条件を指定してください
該当求人35

大阪府 人事・総務・法務 厚生年金保険の求人情報・お仕事一覧

35

【大阪事務担当】ダイヤモンド/宝飾品等の総合商社◎年間休日125日◎

株式会社ネットジャパンは貴金属・ダイヤモンド・宝飾品・ブランド時計のリユース事業を行う専門商社です。主に買取事業を行っている為、ご売却いただいた法人もしくは個人のお客様への振込業務や現金授受などの財務業務を中心に、社内で発生する事務作業をご担当いただきます。 【仕事内容】 ■財務業務 現金授受/顧客登録/振り込み業務  など ■総務業務 備品発注・管理/社内申請対応/健康診断管理 など ■その他事務作業 電話・FAX対応/商材の発送業務 など 現在、マネージャー含め、3人が日々協力しながら業務を進めております。事務作業をしながらも、社内外問わず多くの方と コミュニケーションを取りながら働くことができます◎ 事業内容・業種 小売業界(百貨店/専門店/アパレル)

株式会社ネットジャパン

【総務課長候補】総務の現場統括/内部統制/創業8期で売上高100億円超/IPO準備企業

【仕事内容】 総務課長候補として、法務メンバーと同じ部署にての管理業務や実際に手を動かしながら書類の対応なども行います。 ■主な業務は以下の通りです。 ・株主総会や取締役会などの会議の運営 会社の内部が法的に適切に運営されていくためのサポートを行います。 ・不動産管理 会社が所有する土地、建物、保養施設、社宅や寮などの不動産(有形固定資産)を固定資産台帳で管理します。 ・オフィス建物の管理 オフィス賃貸・売買契約、オフィス清掃の手配。オフィスの用途変更に伴うリニューアル工事の手配も行います。 ・社内環境の整備 省エネ、分煙、クールビズ・ウォームビズ等の社内環境の整備。社員が気持ちよく仕事に集中できる環境を整えることが求められます。 ・備品・機器の手配、管理 文具、机、収納棚、PC、書籍など、事業活動のうえで必要になる様々な備品や機器を手配し、さらに出費をできるだけ抑えることが総務のミッションです。 事業内容・業種 不動産管理・仲介会社

株式会社ネクサスエージェント

総務人事|総務人事(原則転勤なし)【大阪府大阪市】

創業80年以上/約400名規模/売上高114億3655千円/グッドデザイン賞を受賞/「事実上の業界標準」の製品多数/ベトナムなど開発途上国の安定した水の供給にも貢献~※シェアトップ製品を保有するニッチトップ優良企業 ■業務概要: 弊社本社における総務業務全般をご担当いただきます。 ■業務詳細: 社会保険事務、年末調整、給与計算、電話、来客応対、会議資料の作成、出張手配、損害保険事務、法務関係業務、庶務業務、採用業務(派遣)等の総務事務全般業務をお任せ致します。 ■組織構成: 部長:男性(50代) 係長:男性(40代) 主任:女性(20代) ■キャリアパス: 将来的には、部内において主任、係長、課長へと管理部内でキャリアを構築して頂く方針です。将来的に、他部門への移動の可能性もございます。(事業内容理解を目的とする) ■社会貢献: 『水ビジネスの可能性』~水から流動体へ、日本から世界へ~ 『水』というライフラインを支える給水装置を研究・開発・製造・販売まで一貫して行っています。創業80年以上、株式会社化してから70年黒字経営を維持。 ■魅力: 【同社は3年連続グッドデザイン賞や「事実上の業界標準」の製品化など給水装置の業界をけん引する優良メーカーです】 同社は設立70年間赤字知らずの優良企業です。自社製品である給水装置は3年連続グッドデザイン賞を受賞や業界では高いシェア率から「事実上の業界標準」となっている製品がいくつもあるなど給水装置の業界をけん引するメーカーです。また水道管等は老朽化が進み、数年後には8000億円~1兆円の市場規模に拡大するといわれています。その中で、同社の技術力や製品開発力の需要はますます高まっています。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

