【医薬品登録販売者】★残業月平均10h以内 ★月9〜11日休み
- 給与
- 給与
四大学部卒:月給22万円〜
高校短大専門卒:月給20万円〜
※上記をベースに内定者へ個別に提示します。
(一律支給の登録販売者手当含む)
<モデル年収>
年収約500万円/30歳店長
(月収30万円×12ヶ月+賞与140万円)
年収約600万円/35歳店長
(月収37万円×12ヶ月+賞与156万円)
昇給・賞与
賞与年2回(6月・12月)
昇給あり(7月)
- 雇用形態
- 正社員
【 中途入社向けの研修を完備 】医薬品登録販売者として、マツモトキヨシの店舗でお客様へのカウンセリングを中心にお任せします。★販売ノルマなし!
\カウンセリングに注力できる医薬品登録販売者/
プロとして、お客様に丁寧に商品を紹介できる環境。
お客様にしっかり向き合い、セルフメディケーションをサポートできます!
マツキヨだからできる理由!
★ヘルス&ビューティーの売上70%超
★1店舗あたり複数名の医薬品登録販売者が在籍
★販売ノルマなし
応募方法
まずは、マイナビ転職の応募フォームよりエントリーをお願いします。
会社情報
代表者
代表取締役社長 松本貴志
事業内容
ドラッグストア・調剤薬局の展開
株式会社マツモトキヨシは1932年、松本清が千葉県松戸市小金に「松本薬舗」を個人創業し今年で93周年を迎えます。
関東・東海・関西の三大都市圏でエリアドミナント化を推進して市場シェアを拡大してきました。
現在はマツモトキヨシグループの中核企業として、グループを主導する事業展開を行っています。
マツモトキヨシグループは2021年10月には株式会社ココカラファインと経営統合を行い、株式会社マツキヨココカラ&カンパニーが誕生しました。
中長期的な目標は、2031年3月期までにグループ売上高1,3兆億円、ROE(自己資本当期純利益率)12.0%以上。
経営ビジョンとして、”未来の常識を創り出し、人々の生活を変えていく”を掲げています。
海外出店も果たし、日本のマツキヨからアジアのマツキヨを目指して、人々の健康に新たな価値を生み出すべく、常に先をみて新しい取り組みを行っています。
本社所在地
千葉県松戸市新松戸東9-1