条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人132

埼玉県 電気・電子・機械・半導体 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報・お仕事一覧

132

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

機械設計|◆「面接1回」/第二新卒応募可/体製造装置メーカー◆【埼玉】

【担当業務】 半導体・液晶製造装置。例えば、スマートフォン、パソコン、TV、自動車など、電子機器に組み込まれています。「半導体」に不可欠な「シリコンウェハー」という素材を研磨したり、洗浄したりといった関連装置を設計をお任せします。 【詳細業務内容】 ■半導体製造装置・液晶向け洗浄装置及びフォトリソ装置・ウエハ研磨研削装置・ロールツーロール装置、検査装置などの機械設計及び関連業務 事業内容・業種 半導体

第二新卒歓迎!【生産技術】トヨタ系列G

樹脂製品(エアコンパネルとティスプレイ製品の外装、スイッチ関係等)の生産技術業務をお任せ!立ち上げ業務より部分的な改善業務がメイン◎ ■新規導入製品の生産工程設計及び設備仕様検討〜導入立上げ ■生産ラインでの課題解決に向けた技術的支援、工程改善 ※工程改善:新規設備導入=4:1程度の割合 ※担当工程はご経験とご希望に合わせ差配。 ■突発故障の対応 ■国内と海外で担当分けをしているため、海外出張は数年に1回程度でほとんど発生しません。 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 取締役社長 杉浦 さとし 事業内容 自動車用部品(時計、コンビネーションメータ、エアコンパネル、各種モータ、センサ等)の製造・開発・販売 【主な製品群】 ■表示系(センターインフォメーションディスプレイ、自動車用クロック、コンビネーションモータ、エアコンパネル) ■センサ(クリアランスソナー、電流センサ、方位センサ) 【クリアランスソナー】 主力製品のクリアランスソナーは、車のバンパーなどに設置されている車同士の衝突を防ぐための制御装置で、需要が伸びている製品です。 100以上の車に対応した製品をカスタマイズして多量多品種生産を行い、それに応えられる生産技術力を持っているのが強みです。 【センターインフォメーションディスプレイ】 スバルのレヴォーグ等に内装されているディスプレイの部分です。スバル車向けが多いですが、将来的には他社からの需要も徐々に増えていく予測です。 本社所在地 〒361-8511 埼玉県行田市富士見町1-4-1

半導体関連部品の【技術開発職】★残業ほぼなし★年間休日122日

半導体製造装置向けのシリコーンゴム製品や電気絶縁材料などの技術開発・生産プロセス改善を担当。製品づくりを支えながら、新たな技術にも挑戦! 半導体関連部品の技術開発・生産技術業務を担当し、より高品質な製品づくりを支えます。 ・シリコーンゴム成形品、研磨用キャリア、電気絶縁材料の技術開発 ・生産プロセスの改善・最適化 ・生産性向上に向けた設備や材料の選定・評価 ・一部、顧客対応や技術的な提案業務 ・製造現場との連携による試作・量産化支援 【雇入れ直後】上記業務を担当 【変更の範囲】会社の定める業務 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 楠原 一樹 事業内容 電気絶縁材料の製造及び販売 シリコーンゴム・離型材・溶剤の製造及び販売 石英ガラス製品の製造・加工及び販売 上記各号に付帯する一切の事業 本社所在地 東京都中央区日本橋室町4丁目2番16号 楠和日本橋ビル

<埼玉>未経験歓迎【開発設計】年休124日◆マイカー通勤OK

NTT向け通信部品(クロージャなど)を扱う当社で、当社製品の開発・設計をお任せします。 ▼NTT社に営業担当とともに出向き、困りごと等を確認 ▼自ら図面を作成し、提案 ▼3Dプリンタ等で試作品を作成し、  実際に検証したサンプルを持ち込み提案 通信インフラを支える光ファイバーを守るクロージャだけでなく、 大容量化や施工の効率化のために、新製品の設計開発を行います。 【雇い入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 清水 至 事業内容 通信ケーブル接続用部品、材料、保護部材、通信設備に関する機器、部品、材料、などの製造販売 本社所在地 〒103-0011 東京都中央区日本橋大伝馬町6番9号

【技術サービススタッフ】★年休123日(土日祝休み) &残業少★

【WEB面接可】技術サービススタッフとして顧客への改善提案、技術提供を行っていただきます。 提供したボンディングワイヤなどの素材が お客様先でうまく使用できなかった際に 原因追究と解決方法の提案を行っていただきます。 ▼顧客対応(技術調査・クレーム) 技術サービス(顧客先での課題に対する解決案)の提供 ▼社内ボンディング対応・評価およびその調整 ▼装置・資材の管理およびその修繕、購入等 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長/山田 隆 事業内容 ◆半導体接続材料の開発・製造・販売 └金ボンディングワイヤ └銅ボンディングワイヤ └銀ボンディングワイヤ └アルミボンディングワイヤ └マイクロソルダーボール 本社所在地 埼玉県入間市大字狭山ケ原158-1

