条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人354

大分県 港区 会計・経理・英文経理・税務・財務 厚生年金保険の求人情報・お仕事一覧

354

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【経理】残業25H以内!フレックスOK!年間休日120日以上! ※港区

【業務内容】 ■原価管理や各税務処理 ■上場企業に義務付けられた開示資料の作成 ■月次・年次決算対応 ■連結決算対応 ■監査への対応 ■その他経理部署のマネジメント業務 事業内容・業種 施設

【東証グロース上場】経理スペシャリスト※英語コーチング『PROGRIT』/裁量◎/フレックス勤務

・採用背景 会社の成長にともなう組織強化のため、人員を募集します。 【業務内容】 ・月次・四半期・年次決算業務 ・税務関連業務 ・資金管理業務 ・部門別管理会計 ・経理業務フローの構築・改善 ・開示資料作成 【ミッション】 上場企業での月次、四半期、年次決算全般業務を幅広く担っていただきます。 具体的には、売上・経費・債権管理・固定資産管理・資金繰り・税務・開示などをお任せしますが、未経験領域においても経理経験豊富なメンバーから学んでスキルアップすることが出来ます。 【ポジションの魅力】 ・創業1年目から入社し、上場準備から上場後を経験した上司(公認会計士)と共に働ける。 ・急成長中の組織・サービスの中で、裁量と責任、スピード感を持って経理業務に向かえる。 ・発展途中のフェーズなので、事前に定めた職務範囲の枠を超えて、ご自身の能力や挑戦したい気持ち次第で多くの機会を掴むことができる。 ・会計に関する専門性、決算・開示実務に関する経理スキルをを高めることができる 【組織構成】 経理部は現在4名体制(女性3名/男性1名)が所属しております。 組織の拡大に伴ってチームを拡大を予定しております。公認会計士取得の経理マネージャーの元で、様々なスキルやノウハウを学べます。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

【経理】シロおよびグループ会社の経営を支える管理会計業務

<ミッション> 正確且つスピード感を持った攻めの数字管理を行いつつ、経営層に対して適切な財務情報を提供し、意思決定をサポートすること <業務内容> ・管理会計業務(原価・予実管理、経営分析) ・決算業務(月次決算・年次決算) ・仕訳作成、会計システムへの仕訳入力 ・科目残高管理分析 ・ネットバンキングを利用した銀行入出金管理 利用システム:弥生会計、償却奉行、MRP、MF債務支払クラウドシステム、他ERPシステムの操作閲覧あり 事業内容・業種 小売業界(百貨店/専門店/アパレル)

改善担当(部長候補/主計部)|【東京都】

【職務内容】 同社経理業務の改善活動と組織マネジメントを行っていただきます。 【具体的には】 ■現状の経理オペレーションの確認 ■課題の整理・改善提案 ■改善活動 を繰り返し、月次決算の品質向上・早期化・効率化、主計部の組織力の強化の実現に努めていただきます。 【ポジションの魅力】 ■同社の主計部は、業務も組織もこれから整備し創り上げていく途上にあり、未開拓の業務機会が多くあります。機会をうまく捉え成果をあげることは、キャリアのなかで掛け替えのない経験となるかと思います。 ■経理業務の品質・効率の改善に関して、自ら課題を提案し、実行まで行っていただくため、大きな裁量をもって業務を行なうことができます ■持株会社にてグループ各社の経理業務をシェアードサービスとして請け負っているため、様々な幅広い事業にかかわる機会があります。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

