条件を指定してください
該当求人8

埼玉県 プリセールス・セールスエンジニア・技術営業 フレックスタイム制の求人情報・お仕事一覧

8

【半導体装置事業部】カスタマーソリューション(132)|【埼玉】

〈【埼玉】【半導体装置事業部】カスタマーソリューション〉(132) ~本部/事業部~ 半導体装置事業部 ~配属先~ 精機事業本部/半導体装置事業部/開発統括部/カスタマーソリューション部/カスタマーソリューション1課 ~組織の概要~ 【半導体装置事業部 カスタマーソリューション部のミッションや今後の展望】 お客様先に納入された半導体露光装置のアプリケーションサポートと安定稼働サポートを行います。今後、お客様が増えてくると予想され、サポート体制を強化するために即戦力となる人材を募集します。組織全体の中では、お客様が必要とする機能を理解し、開発部へ要求仕様を出すことも行うため、露光装置開発における重要な部署となっています。 【カスタマーソリューション部 カスタマーソリューション1課の役割】 ・半導体デバイス生産の中で中核を担う露光機が最大限のパフォーマンスを発揮するために、顧客毎の生産プロセスにあった装置の最適化を行う部署です。 ・納入前から顧客と直接対話しながら装置を素早く/効率的に顧客条件での稼働へ導き、流品後は歩留り/生産性向上を目指します。 ・顧客利益に貢献する事で、ニコン露光装置の価値を高め、さらなる装置拡販に貢献する業務を行っています。 ~業務内容~ 【露光装置稼働のPDCAサイクルを回す】 ●Plan:顧客先スタートアップサポートの計画策定 ・顧客との対話(担当営業殿と顧客ヒアを行う) ・要求内容を基に計画策定し、関係部門と共有 ●Do:顧客先装置の最適化設定サポート ・顧客先にて装置設定最適化作業を行う。 ・最適化内容の報告会実施 ●Check・Action:引き渡し後の稼働分析と生産性向上に関する提案 ・稼働移行状況をモニターし、稼働分析を行う。 ・製品Yieldと生産性最大化の提案を行う。 ~得られるスキル・経験~ ・最も精密な装置と言われる露光機のアプリケーション業務を遂行する事で、最先端のリソ技術を学び、かつ課題解決スキルを向上させる事ができます。 ・顧客とのコミュニケーションによって露光装置以外の半導体プロセス技術スキルやBKMを磨き、セールスエンジニアとしてよりダイナミックなフィールドで活躍することが期待できます。 ・生産性向上に寄与する事で、顧客の満足を得、次の商談に繋げる等、会社の利益に直接貢献する事ができる事も魅力のひとつとなります。 ~ポジションのやりがい~ ・露光装置の性能が顧客生産にどのように寄与しているのかを実感することができます。(新製品や革新的なデバイスに使われ、非常に高い評価を得て、強大なシャアを持つなど) ・計画通りに装置リリースし生産移行できることで顧客からとても感謝されます。 ・顧客―ベンダーという無機質な関係ではなく、長期的な強固なパートナーとして更なる商談獲得や、新しいプロジェクトなどへの参画などに貢献できるチャンスがあります。 ~職場/チーム~ ●就業環境 ・勤務体系:フレックス勤務対応(コアレス、最大3日間の在宅勤務、残業時間は30時間以下、休日の勤務は稀にあり) ・出張対応:顧客打ち合わせ/評価対応等で数回発生(海外も含む) ・教育体制:基本的な業務処理手順書 + 各種講座 + チューター(約1年間) + 社内設備による実践型の教育 ●職場構成 ・人数: 約10名(キャリア採用 4割) ・平均年齢:45才 ・専門性: 露光機の主要性能別のスペシャリストエンジニアによる構成(装置仕様、結像、オートフォーカス、照明系、ソフト) ~キャリアパス~ 半導体露光装置の基礎知識、関連分野の知識を学びながら、2~3年程度の実務を経験、その後、各プロジェクトを任せられるリーダとして活躍することを期待しています。その先の将来は、さらなる専門性を追及するのか、マネージメントとして活躍するのか、自身の判断で決めることができます。 メッセージ 身の回りのありとあらゆるものに組み込まれ、私たちの便利な生活を支えている半導体産業に貢献してみませんか。半導体製造の要であり世界一精密と言われる露光装置のポテンシャルを最大限に発揮させる業務は、非常に大きな責務を負う反面、社内的貢献を含め高いレベルのやり甲斐が得られると思います。一緒にニコン装置の顧客満足度を向上し、更なる拡販をしていきましょう。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