株式会社タブチ

【大阪】不動産管理およびプロジェクト企画/推進

【業務内容】 当社が保有する不動産(建屋、土地)の管理および売買を通じて、全社の資産を効率的に運用・活用する業務をご担当いただきます。不動産関連の基幹業務として、資産管理や取引、契約書の作成、税務対応などをおこない、資産の管理適正化を推進します。また、事業用地の有効活用方法を検討し、プロジェクトの企画・推進を通じて、企業価値の向上に貢献する重要な役割を担います。 ▼業務詳細 ・グループ関連企業などへの不動産賃貸および売買業務(賃料設定、条件交渉、契約締結、管理など) ・駐車場など事業用地の賃借業務(条件交渉、契約締結、管理など) ・物件情報管理(不動産登記、固定資産税管理、土地境界対応など) ・将来事業を見据えた事業用地活用の検討およびプロジェクト企画・推進 ・契約関連業務および税務対応 【募集背景】 将来的な業務ローテーションおよび増加するプロジェクトへの対応を見据え、体制強化を目的とした人員募集をおこないます。 事業内容・業種 自動車

ダイハツ工業株式会社

【Web面接可】【大阪】開発バックオフィス・サポート職

当社開発部門、開発統括内のバックオフィス業務をご担当いただきます。 具体的には以下の業務をご担当いただきます。 ・コーポレート部門及び各業務関連部門、一部社外との各種渉外対応 ・上記対応に必要なスケジュール管理及び調整 ・開発統括内における人材管理及びサポート ・その他庶務業務(各種手配、書類作成、メール、電話、来客対応等) 事業内容・業種 ゲーム(オンラインゲーム)

株式会社カプコン

管理|総務(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

総務管理業務をはじめ、給与計算など労務のお仕事をお任せいたします。 【業務内容】 (総務管理) ・稟議の受付・登録 ・請求書の処理 ・ワークフロー関連業務 ・社宅管理 ・備品管理 (給与労務) ・入退社手続き ・給与計算および周辺業務  ・社会保険・労働保険関連手続き ※総務部としては、採用業務も行っています。将来的には採用業務にも携わっていただく可能性があります。 ※経理財務はまた別の部署で実施しています。 ■組織構成 ・所属部署:総務部 ・人数:4名 ・20代~60代の方が活躍しています。 ■入社後の流れ 入社後まずは、上記の総務管理業務を中心に行っていただき、 6ヶ月~1年後には給与計算業務もお任せします。 総務部のメンバーがしっかりとサポートしますのでご安心ください! 事業内容・業種 機械部品

トーフレ株式会社

【大阪】八木通商/総務部(労務)マネージャー

■仕事内容概要 ・大阪総務部のマネージャー、マネージャー候補として下記の業務、およびマネジメント業務を担って頂きます ①給与計算、社会保険、勤怠管理等のマネジメント(海外給与を含む) ②大阪社員分の勤怠管理等のマネジメント ③就業規則の作成、管理 ④人事制度の運用、管理 ⑤定時株主総会の運営、管理 ⑥採用面接業務 ⑦業務会議の運営、管理 ⑧北浜本社および不動産の管理 ⑨労務相談対応 ⑩上記業務を含む、総務全般、庶務全般の管理、改善施策の立案、実行、管理等 事業内容・業種 専門商社

八木通商株式会社

【大阪】管理本部※オープンポジション/転勤なし/完全週休二日制/年間休日126日/平均残業10時間

【業務内容】 本社部門(人材部・総務部)の一員として「社員がいきいき働ける会社」作りに携わっていただきます。 ・人材部では、社員一人一人の成長を図り、採用~研修、社内資格制度、昇格制度、評価制度などの事務局業務と、それらの企画や改善、新設が主な業務です。 ・総務部では、労務・経理・財務・総務・法務などの幅広い定型業務を行いながら、社員が働きやすい環境・長く安心して働ける会社を考え、整えていきます。 ・本社部門として、福利厚生の拡充、ICT活用・推進、社内会議の生産性向上など、経営者や他部門の社員とアイディアを出しながら会社全体に関わるテーマをチームで担っています。入社後は、定型的な業務を一部担っていただきながら、改善・改革など新しい課題の推進や研修などの企画に参画して頂きます。業務の領域は広いですが、どの業務も複数名でのチームで担いますので、ご安心ください。これまでのご経験や新しい視点を活かしてください。 【配属先情報】 総務部6名 事業内容・業種 総合化学