財務経理リーダー|【東京都】

【職務内容】 決算業務(売上/費用/固定資産管理等)から請求/支払業務、経営管理(部門別損益分析/予算実績差異分析等)と幅広く様々な業務に携わる事が出来ます。 どの業務からお任せしていくかは、スキル・ご経験、ご志向によって相談・決定していきます。 【具体的には】 ■経理 〇決算業務 ・月次/四半期/年次決算(貸借対照表/損益計算書/キャッシュフロー計算書等の作成) ・売上関連業務(請求書発行、売上計上) ・費用関連業務(支払請求書のチェック、費用計上) ・固定資産管理(固定資産登録、人件費の資産化、減価償却費の計算) ・部門別損益分析/予算実績差異分析 ・事業報告/計算書類の作成(会計監査対応等) 〇日次業務 ・入金/支払管理(債権債務の消込等) ・現金/預金口座管理(入手金合わせ) ■財務 ・支払業務(月末の支払請求書対応、税金納付等) ・資金繰り管理(借入金管理、債権の入金サイト管理、資金繰り表の作成等) ・資金調達(投資家/銀行向け資料の作成、外部折衝等) ■税務 ・法人税、消費税等の申告対応(税効果、税理士との折衝等) ・法定調書、償却資産税申告書対応 ・インボイス制度対応 ■その他 ・IPO準備 ・主幹事対応 ・監査法人対応 【ポジションの魅力】 ■月次決算の業務を一通りお任せしたいと思いますので、取引を理解頂き自分で帳簿を作り上げ、経営陣へ報告するまで一連の全ての経験を積む事が出来ます。 ■会社規模がどんどん拡大しているフェーズであり、新しい商材やサービス開始に伴い、会計論点がどんどん出てくるため、1から会計処理を考える経験が多く積む事が出来ます。 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣

BIツールを用いた計数管理・分析/東証プライム上場の総合精密部品メーカー|【東京】

<【営業本部】BIツールを用いた計数管理・分析<東京本部>◎10期連続売上更新中/東証プライム上場の総合精密部品メーカー> <業務内容> ワールドワイドでの営業組織における、計数管理及びそれらの数値を基にした分析を行っていただき、海外販社との連携・フィードバック・改善をご担当頂きます。 ・予実管理、BIツールを活用した可視化~分析(使用ツール:Tableau) ・実績、事業計画・見込み・在庫等の集計および分析、報告 【配属予定部署について】 営業本部業務部計数グループに配属予定となります。 61名からなる部門のなかで計数関連業務に従事している計数グループは13名から構成されています。風通しの良い職場なので先輩からのフォローも厚く、教育環境も整っております。 【業務の特徴とやりがいについて】 ・今後2.5兆円企業を目指すべく営業管理強化のため、BIツールを用いた全世界の営業の効率化・計数管理・分析が大きなミッションとなります。 ご希望次第では将来的に海外駐在なども経て、海外事業所の管理部門のとりまとめ等も行っていただくなど、同社の成長戦略に大きく関わっていただくチャンスもございます。 ・世界各国の事業所とのやりとりも行い、ワールドワイドでご活躍いただけます。 <会社の特徴> ①積極的な事業展開 同社の売上高は、現在約1兆円であり、9期連続で過去最高を更新中です。 2029年3月期に掲げている売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の目標を達成するために、オーガニック(自律)成長とM&Aの両輪に、社会的課題解決に資する製品開発および部品供給を加えた3輪で、同社は成長を加速していきます。 ②総合精密部品メーカーとしての技術力 同社は2017年にミツミ電機と経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」として新しいスタートを切りました。 同社の強みは、旧ミネベアの保有している「超精密機械加工技術」「垂直統合生産システム」と、ミツミ電機が長年培ってきた「エレクトロニクス技術」の融合です。主要製品であるベアリングやモーターのみならず、センサー、光学、半導体、高周波、電気回路などの複数技術を持ち、IoT社会に貢献するソリューションの開発を強化しています。 ③海外展開 世界22ヶ国で96生産・研究開発拠点を展開。グループ全体の売上高に占める海外比率は約85%です。意欲と能力次第で、海外で活躍するチャンスもあります。 事業内容・業種 電子部品

OKIおよびOKIグループ各社の決算処理(売上債権管理業務)|【東京都】

【職務内容】 ■入金引当業務(50%) ・顧客からの入金について、計上済売掛金への引当処理 ■債権管理業務(10%) ・売掛金年齢管理、滞留調査の実施 ■残高確認業務(20%) ・期末売掛金残高と顧客債務の一致不一致確認の実施、差異調査および報告 ■監査対応・内部統制対応(10%) ・会計士監査対応、債権関連の内部統制実務対応(債権回収・債権評価) ■効率化対応(10%) ・業務効率化アイデアの検討 【仕事のやりがい】 ■OKIグループ各社の決算業務に携わることを通じて、世の中の会計動向と変革を身近に感じることができ、自己の成長とOKIグループの経理品質向上及び作業効率化に貢献できます。 ■会計知識向上のための各種研修などもあるため、スキルアップの機会を得られます。 【配属部署】 ■経理センター 債権管理チーム 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

