大きな仕事です。 ■業務環境はGoogle Workspace、Slack、Confluence等クラウド型のサービスで構成しており、効率的に業務遂行することを意識しています。 ■業務レベルごとにスキルセットを定め、それを元に人事評価を行っているため、納得感のある評価制度となっています。  この明確な評価基準により、キャリアアップのためのステップが具体的にイメージでき、実績次第で早期に昇給・昇格の可能性があります。 ■複数のサービス展開を行なっているため、ご意向や適性を踏まえ多様なキャリア形成が可能です。 事業内容・業種 その他業界

株式会社メドレー

開発エンジニア(ポテンシャルレベル)

■業務内容 全社のDX化推進に携わる、積極的にアウトプットができる開発エンジニアを募集します! 社員全員がこれまで以上のクリエイティビティを発揮するためのDX化を推進する中で、 まずはこれまで外部へ委託していたシステム開発業務を自社内で完結できるための環境構築と人材確保を行っています。 従来業務のDX化はもちろん、Eコマースやマーケティングデータなど、社内外に価値を提供できるアプリやシステム開発に携わってもらいます。 入社後はアジャイルチームに入り、Webデザインやプログラミングスキルを活かして活躍してほしいと考えています。 また、当社ではモブプログラミングという手法が主流です。6人1チームで開発を行っており、 個人の創造性を活かしながらプログラミングやデザインに落とし込んでいます。 あなたのクリエイティビティを当社で存分に発揮してください。 ■得られる経験 社内にあらゆる業務が存在するので、なんでも経験できる環境です。 比較的大規模なアジャイル開発を経験しながら、並立的に他のプロジェクトにも関わり、経験を積むこともできます。 組織として流動性を確保しているため、その流動性を最大限活かしながら次のキャリアステップを目指すことができます。 【開発環境】 ■ Java / Python / JavaScript/C++/PHP/Ruby / C♯ / Swift / python / Go言語 Rust/ ■ AWS(EC2、S3、Aurora、RDSなど) 事業内容・業種 専門商社

プラス株式会社

【PL/アプリエンジニア】業務系/東証プライム上場/平均年収690万★12期連続増収増益★

【東京】業務系システム/SE(チームリーダー経験者) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★★★東洋経済オンラインにタイアップ記事掲載★★★ https://toyokeizai.net/articles/-/625233 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 業務系システムの要件定義から運用保守まで、幅広い工程のチームリーダー(メンバー3名程度~)を担っていただきます。 会計システムと周辺システム(債権債務、原価計算、管理会計、経費精算、WF、電子帳簿、販売、購買、在庫、など)を連携して、業務の課題対応を実現する開発案件を、プライムベンダとして推進する業務が多く、リーダー経験を積みながらキャリアアップを目指す方は、是非、ご応募ください。(社内外関係者との主要な打合せを除き、リモートワーク可) 【クライアントの特徴と業務領域】 ■クライアント:大手上場企業を中心にプライム(1次請け)案件が多く、顧客の業務改善を達成するための基幹系業務システムの新規構築や改修プロジェクトに参画します。 ■業務領域:会計領域(一般会計、債権債務、原価計算、管理会計等)を中心に経費精算、ワークフロー、電子帳簿、販売、購買、在庫など、会計領域周辺の業務システムまでを担当しますので、業界ごとの深い業務知識が身につきます。 ■募集する人材像・期待する役割:システムの開発プロジェクトまたは運用保守業務のチームリーダー経験と設計・プログラミングの経験がある方に、プロジェクト・チームのリーダーとしてプロジェクトに参画していただき、チームの作業管理やチームメンバーへの技術支援・指導を担っていただくことを想定します。 ■作業場所:社内外関係者との主要な打合せなど、必要に応じて、東京近郊の自社拠点または顧客拠点に出社して作業を行う場合がありますが、それ以外の業務については、本社でも、リモートワークでも作業いただくことが可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ビジネスブレイン太田昭和(BBS)