クリロン化成株式会社

総務|総務(原則転勤なし)【大阪府大阪市】

■職務内容: 総務担当として、主に総会運営・契約書管理(締結及び締結後の管理)・渉外業務を主にご担当いただきます。 ■詳細: ◆株主総会関連業務(招集通知等株主総会関連書類の作成・検討、質疑応答想定問答検討、質疑応答対応など) ◆全国営業所含む、各部署からの法務の相談対応 ◆契約書の管理やチェック(売買基本契約書、各個別契約書など全般の作成・検討・交渉 (大部分が国内取引のための日本語契約書ですが、海外取引も一部ある為、契約書検討や弁護士への取次等の連携業務もあり) ◆知的財産関連業務、特許関連等 ■配属先について 株主総会/法務をメインとした総務担当は、現状2名(部長、新卒入社4年目)ですが、管理部門(総務・人事)のメンバー全員、同フロアにて勤務しております。管理部門は落ち着いた社員が多くなっております。法務相談は現場部門(営業)からすると少しハードルが高く感じられる為、法務部門から現場部門へ相談事項がないか?コミュニケーションを取ることで、相談しやすい環境作りを心掛けております。 ■キャリアパス/働き方について 少数精鋭が故、経験が浅くご入社しても早期にキャリアアップを目指すことができます。以前には、司法書士事務所での事務経験のみでご入社した方が、企業法務全般の業務を担うまでに。 また株主総会前以外は、残業無し(17:45退勤)ですので、プライベートも充実できる環境です。 事業内容・業種 機械部品

大和冷機工業株式会社

【大阪府】24-262 ダイバーシティ・マネジメント推進担当|総(総D)|N

【配属先部門の担う役割】 カナデビア グループにおけるダイバーシティ・マネジメント推進部門として、すべての従業員がいきいきと働ける職場環境を実現する。 【入社後の具体的な仕事内容】 ・ダイバーシティ・マネジメント推進に関連する法律や行政の動向の把握 ・活動推進のみえる化(認証取得等)による社内外へのPRを通じたエンゲージメント向上 ・DE&Iの理解と浸透を図るための施策の企画、立案および実施 ・カナデビアグループ(国内・国外)全体への展開検討 ・働き方改革推進・エンゲージメント向上に向けたプロジェクトへの参画 ・その他 地域貢献活動やボランティア活動の事務局等 ■組織構成 総務部 ダイバーシティ推進室:2名 【仕事の進め方】 ・人事部との連携をはじめ、社内・グループ会社等 広範な部門と協調し、企画・施策を立案し、実施していく。 ・長期ビジョンを踏まえて、継続的かつマンネリ化回避を意識した業務をこころがける。 ・定まった手順はなく、状況把握のための調査・分析、課題設定、対策・方針検討を行い、具体的な施策を立案・実施し、効果測定、情報公開まで一貫して行います。 ・全従業員がターゲットとして、従業員によりそった行動をこころがける。 【出張の有無】 (1)有無:あり (2)頻度:1~2ヵ月に1回程度(日帰り~1-2泊程度) (3)内容:社外研修への参加、他の事業所など 【転勤】 当面は無し 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

