条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人4

大阪府 従業員持株制度 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報・お仕事一覧

4

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【総合職(営業・システム開発・生産技術・設備計装)】

★営業・システム開発・生産技術・設備設装のいずれかの業務をお任せします★様々な角度から、スキルを磨き当社のモノづくりに携われます! 「営業」 ・お客様のニーズを聞き取り、自社商品の提案を行う。 ・既製品でないものについては、開発、生産と連携を取り、 ・受注に向けた営業活動を行う。 「システム開発」 ・システムのソフト開発、システム導入。 ・社内基幹業務システムの運用・保守 ・サーバーの構築・保守 「生産技術職」 ・素材開発。商品開発。 ・新規商品を量産するための工程設計。 ・品質向上、コスト削減のための改善活動。 「設備計装職」 ・生産設備の修理、整備や部品交換作業 ・ユーティリティ設備(ボイラー、受変電設備)の保守・運営 ・設備の更新や改造等の仕様設計。 入社後は各職種とも、先輩社員が丁寧にサポートしてくれます。 長い時間がかかっても構わないので、ひとつひとつの業務を習得していけます。 応募方法 ★最後までお読みいただき、ありがとうございます! 当社にご興味を持っていただいた方は下記応募フォーム「この求人に応募する」よりエントリーしてください。 ※応募の秘密は厳守いたします。ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。  在職中の方も気兼ねなくご応募ください。 ※ご質問は下記『質問フォーム』をご利用ください。 会社情報 代表者 代表取締役会長 / 最高経営責任者 川田達男 事業内容 ◆総合繊維業 ・ 各種繊維品の染色加工 ・ 各種繊維製品の企画製造販売 ・ 各種化学工業品の製造販売 ・ 各種産業機器の製造販売 ・ 電子部品の企画製造販売 「IT化」「ダイレクト化」「グローバル化」の鍵を握るビスコテックスを基盤として、繊維産業から非繊維産業まで多岐にわたるフィールドで各種事業を展開しています。 本社所在地 東京本社:東京都港区南青山1丁目1-1(新青山ビル東館13F/17F) 福井本社:福井市毛矢1丁目10-1

経験を活かせる!【医療機器の電子回路設計】☆年休125日

《残業は月平均12.9h!(※2023年全社平均)》■電子回路設計技術者として、医療機器部門で回路設計の経験を活かしながら幅広い業務をお任せします。 以下の業務をお任せします。 【マイコン搭載デジアナ混載基板の回路設計】 ■マイコン周辺回路の回路設計と評価 ■アナログ回路(OPアンプ応用回路等)の回路設計・評価 ■デジタル回路の回路設計・評価 ⇒論理演算回路/モータ制御回路/ソレノイド駆動回路等 ■上記回路基板のEMC(EMD)対応を意識した設計 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長執行役員 寺崎 泰造 事業内容 ◎船舶用システム製品 配電制御システム、集合始動器盤、監視制御システム、高圧配電盤、停泊中船舶への陸電供給システム、船員教育訓練システム、オンボードデータプラットフォーム ◎産業用システム製品 配電制御システム、コージェネレーション向け制御システム、電子応用製品、高圧配電盤 ◎機器(ブレーカ)製品 気中遮断器、配線用遮断器、漏電遮断器、ケーブル貫通部用総合防災品 ◎メディカルデバイス 医療機器、臨床検査機器 ◎エンジニアリング及びライフサイクルサービス 当社製品の保守・メンテナンスサービス、機械設備の設計・構築等のエンジニアリングサービス、船員トレーニングサービス 本社所在地 大阪市平野区加美東六丁目13番47号

医療機器分野の未来を担う【ソフトウェア設計】☆年休125日

《残業は月平均12.9h!(※2023年全社平均)》■医療機器部門にてソフトウェア設計技術者として ☆業界知識は不問!業務を通して覚えていきましょう。 【組み込みソフトウェア開発設計】 ■概要設計〜詳細設計に対応した設計書作成・実装 ■ソフトウェア検証の立案・実施 ■規格に沿った開発プロセスの実施 ※開発言語(C、C++、C#、SQL、Python) 【組み込みソフトウェア品質異常調査】 ■アプリ、ドライバ、OS、ネットワーク関連等の知識を活用した品質異常調査 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長執行役員 寺崎 泰造 事業内容 ◎船舶用システム製品 配電制御システム、集合始動器盤、監視制御システム、高圧配電盤、停泊中船舶への陸電供給システム、船員教育訓練システム、オンボードデータプラットフォーム ◎産業用システム製品 配電制御システム、コージェネレーション向け制御システム、電子応用製品、高圧配電盤 ◎機器(ブレーカ)製品 気中遮断器、配線用遮断器、漏電遮断器、ケーブル貫通部用総合防災品 ◎メディカルデバイス 医療機器、臨床検査機器 ◎エンジニアリング及びライフサイクルサービス 当社製品の保守・メンテナンスサービス、機械設備の設計・構築等のエンジニアリングサービス、船員トレーニングサービス 本社所在地 大阪市平野区加美東六丁目13番47号