Salesforceエンジニア

【仕事内容】 ■同社のSalesforceやSFA/CRMプラグインの設計・開発・テスト・リリース ■SFA/CRM/MAとやり取りするAPIの設計・開発 ■カスタマーサクセスチーム及びユーザーの要望をヒアリング ■カスタマーサクセスチームと一緒にユーザーのバグや問題を対応(調査・バグ修正) ■社内Salesforce開発のサポート 【開発体制】 アジャイルの考えに基づき、自己組織化を目指し、開発をしています。イテレーションの考え方はもちろん、プランニングや開発手法も全て開発チーム内で話し合って決めています。 あなたも自由のあるチームで、今までプロジェクトのでやりたかったけど出来なかったことを経験・実現してみませんか?開発やサービスに対する情熱や熱意を、この新たなフィールドで発揮していただき、チームにさらなる多様性をもたらしてくれることを期待しています。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社FORCAS(ユーザベースグループ)

★ポテンシャル採用★【アプリケーションエンジニア】残業18h/微経験OK◎

【職務内容】 ■金融機関係のシステム開発を行う常駐先でチーム体制を構築し、設計(業務・アプリケーション)開発・保守・運用をご担当頂きます。 ■顧客折衝、機能・性能などの要件定義・基本設計、詳細設計もお任せ致します。 ■プログラミング、動作テストやバグの調査、修正までご担当頂きます。 【働き方について】 平均残業時間月18時間程度です。案件を受けた時点で仕事の総量を見極め、適切な業務設計を策定します。そのうえで期間の見直しや効率化を取引先に提案することで、無理のない業務プロセスが実現されています。 【魅力について】 意見が通りやすく、挑戦を尊重し、その背中を後押しする社風があります。「もっとレベルの高い案件に挑戦していきたい!」「自身の思い描くキャリアを形成していきたい」という思いを実現できる環境です。 【常駐先との関係性】 当社との関係性は非常に良好で、こちら側の提案が通ることが多いことが特徴となっています。ネットバンキング、為替をはじめ、Web関連サービス(BtoBサービス)等幅広く手掛けています。お客様先での常駐(新橋/虎ノ門周辺)となりますが、半年~3年前後勤務して頂き、短期間で転々とすることはありません。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ワンズパワー

自社受託プロジェクト/開発エンジニア

【業務内容】 ◎自社内受託案件の、システム開発における提案・設計・開発・テスト・保守運用のお仕事です。 ■取引先顧客にあわせたシステム開発の導入サポート ■取引先顧客が抱える問題や要望のヒアリング、課題解決に向けた技術サポート <具体的な業務内容> ■Webシステムの要件確認、設計・開発、テスト、保守・運用 ■顧客の課題解決に向けた技術サポート(提案、システム導入、サポート) ▽設計・開発 要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト、システムテスト、リリース ▽開発環境 PHP, JavaScript/MySQL, PostgreSQL AWS, その他クラウドサービス ▽保守・運用 システムの問合せ、不具合の対応、バージョンアップ、サーバメンテナンス 【体制・社内の雰囲気】 ■3~8名ほどのチームで仕事を進めていただきます。 ■リモートワーク中心です。 ■穏やかな社風でリラックスして仕事に取り組めます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ロココ

新規サービスの企画・開発するエンジニア(充実した福利厚生)

【業務内容】 ■デジタル技術や先進的技術を活用して、1年先、2年先を見据えた新規事業・新規サービスの企画・立案を担当していただきます。 【具体的には・・・】 ■デジタル技術や先進的技術を活用した新規事業、新規サービスの企画・開発 【所属部署】 ソリューション事業部 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社日立システムズパワーサービス