カナデビア(旧:日立造船)株式会社

【大阪府】24-263 ダイバーシティ・マネジメント推進リーダー|総(総D)|N

【配属先部門の担う役割】 カナデビア グループにおけるダイバーシティ・マネジメント推進部門として、すべての従業員がいきいきと働ける職場環境を実現する。 【入社後の具体的な仕事内容】 ・ダイバーシティ・マネジメント推進に関連する法律や行政の動向の把握 ・活動推進のみえる化(認証取得等)による社内外へのPRを通じたエンゲージメント向上 ・DE&Iの理解と浸透を図るための施策の企画、立案および実施 ・カナデビアグループ(国内・国外)全体への展開検討 ・働き方改革推進・エンゲージメント向上に向けたプロジェクトへの参画 ・その他 地域貢献活動やボランティア活動の事務局等 ■組織構成 総務部 ダイバーシティ推進室:2名 【仕事の進め方】 ・職場でリーダーシップを発揮しながら、部門の中心となって業務を進めていく。 ・人事部との連携をはじめ、社内・グループ会社等 広範な部門と協調し、企画・施策を立案し、実施していく。 ・長期ビジョンを踏まえて、継続的かつマンネリ化回避を意識した業務をこころがける。 ・定まった手順はなく、状況把握のための調査・分析、課題設定、対策・方針検討を行い、具体的な施策を立案・実施し、効果測定、情報公開まで一貫して行います。 ・全従業員をターゲットとして、従業員によりそった行動をこころがける。 【出張の有無】 (1)有無:あり (2)頻度:1~2ヵ月に1回程度(日帰り~1-2泊程度) (3)内容:社外研修への参加、他の事業所など 【転勤】 当面は無し 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

カナデビア(旧:日立造船)株式会社

予備校運営スタッフ|業界唯一×業界最大の医系専門予備校(未経験可)【大阪】

【業務内容】 生徒一人ひとりに寄り添い、支え、ともに成長~明日の日本に、世界に貢献する医師を育てる。社会貢献度の高い仕事です。あなたの人間力が、日本の未来を支える力になります。 校舎運営に関わる教務、営業、広報、入校説明会やセミナー等のイベント企画、事務などのすべてを担います(※授業は無し)。 ①【生徒が入校するまでの】仕事(営業、広報、イベント企画運営など) 入校のご案内をする対象は、入校を考えて予備校に相談に来られた高校生や既卒生とその保護者の方です。保護者の方の大半はお医者様や歯医者様。医師である親の姿を見て「自分も地域や社会に貢献できる医者になりたい」という気持ちは強いのに、その実現の厳しさを感じて相談に来られる方が多くいらっしゃいます。そのような方々の相談にのりながら、必要な時期での入校をご案内します。繁忙期の2~4月は入校説明会を週に1回開催。イベント集客や問い合わせからの反響営業など、「数字を追う仕事」も多く担います。 入校していただくことで、医師になる夢の実現の第一歩となります。 ②【生徒が合格するまでの】仕事(教務、担任業務、面談、カリキュラム作成など) 担任または副担任として複数名(10名程度)の生徒を持ち、月に1度の生徒面談や学期に1度の保護者面談を実施します。担当した生徒が立派な医師として活躍できるよう、相手を思いやる心やコミュニケーション能力を育てることも大切な仕事になります。日々の勉強や生活についてのアドバイスはもちろん、模試等の結果や講師からのヒアリング情報をもとに受験校選びなどに関するアドバイスも行います。その他、校舎整備に関する業務や、カリキュラムの作成、時間割作成なども行います。担当の生徒から「医学部に合格しました!」の報告。誰かに本気で感謝される、毎年、感動がある仕事です。 【事業優位性】 ~市場拡大の医療業界。医系専門予備校合格者数No.1※、日本唯一の全国ネットで展開【全国26校】~ ※「株式会社東京商工リサーチ」調べ ・「メディカルラボ」は2006年に名古屋からスタート。通常の予備校に多い集団授業とは異なり、全ての授業が「1対1」で生徒一人ひとりに合わせた個別のカリキュラムを作成し授業を実施し、生徒を合格まで導きます。 ・他の医系専門予備校とは一線を画す「150分授業」や「マッチング指導」などの指導システム、毎年出版している『全国医学部最新受験情報』に代表される豊富な医系学部情報が、受験生のみならず保護者の方や学校関係者の方からも高く評価され、今では合格実績、生徒数、校舎数において医系専門予備校ではトップクラスの実績を誇ります。2022年には完全オンライン授業の新しいコンセプトのブランド「メディカルラボPersonal」を開校(奈良・浜松)。2006年に名古屋校1校でスタートした「メディカルラボ」も現在では全国の主要都市に27校舎を展開するまでに成長しました。 【同社の魅力】 ~主体的に考え、行動し、仕事を創っていく風土です~ ・2020年12月に河合塾グループと業務資本提携し、河合塾グループの一員となりました。今後は、河合塾グループという「ブランド力」「豊富な情報量」と、メディカルラボの「個別のノウハウ」「営業力」など、お互いの強みを最大限に活用して、更に高い成長を目指していきます。そして、一人ひとりの学びに寄り添う教育サービスをより一層進化させ、最良の学びの場を提供していきます。新しいキョーイクを一緒に作っていく仲間を募集します。これからの成長に、ご期待ください! ・キョーイクでは「スピード」と「自主性」を大事にしています。過去のやり方にこだわらず、現状からより良くする為にはどうしたらよいか、ということを常に考えスピード感を持って新しいことに挑戦できる環境があります。意欲があれば、社員の「やりたい!」が実現できます。 ・目の前で生徒が「成績が上がった」「合格した」という喜びを共有できる仕事です。合格の報告に生徒が来ると今までの苦労を忘れる瞬間があります。人の成長に寄り添い、生徒から「やる気」や「元気」を多く分けてもらえる仕事です。 ・これまでの経験やスキルを活かして、早期にキャリアアップできるチャンスもございます!実際に、入社してわずか2年で主任、4年で校舎長といった重要な役割を担う社員もいます。 事業内容・業種 教育/学校