☆年間休日123日☆ITで自動車販売に革新を!未経験OKの【営業】

【頑張った成果に応じてインセンティブ/男女ともに育児休暇取得実績あり】中古車販売店のDXをサポート!自社開発ITシステムの提案営業をお任せします 中古車販売をITの力でバックアップ!自社開発の販売管理システム『symphony(シンフォニー)』を提案します。 新規/既存のお客様への営業活動 └まだ取引のない中古車販売店の開拓 └すでに取引のある販売店へのフォロー/サポート ★お客様の課題をヒアリングして、デジタル技術を活用した解決策を提示します。 一言でいえば仕事の進め方は『自由』 一人ひとりを尊重する社風 「新規開拓が好きだから新規6:既存4のバランスがちょうどいい」と語る先輩から、「新規は全体の3割!既存のお客様を大切にしたい」と語る先輩まで…。 営業のスタンスや営業目標の達成の仕方は、人それぞれです。あなたの得意分野ややりたいことを100%叶える働き方ができます! ”イイ労働環境”が”イイ仕事”を創る 『令和式』の働き方を実現 完全土日祝休みで、年間休日は123日。年3回の大型連休も楽しめるほか、有給休暇の全社平均取得日数は13.3日。年間136日以上休んでいる先輩がたくさんいます! 残業は月平均20.8h。自分自身でスケジュールを組み立てられますので「今日は定時で帰ろう」といった調整も可能です◎ 応募方法 マイナビ転職の応募フォームに必要事項を入力のうえ、エントリーください。 面接前に確認したいことがあれば、メールもしくはお電話でお気軽にお問い合わせください。 ※応募の秘密は厳守します。 ※ご応募から1ヵ月以内の入社が可能です。 会社情報 代表者 代表取締役社長CEO 谷口 政人 事業内容 業務支援システム開発・販売事業 SMS配信ソリューション事業 インターネットメディア事業 WEBマーケティング事業 自動車整備・レンタカー事業 本社所在地 愛知県名古屋市中区錦3-5-30 三晃錦ビル8階
1 ~ 4件 (全4件中)
icon tooltip

従業員持株制度」の条件を外すと、このような求人があります

大阪府 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報・お仕事一覧

TOYOTA自動車の【自動車整備士】◆資格・技術取得でキャリアUP!

トヨタ、レクサス、ダイハツ、ジェームスなど、多彩なブランドを取り扱う当社で『整備士』業務をお任せします♪ ◆法定点検 ◆車検整備 ◆リコール対応 ◆一般整備、故障修理 ◆受付、引き渡しを含む接客業務 など 交通社会の安心・安全、を支えているのが自動車整備士です! ※配属された店舗によって扱う車種が違います。 ※配属はご自宅場所を考慮して決定致します。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 久保 行央 事業内容 ■事業内容: 【TOYOTAブランドを主軸に大阪北部をカバー!】 トヨタ自動車の販売店表彰において、『優秀販売店総合表彰』(トヨタ自動車(株))を30年以上連続で受賞しています。 国内の数あるトヨタ販売会社の中でも、安定した業績を残している会社です。 当社は顧客満足を第一に、地域密着型のお客様に愛されるお店作りを今後も継続すると共に、『自然との共生』『安全な"くるま社会づくり"』を目指して積極的な取り組みを行っています。 本社所在地 〒532-0002 大阪府大阪市淀川区東三国3-10-21