最先端製品の試作開発(機械設計)|【埼玉】

〈最先端製品の試作開発(機械設計)/埼玉勤務【MN134】〉 【業務概要】 日立ハイテク製品全般(半導体製造関連装置・医用関連装置・バイオ関連装置など)の製品化に向けた試作開発や生産設備自動化の開発・設計をお任せします。 試作開発部では①製品化に向けた要素技術開発の実行を通じた開発効率の向上②日立ハイテク製品を生産するための自動化設備開発に伴う生産効率向上に貢献する役割を担っており、今回は機械設計エンジニアを募集しております。 【業務詳細】 ・機構設計(半導体製造関連装置・医用関連装置・バイオ関連装置・その他自動化装置) ・試作開発した装置の性能評価 ・装置の信頼性を確保するための構造解析 ・評価、設計に関わるドキュメント作成 当部署では、新規製品のプロトタイピングと自動化設備開発を複数進行しており、いずれの分野にも携わるチャンスがございます。プロジェクトごとに異なる技術課題に取り組むことで、実践的なスキルと柔軟な発想力を養うことができます。 【配属先】 設計戦略本部 試作開発部の機械設計を担当しているチームへの配属となります。 【ミッション】 ①製品化に向けた要素技術開発を素早く実行し、開発効率向上に貢献 ②日立ハイテク製品を生産するための自動化設備の開発により、生産効率向上に貢献 【組織の強み/魅力】 ・やりがいを感じられる環境 製造現場と設計部門とが一体となってモノづくりをしているため、自ら設計してから装置が完成するまでを自分の目でみることができます。多種多様な製品に携わることができるため、ものづくりの面白さと醍醐味を感じることができる環境です。また、日立ハイテクの最先端技術に携わることができ、非常にやりがいも感じることができます。 ・技術習得できる環境 配属組織のメンバーは、様々なカスタマイズ装置に対応してきた経験により蓄積されたエンジニアリング力と多様な技術を保有しているため、様々な技術を会得することができます。また、構想検討から参画するため、世界に1台しかないモノづくりを実践して頂くことになります。社内外の教育プログラムに加え、関係部署との技術交流の機会も豊富に用意。専門性を高めながら、部門を超えた知見の共有や連携を通じて、より広い視野で成長できる環境が整っています。 ・ハイテク製品全般や設備を横串で開発 顧客向けである日立ハイテク製品全般(半導体製造関連装置、医用関連装置、バイオ関連装置など)や社内で活用する自動化生産設備など、1製品に留まらない開発を行うため、様々な知識の習得や面白味を感じて仕事をすることができます。 ・当社製品の1つである半導体用計測装置(CD-SEM)は世界No.1シェアを獲得しており、その他当社で開発している電子顕微鏡や医用装置も各業界で多くの方から支持されております。当社のコア技術を活かした製品に関わることで最先端技術のプロフェッショナルとして、世界中の優秀な技術者とコミュニケーションを取りながら、技術力を磨くことができます。 【キャリアパス】 ・現在、複数のプロジェクトが進行中であり、入社後はそのいずれかのチームに加わっていただく予定です。担当業務については、これまでのご経験やスキルを踏まえ、ご本人との対話を通じて最適なポジションを検討いたします。 【キャリア支援】 ・キャリア入社者向け育成プログラム、階層別研修、集合研修、外部講座受講による自己開発(費用会社負担)など、日立ハイテクには多種多様な教育・育成支援制度が設けられています。 ・年齢等の属性によらず、本人の意欲・能力に応じた適所適財の配置が可能なジョブ型人財マネジメントを推進しています。多様な人財と協働し、新たな価値をグローバルに創出し続けることができます。 【働き方】 ■在宅勤務: モノを相手に実験や評価を行うことが多いため、事業所に出社して業務を行うことも多いですが、在宅勤務制度もありますので、業務内容に応じて臨機応変に対応して実施しております。 ■月平均残業時間:月20時間以内 ■出張・転勤 「1か月に1回」などの高頻度ではありませんが、不定期で装置納入のために数日~1週間程度の出張が発生することがあります。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

機械設計|【埼玉】

■真空技術・加熱技術を用いた半導体製造装置の機械設計をお任せします。 【具体的には】 ■装置の機械設計 ■仕様検討、仕様書作成 ■図面の作成やチェック ■部品表作成 ■組立部門への作業指示およびフォロー ■装置立上フォロー、調整、試験など 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