【東京/経理職】◎幹部候補/土日休み/残業ほぼナシ/創業60年の安定企業

【仕事内容】 創業60年★COCOCUBEシリーズなどを展開する同社にて、経理総務部メンバーを募集します。 ・日次、月次、年次決算業務 ・小口現金管理/支払業務全般 ・手形、切手、収入印紙などの管理 ・総務・人事(労務・給与) など ※将来的にはメンバーのマネジメントにも挑戦可 ■一緒に働くメンバー 3,40代の6名が在籍しています。 中途採用比率100%、日々助け合いながら、和気あいあいと仕事をしています。 【モデル年収】 ・40代主任 500万円強 ・45歳課長 700万円強 ・40代後半部長 1000万円強 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

私募リート財務・IR担当◆日鉄興和不動産100%子会社/リモート週2・フレックス・年休123日

【業務内容】 ■2023年8月に新たに開始した物流施設主体型の私募リートである「日鉄興和不動産プライベート投資法人」の運用に関わる私募リート部にて財務・IR業務を行っていただきます。 【具体的には】 ■IR書類(資産運用報告書、決算説明資料等)の作成 ■私募リートの決算対応 ■私募リートの予実管理、事業計画の策定 ■私募リートのファイナンス対応 ■投資家・レンダー対応 ※入社後はマニュアルを参照しつつ、同部署のメンバーの方から教えていただき、業務に慣れて頂きます。 ※上記業務以外にも、他の方が担当している業務を補助的にご担当頂くこともございます。 【組織構成】 ■私募リート部は6名在籍しております。チームワークを大事にしており、コミュニケーションは活発です。また、小さなお子さんがいらっしゃる方もおり、みなさんリモートやフレックスを活用されています。 【働き方】 ■繁閑はございますが月平均の残業時間は20~30時間程度です。 ■週2日程度のリモートワーク、フレックスタイム 【評価制度】 ■年度ごとに上長と定量・定性の二軸で目標を設定します。期中に振り返りを行い、目標を修正し、期末に上長からの評価をいただきます。 ■評価によって、次年度から昇格・昇給していきます。 【同社の特徴】 ■親会社に日鉄興和不動産を持ち、安定した経営基盤もありつつ、外部からの取得も積極的に進めています。また、親会社がスポンサーとなる私募リートを立ち上げ、物流施設を軸にスポンサーの特徴を生かした運用による成長を目指しております。 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

US Taxマネージャー|【東京都】

【職務内容】 ■下記の米国コンプライアンス業務や米国税制に関するアドバイザリー業務、BEPS2.0等国際課税に関するアドバイザリー業務について、パートナーと連携しクライアントサービスに関与 ・米国Qualified Intermediary制度に関する年次報告(Form 1042/1042-S) ・FATCA/CRSに関する年次報告 ・米国連邦税申告書(船舶に関する申告、Protective return等) など ■管理職として、チーム内の部下(3名~5名)の管理・監督 ■クライアント管理、契約書の作成、請求書の発行等 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

経理担当(課長候補)

同社グループにおける子会社経理業務全般の取り纏めをお任せいたします。2024年10月以降、経営体制強化のため子会社経理のシェアード化を進めております。現在は3社のみの対応となっていますが、今後もM&Aを積極的に行っていくため、シェアード化を拡大していく予定です。 経理業務全般・税務業務全般、監査法人対応、若手メンバーの育成やサポートなどに幅広く尽力いただきます。なお、実際にお任せする業務はご本人のこれまでのご経験やご志向性によって、広くご相談させていただければと考えています。 【主な業務領域】 ■決算関連(月次・四半期・年次/単体・連結) ■税務関連(税申告・税務調査対応・税効果会計など) ■開示関連(決算短信・有価証券報告書作成など) ■予算関連(中期計画策定・年度予算管理など) ■資産・債権管理(与信管理、売掛/買掛債権・固定資産管理など) ■監査対応 現在、経理部としては、経営管理体制の強化に向けて変革の時期に差し掛かっているため、多様な経験・スキルを積むことができるフィールドがあります。経理組織の体制強化に共にご尽力いただける方にご入社いただきたいと考えています。 【利用ツール】 ■会計情報:OBIC7 ■連結決算・連結会計:DIVA ■請求書管理:BillOne ■経費精算:楽楽清算 ■社内コミュケーション:Microsoft Teams ※その他、業務改善につながるツールなどは社内でも提案がしやすい風土です。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