【大阪/兵庫/東京】DXカスタマーサクセス

【業務内容】 デジタル化ニーズを深く理解し、成功するための道筋を描き、最適なソリューションを提供、提案することで、ビジネス成長を促進することを期待しています。技術を駆使して様々なテーマを成功に導くために支援する役割です。 具体的には下記の業務内容に取り組み、データとAIの民主化を実現していきます。 ・デジタルソリューションを提案・実装 ・データ分析に基づく改善策の提案と実施 ・教育プログラムやワークショップの企画と実施 ・DXプロジェクト成功のための戦略を策定・実行 ・デジタルツール使用状況をモニタリングし、最適化の提案 ※その他の特徴 これまでに培ってきた知識・経験を活かし 中心的なプレーヤーとして活躍できる大きなフィールドがあります ・新しいチャレンジを推奨・評価する風土 ・ワークライフバランスを重視、風通しの良いコミュニケーション ・自己成長実現のため、自らのスキルセットを考えながら貪欲に学べる環境 ・様々な大学に対して講義をする機会 【部署の役割】 ダイハツのDX推進を加速させるため、 DXビジョンハウスを策定し、 組織体制の見直しや、DX推進に係る意思決定を行う「DX委員会」を新設しました。 【仕事の進め方】 各事業部のDX推進責任者と定期的なミーティングやフィードバックセッションを通じて、プロジェクトのビジョンと目標の共有、進捗と変更について透明性を保ちながら、関係者と協力し、アジャイルなプロジェクト管理方法にて、DXプロジェクトを成功に導いてもらいます。 【仕事のやりがい、魅力】 自動車業界100年に一度の大変革期において、正解がない中で多角的な新しいチャレンジができ社内の多くの人と繋がることができる数少ない職場で、下記のようなことができます。 ・革新的なデジタルツールやプラットフォームを活用する機会が豊富 ・最新のデジタル技術を駆使し、革新的な解決策を提供できる ・各事業部門の様々な課題解決に貢献できる(自分自身の成長) ・各事業部門と一緒に広範な経験を積むことができる ・社内外でのネットワーキング機会が豊富 ・新しいソリューションの提案と導入の成功体験を得る 【募集背景】 デジタル化の加速と市場の変化に迅速に対応し、業務プロセスの革新と組織文化の変革を推進していく必要があります。 DXの取り組みを一層強化し、企業全体のデジタルシフトを加速させるため、最新技術を導入しながら、変化を恐れずに受け入れるデジタルマインドセットを組織内に醸成していきます。 長期的な競争力と持続可能な成長を実現するため、デジタル変革をリードするための人材を募集しています。 【職場について】 部署人数:10~30名(大阪、兵庫、東京) 年齢構成:25~60歳(30歳前後が中心) 在宅勤務:週に1~5日(要相談) ※大阪本社または、北伊丹事務または、東京支社が勤務地となりますが、業務や家庭事情などに合わせて在宅勤務を活用している社員も多くいます。 働く環境:ワクワクオフィス「Our Home」とコンセプトを掲げ、自分たちの働く環境は自ら改善しています。 【所属長から一言】 私たちのDX推進部門は、最新のデジタル技術を駆使し、企業の変革を支援することを使命としています。 革新的なアイデアと情熱を持つ方々を歓迎し、一緒に新しい価値を創造していきましょう。 私たちは、挑戦を恐れず、自らの手で未来を切り開く姿勢を大切にしています。 共に、ダイハツトランスフォーメーションの最前線で活躍し、組織の成長と進化をリードしましょう。 【入社後のキャリアパス】 オンボーディングや育成方針に則り、様々な業務に取り組んでいただきます。 ・入社後はまず当社のDX戦略を深く理解し、小規模プロジェクトからスタートし、成功事例を積み重ねていきます。 ・最新技術やスキルを身に着けながら、より大規模なプロジェクトへとステップアップします。 ・更なる活躍のために、相談しながら下記のキャリアパスを想定しています。  - 専門性を深めてスペシャリストの道へ  - DX推進部門をリードする責任者へ  - DX戦略立案やマネジメント職へ  - 養ったドメイン知識とデジタルスキルを活かすために事業部門に異動や新規事業への参画 事業内容・業種 自動車

