条件を指定してください
該当求人9

大阪府 豊中市 役職手当 メーカー関連の求人情報・お仕事一覧

9

営業(水質調整システム)|【大阪】

(案件№100463) 火力発電所・原子力発電所に納入するシステム製品(水質調整システム等)の営業活動に従事します。 【主な業務内容】 ・電力会社、重電メーカー、EPCメーカーへ既存顧客営業が中心。 ・新市場開拓  ・マーケティング PR業務 【顧客】電力会社または重電メーカー 名古屋から西のエリアを担当 【製品】 当社の水質調整システムは原子力発電所において、国内シェア90%以上を誇っており、 私たちの生活を陰で支えている製品です。 https://www.nikkiso.co.jp/recruit/new/business/precision_instrument/index.html 【魅力】 同部署では今後、カーボンニュートラル・脱炭素に向けたエネルギー業界の転換に入り込んでいけるような新規開拓を進めていきます。 省エネに向けた製品の新市場への展開など様々な構想を考えており、 新規開拓のプロジェクトを実施しており、マーケティングなどにも携わっていただきます。 また、国内の9電力会社、有数のメーカーと1対1で交渉できるため、営業としてのスキルアップにもつながります。 【働き方】 ・形式的に代理店を通しての営業ですが、基本的にはエンドユーザーとの直接的な折衝が多いです。 ・出張:(現在は週に2回程度;北海道、東北、関東、中部) ・メンバーにもよりますが、週2日程度在宅を活用しています。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

日機装株式会社

精密機器事業本部_サービスエンジニア(電子部品製造装置/ドライヤー)|【大阪】

<No.100568> 精密機器事業本部にて電子部品製造装置/ドライヤーのサービスエンジニアをお任せします。 【業務内容】 ・据付~改装~試運転 ・製造工場への対応が多い 保全担当が顧客先となります。 ・担当社数  1人当たり 10社程度 ※担当製品に関してはご経験に合わせて決定いたします。 【担当製品】 ①電子部品製造装置 →電子部品(主にMLCC)を製造するための、積層や圧着工程を担う自動機電子部品メーカーの工場に出向いて、作業をおこないます。 ②ドライヤー →コンプレッサーで圧縮された空気から、水分を除去し、乾燥した空気を工場内に送る機械です。  業界問わずに様々な工場で使用されます。 【働き方】 ・一か月の8割程度は出張対応(土・日曜日が移動日になることもございます。) ・国内のお客様先は電子部品メーカーやメーカの製造工場となります。 ・中国(長期の場合は3か月程度)、韓国、台湾、シンガポール、マレーシア等海外出張へ行くこともあります。(頻度高くない) ・夜間の緊急対応等はほぼございません。 【魅力】 少数精鋭で対応している部門となります。 また、現在電子部品の需要拡大を背景に非常に需要が増加しております。 部門としても売上拡大を目指しているフェーズとなっております。 また、入社後はドライヤー(比較的メンテナンスが簡単な製品)から電子部品製造装置へとスキルをつけてステップアップしていただくため、ご自身のスキルアップにつながります。 工場にはなくてはならない製品のため、現場でお客様に直接感謝いただけ、やりがいを感じていただけます。 【現在の取り組み】 現在現場でのタブレット導入によりペーパーレス化を促進しています。 またこちらを活用して、動画等で研修や教育を行っています。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

日機装株式会社

【WEB面接可】【大阪/豊中】営業アシスタント/未経験歓迎/研修充実/高収益体制/写真付必須

【業務内容】 営業アシスタントとして下記業務を担当いただきます。 【業務詳細】 ※本社にて6か月の研修後、下記業務をご担当いただきます。 ・見積書の作成・受発注処理・法人顧客対応・原価計算・簡単な工具設計 など 【設計業務について】 営業担当やお客様の情報を元に、切削工具の簡単な図面を手書きもしくはパソコンで描きます。専門的な作業ではないので、設計の知識がなくても業務を行えますのでご安心ください。 【充実した研修】 入社後3カ月は名古屋本社にて座学研修を実施します。 その後、先輩社員が教育担当として、約6カ月間の実務研修を通じて、丁寧に現場で研修を実施します。 【文系多数】 先輩は殆どが文系大学出身者。 文系出身で設計は難しいのでは、と思う人もいるかもしれませんが、研修後には皆作図できるようになっています。 事業内容・業種 機械部品