経理(連結決算/管理会計)|(プライム上場)【東京】

【業務内容】 連結決算業務を中心に下記のような業務に従事して頂きます。 ■連結決算業務(国際会計基準:月次、四半期、年次) ⇒管理対象となるグループ会社には、銀行、証券、保険、投資ファンド運営会社などの金融関連企業に加え、バイオ、仮想通貨関連企業など、多種多様な会社が存在します。 ■国際財務報告基準(IFRS)を採用していることから、グループにおいて多数保有する未上場株式の時価評価業務(四半期ごと) ■FP&A業務(プランニング、フォーキャスティング、予実分析) ■開示書類作成(有価証券報告書、決算短信) ■M&A推進支援(各種投融資案件のスキーム構築、会計インパクト試算) ■海外グループ会社の管理、サポート 【魅力】 CFOが近い席におり、意見を求められたりと近い立場で業務を行うことが出来るため、経営的視点を身に付けることができます。親会社にて、国際財務報告基準(IFRS)の知識を付けていきたい方には成長が出来る環境です。 【働き方】 残業時間が少なく、働き方を改善したい方にもおすすめです。 【配属先情報】 ■経理部(連結決算担当) ・単体決算・税務担当:5名 ・連結決算担当:7名 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

財務職 (金融事業)|【東京】

【業務内容】 ■国内外金融子会社の資金調達支援 ■金融機関、信用格付会社対応 ■国内外金融事業のリスク管理ポリシーのモニタリング(金利リスク、信用リスク等)とパフォーマンス評価 ■海外金融事業立ち上げに関連する業務 【職場環境について】 ■お客様に喜んでいただくためには、まず私たちが熱い想いを持って、挑戦し続ける必要があります。 ■Hondaでは、ありたい姿を実現するために働く一人ひとりが常にお互いの立場や想いを尊重し、意見を言い合える関係でありたいと考えており、年次や役職に関わらず、新人、中途入社社員、経営層などフラットに意見をぶつけ合う「ワイガヤ」という文化が存在します。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

【財務経理(部長候補)】◇不動産×ITで事業展開の成長企業/土日祝休/転勤無/住宅手当◎

【職務内容】 ■経理財務部門のマネジメント ■財務経理業務 ■決算関連業務(月次、年次) ■入出金対応 ■メンバーの教育、育成、マネジメント ■管理会計(予実管理) ■各会議への出席 ■各種伝票承認業務 また今回のポジションでは組織強化のため会社の資金調達や数字管理といった経営面からもサポートしていただこうと考えております。 事業内容・業種 不動産管理・仲介会社

【経理】プライム上場/リモート週3~4日OK/WLB◎ ※虎ノ門

【業務内容】 ①日常業務~月次決算管理 ・受注/販売/債権管理 ・発注/購買/債務管理 ・取引先管理 ・固定資産管理 ・原価計算 ・監査対応 ②四半期・年次決算、開示、取締役会報告 連結決算、取締役会報告資料作成、開示書類作成、税務申告、予算編成等もご対応頂きます。 当社は国際会計基準(IFRS)に基づいた決算業務を行っており、 日本基準も含めた多様な視点での経理・財務経験が得られます。 また、大企業の傘下ではない独立系企業ため、会計方針を自らの判断で決定することができます。 さらなる事業拡大を目指す中で、将来的にはコーポレートアクションや新規事業の立ち上げに関するスキーム検討、企業結合のプロジェクトを経験するチャンスがあります。 ※マネジャー含め約10名程度のチームです。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

経理(事業経理部 セールス・イノベーション本部チーム)|【東京都】

【職務内容】 セールスソリューション本部およびイノベーション本部の事業において、経理業務を中心とした管理業務をご担当いただきます。 質の高い業務遂行のためには、業務内容の理解・事業内容の理解、そしてなによりも事業部の現場の方々とのコミュニケーションがとても重要になります。 【具体的には】 ■債権管理 ■購買管理 ■租税条約に関する届出書の管理、納税証明書の管理等 ■事業部側のプロセス・アウトプットに対する経理観点での指導 ■事業部側からの問い合わせ対応 ■その他担当事業に応じた各種管理業務 など ▽経理業務や事業の内容などを理解し業務に慣れていただきましたら、そのうえで、下記のような業務もお願いする想定です。 ■既存業務の改善 ・限られたリソースで効率良く正確に経理業務を遂行していくために、既存の業務プロセスを整理・改善してください。 ・必要に応じて既存システムの改修検討・新規システム導入検討などをお願いする可能性も有ります。 ■新規事業の経理処理方法の策定 ・新規事業や新規ビジネススキームが立案され、相談を受けることも多いです。 ・こういった場合に、事業部側の担当者と密に連携をとりながら経理関連の業務プロセス整理・策定していく必要があります。 【ポジションの魅力】 急成長企業ゆえに、ルーティン業務だけではなく様々な経験を積みながら、自ずとスキルアップしていくことが可能なポジションとなっております。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