【施工管理】賞与実績5.2ヶ月分/完休2日/手当・福利厚生充実

【元請け案件が9割】電気通信工事における施工図面の作成や現場管理に携わり、各種社内業務・現場業務を担当していただきます。 ■電気通信工事における施工図面の作成 ■現場管理 <社内業務> ●施工図面の作成 ●日報の作成 ●資料作成・打ち合わせ <現場業務> ●現地の調査 ●現場の管理 └安全/納期/予算/品質等 ●現場立ち合い 【内訳】 社内7割:現場3割 【主要顧客】 国/県/市町村等の官公庁 NEXCO等 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 土谷 高歳 事業内容 電気通信設備/電気設備/空調設備の設計・施工及び保守管理 電子計測器の中古販売・修理・買取・レンタル ネットショップの運営(ハイブリッドファン・計測器のネット販売) OA機器、家電製品、電子計測器、無線機の販売・リース 新エネルギーシステムの計画・設計・施工及び保守管理 本社所在地 福井県福井市豊島2-6-7

(工場見学求人)資材調達、設計職など|原則定時退社/官公庁や大手企業と取引/創業110年【埼玉県】

【企業担当のおすすめ】 ■官公庁や大手企業との取引が多く、事業が安定しています。 ■皇居、代々木公園、新千歳空港、埼玉スタジアムなど身近な施設に納品しています。 ■転勤なし、基本的に定時退社可能であり、働きやすい環境です。 【求人概要】 工場見学を実施後、ご希望があれば選考に移らせて頂きます。資材調達職、設計職、営業職を募集中です。 【詳細】 ■団体ではなく、応募者様 個々人に対して工場見学を実施致します。 ■決まった実施日はございませんので、ご希望に合わせることができます。 ■所要時間は1時間程度です。 【勤務地】 ■営業職:埼玉県川口市栄町2-6-16 ■資材調達職、設計職:埼玉県久喜市菖蒲町昭和沼16 ※工場見学はこちらで実施します! 【取引先団体・企業の例】 ■株式会社NTTファシリティーズ ■NTTアノードエナジー株式会社 ■株式会社NTTデータ ■株式会社NTTドコモ ■NTTコミュニケーションズ株式会社 ■国土交通省航空局 ■埼玉県庁 ■川口市役所 ■東日本電信電話株式会社 ■西日本電信電話株式会社 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

大規模なソーラーパネル建設に関わる!【ソフト設計】★土日休み

太陽電池やソーラーパネルの製造に必要な「プラズマCVD」の<制御設計(ソフト)>をお任せします。★クライアントは100%中国の大型案件となります! 「プラズマCVD装置」を中心に真空技術や加熱技術を用いた 半導体製造装置のソフト設計をお任せします! 単なるソフト設計だけでなく、 ◆組み込みソフトウェアの開発 ◆制御システムの設計 ◆装置の仕様検討や仕様書の作成 ◆お客様との打ち合わせ ◆製造部門への作業指示 ◆装置設置の際の立ち会い ◆装置操作画面作成 ◆通信ソフト作成 ◆レシピ実行・ロギング ◆装置自動運転 ◆ユーザー毎のアクセス権の管理など 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 石龍基 事業内容 ◆プラズマCVD装置 ◆真空蒸着装置 ◆その他真空装置各種 本社所在地 埼玉県入間市木蓮寺1070-2

★世界トップクラスシェア★自動車向け電装部品の【生産管理】

自動車用ワイヤーハーネス、ワイヤーハーネス構成コネクタに関する生産管理業務をお任せします。 電動車の需要増に伴いニーズが増える『電装部品』。 営業・開発部門と連携して顧客折衝、グローバル車種の生準活動など、グローバルに活躍でき、世界情報変化にも機敏に挑戦し続けています。 ・中長期計画の企画立案 ・新車受注〜生産立上げ準備活動 ・受注〜生産計画〜納入 ・グローバル生産配分企画 等 男女ともに働きやすい職場 段階別研修やグローバル人材開発研修、自己啓発研修、海外トレーニー制度など豊富な研修を実施。中途入社のハンデはなく、個々が目指すキャリア実現に向けてサポートしています。 さらに子育てサポート企業として厚生労働大臣に認定され、「プラチナくるみんマーク」も取得。ワークライフバランスを実現できます。 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役 執行役員社長 漆畑 憲一 事業内容 ■自動車用・機器用ワイヤーハーネスの製造販売 ■ワイヤーハーネス用・電気機器用部品の製造販売 ■自動車用電線エレクトロニクス製品の製造販売 本社所在地 【本社】 〒510-8528 三重県四日市市浜田町5-28 【東京本社】 〒107-0051 東京都港区元赤坂1-3-13 赤坂センタービルディング11階