株式会社ニコン

二輪事業における商品戦略立案・リソースマネジメント業務

【業務内容】 ■世界で二輪No.1シェアのHondaにおいて、地域のお客様の喜びの拡大に向けた商品戦略を、グローバル規模での事業観点で、将来動向や、社内リソース配分や関連部門業務、海外法人との実務折衝を通じて最適化を図り、戦略立案・サポートを行うプロジェクトマネージャー候補を募集します。 【業務詳細】 ●法規情報・社内資源管理・日程管理 ●事業戦略に基づいた商品ラインナップの策定支援 ●本部内の関連部門・海外現地法人との実務折衝 ●市場予測・各国法規動向に基づくリソース配分の検討や対応案を関連部門と検討 ●社内他戦略との連携調整 など 【やりがい魅力について】 ●裁量権が大きく、若手でもボトムアップで様々なプロジェクトへ参画することができ、また施策の案を出すなどチャレンジできる環境です。 ●他部署との調整や合意形成の機会が多く、コミュニケーションスキルを活かし自身で道を切り開いていく面白さがあります。 ●ジョブローテーションも活発に実施しておりますので様々な領域を担当することができますので、知見を広げ、ご希望があれば商品企画や営業企画の領域、海外展開など様々なキャリアパスを描くことが可能です。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

本田技研工業(Honda)株式会社

事業創造本部 AST事業推進ユニット 技術マーケティング(管理職採用)~東証プライム上場~|【埼玉】

〈92-b 事業創造本部 AST事業推進ユニット 技術マーケティング(管理職採用)〉 【職務内容】 マーケティング部門の中核人材として下記業務に取り組んでいただきます ・顧客への材料提案、実装ソリューション提案 ・銅ペースト(半導体接合、実装材料)の各種マーケティング活動  - 顧客・業界技術動向や競合調査  - 市場開拓や顧客開発、顧客への技術対応  - 上記活動に掛かる戦略の立案   等 *経験、能力を考慮の上、職務範囲や職位を決定します *英語を使った業務(プレゼン、電話会議等)も比較的多く、語学力を生かせます 【業務の面白み】 ・日本に限らずグローバルな顧客やパートナー企業と協働できる ・社会実装により、地球環境改善への貢献を実感できる ・自身の裁量を以て幅広く色んな事にチャレンジできる 【キャリアステップ】 将来的には当ユニットの開発或いはマーケティング部門のリーダーとして事業推進におけるコア人材として活躍できる。また、当ユニットでの経験を踏まえ、同社の電子材料部門やマーケティング関連部門でのマネジメントに携わることも可能 事業内容・業種 鉄鋼・金属

三井金属鉱業株式会社

【未経験歓迎】試作車向け部品調達(二輪・パワープロダクツ)

【業務内容】 ■世界シェアNo.1のHonda二輪にて、まだ世の中にない二輪車・パワープロダクツ商品の研究開発における試作車用部品の調達業務をご担当いただきます。 【業務詳細】 ■新たな喜びを世界中の人々に届けるため以下業務をお任せします。 ●二輪車及びパワープロダクツ商品の研究開発における新機種の試験スケジュールに基づき試作車用の部品を調達します。 ●開発チームから要求された図面に基づき調達先の選定および発注を担当します。 ●部品製作工程を把握した適正価格および日程の交渉や納期遵守のための推進を担当します。 ※関連する部門は、設計部門、試作部門及び国内外の調達先と多岐にわたるとともに、二輪、パワープロダクツのすべての商品に関わることになります。 ※量産品と比べ、少量の部品を高い品質と短い期間で供給することを求められます。 【職場環境について】 ■お客様に喜んでいただくためには、まず私たちが熱い想いを持って、挑戦し続ける必要があります。 ■Hondaでは、ありたい姿を実現するために働く一人ひとりが常にお互いの立場や想いを尊重し、意見を言い合える関係でありたいと考えており、年次や役職に関わらず、新人、中途入社社員、経営層などフラットに意見をぶつけ合う「ワイガヤ」という文化が存在します。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