経理職|【海外駐在(東南アジア)】

【仕事内容】 ■グローバルに世界各国の工場にて勤務、経理業務を行って頂きます。 ■将来の幹部候補として、幅広い管理業務に携わります。 ■裁量を持ち、各国の工場、支店を見れる方/事業計画の作成から携わります。 ■お任せしたい業務: 経理業務全体をプレイングマネージャーとして、管理・実行頂きます。 ・事業計画の作成 ・決算業務 ・月次決算 ・年次決算 ・総務、人事といった業務の管理も行って頂く予定です。 ■入社後、約1年ぐらいを目安に海外の下記拠点への転勤を想定しています。 ・配属先の可能性がある地域(タイ、ベトナム) ・将来(5~8年)を目安に日本に戻ることを想定。※希望があれば、海外赴任延長も可能です。 ・通訳がおりますので、各地域での言語を話せなくても大丈夫です。(英語スキルがあれば尚可) 事業内容・業種 機械部品

【経理(公認会計士)】プライム上場!経理/会計/税務など幅広く経験可能! ※東京 赤坂

■業務内容: ※ご希望やご経験を考慮し、次のいずれかの業務をご担当いただきます。 ・会計・税務処理方針の考案・決定 ・制度決算対応(単体・連結) ・開示資料の作成(有価証券報告書・決算短信など) ・会計監査対応 ・法人税・消費税等の申請業務・当局対応 ・移転価値文書作成(マスターファイル・ローカルファイル・CbCR) ・M&Aに係る財務・税務デューディリジェンスやPPA ・資金調達や有価証券管理を含むコーポレート・ファイナンス関連業務全般 ・経理業務のデジタル化推進 ・J-Sox関連業務 など ■ポジションの魅力: ALSOKは現行の中期経営計画「GD2025」に基づき、一段と積極的なM&Aによる規模拡大、ガバナンス強化、業務のデジタル化を進めており、これらに対応するため経理部門の体制強化が急務となっております。採用後は経理部門の中枢で会計・税務の専門家としての業務をお任せします。 ■組織構成: 配属予定の主計室には、課長1名、メンバー9名が在籍しております。公認会計士資格を保有しているものが1名おりますので、その社員と一緒に業務を遂行して頂く予定です。 事業内容・業種 その他業界

【税務スタッフ】試験勉強応援/企業経営者のご支援に集中できる/事務所全体でIT化推進◎

【 仕事内容】 ■キャリアに応じた法人・個人のお客様を担当の上、月次訪問、決算、事業承継、相続対策・相続税申告等、お任せしていきます。 ■当法人では特に月次を重視しています。独自のツールを用いてお客様に経営状況を正確に把握していただき、将来に向けた方向性などをお客様と話し合い、 スペシャリストの立場からアドバイスを行っています。必要に応じてロールプレイングにより、月次報告のスキルを身につけることも可能です。 ■記帳代行はパートさんやインターンが担い、正社員は顧問先のご支援に集中していただけます(キャリアに準ずる) ■ご希望に応じ、大規模な案件や高度な案件、強みを活かした税務に挑戦したいなど、それぞれのステージでワンランク上の実績を積むことができます。 ■担当件数が15件から20件度と比較的少ないため、じっくり社長と向き合うことができます。 【組織構成】 ■法人1部・法人2部・法人3部の3部構成 ■上場企業の高度な論点には強みを活かしたスタッフが集結し対応するなど、チームを越えたコミュニティで個々の知識・知見が広がります。 ■税理士資格保有者6名、国税OB税理士3名が在籍しており、他の士業や専門企業と提携しているので疑問や課題も抱え込まずに解決することができます。 【スタートアップから上場企業までのクライアント】 ■法人9割/個人1割 製造業・不動産業・医療機関・老舗菓子企業・芸能プロダクション等 ※相続、資産税業務あり。相続は年間10件超 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