埼玉/電子部品製造装置の【サービスエンジニア】プライム上場

電子部品製造装置やドライヤー製品等のサービスエンジニアをお任せします。 ・装置納入時の荷下ろし(立ち合い指示)据付、改装、試運転 ・製造工場への定期点検 ・修理対応(修理見積もりの為の調査) 【担当製品について】 ■電子部品製造装置 多くの電子回路や電子機器に使われているMLCC(チップ型のコンデンサ)を含めた高品質の積層セラミック電子部品を製造する装置です。従来の油圧による金型プレスと異なり、温水ラミネーターでプレスすることで均熱性と安定した圧着を可能にします。 ■ドライヤー コンプレッサーで圧縮された空気から、水分を除去し、乾燥した空気を工場内に送る設備機器です。除湿を必要とする製紙工場や半導体工場などでも使われます。 ■3Dシンター パワー半導体モジュールの接合工程において、独自の3Dプレス方式(従来のはんだ材に代わる新しい接合技術)により、高さが異なるチップや基板を均一に一括接合できることで、効率的かつ高品質なモジュールの製造が可能となる設備です。 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役社長 甲斐 敏彦 事業内容 環境保全に貢献する特殊ポンプを開発する部門、産業を支えるすべての分野に貢献する部門、新素材の開発で航空宇宙産業に貢献する複合材部門、医療機器分野という4つの事業分野があります。 高い技術力を要求されるニッチな領域で高いシェアを持ち、不況にも強い安定した事業基盤を有しています。 ≪インダストリアル事業本部≫ ・特殊ポンプなど産業プロセス用流体機器の製造および販売 ≪精密機器事業本部≫ ・火力・原子力発電所向け水質調整装置などの製造および販売 ・粉粒体物性測定装置の製造・販売 ・積層セラミック電子部品製造装置および生産システムの製造・販売 ≪航空宇宙事業本部≫ ・航空機用部品など炭素繊維強化複合材による成形品の製造および販売 ≪メディカル事業本部≫ ・血液透析装置、ダイアライザー、透析用血液回路セット、人工腎臓透析用剤、人工膵臓(血糖管理装置)などの製造および販売、腹膜透析関連製品の販売 本社所在地 〒150-6022 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー22階

工作機械の【サービスエンジニア】★年間休日121日★完全週休2日

輸入工作機械のエンジニアリング・アフターメンテナンス業務全般をお任せ致します。 ■輸入工作機械の据付補助(機械メーカーSV指示の元、設備の設置補助・業者への指示・客先との取り纏め) ■機械設置後の設備のアフターメンテナンス ■輸入機出荷前立会(出荷前に機械メーカーへ客先と訪問し、仕様を確認) など 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 田村欣也 事業内容 ■工作機械 ■産業機械の据付調整、修理 ■コンサルティング ■保守、アフターサービス、 ■エンジニアリング・サービス事業 ■測定機 ■工具関係販売 ■省エネ機器 本社所在地 埼玉県さいたま市南区白幡4-5-16

電源開発・設計|2次電池製造設備 ~革新的なテクノロジーを生み出す環境エネルギー事業~【熊谷】

【仕事内容】 充放電検査装置やサイクル試験機など、2次電池に関連する装置を中心に開発・製造を行うメーカーである当社にて、自社製品のコア部分である電源の開発・設計業務をお任せします。 【業務の流れ】 (1)社内にて仕様打合せ(製品に関する仕様・納期等の打合せ) (2)電源開発・設計 ・要素技術開発、DCDCコンバータやロジック回路の設計 ・電池の充放電試験、温度計測並びに温度低減検討 ・バッテリーマネンジメントシステムの回路設計及び製品評価、製品評価(温度評価、EMI評価、異常試験など) ・構想設計、量産設計、電源パワー回路の基板レイアウトの設計 ※数W~数キロWの電源回路が中心となります。 ※ご経験のあるお仕事からお任せ致します。 【当社の特徴】 充放電検査装置やサイクル試験機など、昨今スマートフォンやEV(電気自動車)等の需要が拡大している2次電池に関連する製品を中心に事業を展開しているメーカーです。 充放電検査装置はリチウムイオン電池等の2次電池の性能を決定する重要な装置であり、今後30年以上続くと予想されている2次電池市場の重要な役割を担っています。また、グローバルに事業を展開しており、売上の50%以上は海外市場です。 顧客は国内の電池メーカーはもちろん、海外ではアジア・シンガポール・ヨーロッパ等の大手メーカーが顧客となります。間接的ではありますが、日常的に目にするスマートフォンやEV等の生活を支える製品に携わることができる、社会貢献性の高い事業です。 他にも、社内環境整備として働き方改革プロジェクトを全社で進めており、会社の事業拡大のみならず、働きやすい職場づくりにも注力しております。 事業内容・業種 半導体