株式会社CJVインターナショナル

国内営業(ポンプ)~業界シェアトップ/在宅勤務可~|【大阪/日機装エイコー】

(案件№100405) ※日機装エイコー株式会社での採用求人です。 日機装㈱のグループ会社である日機装エイコー㈱において、ポンプをはじめとした水処理機器の営業を担当していただきます。 主に各種ポンプ・水処理機器を装置メーカーや機械商社、エンジニアリング会社などへ営業を行います。既存の顧客への営業から新規の提案型の営業も担っていただきます。 【主な業務内容】 ・ポンプをはしめとした水処理機器・環境装置の営業活動 プラント・エンジニアリング会社への設計折込営業 機械・装置メーカへの提案営業 機械商社を通じたルート営業 ※お客様が日機装エイコーを選ぶ理由を考え、お客様にとって最良の提案をすること。 ※お客様へのアプローチ、見積、手配、納期調整、アフターフォローまで、一連の工程に関わります。 ※入社後は既存営業をメインに将来的には新規も担当。 日機装ポンプとの違い:薬品注入、排水ポンプがメイン商品。 在庫品、受注生産品に分かれる。 サービス:製造側(東村山)で対応、場合によって外注に依頼 担当はエリアを考慮しながら様々な業種を担当。 担当顧客20社程度を想定 ・新たな取り組み ポンプだけでなくユニット製品の提案している。 ポンプ+制御盤、タンクなどをカスタマイズして販売している。 【日機装エイコーHP】 https://www.nikkiso-eiko.co.jp/ 【働き方】 WLBを整えやすい環境 業務はお客様との商談等(外出・出張)70%と提案書・手配・見積等(事務処理)30%程度になります。  残業は平均15H/月、出張は平均1~2D/月程度を想定しています。 完全週休二日制、その他フレックスあり 東京は関東6県、新潟・長野(社有車がないため現地からレンタカー) 大阪は関西、四国、山陰地方(場合によって社有車) 出張は月に1回程度 事務作業はアシスタントと協力しながら行う。外出と半分程度の割合(見積もり)    【仕事の魅力】 ・メーカーでしか味わえないモノづくりの面白さ お客様、設計部門、製造部門、と協力しながら、新しい製品の企画~納品までを経験することができます。 自分が考えた・発想したモノが形になり、お客様に喜んでもらい、社会に貢献できることは、メーカー営業の醍醐味です。 ・売れる環境を創造する営業 私たちのモノ作りは、マーケットアウト・プロダクトインという考えで成り立っています。マーケティングからお客様のニーズ探索、 提案営業まで、あるものを売るだけの従来の営業ではなく、売れる環境(価値)を作り出す営業を志しています。 ・多種多様な業界・お客様との出会い 私たちの製品は、世の中の多種多様な現場で活躍しています。営業として色んな業界のお客様と出会い、ともに仕事をすることで、人生を豊かなものにできます。 ・仕事を通じて自分の成長を実感できる 意欲的な新しい挑戦(新規客先の開拓・新製品の開発等)を会社が後押しする環境があります。 様々なことにチャレンジできる仕事環境で、仕事を通じて人間的な成熟を感じることができます。 ・部署間の垣根のない社内協力体制 技術部が営業同行したり、営業がメンテナンス現場作業の応援をしたりと、社内各部署が協力し合い、良い製品とサービスを提供したい、困ったことはみんなで解決しようといった社内の風土があります。   ・仕事を通じての循環型社会(SDGs)への貢献 私たちの製品は、水処理分野、バイオマス分野、リサイクル分野等、様々な環境負荷の低減分野で活躍しています。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