本田技研工業(Honda)株式会社

【埼玉】サービスエンジニア ~直行直帰/夜間呼び出しなし/賞与実績7か月分/はんだで世界トップクラス

★「はんだ」におけるグローバルトップクラスの実績を誇る企業 ★「はんだ」は電子機器には必ず使用され、電機・半導体・自動車・電子部品・産業機器など幅広い顧客と取引 ★創業86年で業界大手の超安定企業 ★年休121日/賞与実績7か月/福利厚生充実 ■業務詳細: 自動はんだ付け装置のサービスエンジニアをお任せします。 ■具体的な仕事内容: ・お客様へ装置を納入する時、据付・調整・立上げ ・定期的な設備メンテナンス ◎社内業務 ・報告書の作成 ・出張精算 ・営業からの問い合わせの対応等 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

千住金属工業株式会社

購買・調達(電動領域/二輪)

【業務内容】 ■世界シェアNo.1を誇るHonda二輪の電動化推進部門において、既存サプライヤー(一部新規サプライヤーもあり)と交渉をしながら、社内の関係部署とも調整を図り、新機種開発におけるコスト戦略を担っていただきます。 【業務詳細】 ■ご経験を踏まえ下記の業務を担当いただきます。 ・新機種の部品コスト管理・コスト低減施策の企画・推進 ・調達構造の最適化を目指した、調達戦略の企画・推進 ※部品戦略策定と実行にあたり、現地調査や海外スタッフとの会議のために、国内、海外問わず出張の可能性がございます。 【やりがい・魅力について】 ■電動化モビリティにより急速な変革が起きている社会に、世界シェアNo.1二輪メーカーという立場から携わることができます。 ■製造業における経験を活かしてHonda二輪のものづくりに携わることが可能です。 ■開発、購買、生産が一体となった組織で裁量権が大きく具体性のある企画・提案が可能です。 ■日本で企画した調達戦略を、現地で具現化していくというダイナミズムを味わうことができます。 【職場環境について】 ■お客様に喜んでいただくためには、まず私たちが熱い想いを持って、挑戦し続ける必要があります。 ■Hondaでは、ありたい姿を実現するために働く一人ひとりが常にお互いの立場や想いを尊重し、意見を言い合える関係でありたいと考えており、年次や役職に関わらず、新人、中途入社社員、経営層などフラットに意見をぶつけ合う「ワイガヤ」という文化が存在します。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

本田技研工業(Honda)株式会社

サービスエンジニア管理|住友重機械グループ/年間休日126日/現場業務からキャリアチェンジ【埼玉県】

【業務内容】 現場で機械メンテナンスを行う協力会社のエンジニアのマネジメントや製品の買い替え提案業務等をお任せ致します。 【詳細】 ■協力会社のフィールドエンジニアの方の管理業務 エンジニアの方のシフト作成、技術指導、故障事例のマニュアル作成・エンジニアの方への共有など。 ■現場での作業立ち合い業務 ※過去に事例がない故障が発生した際 協力会社のエンジニアの方は汎用的なスキルを持った方が多いです。そのため現場の方々が解決できない問題が起こった際などに、物流システムのスペシャリストとして我々が出向き、原因を考察し現場での作業を指示します。 ※物流システムの知識はご入社後に研修やOJTを通じて学ぶ機会がございますのでご安心ください。 ■故障事例やリスクを鑑みた、取引先への新たな部品や設備の買い替え提案活動 故障の内容によっては、メンテナンスを行うよりも新製品を買い替える方が安価で済むケースもございます。そのような際に故障の事例を社内で共有し、法人営業部隊が顧客に新しい製品を提案する機会に繋げます。 ※デスクワークと現場での営業、立ち合い業務の割合は5:5程度です。物流システムの製品例:https://shi-mh.co.jp/logistics/ 【働き方】 ■休日:土日祝休み ※多くて月3,4回程度、土日の対応が入る可能性がございます。その場合、平日に代休を取得頂きます。 ■年間休日:126日 ■残業時間:平均25時間(忙しい月だと35時間程度) ■フルフレックス勤務、直行直帰可能 【モデル年収】 <26歳>499万円 <32歳>561万円 <35歳>621万円 ※賞与込みで計算 上記に加え、住宅手当を支給(首都圏、関西圏の場合:65,000円/月、中京圏などの場合:44,000円/月 支給) 【数字でみる住友重機械グループ】 https://www.shi.co.jp/saiyo/future/data.html 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

住友重機械搬送システム株式会社

市場品質改善業務(二輪)

