【28】フロントエンドエンジニア(リードクラス)/KINTO FACTORY開発G/東京
- 勤務地
- 東京都中央区
- 給与
- 490万円~1200万円
- 雇用形態
- 正社員
【KINTO FACTORYについて】
自動車のソフトウェア、ハードウェア両面でのアップグレードを行う新サービスです。
トヨタ/レクサス/GRの車をお持ちのお客様にOTAやハードウェアアップデートを通してリフォーム、アップグレード、パーソナライズなどを提供し購入後にも進化続ける自動車を提供するモビリティ業界における先端のサービスを提供します。
KINTO FACTORY 公式サイト
ニュースリリース
【なぜ今、KINTO FACTORYなのか】
自動車業界は100年に一度の大変革期を迎えています。
環境への配慮や技術革新が高速に進んでいく中で、既存車両へ最新技術をアップグレードしていくというこれまでにないニーズの高まりに応えて、クルマの継続的な進化を可能にする革新的なプラットフォームを構築しています。
【募集背景】
2023年6月のローンチから約2年が経ち3年目が始まる中、ユーザー数や商品ラインナップ数、申込数の増加、施工販売店の全国拡大など、事業は堅調に成長しています。
さらに重要な拡大フェーズを迎え、新機能の開発やバックオフィス業務の効率化など、多彩な取り組みをスピード感をもって進めなくてはなりません。
その中でトヨタ/レクサス/GRの車をお持ちのすべてのお客様に「KINTO FACTORY」のサービスを提供できる体制づくりは、大変革期といわれる自動車業界の中でも高い難易度のチャレンジです。
こうしたダイナミックな環境で、拡大していくユーザーや販売店に生じるさまざまな課題をエンジニアリングの力で解決し、KINTO FACTORYの未来を一緒に創ってくださるフロントエンドエンジニアを募集しています。
【業務内容】
KINTO FACTORY のフロントエンドエンジニアとして開発・運用、開発プロジェクトの要件定義、設計、開発、テスト、運用監視、保守、カイゼンまで一貫して携わっていただきます。
▽機能開発・改善
■要件定義・設計ドキュメントの作成(PRD、Design Doc)
■実装とテストコード追加
■コードレビュー
▽サービス運用・改善
■パフォーマンスモニタリングと改善施策の実施
■インシデント対応
■技術的負債解消とリファクタリング▽開発環境
■開発言語:TypeScript, JavaScript
■インフラ:AWS(CloudFront + S3 + Lambda @ Edge function)
■フレームワーク:Next.js
■通信プロトコル:GraphQL
【開発チームについて】
KINTO FACTORYのサービスをユーザへ提供する窓口となるため、提供し続ける責任を持っています。
Team Manager / PdM / Frontend Engineer / Backend Engineer
の構成で KINTO FACTORY のサービス開発・運用を行っています。
KINTO テクノロジーズの Value として掲げている Breakthrough/Unique/Flexible をベースに開発メンバー同士が互いの意見を尊重し、ボトムアップで意見を出し合える文化を大切にしています。
東京・大阪とそれぞれの拠点でメンバーが在籍しており、Slack/Zoom/Gather(バーチャルオフィス)を活用しながらコミュニケーションを取っています。
事業内容・業種
Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)