鉄道向け検測装置の品質保証|【埼玉】

〈■鉄道向け検測装置の品質保証/埼玉勤務〉 ■業務内容 IS品質保証部は、IS事業部が展開する鉄道検測装置に対する品質保証業務を担当しています。 当社の鉄道検測装置は顧客となる鉄道事業者の安全な鉄道運行のために欠く事の出来ない役割を担っています。 「軌道検測装置」は線路の歪みや変位を事前に検測し脱線を未然に防止するための検測であり、また「架線検測装置」は車輌を運行するために不可欠な電力を供給する「架線」に対し摩耗度合いを測定する事により、架線の切断を未然に防止するために用いられ、いずれの装置も滞りのない鉄道運行を実現しています。 現在ではこれら検測装置を多くの方が乗車されるような鉄道にも搭載し、日々の営業運行の中で鉄道事業各社の安全な鉄道運行に貢献しています。 【具体的な業務内容】 以下①②いずれかのグループに所属頂き、業務を担当頂きます。 ①各検測装置の試験・検査・品質保証業務(社会インフラQAグループ)  お客様が要求する装置仕様に合致すると共に安心して長時間使用することができる製品を提供することを目的に、新規受注時からの参画、(設計)デザインレビューへの参加、部品購入(受入れ検査、取引先品質モニタリング)、製造プロセスの監視、設計検証項目の妥当性確認、出荷検査(製品認定業務含む)、現地顧客引渡し前の現地検査、顧客運用開始後の問合せ対応、故障、不具合対応。  品質保証業務は上流の受注段階から製品出荷後の設置や動作確認対応まで、全てのプロセスに関わります。 ※グループ内で担当製品によってチーム分けをしております。1チーム2名ほどの体制となり、経験ある社員と協業して業務を担当頂きます。サポートを得ながら、業務習得できる環境ですのでご安心ください。 ※プロジェクトについては2-3年かけて手掛けていくこともあり、各工程全体に関わりながら業務ができる環境です。 ②品質マネジメントシステム(QMS)の維持・監視・指導の業務(管理グループ) ・外部審査機関やQMS体制の調整業務 (ISOを取得しており、継続認証に伴う監査対応や体制構築など) ・技術法令や原産国判定等の他管理業務(製品出荷などに伴う法令確認、原産国の判定など) 【製品についての参考URL】 鉄道関連製品紹介サイト https://www.hitachi-hightech.com/jp/ja/products/inspection/railroad/ ■配属先 品質保証本部 IS品質保証部 ①社会インフラQAグループ ②管理グループ ※ご経験・ご希望などに応じ①②いずれかへの配属となります。 ■採用背景 品質保証部門の強化のため、将来的にリーダーシップを担っていただける人財を募集しております。装置の需要に対応し、品質保証体制をさらに強化することで、当社の成長を支えていただける方を求めています。 ■ビジョン/ミッション 鉄道事業者様向けに当社の測定装置を納入し、鉄道を利用されるすべての皆様に 「安全で快適な乗り心地を実現する」ための軌道測定装置、「架線トラブルを解決する」ための架線測定装置、軌道周辺の「構造物の形状測定を実現する」ための周辺測定装置等の品質の維持・確認をミッションとしています。 ■組織の強み/魅力 仕事内容としては受注・設計・購入・製造・設計検証・検査・据付・運用開始と、すべての工程を通じて品質を監視する業務です。品質保証部と聞くと「検査業務」が中心と思われがちですが、実際はすべてのプロセスに関わっており非常に重要な役割を担っています。品質保証部が出荷合格(出荷許可)の判断権限を持っているので責任は重大ですが、特殊車両である総合検測車や新型車両にも先駆けて触れながら、社会に対して大きく貢献出来る仕事です。 なお、JR様各路線では高いシェアを保っていますので、ご自身が通勤/通学にてご使用される路線でも弊社検測装置が搭載されている可能性が高く、ご自身の仕事の成果が日常の生活の中で実感出来る事もこの仕事の魅力となると思います。 ■キャリアパス 基本的には入社後にOJTなどを通じて、担当頂く製品の品質保証業務を学んでいただきます。先輩や上司にも話しかけやすく、疑問や質問をすぐに解消できる環境も整っています。専門的な知識や手法を学びたい場合は日立グループ内外の教育機関にてご自身のスキルアップを行っていただく事も可能です。将来的には事業部で管理職をめざすこともでき、希望や適性に応じて他部署での業務に挑戦することもできる環境です。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

【電気設計】未経験歓迎◎面接1回!土日祝休み・転勤無し!