【業務詳細】 ●世界シェアNo.1のHonda二輪のアフターセールスをご担当いただきます。 【業務詳細】 ●国内外ディストリビュータ―より寄せられる品質情報の収集・分析 ●分析データに基づく、開発/生産部門への改善提案/要求 ●お客様より寄せられる1次情報を踏まえたブランド強化施策の立案ならびに実行 【ご応募おすすめ情報】 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

本田技研工業(Honda)株式会社

1 ~ 8件 (全8件中)
icon tooltip

フレックスタイム制」の条件を外すと、このような求人があります

埼玉県 プリセールス・セールスエンジニア・技術営業の求人情報・お仕事一覧

☆フィールドセールス職☆埼玉県で自身の経験を生かして働く

セッティング済みのパソコンやネットワーク機器の納品を行って頂くポジションです。 【具体的には】 ■PC、ネットワーク機器の納品 同社で設定したPCやインターネット機器の納品から設置まで、現地に赴いて行っていただきます。 お客様のほとんどが東京都、埼玉県の企業(1年に1回程度千葉県や神奈川県の企業もあり) 現地での設定や操作指導等も含まれます。 ■トラブル対応 ネットワークのトラブル等に対応して頂きます。 ■ネットワーク構築 ネットワークの設置依頼があった際の構築も行うことがございます。 ※納品部隊の対応が困難な場合、同社技術者がサポート 【補足】 修理が必要な場合は、自社に送ってもらい、社内の技術者が対応可否を判断。 社内で対応出来ない場合はメーカーへエスカレーション 【チーム体制及び将来的には】 2名 代表の元、2名体制で直々に技術やノウハウを教えて頂きます。 将来的には一人で業務を行って頂くようキャリアアップしていただきたいです。 ※社内でのコミュニケーションツールとして、電話とSlackがございます。 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

カールシステムズ株式会社

(未経験歓迎)【埼玉/鴻巣】トラック・バスの整備士 ~プライム上場いすゞG/賞与実績5か月~

★東証プライム上場いすゞグループ ★高い技術力で輸送業界をリードする大手商用車メーカー ★様々なトラックの製造販売を全世界60か国以上で行っています ★実働7時間30分/研修制度充実 ■業務内容: 自社ブランド中心に、大・中・小型車(トラック・バス等)の点検・整備・修理等をご担当いただきます。 ・定期点検・緊急時修理 ・エンジンやミッション等の分解整備 ・電装の点検・修理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: ・整備と受付業務が分業されているため、整備士の窓口対応は一切なし ・2~4名のチームで取り組むため、安心して仕事ができる体制 ・大型車整備に必要な補助設備(フロアリフト等)も充実 ・業務で使用する工具は会社が貸与、共用工具も充実 ・鈑金・塗装も分業しており、各専用ブースあり ・入社時にOJT、その後は技術取得のための研修あり ・有休取得率も高い! ■社員の声: ◆大型車は初めてだったので重量が心配でしたが、専用工具が完備されていてすぐ重さにも慣れました。 乗用車と比べ大きくて不安がありましたが、先輩のフォローもあり、設備や工具が充実していて思ったより早く仕事に慣れることができました。 (中途入社5年目/前職:乗用車の整備士) ◆整備に集中できる環境で嬉しい! 前職では窓口対応もあり整備作業に集中できませんでした。そんな中UDで働いていた友人から窓口対応もなく人間関係もいいことを聞き、転職を決めました。 (中途入社2年目/前職:建設機械の整備士) ■研修体制: 整備士の技術向上のため、全国7ヶ所に研修施設を設置。全国規模のネットワークを持つため、大規模で環境の整った研修施設があり、独自の技術習得制度に関する研修や、商品のモデルチェンジ・マイナーチェンジの際の新技術に関する研修なども行っています。 ■就業環境: ・法人顧客を対象としているため、日曜祝日が休日となり、加えて毎月1~3日の個別設定休日を取得します。 ・残業抑制に取り組んでおり、平均残業は月20~30時間程度です。 ■将来のキャリアパス: ・整備のスペシャリストはもちろん、検査員、技術員、フロント、サービスアドバイザー、全体管理を行うコントローラー等幅広いキャリアにチャレンジできます。 ・社内資格制度があり検定に合格すると手当の支給があります。 事業内容・業種 自動車

UDトラックス株式会社

【埼玉本社/自社製品(OBPM)】自社製品導入支援(PM/PMO経験者歓迎)