【補助金申請支援コンサルタント】

【職務内容】 顧客企業の成長を支援する補助金支援コンサルタントとして、事業計画策定段階から、顧客企業にとって最適な補助金の選定、申請書類の作成、申請手続きの代行、さらには補助金受給後の事業計画達成までといったクライアント企業の成長をサポートする重要な役割を担っていただきます。 顧客企業の事業内容や課題を深く理解し、親身になって寄り添いながら専門知識と経験に基づいた質の高いコンサルティングサービスを提供することで、顧客企業の事業成長に貢献します。 将来的には補助金コンサルティングの専門性を活かし、新規サービスの開発やチームリーダーへのキャリアアップなど、活躍の場を広げていくことも期待されています。 【具体的には】 ■補助金関連の最新情報収集・分析  ・最新の補助金制度や助成金情報をキャッチアップし、企業ごとに最適な提案を行う  ・補助金の活用方法に関する情報提供・コンサルティング ■クライアントへの補助金提案・ヒアリング  ・補助金を活用した設備投資・事業拡大の提案営業  ・クライアントの経営課題をヒアリングし、最適な資金調達プランを策定  ・顧客企業への訪問・オンライン面談を通じた補助金活用アドバイス ■申請書類の作成支援、申請手続きのサポート  ・補助金の申請書類(事業計画書含む)作成支援  ・申請手続きのサポートおよび採択後の報告業務 ■アライアンス先の開拓・関係強化  ・金融機関、税理士、会計士、M&Aアドバイザー等とのパートナーシップを構築し、案件獲得  ・他社との協業を通じた新規クライアントの開拓 ■営業資料・契約書類の作成  ・営業活動に必要な資料の作成、クライアントとの契約業務 ■補助金制度の普及活動(セミナー・勉強会の実施)  ・補助金制度に関するセミナーや勉強会の開催  ・クライアントやアライアンス先に向けた情報発信 ■社内連携業務  ・M&Aや経営コンサルティングチームと連携し、クライアントの成長を多角的に支援 【魅力ポイント】 ★M&A・経営コンサルティングと補助金支援のシナジーを活かせる  → コンサルティングファームならではの経営視点を身につけながら、補助金支援のプロフェッショナルとしてキャリアを築けます。 ★スタートアップ・成長企業とのダイナミックな仕事  → 上場を目指す企業や革新的なビジネスを展開する企業の成長支援ができる環境。 ★一人ひとりの裁量が大きく、チャレンジできる環境  → 少数精鋭のチームだからこそ、経営者視点で提案営業を行い、意思決定に関わることができます。 ★スピード感のあるキャリアアップが可能  → 事業成長フェーズのため、早期にリーダーやマネージャーとしてのポジションを狙うことが可能。 【社内カルチャー】 同社営業本部は、「グループ全体の連携を重視し、裁量をもって挑戦できる文化」を大切にしています。 ★少数精鋭だからこそ、自由度が高い ★主体性を重視し、挑戦する機会を与える ★多様なバックグラウンドのメンバーが活躍中 事業内容・業種 コンサルティングファーム

【赤坂本社】経理(リーダー候補)◆急成長中の医療SaaS展開◆コーポレートガバナンス体制の強固に貢献

■業務内容: 経験豊富な経理マネージャーとともに、請求や支払なども含めた経理実務の全般を担当して頂きます。 ※IPO準備や内部統制など、経験に合わせてお任せします。 ■業務詳細: ・月次や年次などの経理処理やチェックを行い決算を締める業務 ・請求書の発行や経費の支払など日常の経理業務 ・IPOに向けた規程整備や運用構築などの内部統制業務 ・契約書や各種証憑などの書類管理を行う業務 ・その他経理関連業務やコーポレート全般の業務 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

経理財務

【仕事内容】 半導体商社の管理本部にて、経理業務をお任せ致します。 主なお仕事内容としまして、債権管理/与信管理/資金繰り/月次・年次決算等をお願いいたします。 事業内容・業種 半導体