制御盤・分電盤・受変電設備などの電気設計を担当いただきます 建物内にある制御盤、分電盤、受変電設備をお客様のニーズに合わせて設計から製造まで行います。 高い技術力を誇り9割以上がオーダーメイド製品です。 お客様との打ち合わせを行い、CADを使用して製作図面を作成します。図面作成後、製造部門に引き継ぎます。 ※受注から出荷までの期間は平均1ヶ月~1ヶ月半 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役 蒲倉 公平 事業内容 【事業内容】 ■制御盤・分電盤・開閉器盤・端子盤・監視盤・計装盤高低圧配電盤及びキュービクル式受変電設備等の設計、製作 【電気制御盤とは】 ■制御盤とは、工場の機械や建物の設備などを制御するために電気部品や電気機器を配線してボックス内に収納された装置のことです。 制御盤は機械を電気で制御するための頭脳であり、重要な装置になります。 本社所在地 〒339-0024 埼玉県さいたま市岩槻区釣上350-3

【総合職(機械設計・生産技術)】完全土日祝休み/未経験OK

【 希望の職種で 】◆機械設計◆生産技術をお任せ:プロジェクト先は希望を考慮し決定! ◆機械設計 設計検討 要素開発 詳細設計 形状設計 図面作成 等 ◆CADオペレーター <業務例> ・生産設備の設計・制作 ・機械式立体駐車装置 ・包装機械設計 ・自動車設計 ◆生産技術 製造ラインの設計・増設 等 理想とする生産ラインに必要な設備が不足している場合、 その開発に取り組みます。 応募方法 ■マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーして下さい。 ※面接日・入社日は相談に応じます。 ※お問い合わせは、マイナビ転職の「質問フォーム」をご利用下さい。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ≪応募書類の取り扱いに関して≫ ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、 当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。 他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役 平野 真一郎 事業内容 製造請負事業(製造アウトソーシング/物流アウトソーシング) エンジニアリング事業(機械・電機・化学) ICT事業 業務請負事業 労働者派遣業(派23-303867) 本社所在地 愛知県名古屋市中区錦3丁目6番35号 CBCアネックス栄

最先端・自社製品に携われる!【機械・制御設計】☆年休125日

【希望を最優先!AI・画像処理の自社製品を強みとした受託案件多数】産業ロボ/重機/半導体製造装置等の打ち合わせ〜試運転に一貫して携われます ◎案件の特徴 ■ジャンル多彩 自動化に貢献する産業用ロボ、重機、 半導体製造装置など分野は豊富! ■9割が受託案件 自社製品部門やソフト部門と連携した 開発案件も多数! ■トータルで携われる メーカー同様に打ち合わせ〜試運転まで 一貫して携われます。 設計した機械が動く醍醐味を体感可能! ◎業務例 ◆仕様確認、顧客と打合せ ◆制御システムまたは機械の設計・開発 ◆プログラム作成〜テスト ◆試運転の立ち会い、最終調整 等 《案件の一例》 ★BLASE MINI:自社製品 独自の画像処理技術で水中の粒子濃度を測定する 簡易粒子観測システムによる開発案件 ★最先端自動検査機器による自動化案件 応募方法 □■□ここまでお読みいただき、ありがとうございます!□■□ マイナビ転職の『応募フォーム』よりご応募ください。 追ってご連絡いたします。 ★できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております! 当社に興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。 ※応募の秘密は厳守します。 ※応募に関する問合せは「質問フォーム」よりお気軽にどうぞ! ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用いたします。 会社情報 代表者 林 美晴 事業内容 各自動化装置の開発・設計・製造請負 メカ機構のみ、制御盤のみなどの開発・設計・製造請負 監視カメラCCTVシステムの開発、特殊カメラなどを利用した自社システム販売など ロボットティーチング、PLC開発、上位のアプリケーションなどソフト開発・設計請負 自動化された製品の販売 【はばたく中小企業・小規模事業者300社 表彰】 2023年度 はばたく中小企業・小規模事業者300社 DX部門で表彰。 地域経済や日本経済の成長への貢献が期待できる企業として選ばれました。 本社所在地 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル37F

CADが使用できればOK!製本機械の【設計エンジニア】*年休120日

◆残業10hと少なめ/基本土日祝休み◆印刷・製本業界のお客様向けの機械の設計をはじめ、評価テストや新製品の開発業務をお任せします! ■概念設計・基本設計・詳細設計などの設計業務 ■評価テスト・問題点や改善点の見直し ■製本機器周辺の搬送・検査装置の設計 ■新製品の実用化に向けた開発・設計 など 〈扱う製品〉 丁合機/無線綴じ機/三方断裁機/オンデマンド製本機などの 印刷・製本業界のお客様が使用する機械を作っていただきます。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 島崎 啓一 事業内容 製本機械及び紙工機械の設計製作並びに販売 製本機械及び紙工機械にまつわる各種検査装置の販売 本社所在地 埼玉県戸田市美女木2-27-25

【技術系総合職(技術開発/回路設計)】★うれしい前給保証!