【業務内容】 OBPM Neoを導入されるお客様に対し、機能説明、マスタ設定、マニュアル・ルール作成、データ移行などの『導入支援サービス』を担当していただきます。 お客様へ深くヒアリングを行い、問題・課題の解決、効率的な業務改善提案、会計処理にまつわるアドバイスや、経営層、マネジメント層、メンバ層など立場別の役割、ルールの整理と意識付け、悪しき文化の撤廃、効率化に向けた具体的な改善方法などなど、お客様を「成功」に導くために、時に寄り添い、時に厳しく指導する、本気の熱量を持ったコンサルティングサービスを提供していただきます。 稼働準備に当たる導入支援だけでなく、お客様が安定的に稼働できているか、追加のご支援を必要としていないかなど、稼働後もお客様に関わりを持ち、自身の責任と行動力でお客様のプロジェクト管理業務を良くするために、広く、深く、長くご支援していただきます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社システムインテグレータ

営業技術 ※転勤無※|◆産業界に不可欠な生産設備ニーズを形に/大手企業案件多/残業少【埼玉/所沢】

【業務内容】 営業技術職として、お客様の「こんな生産設備(製造装置や検査装置)が欲しい」のニーズより、構想段階からお客様との打ち合わせを重ね仕様決めをします。納入後のアフターフォローも行います。 【ポイント】 1.大手企業の案件多数! 2.開発~納期までのスピード スマホの充電コネクタ部分の製造装置や、スマホカメラレンズ搭載のIC検査装置を大手へ納品。また完全フルオーダーで、高品質かつ開発から納期スピードが非常に早いため、インバウンド受注が多いです。 ◎新規開拓はなく、既存顧客への技術的な営業となります。 ◎基本的には社用車を使用して外出します。泊りでの出張はほとんど発生しません。 ◎営業技術職は現在は2名体制(30代、50代)です。 ★書類選考から社長が行う重要職種★【社長様のお人柄】パワフルかつお優しいお人柄で、質問にもいつも丁寧に対応して下さる方です。 事業内容・業種 機械部品

日本ベンチャー工業株式会社

(未経験歓迎)【埼玉/日高市】トラック・バスの整備士 ~プライム上場いすゞG/賞与実績5か月~

★東証プライム上場いすゞグループ ★高い技術力で輸送業界をリードする大手商用車メーカー ★様々なトラックの製造販売を全世界60か国以上で行っています ★実働7時間30分/研修制度充実 ■業務内容: 自社ブランド中心に、大・中・小型車(トラック・バス等)の点検・整備・修理等をご担当いただきます。 ・定期点検・緊急時修理 ・エンジンやミッション等の分解整備 ・電装の点検・修理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: ・整備と受付業務が分業されているため、整備士の窓口対応は一切なし ・2~4名のチームで取り組むため、安心して仕事ができる体制 ・大型車整備に必要な補助設備(フロアリフト等)も充実 ・業務で使用する工具は会社が貸与、共用工具も充実 ・鈑金・塗装も分業しており、各専用ブースあり ・入社時にOJT、その後は技術取得のための研修あり ・有休取得率も高い! ■社員の声: ◆大型車は初めてだったので重量が心配でしたが、専用工具が完備されていてすぐ重さにも慣れました。 乗用車と比べ大きくて不安がありましたが、先輩のフォローもあり、設備や工具が充実していて思ったより早く仕事に慣れることができました。 (中途入社5年目/前職:乗用車の整備士) ◆整備に集中できる環境で嬉しい! 前職では窓口対応もあり整備作業に集中できませんでした。そんな中UDで働いていた友人から窓口対応もなく人間関係もいいことを聞き、転職を決めました。 (中途入社2年目/前職:建設機械の整備士) ■研修体制: 整備士の技術向上のため、全国7ヶ所に研修施設を設置。全国規模のネットワークを持つため、大規模で環境の整った研修施設があり、独自の技術習得制度に関する研修や、商品のモデルチェンジ・マイナーチェンジの際の新技術に関する研修なども行っています。 ■就業環境: ・法人顧客を対象としているため、日曜祝日が休日となり、加えて毎月1~3日の個別設定休日を取得します。 ・残業抑制に取り組んでおり、平均残業は月20~30時間程度です。 ■将来のキャリアパス: ・整備のスペシャリストはもちろん、検査員、技術員、フロント、サービスアドバイザー、全体管理を行うコントローラー等幅広いキャリアにチャレンジできます。 ・社内資格制度があり検定に合格すると手当の支給があります。 事業内容・業種 自動車

