条件を指定してください
該当求人7

大阪府 大阪市 海外営業・貿易営業 役職手当の求人情報・お仕事一覧

7

【大阪】海外営業スタッフ 

海外においても人気上昇中のWpc.。更なる知名度の拡大のため、 海外のお客様(台湾、シンガポール、韓国など)と信頼関係を築きながら、お客様の売上をサポートしていただきます。 「海外営業」といっても営業だけではなく、営業事務から広告宣伝まで幅広い業務をお任せいたします。 ■仕事内容 (1)営業事務業務   受注処理、納期調整、工場への依頼、輸出業務、入金確認など (2)営業   商品提案、サンプル手配、在庫確認、顧客対応、売上管理など   担当顧客数:5~10社前後   出張頻度:年に1~3日程度(国内出張がメイン) (3)広告宣伝    インフルエンサー選定・ご提案・サンプル発送、海外POP-UP出店サポートなど ■営業スタイル 新規営業なし(既存のお客様と長く深く付き合うスタイル) 営業ノルマなし ■部署の魅力 残業時間ほぼなし(2024年 部員の残業実績:年間合計5時間) 業績好調 私服勤務 部署・社内外問わずコミュニケーションを取ることが多いため幅広い知識が身につけられる 事業内容・業種 専門商社

株式会社ワールドパーティー

未経験歓迎 営業職/年間休日120日以上/月間残業20時間程度

【仕事内容】 化学品分野の営業業務 【具体的には】 無機化学品を主体とした化学品全般を取り扱う部署で、国内外営業業務を担当していただきます。 ・既存のお客様(潤滑剤、水処理剤、レンタル関連業界など)を中心に新商品、商品の提案営業 ・国内だけでなく、海外のお客様への提案 ・新規市場開拓 など 事業内容・業種 総合商社

日曹商事株式会社

(第二新卒歓迎)法人営業|土日祝休み/月平均残業15h/年間休日125日/面接1回【大阪府】

【業務内容】 アルミニウム材料の法人営業をお任せします。 【詳細】 <営業未経験の方> 入社後半年~1年は以下のような内勤業務を中心にお任せ致します。その後、後述の外勤業務をお任せ致します。 ■社内システムでの受発注、見積対応 ■顧客との電話対応 ■商品知識、営業手法に関する研修 ■先輩社員の同行 <営業経験者で、早期からの外勤業務をご希望の方> 入社2~3か月後に外勤営業業務をお任せ致します。アルミニウム材料の加工形状・薄さ・量・納期の擦りあわせ、受注などの業務となります。 ■顧客  :半導体、工作機械、航空機、家電メーカーがメインです。その他幅広い日系大手製造メーカーにカスタム加工製品を提供しています。 ■新規割合:9割が既存顧客となります。 【配属先情報】 営業の配属部門は計10名で、50代男性1名,30代男性3名、20代男性1名、40代女性1名、30代女性4名という構成です。1名は新卒入社ですが、他9名は中途入社で活躍しています。 【働き方】 ■休日  :土日祝休み ■年間休日:125日 ■残業時間:月平均15時間程度 ■転勤  :当面無し ※業績好調により、2年連続でベースアップを行っております。 事業内容・業種 鉄鋼・金属

滑川軽銅株式会社

(第二新卒歓迎/英語力を活かせる)法人営業|転勤なし/平均残業10時間/年間休日125日【大阪府】

【業務内容】 はんだ関連製品の法人営業を担当して頂きます。 【詳細】 ■営業先:様々な分野のメーカーへの営業が中心となりますが、家電や自動車メーカー、部品メーカーがメインです。 ■新規営業と既存営業の割合:4:6程度 ⇒取引のある顧客のグループ企業への深耕営業を始め、展示会出展での新規営業が主な営業の働き方です。 【業務の特徴】 当社は売り上げの8割が海外案件となるため、国内・海外掛け持ちで担当する営業スタイルが殆ど。メール、会話にて英語を使用しますが、出張時以外はメールでの英語使用が多いです。 ※管理職への昇格のタイミングは、会社の状況や実績などによって異なりますが、過去には入社1年で管理職になった方もいらっしゃいます。 【同社の魅力】 独自のフラックス開発技術により、特徴のある高付加価値な製品を開発・販売しております。スマートフォンをはじめとして、自動車関連、航空宇宙産業まで幅広い業界に販売実績があります。このような強みを背景に世界55ヶ国もの電子機器工場で当社の製品が導入されております。 【組織構成】 国営業全体の内、37.5%が海外担当となっております。 ※海外の赴任先はバンコクか上海となり、現在は2名が赴任しております。 【働き方】 ■休日  :土日祝休み ■年間休日:125日 ■残業時間:10時間程度 ■転勤  :なし ※希望があれば海外に赴任することも可能 ※直行直帰の働き方が主な働き方となっております。 事業内容・業種 その他(化学・素材・化成品)