【残業ほぼなし】コンビニの肉まん蒸し器などに使用される温度センサーに関する仕様変更や設計を行う技術開発。※経験次第では回路設計をお任せします ■技術開発(技術部) 【主な業務は‥】 ◎仕様に関する打ち合わせ ◎技術面・コスト面に関する対応可否の検証 ◎2DCADを駆使した製図 ◎試作品の製作(製造部と協力) 【当社の製品は‥】 コンビニの肉まん蒸し器やフライヤー、 半導体関連など、様々な業界で活用されている 温度センサーになります。 回路設計業務をお任せする場合も‥ ■回路設計(計測事業部) 要件定義、回路設計、テストが主な業務です。 ※ハード面(基盤設計)orソフト面(プログラミング)を設計します。 \入社後は?/ 土の業務も基本的にOJTで教育します。 特に、商材の理解に関しては 難しい点も多いので 重点的にしっかり教えていきますよ! 応募方法 「この求人に応募する」よりご応募ください。 ご質問は「企業に質問する」をご利用ください。 会社情報 代表者 代表取締役/佐野純司 事業内容 工業用熱電対 測温抵抗体 サーミスタ等各温度センサ 工業用レベル計 温度計測器 温度制御器 温度検定装置 …などの企画・開発・製造 本社所在地 埼玉県戸田市美女木北2-8-1

組立|【埼玉】

■業務内容 組立リーダー候補の募集です。 ■業務詳細: (1)半導体製造装置の組立および管理業務 ・装置組立およびその管理 ・工場設備管理 ・製造スタッフの管理 ・外注との折衝 ・部品の受入・仕分けの管理 ・出荷 (2)装置立ち上げ業務 ・装置立上 ■最終的にどんな製品になるのか 半導体装置は数年に1度リニューアルするため、どのように改良すべきかの研究期間もあり、基本的には【研究開発完了→量産→導入→最新モデルにリニューアル→研究開発完了】のサイクルを年単位で回しています。同社で製造しているプラズマCVD装置は太陽電池製造に用いられます。 ■組織構成: リーダー(60前後)と4名の製造スタッフです。 ■当社の特徴: 【1】エネルギー事業に貢献:当社の最終成果物は「プラズマCVD装置」です。これは太陽電池やソーラーパネルを作るために必要な装置で、当社は中国の大型案件を保有していることもあり、中国のエネルギー事業に貢献することができます。 【2】自社にて研究開発:クライアントの開発プロジェクトに合わせて、モデルの最新化を行います。≫流れ:研究開発完了→量産→導入→最新モデルにリニューアル→研究開発完了。これは、常に進化する太陽光パネルの製造プロジェクトに、より適した装置をつくるためです。クライアントの製造している太陽光パネルは、変換効率が非常に高く、ニーズが高まっています。 【3】定年後も待遇変わらず働けます:定年を迎えた後も、ご本人と相談の上契約社員にて就業いただくことが可能です。契約社員となっても、給与や賞与の支給も同じ条件のため、長く安心して働けます。また年齢関係なく新しい業務にチャレンジできる環境が整っています。通常時の残業時間は、月平均10~30h前後で、安定した就業が可能です。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

老舗冷凍機メーカーで【機械設計】経験者募集★年休120日

【経験を活かしながら着実にスキルアップ◎】◆老舗冷凍機メーカーで、2D・3DCADを用いた機械設計や技術資料作成、社内問合せ対応などをお任せします 見積作成や部品表など各種技術資料の作成 標準製品に関する技術的な質問への社内対応 入出荷・原価・在庫管理体制の改善 【雇い入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 工場研修や座学研修からスタート。段階的に実務へ移行していくので、業界未経験でも安心して成長できます。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 事業内容 ・事業用小型冷凍機の開発・製造・販売 ・各種産業用冷却装置、空調装置の開発・製造・販売 ・特殊用途での冷却装置等の開発・製造・販売 ・冷凍冷蔵設備の設置・施工 ・空調設備、厨房設備、クリーンルーム等の設置・施工 ・冷媒回収事業 ・理化学機器の開発・製造・販売 ・真空冷却機の開発・製造・販売 本社所在地 〒340-8567 埼玉県草加市谷塚1-18-13