大手企業と安定取引!モノづくり企業を支える【営業】未経験OK

【飛び込み営業ナシ!研修体制が整い、未経験でも安心スタート】既存の取引先を中心に、自社製品の提案・お困り事の解決をサポートいただきます。 ▼お客様は…? 大手自動車部品メーカーや電機メーカーなど お付き合いのある既存取引先が中心です。 ▼主な業務は…? ・既存顧客への定期訪問 ・製品の状況やお困りごとをヒヤリング ▼商材は…? 金属部品の表面塗装を得意とする当社。 街で見かける自動車パーツが豊富! 当社が加工しものもありますよ♪ 営業が初めてでも始めやすい!取り組みやすい! 取引先は大手をはじめとする既存のお客様が中心。 上場企業の新製品の開発に関わることもありますよ! 外部研修も実施し、社員の活躍をバックアップ◎ スキルアップも図れる環境です。 完全週休2日制で残業も少ないため オンオフのメリハリもばっちり! 有休も取りやすく半日単位で取得可能です。 応募方法 『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください 当社にご興味を持っていただいた方は、応募フォームよりエントリーしてください。 できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。 ※ご応募についての秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 吉本和史 事業内容 カチオン電着塗装 機能性コーティング 精密部品塗装 金属焼付塗装 本社所在地 大阪府柏原市円明町1000-51

IVI及びデジタルコックピットのソフトウェアプラットフォーム開発における開発環境構築|【大阪】

<【大阪勤務】コネクテッドカー・サービス研究・開発(IVI及びデジタルコックピットのソフトウェアプラットフォーム開発における開発環境構築)> 【業務内容】 つながるクルマで、さらなる安心・快適をお届けするため、自動車とサービス全体の価値・UXの創造に影響力と決定力を持つデジタルコックピット領域のシステム・ソフトウェアの開発境構築をお任せします。 【具体的には】 車載情報システム(デジタルコックピット等)およびインフォテイメントシステムの ●ソフトウェア開発における実行環境、テスト環境、品質管理を統合的に行うITインフラ環境の構築・運営 ●AWSを用いたインフラ環境の構築・運用、システムの自動化、耐障害性の向上や障害発生時の対応 ●システムのパフォーマンスや信頼性、スケーラビリティを向上させるためのソフトウェアの開発・運営 ●社内セキュリティポリシーに準拠した、最新の脅威(サイバー攻撃等)への対応 ●Kubernetesを用いたアプリケーションの冗長性担保のための構成環境構築・運用 ●障害検知およびキャパシティプランニングのためのモニタリング環境の構築・運用 ●障害対応の自動化に向けたシステム環境の構築、運用 ●大規模プロジェクトメンバーのユーザー管理環境の構築・運用 ●プロジェクト推進に必要とされる内製ツールの設計開発・運用 ※他部門や国内外のベンダー、研究機関など様々な関係者とコミュニケーションをとりながら開発業務を進めていきます。 海外出張など発生する可能性も大いにございます。 【開発ツール】 ●開発言語: Go, Python, JavaScript(TypeScript), ShellScript ●ミドルウェア: MySQL, Nginx, Docker, Kubernetes, LDAP(AD) など ●インフラ: Amazon Web Service, On-Premises, Google Cloud Platform ●管理ツール:Terraform(Enterprise) ●開発手法: Agile (Scrum, Kanban) ●その他: JIRA, GitLab, Datadog, Zapier, Gerrit 等 【魅力・やりがい】 大規模ソフトウェア開発を支える開発環境の構築を通して、新たな企業価値や車の価値を提供することができます。 また、把握した最新の技術動向をもとに、マルチクラウドを利用した中長期技術戦略の立案、実現手段の継続的な導入をすることが可能であるため、スキルや創造性、アイデア、強い想いを持っている方には大きなチャレンジできる環境です。 ソフトウェア開発部門と連携をしながら業務を進めていくため、将来的には、ご経験・志向に合わせてIT/アーキテクト/インテグレーション/データアナリストなど幅広い領域での活躍機会を広げていくことが可能です。 【職場環境について】 ■お客様に喜んでいただくためには、まず私たちが熱い想いを持って、挑戦し続ける必要があります。 ■Hondaでは、ありたい姿を実現するために働く一人ひとりが常にお互いの立場や想いを尊重し、意見を言い合える関係でありたいと考えており、年次や役職に関わらず、新人、中途入社社員、経営層などフラットに意見をぶつけ合う「ワイガヤ」という文化が存在します。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