日本アルミット株式会社

営業職|プライム上場/世界を代表するばねメーカー!【大阪府】

下記業務をお任せ致します。 【取扱製品】 ・自動車用懸架ばね、精密ばね、産業機械製品部品の営業 【業務内容】 ・客先営業活動、価格交渉、客先・工場との納期調整折衝、技術打合せ、見積作成、各種資料作成 【就業環境】 ・ニッパツの働き方改革「Smart Work Project」: 2018年度よりスタートし、本社と各本部から委員を選出し、定期的に業務効率化の取り組み事例紹介や計画の進捗報告会を行っています。会議体の見直し、管理職を対象に在宅勤務トライアル、完全退社時間の設定、定時退社日の設定、RPAを活用した業務効率化など 【腰を据えて長く働ける環境】 ・同社の離職率は5%程度、腰を据えて働く環境が整っています。全社員の中で中途入社割合は約2割であり、上級管理職の中途入社割合も約2割なのでハンデはありません。また、社風は自由闊達で非常にアットホームです。「人間関係が非常に良く働きやすい」「家族的な雰囲気で一緒になって問題解決をしている姿勢が素晴らしい」といった評価を得ています。 事業内容・業種 自動車部品

日本発条株式会社

営業|※語学力を生かす!車載メーカー向け商社営業【大阪】

【業務概要】 大手電機メーカーを中心に電気関連生産材料の提案を行っている専門商社である当社にて、営業としてご活躍いただきます。 【業務詳細】 自動車、バイク関連、産業機械関連、医療機器関連などのメーカーへモノづくりを支える資材、製品を提案しております。世界的なメーカーとも取引があり確かな基盤を確立し売上高700億円以上、設立以来黒字系系を続けるなど安定成長を続けております。 この度は営業部の中の「車載グループ」での募集となります。 顧客や競合先の情報を入手しながら維持継続さらに拡大していただくことがミッションです。 納期調整や問い合わせ対応、顧客のグローバル対応(海外拠点との連携)など業務は多岐にわたります。 【仕事の流れ】 訪問や電話でニーズのヒアリング・提案→商材在庫の確認・納期の回答、受注→営業アシスタントに、商材の発注・手配を依頼→納品スケジュールの管理(営業事務と分担して実施)→納品・アフターフォロー ※事業部全体で予算達成に向け取り組んでいます。 ※営業スタイル:一つの企業に多数の部門があるため部門の新規開拓もお任せします。車載に関係する部門が対象となります。また仕入れ先より顧客の紹介などもあり対応いただきます。 ※社用車2台あり(ただ担当顧客は最寄り駅より歩いていける距離です) ※入社後は先輩社員に同行しながら仕事の流れを覚え、その後担当をお任せします。 【同社の特徴・魅力】 ・安定した財務基盤があり、主な取扱商品(樹指成型品、金属部品、エレクトロニクス製品)については、国内の主要仕入れ先メーカーとの強固なつながりがあります。総仕入先数は400社を超える登録があり、商品知識については 社内勉強会等で共有化しています。柔軟な商結展開ができるため、開発段階から適切な部品、材料の選定、量産後のフォロ-まで、顧客に対して個別に対応しております。 ・今あるものを提供するだけではなく「A社とB社の商材を組み合わせて加工するのはいかがでしょうか」といった提案で新商品の開発に貢献することもあります。 事業内容・業種 専門商社

下田工業株式会社

【大阪】調達業務※年間休日125日

【仕事内容】 工場プラント建設及び設備工事の調達業務 (設備機器・資材・工事関係の発注業務) (設備機器・資材,工法等の情報収集、営業,エンジニアリング部門との連携) 【当ポジションの魅力】 自身の分析力,知識,コミュニケーション能力を駆使して必要な品質を満たす資材を低コストで仕入れることにより、損益に直結した成果を上げることができる。 大型のプロジェクト案件を含めて他部門との連携、協力会社との関係構築等プロジェクトの要としてのやりがいを実感できる。 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