株式会社キョーイク

総務|総務課の業務整理・課題の可視化・改善(原則転勤なし)【大阪府大阪市】

総務課のプレイングマネージャーとして、当社の総務業務の実務全般をお任せします ■総務の主な業務:オフィス管理全般(契約~什器・備品の管理)、社内設備や各種備品の調達・管理、社内インフラの整備、取引先への各種対応、社内行事の運営、防災および緊急時の対応、社内外への広報や文書・情報の管理など 経営/事業運営における基本機能はもとより、社内各部門のニーズへの対応や社員個人からの相談対応、また対外的には顧客・取引先への対応までと幅広く行います。状況に応じて臨機応変にスピーディーな対応が求められます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

企業名非公開

【大阪】管理部門(人材部・総務)◆転勤なし/年休125日(土日祝)/平均残業10h程度◆

本社部門(人材部・総務部)の一員として「社員がいきいき働ける会社」作りに携わっていただきます。 <人事業務> ・人材部では採用~研修、社内資格制度、昇格制度、評価制度などの事務局業務と、それらの企画や改善、新設が主な業務です。 <総務業務> ・総務部では、労務・経理・財務・総務・法務などの幅広い定型業務を行いながら、社員が働きやすい環境・長く安心して働ける会社を考え、整えていきます。 <その他> ・本社部門として、福利厚生の拡充、ICT活用・推進、社内会議の生産性向上など、経営者や他部門の社員とアイディアを出しながら会社全体に関わるテーマをチームで担っています。 ※入社後は、定型的な業務を一部担っていただきながら、改善・改革など新しい課題の推進や研修などの企画に参画して頂きます。 ■理想のキャリアを叶える社内制度 (1)昇格チャレンジ制度: 年功序列ではなく昇格チャレンジ(自己申告制)を通してキャリアアップを目指します。個人の能力や適性に応じて男女関係なく配置しており、女性管理職も多数活躍しております。 (2)仕事と生活の両立(ワーク・ライフ・バランス)支援: 育児や介護については、本人の意思を尊重し、柔軟に対応を行うとともに、復職の際には、本人の不安解消や負担軽減に努力しています。早期復職支援や短時間勤務、在宅勤務の実施、時間単位年次有給 休暇制度等、様々な形で社内環境の整備に取り組んでいます。 事業内容・業種 総合化学