【大分】財務・税務シニアクラス <役職は面接時に決まります>

【職務内容】 主に下記業務に関するマネジメントをお任せします ●年次、四半期決算(主として税効果関連) ●US GAAPによるTax Provision, Tax Packageのレビュー ●税務申告書(法人税、住民税、消費税等)、各種届出書の作成、レビュー ●移転価格、文書化対応 ●税務関連のプロジェクトへの参加 ●税制改正、税務に関する社内問い合わせ対応 ●税務調査対応 ●その他関連業務 ■組織構成: 約25名(財務部門全体)内、東京8名 <部門全体>財務統括 ・在籍人員:25名 (うち派遣1名) ・内訳(拠点ごとの人数): 東京(8名)、熊本(10名)、臼杵(3名)、福井(2名)、函館(2名) <所属>財務・税務部 ・在籍人員:9名 ・内訳:【税務】東京 (2名)  【財務】熊本(5名)、臼杵(2名、うち派遣1名)    管理職:1名   その他:男性 3名、女性 6名   平均年齢: 43才位 <予定ポストor資格区分>  □一般  □主任・主務  □課長・担当課長  ■部長・担当部長 <予想残業時間(月)>   ~10 時間 事業内容・業種 総合電機メーカー

財務(スタッフ~マネージャー候補)|【東京】

【仕事内容】 日次から月次・四半期の資料作成など基本的な財務、経理業務から、財務チームでは金融商品取引法等に基づいた顧客資産の分別および区分管理、資金繰りの管理、日々の出納業務などの対応などを担当いただきます。また新商品等の全社プロジェクト等に財務の観点から参画頂くこともあります。 【具体的には】財務チーム ■国内株式、債券、投信の受渡決済業務および残高管理 ■外国株式、外国債券の受渡決済業務および残高管理 ■各種出納に関する業務 ■分別および区分管理信託の計算等の管理 ■資金調達および管理に関する業務 ■管理者候補としてマネジメント業務 ■各種プロジェクト対応(新商品導入時の財務経理の業務フロー見直しなど) 【組織】 ■所属は財務経理部となり、財務チームまたは経理チームに配属されます。 ■財務チームは全5名(他に派遣社員あり)、経理チームは全4名(他に業務委託社員あり)から成り、財務経理全般の業務を取り扱っております。 ★証券業で財務・経理のご経験が無くても、やる気さえあれば数ヶ月でキャッチアップ可能です。 事業内容・業種 証券会社・FX

経理|(プライム上場)【東京都】

【募集背景】 アイスタイルは、「@cosme」を中核に、ECや店舗などオンライン/オフラインを通貫する美容プラットフォームの運営のほか、ビューティー領域において、化粧品ブランドと生活者の出会いを生み出すさまざまな事業を展開。国内外数か国、連結約20社にまで成長し事業拡大を続けています。 グループ全体の飛躍的な事業成長を支えるためにはコーポレート基盤の強化も必要不可欠。日々の経理実務に取り組むだけでなく業務改善や新しい仕組みづくりにも着手いただきながら、将来的には組織を牽引いただけるような方を募集しています。 【具体的な仕事内容】 入社後はまずグループ会社における以下のような業務から徐々に携わっていただき、担当領域を広げていただくことを想定しています。 ■国内事業会社の売上/原価関連業務 ■仕訳入力業務 ■国内グループ会社の月次決算・年次決算締め業務 ■海外グループ会社の月次決算・年次決算締め業務 ■管理会計業務(中期事業計画策定、年度予算策定、月次予算実績差異分析) ■経営状況及び経営課題のレポーティング ■株主総会、取締役会関連業務 ■税務系の業務など 【この求人の魅力・得られる経験】 上場企業での経理経験だけでなく、国内外の経理業務や、小売業をはじめ多岐に渡る業種に関わる経理業務など幅広く関与できます。 意欲や適性に応じて決算業務にとどまらず、連結決算や開示、海外子会社への指導業務などを経験することも可能なため、経理としての業務幅を広げたり専門性を磨いたりと成長できる環境です。 事業部との連携をはじめ、社内部活動・全社イベントなど社内での交流機会が豊富なため、交流活動や多様な価値観に触れることが好きな方には最適な環境です。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)
276 ~ 300件 (全354件中)
大分県 港区 会計・経理・英文経理・税務・財務 厚生年金保険の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、大分県 港区 会計・経理・英文経理・税務・財務 厚生年金保険の求人情報をまとめて掲載しています。大分県 港区 会計・経理・英文経理・税務・財務 厚生年金保険の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件