日機装株式会社

ルート営業|コンサルティング営業(研修充実/CAD知識身に付く/写真付必須)【大阪/豊中】

【業務内容】 ※本社にて6か月の研修後、下記業務をご担当いただきます。 当社製品・商品をお客様に提案する、コンサルティング営業を担当していただきます。 【業務詳細】 当社オーダーメイド工具の設計を含めた提案からその他の製品・商品すべてをお客様に販売するコンサルティング営業をお任せします。 当社のコンサルティング営業は、お客様と打ち合わせをしながらオーダーメイド切削工具の設計をし、その設計した製品の原価計算、営業単価の決定、見積もりから納品に至るまで一貫して行っていただきます。 ※しっかりと内勤営業がいるため、原価計算、製品の発送、見積もり等の業務をアシストしてもらえます。 ■オーダーメイド工具の打ち合わせ、設計、原価計算、見積もり、受注処理、納品 ■その他取扱製品・商品の見積もり、販売 【文系多数】 営業の先輩は殆どが文系大学出身者。 文系出身で設計は難しいのでは、と思う人もいるかもしれませんが、研修後には皆作図できるようになっています。 事業内容・業種 機械部品

株式会社CJVインターナショナル

管理||知的財産(年間休日120日以上)【大阪府豊中市】

<仕事の内容> 食品添加物の業界唯一の総合メーカーである当社にて、知的財産関連業務をご担当頂きます。 当社では、食の五領域である「味、色、香り、食感、機能・健康」を研究しており、競合他社では実現できない豊富な製品展開、技術開発を行っています。 現在、特許出願を中心に知的財産の獲得、活用を積極的に進めており、入社後は、当社の独自技術の開発支援・権利取得に関わる業務をご担当頂きます。 業務で関わった飲食品をスーパーやコンビニで見つけたときに、達成感とやりがいを感じるお仕事です。 【主な業務】 ■特許出願 研究員との相談や発明の掘り起こし、先行技術調査、事業方針に基づく国内外への出願戦略の立案、拒絶理由対応 ■管理 審査請求や拒絶理由対応の要否に関する期限管理、権利維持のための年金納付など ■他社特許対応 権利侵害調査、異議申立、情報提供 ■研究開発戦略立案 自他社知財の分析、市場動向調査、協業先の探索、事業性評価 【配属部署】事業推進部 知的財産推進課(本社/大阪) 事業内容・業種 総合化学

企業名非公開

メディカル事業本部_フィールドサービスエンジニア(透析装置)|【大阪】

(No:101463) 人工透析装置の据付、試運転、メンテナンス、トラブル対応、人工透析装置の見積書作成や使用説明を行っていただきます。 上記業務以外にも、保守契約や消耗品(洗浄剤等)の営業的活動も行います。 【対象製品】 透析装置(メンテナンス以外にもアプリケーションの使い方も説明する) 【働き方について】 ・大阪、奈良、兵庫、滋賀、京都、三重の一部のエリアの中から、最初は大阪エリアをお任せする予定です。 ・シフト勤務のため土日対応あり(月間:10日間近く対応)、土日対応があった場合は代休取得が可能です。 ・クリニックが休みの時、修理メンテナンス、据え付け作業 ・夜間の問い合わせ、トラブルなどについては365日対応のコールセンターにて対応を行っています。  なお、トラブル内容によってでコールセンターが対処できない場合は、輪番で回ってくる電話対応当番に連絡がありますが、緊急対応は現状年に1回あるかないか程度です。 ・フレックス制度の導入:月間で何時間働いたかを見て調整しています ・テレワーク一部導入(地方拠点など) ・支店によるが直行直帰あまりなく、一旦朝、会社に来て朝礼する習慣が有ります。 【日機装のサービスの強み】 他社にないコールセンターの体制(自社運営で24H対応にしている) サービス員が全国で120名程度と他社よりも多い 【部署の風土、業務のやりがい】 ・透析治療に係わることができるやりがいのある仕事です。また会社としても日機装の透析装置のシェア拡大やリピートしてもらうにはサービスエンジニアの役割が重要となってきます。 ・各々の距離感近くヘルプ体制もあり、一人ができない仕事を他メンバーで補完しあう関係性ができている、チームワーク大事にしています。 ・やりたいことを自由にできる環境、発信すれば社内に声が通る、上下関係の距離が近い=部活動のようなイメージです。 【入社後の教育に関して】 東京にて透析、生体、メカニックの基本を勉強(座学で3~4日) その後研究研修施設 M.ReT宮崎(宮崎県宮崎市高岡町高浜1495番地61)で2~3カ月くらい作業の練習 ※住居につきましてはマンスリーマンションやホテルを企業にて用意します。 【残業時間】 月30H-40H 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