システム開発エンジニア【東京都】

【業務内容】 Web系言語でのシステム設計、プログラム開発、プログラムテストを行っていただきます。 ※自社内開発から業務系システム開発まで、希望・適性を考慮のうえで配属します。 【具体的な仕事内容】 国内大手ECサイトでのメール配信プラットフォームの開発や、 有名グルメサイトの検索システムの開発、通信キャリア・メーカー企業での大規模CRMシステムの開発まで。多彩なPJがあります。 【担当工程】 要件定義・基本設計・詳細設計・開発・テスト・リリース までのすべてに携わって頂きます。 直案件がメインだからこそ、早い段階でお任せ出来るため、キャリアアップ・スキルアップには最適な環境を用意しております。 【チーム/組織構成】 本社での自社内開発もしくは、クライアント企業先での常駐開発です。基本的にプロジェクトにはチームで参画します。経営陣との距離も近いため、フラットな組織構成となっております。 ※現在はリモートワーク中心です。 【その他… 】 ヘルスケア関連の自社製品開発案件もございます。 既存製品のアップグレードやカスタマイズなど、 要件定義・提案から関わっていただきます。 ※自社サービスの場合完全自社内開発なので、 社内で腰を据えてスキルアップを目指せます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社エヌ・エイ・シー

24SI115_SE(webシステム)<リーダー候補>

三菱電機、並びに三菱電機グループ企業向けに、ビルに設置される空調機器などに関連するシステム開発を担当いただきます。 webシステムの開発案件となり、要求分析から試験までの一覧の工程に携わります。 同社の業務範囲としては作成したWebのシステムをテストサーバや本番サーバーにインストールする作業も含まれます。 そのためにはLinux 系のサーバーの知識とコマンドなどの知識が必要でサーバーにWebシステムをインストールしたりデータベースのデータを作成、変更したりするスキルも必要となります。 <開発工程> 要求分析、システム設計、外部設計、内部設計、コーディング、単体試験、組み合わせ試験 ※主な開発スパンは半年~1年程度、開発人員は8名程度の規模で開発することが多く、複数の機能が平行する場合もあります。 <開発環境> ■Java、JavaScript、HTML、データベースを活用した開発経験 【開発言語・環境】Java、JavaScript、HTML、css,、TypeScript等 入社時のご経験に合わせて、開発案件からのスタート、保守運用、テスト工程からシステムの全体像をキャッチアップいただくことを想定しております。 実務を数年経験いただき将来的には、開発リーダー(開発マネジメント)、技術エキスパートの道を選択いただくことが可能です。 【魅力】 ■三菱電機グループ向けのソフトウェア全般を手掛けている事業基盤の安定性があります。 ■最終製品(FA製品)に近い立ち位置でソフトウェア開発を手掛けてきた強みを活かし、エンドユーザー向けにソフトウェアだけではなくハードウェアも含めたトータルソリューション提案ができる会社を目指しています。 ■教育関連 ■教育プログラムが社内にある ・三菱電機のゼミ(e-learning有り) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

三菱電機ソフトウエア株式会社

※社内SE※WEBエンジニア/アジャイル開発/DX推進の新組織/Eコマースやマーケティングデータ活用

■業務内容 全社のDX化推進に携わる、積極的にアウトプットができる開発エンジニアを募集します! 社員全員がこれまで以上のクリエイティビティを発揮するためのDX化を推進する中で、 まずはこれまで外部へ委託していたシステム開発業務を自社内で完結できるための環境構築と人材確保を行っています。 従来業務のDX化はもちろん、Eコマースやマーケティングデータなど、社内外に価値を提供できるアプリやシステム開発に携わってもらいます。 入社後はアジャイルチームに入り、Webデザインやプログラミングスキルを活かして活躍してほしいと考えています。 また、当社ではモブプログラミングという手法が主流です。6人1チームで開発を行っており、 個人の創造性を活かしながらプログラミングやデザインに落とし込んでいます。 あなたのクリエイティビティを当社で存分に発揮してください。 ■得られる経験 社内にあらゆる業務が存在するので、なんでも経験できる環境です。 比較的大規模なアジャイル開発を経験しながら、並立的に他のプロジェクトにも関わり、経験を積むこともできます。 組織として流動性を確保しているため、その流動性を最大限活かしながら次のキャリアステップを目指すことができます。 事業内容・業種 専門商社

プラス株式会社

SRE_メンバー

【仕事内容】 「Relux」システムのSRE業務を通じてサービスの更なる安定運用及び発展を推進していただけるSREエンジニアの方を募集しています! 株式会社LocoPartnersが運営する宿泊予約サービス「Relux」のシステムの信頼性向上、パフォーマンス改善、開発環境効率化業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 ・AWSを用いたシステム全体のアーキテクチャ設計 ・セキュリティ要件対応 ・OS/Framework等の脆弱性対応やパフォーマンス改善のためのアップデート ・効率的な開発のためのCI/CD改善、自動化 ・ログ分析基盤の整備 ・運用/監視/障害復旧の自動化 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社Loco Partners