積水アクアシステム株式会社

1 ~ 7件 (全7件中)
icon tooltip

役職手当」の条件を外すと、このような求人があります

大阪府 大阪市 海外営業・貿易営業の求人情報・お仕事一覧

【大阪支社】産業機械(タイヤ・ゴム機械)の国内営業(産業機械営業部 タイヤ・ゴム機械室/K429)

産業機械(タイヤ・ゴム機械)の国内営業(産業機械営業部 タイヤ・ゴム機械室/大阪)(K429) <業務内容> 【営業品目】ゴム混練機、押出機 【顧客】タイヤメーカ、ゴム製品メーカ 【具体的にどのような業務を行っているか】新規設備受注に関わる活動全般、オーバーホール受注や部品の拡販、クレーム処理 【入社直後に期待する業務】製品や業界、貿易知識を習得し、仕事の流れを把握して頂きます。 【半年~1年後の業務イメージ】日系タイヤ顧客向けの見積対応、上司先輩に同行しての国内/海外出張や種々打合せを行って頂きます。技術者が同行する場合もあります。 【ひとり立ちするのに何年程かかるか】入社までの社会経験にもよりますが、見積査定から受注、納入、代金回収まで一通りの業務を経験頂きながら、国内のお客様に対する当社窓口として地歩を固め、単独でお客様との商談や交渉を遂行頂くようになるまでに2~3年を要すると思います。 【事業競合】Harburug Freudenberger(HF社:ドイツ)、中国機械メーカ <キャリアパス> 3年後には自分で受注へのストーリーを組み立てられるようになっていると思います。その上で、当社タイヤ機械の海外拠点であるKSBI/米国、KIMI/インド等に当社方針を伝え、かつ、日本の当社を含めた3拠点間で案件状況や進捗状況を共有し、3拠点全体の世界的な活動をまとめていくことにも参画頂きます。昇進・昇格については、当社の人事制度に則って行います。 <魅力・やりがい> ・当社は非常に風通しの良い社風で、当営業室も同様に管理職も若い人も一緒になって皆で決めた明確なVISION・GOAL達成に向かっている部署です。入社年次に関わらず担当として顧客を任せてもらうことができ、自分の意思を部署内で表現することができます。 ・商社などを活用することもありますが、直接お客様のところに出向いて商談することが多く、自分たちの製品(タイヤ・ゴム機械)に愛着と自信をもって仕事に取り組むことができます。 ・当営業室の製品は全世界の主要なタイヤメーカ等に展開しているため、グローバルな活動・幅の広い営業ができると思います。 ・お客様への営業活動のみならず貿易実務や損益計算など基礎的な経験も積めるため、やる気のある方にとってはスキルアップ可能です。 ・「ものづくり」に携わるメーカの営業として、マーケティングによる開発要素の発見、開発設計部隊へのフィードバック、試作検討結果からそれをどうお客様にPR・展開・拡販していくかのストーリー作りができ、失敗することもあろうが、失敗の上に成功が成り立つと実感できる仕事です。 <採用背景> 当社の混練機事業は1960年代から開始しており、世界的知名度、シェアともに世界トップクラスです。主としてタイヤメーカをお客様として営業活動を行っていますが、自動車のEV化が進んでおり、タイヤに求められる性能、原料を練るゴム混練機に求められる性能も変化しつつあります。この変化に対応していくため、新型混練機の開発、要素技術の向上を図り、お客様のニーズに対応すべく、日々営業・マーケティング活動を担っていただくメンバーを募集いたします。海外工場とのネット会議も増えていますが、お客様の声を営業に反映し受注に結びつけるためには現地での打合せは重要であり、若い人でも海外出張に行っていただきます。貿易や契約条件に関する知識は必要となりますので、事前にしっかり勉強して頂きます。 <配属組織> 部長+担当部長+室長+2チーム体制 【国内チーム】17名、【海外チーム】9名 事業内容・業種 鉄鋼・金属