クリロン化成株式会社

【大阪】総務事務※未経験歓迎◎年間休日120日◎残業20H以下

【仕事の内容】 総務業務全般の仕事です  各種申請  電話・来客応対  人事関係  会社行事運営  備品・機器管理等 当院はクリニック以外に老人ホーム施設を運営しています スタッフが働きやすく環境作りをして下さる方の募集です 【会社の特長】 子育てしながら働く女性を応援します。 事業内容・業種 クリニック

医療法人光誠会

人事|開発(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

【仕事内容】 ●人事・総務業務 ・人事・総務に関する業務全般 【やりがい/キャリアプラン/その他PR】 ・採用:会社に必要な人材発掘に携われる ・キャリア開発:従業員の成長支援をサポートできる ・企業文化の醸成:従業員が働きやすい環境づくりに携われる 未経験業務については、ベテラン社員がひとり立ちで業務ができるまでサポートします 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

積水アクアシステム株式会社

立案|推進(年間休日120日以上)【大阪府柏原市】

●担当業務と役割 【人事課の主な担当業務】 人事課では、下記のさまざまな人事領域の業務を推進しています。 安全衛生、人材リソース戦略(採用・育成・人材交流等)、人事制度企画、組織開発、労政、DEI推進、給与・福祉・社会保険、労務管理 等 【ご入社後に期待する役割】 これまでのご経験も踏まえつつ、主に「安全衛生」「人材リソース戦略」の業務をご担当いただく予定です。 実務経験を積みながら当社の人事課題をキャッチアップいただき、将来的には人事企画・戦略立案等にも携わっていただきたいと考えています。 ●具体的な仕事内容 [1]安全衛生  ◇安全衛生活動の企画立案・推進  ◇ISO45001更新監査対応  ◇労働基準監督署届出対応  ◇災害発生に伴う救急処置手配、原因分析、再発防止措置の対策立案  ◇健康経営活動推進 [2]人材リソース戦略  ◇キャリア採用   -採用計画立案、採用手法検討(媒体掲載・人材紹介・ダイレクトリクルーティング等)   -エージェントとの折衝・調整   -採用選考実施、内定者管理 など  ◇製造職能人材育成(パナソニックグループものづくり競技大会対応、各種資格・検定事務局対応 等)  ◇部門間ローテーション施策の企画立案、運営 等 ※これまでのご経験を踏まえつつ、主に上記2点の業務をお任せする予定です。 ●この仕事を通じて得られること 当社は商品企画から始まり、設計開発・品質保証・部材調達・製造・販売・アフターサービスまで自社で一貫して行う「開製販一体」の事業体制をとっています。そのため、自ら積極的にコミュニケーションを図る意欲さえあれば、多様な部署・職種の社員との対話を重ねることで幅広い視野・知見を得ることができます。 また、開製販のメイン機能が人事のオフィスと同じ柏原本社に存在しているため、自身が企画した人事施策の成果や反響を肌で感じ、内省・成長に繋げやすい仕事環境です。 ●職場の雰囲気 ・人事課は現在7名で、20代・30代・40代とバランスのよい年齢構成になっています。 ・キャリア採用での入社者も多く、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行っています。 ・フレックス出社やテレワーク等も柔軟に活用しています。 ●キャリアパス 当社は「開製販一体」の事業体制をとっているため、それぞれ役割・特性が異なる各部門の課題解決を支援する一方で、企業としての全体最適も実現することが求められます。日々難しさを感じながらも、積極的に取り組むことにより経営視点や課題解決力、折衝・調整力を高めていただくことができます。 また、パナソニック(株)の人事部門や教育研修機関との?がりもあり、人事職能として専門性を高められる環境です。 事業内容・業種 機械部品