UDトラックス株式会社

(転勤無し)【埼玉/川口】メンテナンスエンジニア ~容器自動洗浄機分野で業界トップシェア~

★大手製薬会社や食品工場、化学プラントの洗浄装置・生産設備の製作実績をオーダーメイドで製作しています ★生産現場の容器洗浄分野では国内シェア80%! ★製造業全体のトレンド【省人化・無人化】のための設備を創っています ★転勤無し/住宅手当あり/年間休日122日 【職務内容】 容器自動洗浄機・搬送用装置などの「自動機」をオーダーメイドで提供している当社にて、納入後のメンテナンス業務を担当いただきます。 ■業務内容: 既設自社装置のアップグレードやメンテナンスをお任せします。 <製品>製薬会社や食品会社で使用する生産設備、各種高圧洗浄装置 <具体的には>納入済み製品の定期メンテナンスや修理の見積作成、部品選定→客先へ訪問し保守点検・修理・部品交換等のメンテナンス作業→報告書作成 ■組織構成: エンジニア7名(20~40代)が在籍しております。 複数名で客先訪問し作業をしますので、先輩社員が丁寧にフォローします。幅広い製品のメンテナンスに携わりますので入社後も着実にスキルアップすることができます。 ※働き方について:全国の工場へ訪問するため国内出張や休日出勤がございます。(代休取得あり/スケジュールは月に1回ミーティングを行いスケジュールは早めに確定しております。) ■当社の魅力: ・容器自動洗浄機分野で国内シェア80%!医薬品や化学工場向け設備を0から形に、設計からメンテナンスまで行っています。顧客と一緒にアイデア出しから行う、開発志向型の企業です。 ・オーダーメイド製作なので携わる装置が一つ一つ違います。マニュアル通りの定型業務よりもエンジニアとしての成長や醍醐味を求めている方にはやりがいがあるお仕事です。 ・人手不足や人件費上昇に伴う製造業の無人、省人化ニーズで需要が拡大しており、売上も好調。今後もさらに需要が拡大していく業界で一流のエンジニアに成長しながら働いていただけます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社キット

☆フィールドセールス職☆【埼玉】エンジニア、IT営業からのキャリアチェンジ歓迎!!

セッティング済みのパソコンやネットワーク機器の納品を行って頂くポジションです。 未経験でご入社された場合、最初の半年は、代表と同ポジションの方とともに顧客先に赴いて、 知識、仕事のノウハウをキャッチアップしていただきます。 その後、スキルに応じて、徐々にお一人で案件を担当していただきます。 【業務内容】 ■パソコンの納品、キッティング ■YAMAHAルーター設定、アクセスポイント設定、スキャン設定、ソフトウェア設定 など 【具体的には】 ■PC、ネットワーク機器の納品 同社で設定したPCやインターネット機器の納品から設置まで、現地に赴いて行っていただきます。 お客様のほとんどが東京都、埼玉県の企業(1年に1回程度千葉県や神奈川県の企業もあり) 現地での設定や操作指導等も含まれます。 ■トラブル対応 ネットワークのトラブル等に対応して頂きます。 ■ネットワーク構築 ネットワークの設置依頼があった際の構築も行うことがございます。 ※納品部隊の対応が困難な場合、同社技術者がサポート 【補足】 修理が必要な場合は、自社に送ってもらい、社内の技術者が対応可否を判断。 社内で対応出来ない場合はメーカーへエスカレーション 【チーム体制及び将来的には】 2名 代表の元、2名体制で直々に技術やノウハウを教えて頂きます。 将来的には一人で業務を行って頂くようキャリアアップしていただきたいです。 ※社内でのコミュニケーションツールとして、電話とSlackがございます。 【繁忙期について】 12~3月が繁忙期となり、残業時間が20時間程度になります。 上記以外の期間では、平均残業時間は10時間となっています。 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