未経験OK&フルリモート8割【ITエンジニア】年間休日127日

【入社後は1人ひとりの希望・適性等に応じた研修を会社の費用負担で受講!】開発・インフラ案件問わず活躍OK★やってみたい言語を学ぶのも可 《入社後の流れ》 ▼未経験・経験者問わず 「どんなことがやりたいのか」を エンジニア出身の代表が丁寧にヒアリング! ▼研修内容を一緒に考えた上で 最適な「外部研修」を会社の費用負担で 1〜3ヶ月受講できます。 例えばJavaなど言語を学び開発に挑戦も可能。 何が向いているのかから相談するのもOKです。 ▼研修後は先輩と一緒の案件でスタート! 《案件の特徴》 大手優良企業の長期的で安定性が高い案件を厳選。 未経験・微経験の方は先輩と一緒の案件でスタートできます! 《案件例》 ◆各種ソフトウェア開発 ◆通信系システムの設計からシステム導入 ◆AWS基盤の設計・構築 ◆ネットワークサービスのシステム導入 お客様と打ち合わせをする上流も可 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 曾田 和己 事業内容 ソフトウェア開発事業 システムインフラ開発事業 システムサポート事業 本社所在地 東京都文京区本郷4丁目37-17 本郷トーセイビル3F

株式会社ステア

バックエンドエンジニア(不動産領域プロダクト)

■仕事内容 不動産領域プロダクトの開発・運用・保守を担当していただきます。 機能開発では、開発者だけでなくプロダクトオーナーやカスタマーサクセス・不動産営業など様々な専門性のメンバーとも議論し、どうやって開発するかのHowだけでなく、何を開発すると顧客価値が向上するかのWhatも一緒に考えて開発していきます。 運用・保守では、システムの安定運用や技術的負債を細かく解消していくほか、もっと速くプロダクトをアップデートする方法はないかをDevOpsの観点で考えていきます。 ・顧客価値を意識した要件定義 ・プロダクトの設計・開発・インフラ構築 ・共通基盤の設計・開発・インフラ構築 ・システムのモニタリング・チューニング・障害対応 ・ユーザーからの問い合わせ対応 ・継続的な技術的負債の解消・セキュリティ対応 ・DevOpsによるチーム開発の継続的改善 ※ご経験・ご希望に応じて、具体的な担当プロダクトや役割をご相談させていただきます。 事業内容・業種 不動産管理・仲介会社

SREホールディングス株式会社

【PM/アプリエンジニア】(中央省庁・外郭団体)プライム案件97%/スーパーフレックス

17,【システムエンジニア】中央省庁・外郭団体/東京 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <3分でわかるNECネクサソリューションズ> https://www.saiyo.nec-nexs.com/#movie ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 中央官庁・外郭団体のお客様に対してシステム提案、開発・構築、導入におけるプロジェクトリーダ、マネジメント業務を担っていただきます。 ▽具体的には ■公共マーケット向けPJ管理(PM) ■顧客を含む対外的な折衝・調整・交渉 ■上流工程の設計/導入を中心としたPJ対応 ▽事業領域 主に、官庁・独立行政法人などに対するソリューション提案導入事業を展開。 既存のお客様と新規のお客様の比率は概ね5:5です。が5割、新規のお客様も5割程度含みます。 社内の営業組織と連携し、お客様へのヒアリングを通じてニーズをしっかりと把握し、お客様に貢献、価値提供を実現する事業をチームでための推進する力が求められています。 チーム活動が基本です。チームメンバーと協力して円滑に業務遂行するチームワーク力が必要です。 ▽事業規模 半年から~1年のSI案件が主流で、大型の場合2年以上のプロジェクトもあります。規模は10人月~100人月程度が多く、大型だと200人月超のプロジェクトもあります。 ▽技術環境 .NET、Java、AWS、Azureなど 【本ポジションの魅力】 ■事業特性上大型個別SI案件が多く、プロジェクトリーダ、プロジェクトマネージャとしての経験値を積むことができます。 ■公益性が高いシステム構築案件が多く、社会貢献性の高い仕事に携わることができます。 ■新サービスモデルの検討、創出に携わることができます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