企業名非公開

【大阪/賃貸管理責任者候補】創業8期で売上高100億円超/IPO準備企業/入居率100%を達成

【仕事内容】 カスタマーサポート部の責任者として賃貸管理を担っていただきます。 また、別の課の売買契約管理も可能であれば担当して頂きます。 〈賃貸管理の仕事内容〉 ・仲介業者へ営業を行い、入居者の募集を推進 ・入居者の対応(屋内設備の不具合などを対応)物件管理、退去立会 ・不動産オーナーに対して業務報告を行い、管理プランの提案 〈売買契約管理の仕事内容〉 ■投資用不動産購入希望者(主に経営者、医師)に対して、購入のフォローを行っていただきます。 ■金融機関に対してのローン審査対応 ■司法書士に対しての登記対応 ■購入希望者に対して重要事項説明書の説明 ■売買契約の条件交渉のサポート。 ■売り手と買い手との間で契約条件について書類を作成・契約を行います。 事業内容・業種 不動産管理・仲介会社

株式会社ネクサスエージェント

総務|管理(総務)業務全般(年収400万円以上)【兵庫県西宮市】

【業務詳細】 管理(総務)業務全般 ・社会保険対応 ・給与計算 ・勤怠管理 ・管理部門としての改善(福利厚生部の仕組みづくり) ・設備保全、営繕 ・その他、総務・経理庶務業務 【配属部署構成】 執行役員管理本部長(50代男性)、課長(50代女性)、 正社員(20代~50代男女)が10名、 嘱託社員(60代男性)、契約社員(20代女性)の計14名 事業内容・業種 化粧品、トイレタリー(日用品)

株式会社ピカソ美化学研究所

【大阪/なんば】総務職★未経験歓迎★なんば駅近く/転勤なし/創業60年超えの安定企業

【仕事内容】 本社総務として幅広い仕事をお任せ致します。任される業務の幅が広い為、特定分野への習熟というよりも、新しいことや経験のないことへ進んで取り組みたい方へお勧めのポジションです。 社会保険、入退社手続き、給与計算及び勤怠管理、官公庁申請書類作成、営繕対応(本社ビル)などの重要な業務を習得いただく予定です。 ★将来的には、新卒、中途採用の応募者対応などの対外業務にも携わっていただきます。 事業内容・業種 機械部品

泉陽興業株式会社

人事|開発(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

【仕事内容】 ●人事・総務業務 ・人事・総務に関する業務全般 【やりがい/キャリアプラン/その他PR】 ・採用:会社に必要な人材発掘に携われる ・キャリア開発:従業員の成長支援をサポートできる ・企業文化の醸成:従業員が働きやすい環境づくりに携われる ※入社後半年で一定以上の実務実績が確認できれば、   裁量権(ひとり立ちで業務ができる)を持って業務に取り組んでいただけます 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

積水アクアシステム株式会社

【大阪】労務 ★手当充実/税務・労務の幅広いコンサルティングを強みとする事務所

給与計算、社保手続等労務関連業務業務全般をお任せします。 ■業務詳細 労働保険、社会保険手続業務 給与計算業務 助成金作成補助 事務所庶務 ご希望とスキルに応じて、裁量大きく幅広い業務(就業規則の作成、改訂等)をお任せしていきます。 【使用ソフト】 オフィスステーション 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

公認会計士桝井康弘事務所

【大阪・堺/勤怠管理】経験者歓迎/人事領域でスキルを磨いていきたい方を募集

「花ビジネスでのアジアナンバーワン」を目指す当社において、グループ企業に在籍する社員の勤怠管理等をお任せいたします。その後スキルに応じてその他人事や総務関連業務もお任せしたいと考えております 【詳細】 ご入社後、まずはグループ企業に在籍する社員の勤怠管理をお任せします。その後3年をめどに人事に関する業務を覚えていただきます。ゆくゆくは人事だけでなく総務や経理など幅広い業務に携わっていただき、管理部を取りまとめていただく役割をお任せできることを期待しております。 事業内容・業種 その他業界