株式会社神戸製鋼所

【大阪】八木通商/【営業スタッフ】輸出繊維部

【仕事内容】 OEM/ODM営業・生産管理 ・国内工場ならびに海外工場(中国およびASEAN諸国)を使った メンズ/レディースアパレルのオールアイテムOEM/ODM営業・生産管理 ・単に顧客からの委託生産だけでなく、自社のネットワークを生かした素材(糸・生地)や企画提案はもとより、その商品にあった最適生産国・最適工場の紹介なども積極的に行い、顧客のあらゆるニーズに対応しています。 ・客先は総合百貨店アパレルメーカー(三陽商会等) 事業内容・業種 専門商社

八木通商株式会社

【兵庫/尼崎】海外営業(東南アジア向け)※語学力活かす/残業10H/完全週休二日制/年間休日120日

【担当業務】冷凍機・冷凍プラントの海外営業をお任せします。 【具体的な仕事内容】 冷却・冷凍保存に不可欠な当社の冷凍用圧縮機(コンプレッサー)や周辺機器等の海外営業を担当頂きます。現地の代理店を通じて、顧客からの問合せやご依頼に対し、ニーズに合致したソリューション提案を行います。 現地の代理店と仕様打合せを行い、社内の技術者と製品の仕様について調整、受注、納品となります。 東南アジアをご担当いただき、水産加工場などの水産業界、冷蔵倉庫業等の倉庫業・物流業等に向けて当社のコンプレッサーをご提案いただきます。東南アジアのような過酷な環境下で使用される冷熱機器に関する世界トップクラスの高い技術を保有しており、多くの問い合わせをいただております。 【製品の魅力】 壊れにくく、壊れたとしても修理がしやすい設計になっていることが同社製品の魅力であり、選ばれている理由です。マグロ漁船の場合、船が揺れると鉄同士の摩擦で回転機の潤滑油がなくなるといったことが起きますが、同社のプラントは油切れを起こしません。また、マグロ漁船は1か月は港を離れることになります。その期間に故障をした場合でも、機関士が修理できるような仕様になっております。以上、マグロを腐らさないための工夫や仕組みは同社ならではの技術となっています。 【働く環境の魅力】 ・成果分配制度:年齢/学歴/性別関わらず、成果で評価がされます。 ・報酬:決算賞与あり。業績が良い年はボーナス3回になることもある。 ・ワークライフバランス:月残業時間が10時間未満/有給取得70%以上・男性社員含めて育休100%取得 事業内容・業種 機械部品

長谷川鉄工株式会社

ゲームクリエイター|Production Manager(プライム上場)【大阪府大阪市】

■Description: ・Build effective relationships between Japanese development teams, overseas subsidiaries, and overseas production partners ・Eliminate language and cultural barriers by providing interpretation between Japanese and English speakers in various creative and business situations. Act not only as an interpreter, but become an active participant in production as necessary to complete projects ・Utilize knowledge of development pipelines and game markets to improve existing production techniques, workflows, and understanding of market expectations ・Translate, create, repurpose and rewrite production documentation (design documents, story materials, planning material etc.) for external partners in order to effectively establish quality standards and milestones ・Assist with contract negotiations and organization of milestones and schedules 事業内容・業種 ゲーム(オンラインゲーム)

株式会社カプコン

【大阪/なんば】貿易実務◆英語力を活かす/残業ほぼなし/創業60年超えの安定企業

【創業60年超の遊園施設メーカー「泉陽興業(SENYO)」/観覧車のトップシェア/海遊館・コスモワールドの観覧車やひらかたパークの遊戯具も手掛けています】 ■職務詳細: 同社の本社・海外事業部として、下記貿易実務(輸入管理業務)をお任せ致します。 主に自社運営の遊園地へ施設を新規導入する為に、海外メーカーから遊園地機械(アトラクション)を 輸入することが主な業務となります。また、既存アトラクションの改善の為にそれらの一部部品を輸入手配することもあります。 【具体的な業務】 〇海外メーカーへの問合せ、商品発注(メール、電話) 〇輸入業者、乙仲業者とのやりとり、交渉 〇納期管理(工場・営業部門との連携) 〇社内問い合わせ対応(工場から依頼のある専門部品等についてヒアリング) <対象製品>メリーゴーランド、ジェットコースター等の各種遊園機械(アトラクション) ■「泉陽興業(SENYO)」の魅力: ◎同社は、よこはまコスモワールド、葛西臨海公園、天保山大観覧車をはじめ、日本中の観覧車を手掛けている遊園施設のトップシェア企業です。遊園機械、遊戯施設の企画、設計、製造、施工、販売、経営を一貫して行っている数少ない企業です。国際博覧会、地方博覧会などの企画から運営管理まで高い実績を誇ります。 ◎本国内だけでなく中国、韓国、台湾などにおいて、これまでに数多くの大規模遊園地の企画・建設を手掛けています。特に中国では北京、上海、成都、重慶、南京、無錫で遊園地建設実績を持ち、中国の遊文化の発展に寄与しました。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。 事業内容・業種 機械部品