NECネクサソリューションズ株式会社

【マーケティングシステム開発】 MLOpsエンジニア

博報堂DYグループでは広告・マーケティングやクリエイティブなど様々な業務に対してMLの活用を積極的に推進しています。 MLOpsエンジニアはデータサイエンティスト/MLエンジニアの作成したモデルをプロダクトやサービスに活用するため、彼らと並走しながらプロトタイプ開発から本番サービス化、API開発やインフラの構築などを行います。 また、本番サービス後の継続的なモデル再学習などMLOpsの効率化・自動化を図り、MLの安定的な運用やサービスの高度化も大切なミッションです。 データやAIの活用が当たり前になりつつある今、MLを活用したプロダクトをPoCで終わらせず本番サービスを増やしていくためにはデータサイエンティストだけではなく、データエンジニアやMLOpsエンジニアなどの役割が大変重要で渇望されております。 MLOpsチームの果たす役割は今後さらに期待され、大きな事業貢献へとつながります。 【具体的に】 ■ML活用プロダクトPoCのプロトタイプ開発 ■MLモデルのAPI開発 ■モデル開発における学習環境の設計/構築 ■本番サービスフェーズにおけるモデル再学習の効率化・自動化対応 ■ML開発全般の効率化・高度化を支援するAIプラットフォームの導入検証・運用 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社博報堂テクノロジーズ

Webアプリケーションエンジニア (PL候補)

【主な業務内容】 ・顧客折衝を含む、小規模~中規模のプロジェクト管理全般・システム開発の設計・製造・テストの管理やレビュー 【事業部の特徴】  流通、メーカー、通信、ゲーム等、幅広い業界・業種のシステム開発を行い、 ECサイト構築についてはプライマリーベンダーとして参画することが多く、 要件定義はもちろんシステム企画の段階から担当するケースもあります。  社員教育として、SAPやSalesForce、DXに関連する新しい技術修得にも力を入れており、 勉強会なども実施し自己研鑽できる環境です。 【募集背景】  プロジェクト管理を行える中堅要員が不足しており、顧客からの 引き合いに対して、適切な提案が行えず機会損失を招いているため 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

日本システム技術株式会社

【社内SE(開発・物件管理)】

【仕事内容】 ■社内システム開発業務 現在進行中の基幹システムの刷新プロジェクトで、プロジェクトリーダーとして開発マ ネジメント全般に渡って幅広い範囲で活躍して頂きます。 また、国内最多となる100万戸を超える賃貸物件の管理を支援するシステムの構築及び 保守開発を行って頂きます。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

大東建託株式会社

【医療業界向け自社製品】インフラ運用保守エンジニア

【概要】 同社が開発、運用している医療情報クラウドサービス『NOBORI』のインフラ環境の構築、運用、保守を担当していただきます。 ・クラウドの環境構築、状態監視、設定変更、障害対応。 ・データセンターに設置している機器の管理、状態監視、設定変更、障害対応 ・データセンター環境、クラウド環境のセキュリティ対策の対応。 【配属予定部署からのコメント】 2012年10月よりサービスを開始した医療情報クラウドサービス『NOBORI』は、現在クラウド医用画像システム(PACS)市場で高いマーケットシェアを獲得しています。 現在は患者さん個人が自身の医療情報を参照することができるPHR(Persolan Helthcare Record)サービスの提供も行っています。 日本の医療を支えるサービスのインフラを私たちと一緒に支えていきましょう 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

企業名非公開

51 ~ 75件 (全275件中)
埼玉県 港区 エンジニア・ITエンジニア Javaの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、埼玉県 港区 エンジニア・ITエンジニア Javaの求人情報をまとめて掲載しています。埼玉県 港区 エンジニア・ITエンジニア Javaの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件