日機装株式会社

法人営業(電子デバイス製造装置)~大手電子部品メーカーが取引先/年休123日/在宅勤務あり~|【大阪

(No:100277) MLCCをつくる同社の電子デバイス製造装置(ファインセラミックス生産装置、基板製造装置)の国内営業業務を行います。 直近ではパワー半導体向けのシンタリング装置を開発するなど、既存製品群だけでなく新規開発にも関わることができます。 【業務内容】 ・電子部品メーカーへの営業活動(ニーズヒアリングから東村山のデモルームへ招待)  展示会、装置の特性からみた効果的であると期待できる企業をターゲットに活動。  他にも関連業界に強みのある代理店(商社など)を通しての営業活動。 ・既存顧客営業、新規顧客開拓も含めて、展示会を通しての営業活動等、能動的にアプローチをして頂きます。  営業活動の割合としては新規活動の7:3の割合。 ・場合により技術的な提案で、技術者との同行もあります。 【エリア】西日本全域担当(名古屋~九州)      大枠での担当エリアを仕切りながら、顧客の拠点地域によって変わる 【出張】  月数回程。宿泊を伴うものもあり(顧客、東村山、立会検査で工場へ) 【担当社数】数十社 電子部品メーカーへ営業活動を行います。 【魅力】 2022年以降、業界としての浮き沈みがありますが、市場としては緩やかながら右肩上がりとなり、 取り扱い製品は、電気自動車に使われる全固体電池市場や、デバイスの5G市場(今後は6G)の業界が 成長市場となります。 【働き方】 ・残業平均30H/月 ・在宅勤務(週1、2回ある程度)フレックス制度活用可 ・直行直帰の働き方もあり。 ・基本代理店を通すことが多いが、エンドユーザーとの直接的なアプローチあり 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

日機装株式会社

精密機器事業本部_サービスエンジニア(水質調整システム)※応募時顔写真必須※|【大阪】

(案件No.100575) 同社インダストリアル事業本部精密機器事業でサービスエンジニアをお任せします。 担当製品はシェア国内原子力発電所におけるシェア90%を占める、水質調整システムがメインになります。 主に西日本の原子力発電所、火力発電所に訪問し、保守メンテナンス・据付をおこないます。 【主な業務内容】 ・定期点検(顧客指定の期間で対応) 電気的な試験、出力測定など ・装置故障時の原因調査、故障機器の分解点検、交換等 (営業部門からの連絡) ・営業への技術サポート(顧客折衝・技術提案・見積作成) ※3~4名のチーム、単独での対応もあり。 【働き方】 基本の働き方としてはお客様先へ訪問し、メンテナンスを行います。 外出や出張が基本です。 (出張の頻度は配属先によりますが、平均して業務の3分の2は外出です。また、期間は1日から1-2週間程度と様々です。) 直行直帰や在宅勤務なども可能ですので、柔軟にご活用いただけます。 夜間作業はほぼありませんが、休日に遠方への移動が発生する場合がございます。 【担当製品・お客様先】 ・水質調整システム ・お客様先:発電所、ガス、等のライフラインなど <担当エリア> 西日本(名古屋~九州) 出張については長くて1か月程度。 (2週間に1回ほど週末に戻るケースもある) 【その他】 ・水質調整システム=化学、シーケンサー、機械など幅広い知識が身につきます。 ・トータルスキルが身につく(難しいのが好きな方はいいと思う) ・自社だけでなく、他メーカーのメンテナンスができる(幅広くできる) 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