泉陽興業株式会社

営業|海外営業(原則転勤なし)【大阪府大阪市】

【仕事内容】 国外のメーカーに対して、ステンレス鋼や高合金の冷間引抜磨棒鋼の既存営業をお任せします。 メールや電話でのやりとりに加え、販売促進や問題交渉/解決を目的とした海外出張もございます。 *海外出張あり:東南アジア/台湾/アメリカ地域のメーカーや工場など(出張頻度は自由に設定可能) ・担当企業は約数10社 ・社用車/社用携帯は支給します。 【入社後】 2週間程度の研修を行い、工場に入って製造/検査工程を学んで頂きます。ステンレス鋼、高合金、チタン、アルミニウム、伸銅品、構造用鋼など、様々な鋼材製品を取り扱っており短期間の見学だけで把握するのは難しいですが、弊社製品の強みを実際に感じて頂きます。 【職場環境】 営業部5名/営業アシスタント2名、事務1名/合計8名のチームです。20代~40代まで幅広い年齢の方が活躍しております。 【当社製品について】 ステンレス鋼・高合金・チタン・アルミニウム等を原料とした様々な製品(ボルト・ネジ・ナット類)を取り扱いし、「ステンレス引抜き磨き鋼棒」においては半世紀以上の歴史があり、全世界・各分野にて貢献しています。 これらのステンレスは、半導体・燃料電池自動車・自動車部品・産業用ロボットなど、幅広い分野で活躍しています。 事業内容・業種 鉄鋼・金属

企業名非公開

営業|電子部品事業(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

【職務内容】 ・半導体、電子部品に関係するガラス材料、加工製品の販売と市場調査。 事業内容・業種 総合電機メーカー

日本電気硝子株式会社

営業|海外営業(第二新卒可)【大阪府大阪市】

<既存顧客メイン> 世界各国のバイヤーからのお問い合わせに対して、当社が扱う自動車部品や関連部品をご提案します/年3回ほどの海外出張あり <具体的には> ◎お客様との商談はメールorオンライン中心 ◎取引先はアジアを中心に北米・中南米・欧州・中東・アフリカ等、世界各国に広がっています ◎メール&FAXでのやり取りから、海外での商談(年3回ほど)まで幅広く担当します ◎基本はルート営業ですが、新商品のリリース時には、こちらからお客様へご案内することもあります <ある1日の流れ> ▼海外顧客や代理店からのメール&問い合わせ確認 ▼メーカーとの商談/メール・電話が中心です (見積もり依頼・販売資料などの作成・在庫確認・発注・納期調整など) ▼海外顧客や代理店などへのメール&フォロー業務 ※海外顧客との商談には、Zoomやメール、電話を使用しています <入社後の流れ> 商品知識を身に付けるため、倉庫での研修を実施します。並行して、見積もり作成や問い合わせ対応など、先輩社員のサポート業務にも取り組んでいただきます。1人でお客様と商談を進められるようになるまでは2~3年を想定していますので、ぜひ前向きな姿勢でスキルアップに努めてください。 <営業未経験の方も安心してスタートできます> 100年以上にわたり紡いできた国内主要メーカーとのコネクションは当社の強みの1つ。独自の開発力を強みに自社ブランドもリリースしており、様々なニーズにお応えできる商品ラインアップは、営業活動をする上で大きな後押しになります。また国際部には事務スタッフも在籍しており、事務処理などのサポートを受けられます。 事業内容・業種 専門商社