カールシステムズ株式会社

インストラクター|法人向けシステムのインストラクター職【埼玉/大宮】

【職務内容】 ■インストラクター職 ・新規契約となったお客様へのシステムの導入設置や操作指導、契約中のお客様へのサポート活動(情報提供、お問い合わせ対応、ヒアリング、新機能・サービス等の紹介)を行います。お客様先への訪問対応を基本としており、担当エリアに応じて出張が発生します。 ・イベント等によるプロモーション活動や、お客様/代理店様に向けて勉強会の講師も行います。 ・お客様のシステム管理部門へネットワーク及びセキュリティ環境等を確認し、システム導入がスムーズに行われるよう技術的にサポートも行います。 *商材は、全国トップシェアの積算システム『Gaia』をはじめとする、建設業界のあらゆる業務に対応して専用に開発されたパッケージソフトです。 企画・設計から開発・運営まですべて当社の開発チームが行っている自社オリジナル製品です。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社ビーイング

【PM】鉄道市場Web予約システム開発/PJT管理等お任せ◇プライム上場/#24OKI-08|【埼玉

■業務内容: 鉄道市場Web予約システムの開発におけるプロジェクトマネージャーとして以下業務をお任せします。 ・プロジェクト管理の実施、顧客・社内会議への出席、課題抽出・改善検討・調整、など ・システムの機能増強、改善に向けた提案活動 業務を通して、顧客業務理解、技術・業務ノウハウの習得、SubPM、PMとステップアップを目指します。 ■仕事のやりがい: 世の中で広く認識されるサービスの開発プロジェクトに関わることができ、関わったサービスを実際に確認、利用することができます。 自身の考え・意見などが発信・協議しやすい環境であり、前向きに取り組むことができます。古い慣習にとらわれず、現状に満足せず、常に改善を意識して取り組んでおり、自身の成長、スキルアップにも繋げることができます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

沖電気工業株式会社

(未経験歓迎)【埼玉/深谷】トラック・バスの整備士 ~プライム上場いすゞG/賞与実績5か月~

★東証プライム上場いすゞグループ ★高い技術力で輸送業界をリードする大手商用車メーカー ★様々なトラックの製造販売を全世界60か国以上で行っています ★実働7時間30分/研修制度充実 ■業務内容: 自社ブランド中心に、大・中・小型車(トラック・バス等)の点検・整備・修理等をご担当いただきます。 ・定期点検・緊急時修理 ・エンジンやミッション等の分解整備 ・電装の点検・修理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: ・整備と受付業務が分業されているため、整備士の窓口対応は一切なし ・2~4名のチームで取り組むため、安心して仕事ができる体制 ・大型車整備に必要な補助設備(フロアリフト等)も充実 ・業務で使用する工具は会社が貸与、共用工具も充実 ・鈑金・塗装も分業しており、各専用ブースあり ・入社時にOJT、その後は技術取得のための研修あり ・有休取得率も高い! ■社員の声: ◆大型車は初めてだったので重量が心配でしたが、専用工具が完備されていてすぐ重さにも慣れました。 乗用車と比べ大きくて不安がありましたが、先輩のフォローもあり、設備や工具が充実していて思ったより早く仕事に慣れることができました。 (中途入社5年目/前職:乗用車の整備士) ◆整備に集中できる環境で嬉しい! 前職では窓口対応もあり整備作業に集中できませんでした。そんな中UDで働いていた友人から窓口対応もなく人間関係もいいことを聞き、転職を決めました。 (中途入社2年目/前職:建設機械の整備士) ■研修体制: 整備士の技術向上のため、全国7ヶ所に研修施設を設置。全国規模のネットワークを持つため、大規模で環境の整った研修施設があり、独自の技術習得制度に関する研修や、商品のモデルチェンジ・マイナーチェンジの際の新技術に関する研修なども行っています。 ■就業環境: ・法人顧客を対象としているため、日曜祝日が休日となり、加えて毎月1~3日の個別設定休日を取得します。 ・残業抑制に取り組んでおり、平均残業は月20~30時間程度です。 ■将来のキャリアパス: ・整備のスペシャリストはもちろん、検査員、技術員、フロント、サービスアドバイザー、全体管理を行うコントローラー等幅広いキャリアにチャレンジできます。 ・社内資格制度があり検定に合格すると手当の支給があります。 事業内容・業種 自動車

UDトラックス株式会社

埼玉県 プリセールス・セールスエンジニア・技術営業 フレックスタイム制の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、埼玉県 プリセールス・セールスエンジニア・技術営業 フレックスタイム制の求人情報をまとめて掲載しています。埼玉県 プリセールス・セールスエンジニア・技術営業 フレックスタイム制の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件