日機装株式会社

1 ~ 9件 (全9件中)
icon tooltip

役職手当」の条件を外すと、このような求人があります

大阪府 豊中市 メーカー関連の求人情報・お仕事一覧

【20代歓迎】自動車部品メーカーの設計開発職|創業79年|年間休日118日|豊中勤務

日本を代表する自動車メーカーやエンジンメーカーをお客様に、部品開発・製造のパートナーとして存在する私たちは「自分たちでつくり、自分たちで販売する」姿勢を強みに成長。 「クルマが好き」「ものをつくる仕事で成長したい」人にとって最高のやりがいを提供します。 本職種ではガスケット、ヒートインシュレータ、プレス加工部品などエンジンを支える製品の開発と設計を担っていただきます。 【具体的な仕事内容】  大手メーカーより依頼を受けエンジン、モーター、バッテリー、燃料タンクなどの頂いた図面をもとにヒートインシュレーター、ガスケット、他の部品などの素材、形状などを一から考えます。 製品量産までにCAD、解析業務、評価試験、耐久テストなどに携わります。 同社は製品の開発・設計から製造まで、すべて自社で行っており、素材の部品が、自動車、二輪車、農機、船舶などに搭載されます。 また、各自動車メーカーに営業担当に同行のうえ訪問いただき、技術提案等も実施いただきます。 【お仕事のやりがい】 日本車は、世界中で走っていますので、インド旅行で自分の考えたヒートインシュレーターを搭載した車を見たという設計開発者も居ます。 軽量化や低燃費化を実現し、環境規制をクリアする製品づくりは常に「新しいこと・未来のクルマ」を見つめる仕事です。 【配属予定部署の社員構成】 インシュレーター開発 12名 ガスケット開発8名 計20名 <<未経験OK。安心して就業いただけます。>> 基本的にはOJTにて業務を進めていただきます。 先輩社員がマンツーマンでつきますので、安心して業務に取り組んでいただけます。 知識も培いながらコツコツと業務に取り組んでいただき、独り立ちを目指していきましょう。

自動車部品メーカー

【大阪】購買※未経験歓迎!◎年休120日/残業月10時間/スタンダード上場

【仕事の内容】 当社の資材部にて、弊社製品(ゴム・樹脂の成形品)の原材料に関する以下の購買業務をお任せします。 【具体的には】 ・価格管理と仕入れ先との価格交渉 ・各工場を初め、社内での価格に関する調節等 ※取引先は来社いただくことが多く、社内の打ち合わせも電話かWEB会議となるため、基本的にデスクワークになります。仕入れ先は既存取引先が多く、弊社の仕入れ先は40社~50社程ありますが、ご担当いただく取引先は15社程度の予定です。 【組織構成】 資材部:4名 事業内容・業種 総合化学

タイガースポリマー株式会社

営業|法人営業(年間休日120日以上)【大阪府豊中市】

【主要な業務】 ■拠点:千里中央本社(千里中央駅 徒歩5分) ■担当エリア:中日本エリア(滋賀・三重・岐阜・愛知・静岡) 医薬品開発における「安定性試験」に特化したプロダクト/サービス/プラットフォームを提供する、国内市場シェアNo.1企業(シェア80%)企業で製薬メーカーを対象としたソリューション営業を行っていただきます。 【具体的な業務内容】 具体的には、製薬メーカーの研究開発や工場の品質管理のご担当者様との商談を行っていただきます。試験装置やシステム製品、サービス商材の提案と、医薬品安定性試験専門企業ならではの提案力と対応力で、お客様の幅広いニーズに応える様々なソリューションを提供します。 また、自社の提供サービスの価値を最大限に引き出すために、中長期的な活動が求められます。お客様が抱える課題を理解し提案を行うことで、「課題を解決するパートナー」として信頼をいただいているのが当社営業の特徴です。 【働き方】 リモートワークや直行直帰など、柔軟な働き方を取り入れています。オーナーシップの姿勢で取り組める環境です。顧客訪問時は主に社用車での移動となりますが、遠方地域での営業の場合は新幹線~レンタカーでの移動もあり。エリア内1日4~5件程度を目安に訪問します。 【入社後の受け入れ体制について】 業界未経験の方にもキャッチアップいただけるよう、研修や同行からスタートいたします。 【募集グループ構成】 中日本エリア担当:3名 (他拠点で東日本エリア担当:5名、西日本エリア担当:7名が在籍しています) 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