電気通信機器設計の研究・技術開発(海洋機器など)◆年休124日◆残業月14h程度◆【埼玉/川越】

<<安定した企業で働きたい方/ワークライフバランス良く働きたい方へ>> ■概要: ・機能製品(ケミカルインジケータ、建設資材、機器類)の製造・販売を行っている当社にて、電気通信機器設計の研究・技術開発職としてご活躍いただきます。 ・当社のキャッチフレーズ「海洋から宇宙まで」の通り、深海から宇宙に至る幅広い分野で当社製品が使用され、さまざまなシステムの安全と信頼性確保に貢献しております。 ■具体的には: ~下記業務に関する研究・技術開発となります~ CADを用いた海洋機器または電設器材の設計、評価等(アナログ電気回路設計、通信機器設計等) ※海洋機器とは: 水産資源や海底資源の適正な管理用に遠隔監視装置や調査機器を開発・提供しています。個人漁業者から海外研究機関まで幅広いお客様に活用いただいております。 ※電設器材とは: 落雷や地絡事故に反応する電源不要の検知器です。電力会社や鉄道会社の送電線や鉄塔、大規模工場の電力設備の故障点の早期特定に活用されています。 ■入社後/キャリアパス: ・先輩社員のもと一定期間はOJTにて業務の流れなどを把握していただきます。その後当社製品の「海洋機器」もしくは「電設器材」のいずれかをご担当いただきます。 ・実力次第では昇格することも可能です。長期的にご活躍頂けることを期待しております。 ■組織構成: 研究開発部機器製品グループに配属されます。現在6人(年齢層20~60代※30代中心/男性のみ)が在籍しております。 ■本求人の魅力/特徴: 【ワークライフバランス】 月の平均残業時間が14時間程度と少ない為、仕事とプライベートを両立できる環境です。「働き方を見直したい」「家族やプライベートの時間を確保したい」という方にはぴったりな職場となっております。 【安定基盤】 当社は無借金経営となります。またニッチな業界ではありますが高いシェアを誇っており、その背景には当社ならではの技術やノウハウをもっている点があります。その為、競合他社が参入しずらく事業も安定しております。 【定着率◎】 新卒入社から定年まで働く方が多い点が特徴です。年間休日124日、社員同士の距離も近くざっくばらんな相談がしやすい環境など「働きやすさ」「風通しが良い」ところが高い定着率に繋がっています。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

【埼玉】自動梱包機や搬送ラインの組立製造/年休125日/転勤無/日勤のみ/フレックス制度有

★No.1自動梱包機メーカーを目指す、急成長企業! └「ネコポス」「ゆうパケット」などの自動梱包ラインを作っています ★年休125日、土日祝休み、日勤のみ ★転勤無し/フレックス制度有/サウナ手当有 【業務内容】 通販物流を支える自動梱包機や搬送ラインなど、顧客要望に合わせたオーダーメイド設備の組立を担当するポジションです。 【業務の特徴】 ・案件規模は多様で、小型機械から大規模な梱包ラインまで幅広く担当可能 【業務の魅力】 ・打ち合わせから設計、組立、納入まで一貫して関われるため、自分の手掛けた製品が現場で稼働する達成感とやりがいを実感できます。 ・機械・電気・情報が一体となったものづくりに携わり、幅広いスキルと経験を積むことができます。 ・少数精鋭のチームで、アイデアや提案が反映されやすい環境です。 ・他社の機の改造なども行うため、より幅広い経験が得られます。 \POINT/ ◎事業拡大による増員募集◎ EC通販市場は拡大を続け、2024年度には数十兆円規模に到達しました。 当社の「出荷の自動化」ニーズも急増中で、自動梱包機の導入事例も増加しています。 さらに、新製品や新事業の開発も計画中です! 【シプソルとは】■HP:https://shipxol.co.jp/about/ ~シプソルは自動梱包機の専門会社です~ 化粧品や健康食品、コンタクトレンズなど、私たちの日用品をネットで注文して家に届くまでには必ず段ボールや包装紙などに梱包されていますよね。 シプソルは、通販物流で重要な自動梱包という分野に着目し、国内でも数少ない自動梱包機の専門会社として2018年に誕生した新しい会社です。 より多くのモノを発送するためには梱包の自動化が今後の物流業界では不可欠です。 経験豊富なメンバーとともに常にお客様の視点にたって、お客様と共に通販物流のイノベーションを実現していきます。 ■導入事例:https://shipxol.co.jp/interview/marunaka/ 《導入事例》 株式会社ハマキョウレックス 株式会社ジンズ(JINS Inc.) 株式会社ティーバイティー(買取王子) コニカミノルタ株式会社 など他多数 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

東証プライム上場グループ【電子デバイス設計】

スマホ・5Gに欠かせないSAWデバイスの設計 ・電子デバイス(SAWデバイス)の設計、測定 ・仕様書の作成 ・各種データ集計、データ処理 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役 Dai Yi 事業内容 ■弾性表面波(SAW)デバイスの設計、製造、販売 本社所在地 〒042-0958 北海道函館市鈴蘭丘町3-63
1 ~ 25件 (全132件中)
埼玉県 電気・電子・機械・半導体 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、埼玉県 電気・電子・機械・半導体 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報をまとめて掲載しています。埼玉県 電気・電子・機械・半導体 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり