正社員
【20代歓迎】創業80年以上の老舗印刷用インキメーカーの研究開発職|転勤なし|大阪
- ※給与は経験、能力を考慮のうえ、決定いたします。
- 大阪府八尾市
●印刷インキ、特殊塗料および関連商品の開発
●顧客の依頼や会社の方針に基づき、既成の化成品をブレンドして新しい性能の製品を作り出す仕事です。
●知識とアイデアを駆使して、面白い製品や特徴のある製品を開発します。
【具体的な仕事内容】
●既成製品の製品改良:既成品を使用した顧客の意見を踏まえて製品改良。
●新製品開発:会社の方針や顧客からのニーズに基づいた新規開発
●データの作成:色見本などのデータ作成
●成分分析:外注しているものもあります
●量産の対応:工場の機械を操作し問題なく量産できるか確認
【印刷インキ、特殊塗料の開発とは】
●世の中にある色んな原材料をブレンドして作ります。
薬品などを混ぜ、どんな機能になるか、どんな色味になるか想像をしながら試行錯誤を繰り返す仕事です。
●開発のスパンは簡単な改良で1~2週間、複雑なものであれば1~2年かかることもあります。
【入社後の流れ】
●簡単な実験など、お任せしやすい業務からお願いし、慣れてきたらテーマを与えます。OJT形式で教育、年に数回業界団体主催のセミナーがありますので、ご参加いただき知識をつけていただきます。
■特徴:
【印刷】
特殊印刷/凸版印刷/凹版印刷/平版印刷等の印刷手法があり、それぞれ用途によって適性があります。
印刷とは読んで字のごとく、印によって刷るということで、複写することを指します。
そのため、インクジェットプリンタやペンキ等は業界が異なります。
【インキ】
顔料と染料とニスによりインキを作り、性能・用途や色彩を調整することで独自のインキを作っています。