ナガノサイエンス株式会社

機械設計|塗装設備部門と自動車部品部門の塗装プラントの設計【大阪/豊中】

【業務内容】 トヨタグループを支える総合エンジニアリング企業として「塗装設備部門」と「自動車部品部門」の2つの事業を展開する同社の塗装プラントの設計をお任せ致します。 ・顧客との仕様検討・打ち合わせ~詳細設計~設備の完成までを一貫してご担当頂きます。 ※詳細設計は製品ごとに担当が分かれており、その後組み合わせて設備を完成させます。 ・設計対象は塗装プラントの配管やダクト、ケーブル等です。※プラント設備は最大数百メートル 【塗装プラント設備について】 前処理装置・電着装置・塗装ブース・空調装置・乾燥炉・コンベアと様々な用途の設備が必要になるため、数日単位のメンテナンス作業から、年単位でかかるものがあります。自動車部品や、樹脂部品、アルミ部品、住宅部品、航空機部品など多種多様な分野がございます。 【就業環境】 ・残業は月20~30H程度です。顧客先に出向くときや工事が重なる際に、残業が発生いたします。残業や出張が続いているときは、15時退勤する等フレックスタイムを利用して調整しています。 ・休日出勤は月2回程度発生いたしますが、振替休日を取得いただくことができます。 ・年末年始、夏季休業期間、GWなどの自動車生産ラインが停止する長期連休は出勤になる場合がありますが、同じ月で長期連休を取得していただくことも可能です。(社員の多くが振替で長期連休を取得しています。) 【同社の特徴】 ・大手部品メーカーから信頼され続ける技術力、機能部品は100分の1mmの誤差も許されないような精度の高さが求められます。同社はその技術力の高さが評価されています。 ・塗装設備事業は、プランニングからアフターサービスまで塗装に関する全てを一貫して保障できる世界的にも数少ないゼネラルコントラクターとして、北米やアジアを中心に海外にも積極的に展開しています。 【主要取引先】 トヨタ自動車、豊田通商、富士重工、トヨタ車体、三菱重工、トヨタ自動車東日本、ダイハツ工業、トヨタ紡織、豊田合成、日野自動車 他多数 ※自動車部品のみならず、樹脂部品、アルミ部品、住宅部品、航空機部品など多種多様な分野の塗装プラントにも対応しています。 事業内容・業種 自動車部品

トリニティ工業株式会社

【GUの販売スタッフ】新規オープン★オープン月は時給1400円!オシャレ好き歓迎♪

★オープニングスタッフ★ 新規オープンのジーユーで働こう! *お仕事内容* ●開店に向けての品出しや清掃 ●フィッティング対応などの接客 ●ブログなどの店内プロモーション業務 ●売り場作り ●レジ ●清掃 ●閉店に向けての商品整理 など お客様がジーユーで素敵な時間を過ごせるよう、 お洋服の案内等を通じてお手伝いするお仕事です♪ \自動精算レジ導入/ ほとんどのお客様がご自分でご精算をしています! レジの扱いになれていない方にもオススメです◎ 【注目ポイント】 \アパレル未経験でも大丈夫!!/ GUならどんな方でも活躍できること間違いなし♪ ■ 導入研修あり! 接客のコツ・洋服のたたみ方など すぐに実践できるものばかり! ■ 昇給・昇格制度あり! GU独自で定めた業務を習得すると昇給・昇格が可能! チャンスは3ヶ月に1回! 明確な基準でしっかり評価してもらえます♪ ■ シフト調整可能! テスト期間や家庭の事情など お休みしたい時はシフトの融通も可能です◎ ■ 正社員にもなれる! 半年に1回、地域正社員への大規模社員登用を実施! 誰でも正社員へステップアップが可能です! 【勤務期間】 長期(3ヶ月以上)