【管理部門スタッフ】★完全土日祝休み※将来のマネージャー候補

総務部の一員として、経理・労務・人事・庶務ならびに管理監督業務をお任せします。★まずは経験を活かして得意な業務からスタートしていただきます! ■経理 会計 税務 決算(月次・年次) など ■労務・人事 勤怠管理 給与計算 入退職管理 社会保険関連業務 採用業務(応募者対応、面接など) など ■庶務 備品購買 備品管理 設備修繕 など 最初からすべてをお任せすることは ありませんので、ご安心ください! 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 犬飼 政之 事業内容 ■各種自動装置/機器・システムの設計・開発・製造・販売 <取り扱い製品> 自動搬送装置、産業用ロボットシステム、自動紙継支度装置、発送システム機器、宛名オンラインシステム、運行管理システム など 本社所在地 大阪府大阪市西淀川区竹島4-11-54

【大阪】カスタマーエンジニア

■顧客 食品製造工場や食品スーパーマーケット ■製品 計量機・包装機・検査機器など ■職務内容 ・顧客先に車で出向き、製品修理・調整・納品・設置・セットアップ・定期点検を行います。 ・業務中は作業着着用で工具などを使用することもあります。 ・交代で土・日・祝日の休日出勤があり、平日に振替休日を取得いただきます。また業務によって早朝、夜間作業の他、電話対応による夜間待機などもあります。 ■研修について 入社後、2~4ヶ月程度、生産拠点である滋賀事業所で技術研修を行います。 事業内容・業種 自動車

推進|推進(年間休日120日以上)【大阪府池田市】

【業務内容】 当社、開発本部において、開発試験施設および支援システムの運用・管理を中心に、全体的な業務効率化と安全管理をご担当いただきます。加えて、設備稼働率の管理から、稼働データを活用した業務改善提案も担います。IT技術を駆使し、施設稼働管理の効率化を推進し、全体の業務効率を高めることに貢献していただきます。 ▼業務詳細 ・施設・設備の安全/防災/機密/設備稼働率の管理 ・開発試験施設および支援システムの管理・運用 ・IT技術を活用した施設稼働管理と業務効率化の推進 ・設備稼働データの管理および改善提案 ※将来的には施設運営戦略の立案や新規施設の導入計画も担っていただきます。 【部署の役割】 当社、開発本部の試験施設・設備の管理、保全を担い、安全、環境、防災を含む基盤業務を支えています。試験の正確性と安全性を確保するため、施設の運用効率向上やDX推進を進め、試験環境の最適化に取り組んでいます。 【仕事の進め方】 4名のチームで、設備稼働状況の管理からベンダーと協力した安全管理システムの導入をおこないます。また、設計者や実験担当者、他拠点とも連携しながら、全社的な課題解決にも取り組みます。 【入社後のキャリアパス】 入社後は、施設管理業務の実績を積んでいただき、将来的にはリーダーとして新規プロジェクトの管理・運用を担います。幅広い業務経験を積むことで、施設運営やDX推進の分野でキャリアを築き、戦略的な施設マネジメントにも挑戦いただきます。 【仕事のやりがい、魅力】 IT技術を活用した業務効率化や開発試験環境の最適化に直接貢献できる点が魅力です。新しい技術を駆使し、業務プロセスを改善することで、組織全体の生産性向上に寄与することができます。また、技術的な知識と管理スキルを総合的に向上させる機会が豊富にあり、将来的には施設戦略の立案やプロジェクトリーダーとして、組織全体の成長に寄与できる環境です。 【募集背景】 正確かつ効率的な試験実行を支えるための環境整備や、人材の育成が急務となっている中、試験施設や設備の管理運用と課題解決を運用する人材が不足しているため募集しています。次世代の施設管理を支える重要な役割を担っていただける方を歓迎します。 事業内容・業種 自動車

★未経験歓迎★創業110年以上!【法人営業】〈大阪〉年休125日

当社の営業として、取引先の大手メーカーに対して、約800社の協力工場から仕入れた商品(ネジ、ボルト、ギア、アッセンブリー等)の提案をお任せ! 既存顧客から今後の製品開発計画やそのために必要な商品に対するニーズをヒアリングし、その後、当社内にて製品担当や技術スタッフとの調整を行い、改めてお客様にご提案を行います。 基本的には既存顧客への営業がメインですが、既存顧客からの紹介による新規のお客様への営業を行うこともあります。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 佐久間 慎治 事業内容 精密メカニカル・パーツから自動化設備まで、幅広い産業をサポートする技術提案型商社です。 本社所在地 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5 クイーンズタワーC21階

【大阪/西淀川】ソフトウェア開発(未経験からITへのキャリアチェンジ希望者歓迎)