大洋株式会社

【20代歓迎】鋼材や機械の提案型海外営業|英語を活かす|残業10時間程度|定着率95%|大阪市|転勤なし

■業務概要 海外の顧客先へ、ステンレス鋼などの鋼材/機械/工場原材料などの提案営業をお任せいたします。同社のステンレス鋼は、ロケットを製造するクリーンルーム/深海探査機/水素自動車といった最先端のものづくりの現場で使われております。 【業務の変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ●製品の提案/スケジュール管理/納期調整 ●営業アシスタントに受注内容(量、価格、金属の種類、納期など)の共有 ●製造チーム、設計担当との打ち合わせ ●各種書類作成(契約書、請求書、経理伝票など) ●売上/入出金管理など ■担当先 海外への出張先はベトナムや中国が多く、月1回、1週間ほど滞在します。 いつ/どこに/どのくらい行くかなど、出張に関する調整は個人に任せますので、タイミングを見極め判断いただいてOKです。英語のスキルに合わせ、最初は日系企業様と日本語でのやりとりからのスタートも可能です。 ■同社営業職の特徴 <提案できる製品が幅広い> グループ会社である製造/加工メーカー「ヤマシンスチール」と連携し、スピーディかつ柔軟な製品づくりが可能です。お客様のニーズに最大限応えるべく、ステンレス鋼や特殊鋼など様々な製品の中から最適な提案ができます。潜在的なニーズを見抜き、積極的に価値を提供する営業センスを磨けます。 <分業制> 必ず営業アシスタントがサポートに入り、営業の方の負担を軽減します。事務作業や電話対応などを安心して任せることができるので、営業活動に注力できます ■組織構成 営業は計8名の20代~50代まで幅広い年齢の方が活躍しております(海外営業は50代2名です)。風通しが良く、コミュニケーションも盛んな職場です。将来的には事業部をまとめる中核のポジションも見据えて、ご活躍いただけます。 ■入社後の流れ 先輩に同行し、業務の流れや提案の仕方などを現場で学んでいただきます。製造工程などを学んでいただく機会もあり、製品の魅力や強みを実際に知ることも可能です。 仕事の一連の流れや製品のことをしっかりと理解してから独り立ちできるので、お客様に自信を持って提案できるようになります。

山進産業株式会社

【大阪/淀川】海外営業(メキシコ・インド)※土日祝休み/年間休日120日以上

【業務内容】自社製品である各種ガスセンサ関連商品を、海外へ営業して頂きます。地域の販売代理店を通して商品の販売を行うスタイルで営業します。 ※出張ベースで海外の代理店等に販促活動を行います  ■詳細: (1)販売代理店との販売計画の立案、計画に沿って進捗管理 (2)新商品の販売代理店への商品広報 (3)ガスセンサ機器のメンテナンス講習等を販売代理店に対して行う。 【取り扱い商材】 取り扱い商品は、「工業用ガスセンサ機器」や「家庭用ガスセンサ機器」等の自社製品です。 【担当企業】 営業1名が担当する国は、1~3カ国ほど、1つの国でお付き合いのある販売代理店は3~4社ほどです。販売代理店の担当者とのやり取りが多いですが、エンドユーザーとお話をする機会ももちろんございます。 【出張】 海外への出張頻度は1~1.5ヶ月に1回程度。1回あたり1週間~2週間程度の出張期間となります。 【仕事のやりがい】 暮らしの「安心/安全/快適」に欠かすことのできない商品を扱っている仕事である為、人々の暮らしに貢献できるというやりがいを強く感じる仕事です。 【組織構成】 中途入社が9割以上を構成しており、中途入社者が馴染みやすい環境です。中途の方は、商品の知識等は一切無い状態から入社されている方がほとんどであり、入社後に身につける事ができます。また身につける事のできる知識は奥が深く、専門性を身につける事ができます。 ■特徴: ・世界初の家庭用ガス警報器を発売したメーカーであり、家庭用から産業用のガス警報器を扱う国内唯一のメーカーとして、市場のニーズに応じた商品の開発を行っています。 ・コア技術であるガスセンサの開発部門は世界最大規模の研究機関として、独創的な発想のもとで基礎研究の段階から取り組み、数々の革新的なガスセンサを生み出しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー

新コスモス電機株式会社

大阪府 大阪市 海外営業・貿易営業 役職手当の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、大阪府 大阪市 海外営業・貿易営業 役職手当の求人情報をまとめて掲載しています。大阪府 大阪市 海外営業・貿易営業 役職手当の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件