ジーユー 豊中服部店

営業|海外営業/食品添加物・素材(年間休日120日以上)【大阪府豊中市】

■海外の食品業界向けに、添加物・素材等の営業活動をご担当。 【具体的には】 ・現地法人・代理店を通じ、北米・欧州、アジア等海外の大手食品メーカーに対する、各種食品添加物・食品素材等(約20,000アイテム)の営業活動  ・現地法人・代理店を通じ、取引先のニーズのヒヤリング、サンプル提出、採用に至るまでのトータル企画・提案 現地法人・代理店を通じ、当社製品・商品のPR営業 ・現地大手食品メーカーの研究開発部門、当社の研究開発部門(日本)、現地法人をWEB会議等で繋げた商談の企画・提案・運営。 ・年1~2回、海外担当地域への出張を通じ、現地顧客への直接営業活動(現地法人・代理店と協働) 【配属部署】:本社 ※数年以内に海外への転勤となる可能性があります。 事業内容・業種 総合化学

企業名非公開

【アパレル販売】ボーナス年2回★<履歴書/面接なし>ネイル&服装自由!自分らしく働ける♪

取り扱いブランドは600店舗以上! クリスチャンディオール/フェンディ・ジャパン トリーバーチ・ジャパン/スワロフスキー・ジャパン など あなたの好きなブランドもきっとあるはず…♪ ◆お客様対応・商品の説明 ◆見やすい売り場づくり など <慣れてきたら…> SNSを活用した集客やスタッフの教育などにも チャレンジしていただきます! 「こうしたらもっと興味をもってくれそう」「売上UPできそう」 というアイディアをぜひ形にしてください♪ 手厚い研修制度とフォロー体制があるので、 未経験でも不安なくスタートできますよ◎ 【勤務期間】 長期(3ヶ月以上) ★勤務開始日はご相談ください★ すぐに働きたいという方も、少し先の入社の方もOK♪ 人柄重視だから、書類選考なし◎ 応募から1週間以内で1次選考実施、 最短10日~2週間ほどで勤務開始が可能です!

株式会社ウィルオブ・ワーク 大阪支店/SAFRmb

【大阪】サービスエンジニア★未経験・第二新卒OK★賞与年4ヶ月分

≪【サービスエンジニア】★未経験・第二新卒OK ★賞与年4ヶ月分 - 大阪営業所≫ 【仕事内容】 自社製造の機械について、新規搬入・試運転、摩耗部品などの改造工事、修理・メンテナンス対応をお任せ。★未経験安心◎時間をかけて育てます! 具体的には 担当する仕事はおもに以下の3つです。 ◆新規搬入および試運転 ◆摩耗部品などの改造工事 ◆修理・メンテナンスの緊急対応 また、電話での修理相談や見積もり作成など、付随する事務業務も発生します。 ※担当はエリア制ですが日帰り~1週間程度の宿泊を伴う出張あり。 ※案件に応じて1名~複数名で担当します。 配属先の編成 埼玉本社10名、大阪営業所7名、名古屋営業所5名、九州営業所5名、その他の営業所は1~3名のサービスエンジニアが在籍しています。 「機械いじりが好き」という入社動機の方が多い当社。一方で、未経験の先輩も多く”工具の使い方からわからない”「という状態で入社したメンバーもいますが、今では大活躍してくれています。 入社後の流れ まずは、包装機の仕組みを学ぶために、組み付け工場にて研修を実施します。 その後、先輩スタッフと同行しながら、搬入や修理の経験を積んでいきましょう。簡単なベルト交換といった作業なら、1~2回経験すれば1人でできるようになりますが、すべてをマスターするまでには3年程度かけてじっくり学べば大丈夫です! 仕事のスケジュールは? 月曜から金曜までの勤務のうち、週4日は顧客先で作業するイメージ。顧客先での業務は1日で終わるものもあれば、新規搬入になると1~2週間かかるものも。 また、サービスエンジニアには1人1台の社用車があり、移動は車がメイン。案件によっては直行直帰OKで、ストレスフリーに活躍できます。 『いろんなところに行けて楽しい』という声も! 出張時には有名メーカーの工場で工場見学の気分を味わえたり、観光地のおまんじゅう屋さんで長年愛用してもらっている機械を見たり。日々変化を楽しめるから『この働き方が好き』とハマっていくスタッフが多数。 時には「ありがとうね」とお土産に商品をいただくこともあるなど、人との触れ合いを感じていただけます。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