【大阪】ソフトウェア開発(物流コンピュータシステム)(一般製造業・流通業向けシステム) 当社は、自動倉庫や自動搬送設備などのマテハン機器とソフトウェアを組み合わせ、マテリアルハンドリングシステムを提供しています。 労働人口減少・eコマースの発展で高度化した物流センターへ総合物流ソリューションパッケージのコンピュータシステム (WMS・WCS) の導入、納品を行っており、 ソフトウェア部門では「要件定義・基本設計・詳細設計・プログラム製造(開発)・システムテスト・お客様へのシステム納品」を一貫して行っております。 本ポジションはソフトウェア部門内のSE業務で、「システム要件定義に基づき、設計から開発、テストを行い、システムを納品する」部署となります。 ■本ポジションの業務内容 ・システム要件定義に基づいた設計、開発、テスト ・システム納品、動作確認(出張対応) ・新技術開発 <業務詳細> 新規案件・リニューアル案件いずれにも携わり、システム規模も含めて様々な案件を複数並行しながら担当いただきます。(1案件あたりの開発期間は数ヵ月~長くて2年ほど、案件規模により複数名で担当) プログラム製造(開発)は内製化しているものと外注しているものがあり、内製の場合はプログラミングを担当、外注の場合はパートナー企業とのやり取り,マネジメントを担当いただきます。 社内で事前テストを行った後システムを納品しますが、納品時には現場での動作確認のためお客様先への出張が発生します。(案件規模によって数日~数週間程度、出張先は日本全国) また、システム要件定義に基づいた開発のみでなく、AIなどの新技術を取り入れた業務改善や技術開発に取り組んでいただくことも歓迎します。 ◎先輩社員と共に案件を担当しながら業務を覚えていただきます。しっかりと教育しますのでご安心ください。 ◎社内他部署やお客様とのやり取りが発生するため、コミュニケーションが大切です。 ■やりがい・魅力                                                                           コンピュータシステムはコンピュータ上で動くソフトウェアですが、当社は機械メーカーであり、その機械に動きを与える脳を作る役割になります。納品したコンピュータシステムが実際に物流センターで使用され、物流機械・機器が稼働しお客様の生産性向上に役立てることが最大の魅力で、実際にソフトウェアが動作し機械が動き出した姿は達成感を感じられる瞬間になります。 ■募集背景 需要拡大への対応およびシステム内製を進めるための増員募集。 ■キャリアパス ソフトウェア部門内には複数部署があり、ご本人の希望や適性によって異動も実施しておりますので、グローバル含め様々なキャリアの広がりがございます。 ■組織構成 イントラロジスティクス事業部 ソフトウェア部 システム1G/2G(1Gは大規模案件、2Gは中小規模案件及び海外案件を担当) 約80名の部署でキャリア入社者も多く活躍しています。 ■就業時間  所定労働時間7時間45分 (9:00~17:30)  フレックスタイム制度あり(コアタイム 10:00~15:00) ■残業時間  20H程度(繁忙期40H) 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

【健康経営推進・安全衛生担当】◎年休123日・福利厚生充実

本社の安全衛生環境室にて、健康経営の推進や職場環境の改善をリード。各拠点と連携しながら施策を企画・運用し、働きやすい環境づくりを実現します。 健康経営の戦略立案と推進、安全衛生活動の管理・改善を担当。社員の働きやすさを高める施策を企画し、社内外と連携しながら実行していただきます。 健康経営優良法人認定(スコア向上、ホワイト500認定を目指す) 各拠点の安全衛生・環境マネジメント施策の企画・展開 社員の健康づくり推進、ウェルビーイング施策の実施 衛生管理・職場環境改善のための社内教育・研修の企画運営 社員や社外関係者との連携を通じた安全衛生環境の維持・向上 【雇入れ直後】上記業務を担当 【変更の範囲】会社の定める業務 社員が安心して働ける環境を整えることで、組織全体の生産性向上やエンゲージメント向上につなげる役割を担います。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 中西竜雄 事業内容 ベアリング・リテーナー・コンベア及び自動制御装置・サッシ用戸車・住宅関連製品・ゴムシール・精密金 型・無人搬送車(AGV)・各種金属プレス加工品・各種樹脂射出成形品・冷間圧延鋼板等の製造販売 本社所在地 大阪府大阪市北区天満橋3-3-5
大阪府 従業員持株制度 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、大阪府 従業員持株制度 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をまとめて掲載しています。大阪府 従業員持株制度 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件