株式会社HDフラワーホールディングス

【事業推進】総務人事担当(大阪)

【募集部門(事業企画部)の特徴】 事業企画部は、西日本事業本部内における企画・スタッフ機能をになっており、事業本部・会社・社員一人ひとりと向き合い事業本部の持続的な成長をささえる事業基盤の強化に取り組みます。 自組織への理解を深め、適切な経営戦略立案に向けた企画・提案、運営の改善。自組織を取り巻く社内外の環境変化を察知し、自らの変化だけでなく、身の回りの業務や動向だけに集中しがちな現場に変化を促します。 企業文化の醸成、働きやすい職場風土・環境・仕組みを構築、本部外組織との繋がり強化により、事業本部の価値向上、社員のエンゲージメントを高めるため、日々業務に取り組んでいます。 【仕事の概要】 本社のコーポレート本部との連携しながら、西日本事業本部における事業推進担当として、総務人事業務を中心にお任せいたします。 ■人事 ・労政/勤怠管理 ・人財育成 ・採用 ・任用/評価 ■総務 ・ファシリティ管理 ・リスクマネジメント ・BCP、災害対策 ・庶務など ご経験に応じて、業務推進(調達/購買、輸出管理、情報セキュリティ)、PMO(プロセス改善、品質管理、原価管理)、経理(管理会計)など 幅広く業務をお任せする可能性がございます。 【業務の魅力】 本部内の現場(開発・営業部門)との距離感が近く、事業企画部での取り組みが事業本部全体に波及していく手触り感を感じることができます。 また、事業本部の全体を俯瞰しながら事業運営・改善を行うため、経営視点での業務推進スキルを身に着けられます。 事業運営にも関われるため、働きやすい職場風土・環境・仕組み構築を通して社員一人ひとりが活躍し、成長するための土壌作りを一緒に創っていくことができます。 西日本事業本部組織構成: 約350名(20代:31%、30代:16%、40代:33%、50代:21%) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社NTTデータMSE

【大阪/契約事務】宅建手当月5万円/創業10期で売上高150億円超/完全週休二日制(土日祝休み)

「不動産事務(契約管理)」として、売買契約の続きがスムーズに進むよう、営業や法務チームと連携しながら契約関連業務をお任せし ます。 お客様(オーナー様や管理会社)とのやり取りも多く、社内外の調整役として活躍していただきます。 ■ 契約管理業務 不動産売買契約書や重要事項説明書の作成・チェック └ 営業がまとめた取引条件をもとに、正確な書類を作成します └ 不備や法令遵守のチェックもい、ミスのない契約を実現 契約締結後の続き(ファイリング・データ・電登録) └ 電契約システムを使し、業務の効率化を推進しています └ DX推進チームと連携し、業務フローの改善にも参加可能 ■ 顧客・関係者対応 オーナー様、不動産管理会社、融機関などとの各種調整 └ 契約書類の確認依頼や不明点の説明 └ 契約続きに関する進管理やスケジュール調整 住宅ローン・災保険の申込みサポート └ 必要書類の案内・配や進捗確認もお任せします ■ 業務効率化・DX推進 電契約システムや社内管理システムを活し、業務の効率化を図ります 社内のオペレーションフロー改善にも参加できるチャンスがあります (例業務リードタイムの短縮、新システム導検討 など) ■ 法令遵守・コンプライアンス対応 不動産関連法規の改正情報の収集・社内共有 契約書の特約条項のチェックや修正提案 └ 法務・営業チームと連携しながら、取引の安全性を担保します 事業内容・業種 不動産管理・仲介会社

株式会社ネクサスエージェント

大阪府 人事・総務・法務 厚生年金保険の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、大阪府 人事・総務・法務 厚生年金保険の求人情報をまとめて掲載しています。大阪府 人事・総務・法務 厚生年金保険の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件