株式会社川島製作所

【大阪】画像処理のソリューション営業/事業成長率 毎年60%以上

【仕事内容】 当社画像処理システムの提案、新規顧客開拓および既存顧客のアカウントマネジメントをご担当頂きます。日に日にニーズが高まっている分野で、専門性の高いコンサルティングと提案を求められるポジションです。必要な知見を学んでいけるよう、ベテラン先輩社員に同行することからスタートしますのでご安心ください。 【具体的には】 ・大手顧客との折衝 ・既存顧客への深堀営業 ・新たな営業戦略の立案・実施 ・新規顧客の開拓 ※新規開拓60% 既存顧客40%のイメージです 【このポジションの特徴・やりがい】 ・売上実績:設立初年度より年平均60%以上の売上成長を続けています ・年4回の賞与は、営業結果によって決定 ・年1回の昇給制度あり 【やりがい】 ・営業における裁量権が大きく、お客様の課題解決を自らがオーナーとなりコンサルティング提案をするダイナミックな経験ができます ・製造業における省人化、合理化に尽力することにおもきを置き、お客様の課題解決を実感できます ・大手、優良企業にも頼りにされ、自社にしかないサービスを提供できる ・販売実績と活動実績に基づいた評価を行い、能力やスキル次第ではプロダクトマネージャーやセールスマネージャー等の責任者へのキャリアアップも可能 【当社について】 当社は2017年に創業した画像処理システムや自動搬送ロボットを手掛けるソリューションベンダ‐です。 AIやデバイスの技術発展を背景に工場などの自動化がどんどん進む近年。当社では、製品の良品・不良品を見分ける「外観検査」に業界唯一のAI機能を搭載し画像処理ソリューションを提供しています。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

企業名非公開

【20代歓迎】総医研ホールディングス出資会社の研究開発職|東証グロース上場グループ企業|年間休日125日

食品メーカーを中心とするクライアントから依頼される臨床試験に対し、試験フローの企画、運営等の業務をご担当頂きます。 ●各メーカーが開発する最先端製品の効果検証に携わる事が出来ます! 東証グロース上場の総医研ホールディングスグループ。 大阪大学医学部発のバイオベンチャーとしての創業が始まりです。 顧客(大手メーカー等)から新商品開発や既存製品の新機能追加にあたって、科学的エビデンスを取得するための、試験計画や評価系の立案を行うポジションです。 【具体的には】 ■顧客への試験計画や評価系の立案 ■顧客対応、資料作成等の付随業務 ■試験計画書や報告書の作成、データ集計・統計解析 ※論文作成を受託した場合、著者として入ることもあります。 食品を始めとした新開発製品の健康機能性を評価するための臨床試験を行っています。 入社後最低半年は実際の試験がどのように運営されているかを理解して頂くために、土日の試験に入っていただきます(振替休日有り) ●東証グロース上場の総医研ホールディングスGroup.。 大阪大学医学部発のバイオベンチャーとしての創業が始まり 【総合医科学研究所について】 総医研Gr.の中でも、バイオマーカー技術に基づく食品等の臨床評価試験の受託、バイオマーカー技術の供与、共同開発(バイオマーカー開発事業)等の臨床試験事業を行っている会社。 【同社を中心とする総医研ホールディングスについて】 総医研Groupでは、科学的エビデンスの取得や権威付け、医療界、医学会とのネットワーク、大学発企業としての中立性・公益性等といった特長やGroup各社が有する機能を活かし、開発からマーケティングまでの全てのステージで独自のサービスを展開、企業価値の増大を図ると共に社会への貢献を目指しています。

株式会社総合医科学研究所

大阪府 豊中市 役職手当 メーカー関連の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、大阪府 豊中市 役職手当 メーカー関連の求人情報をまとめて掲載しています。大阪府 豊中市 役職手当 メーカー関連の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件