すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人60

大阪府 正社員 HTML・HTML5の求人情報・お仕事一覧

60

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

ゲームクリエイト会社の【フロントエンドエンジニア】年休125日

WEBコンテンツ/システム制作・制作ツール等の作成や、業務系システムのフロントエンド実装、およびサーバーサイドの開発・保守などをお任せします ・WEBコンテンツ/システム制作・制作ツール等の作成  Vue.jsやNuxt.jsを使用しウェブデザイナーと協力して開発 ・業務系システムのフロントエンド実装  ウェブの技術を応用しElectronやWebViewで動作するアプリケーションの開発・保守 ・Node.jsを使用したサーバーサイドの開発・保守  ソケットサーバーの構築  マッチングサーバーの構築 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役会長 谷口 行規/代表取締役社長 橋木 孝志 事業内容 ゲームアプリやスマホ向けコンテンツの制作 ネットワークゲームサーバ開発保守 アミューズメント向けコンテンツ Webサイト制作 本社所在地 大阪府堺市堺区戎島町4-45-1 ポルタスセンタービル 10F

営業|システム営業および運用者(原則転勤なし)【大阪府大阪市】

【業務内容】 ・システムに関する営業(既存ユーザー) ・システム打合せ対応 ・システム運用保守 【具体的な業務】 ・プログラム作成 ・仕様書作成 ・データ加工 ・ユーザーとの打ち合わせ ・ヘルプデスク 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【大阪】Webエンジニア~リモート案件8割/残業12H以下/定着率95%~<ポテンシャル採用>

【仕事内容】 同社はWeb・オープン系のシステム開発から、業務系システム、スマホ向けアプリ・ゲームの開発、ECサイトの企画・開発まで、開発を幅広く手がけています。 現在プロジェクト先常駐をはじめ、受託開発、自社サービス開発の案件が進行中で、今後は自社サービス開発に注力する方針です。 【社員のやりたいを叶えます】 プロジェクト先を選ぶ際も「将来的に自社サービスに携わるなら、○○のスキルが身につくこのプロジェクトがいいと思うけど、どう?」と、話し合いのもと案件をアサインします。希望に沿わない案件を担当することはほぼございませんので、モチベーション高くご活躍いただける環境です。 【案件例】 生命保険会社や市役所などのシステム、自社で次世代のビジュアルプロダクツの開発、AIを用いたビジネスアプリケーションの開発、スマートグラスを用いた新しいビジュアルコミュニケーションの開発、音声認識装置を用いた音声コミュニケーションの開発等、AWSでの開発も行います。基本的には上流工程から携わります。 案件にもよりますが、残業は昨年度実績で月約10時間ほどです。 営業が全員エンジニア出身だからこそ、案件数が増えても個人に過度な負担がかかる仕事の振り方はしません。また長期的なご活躍に向け、総合的にスキルアップできるよう、開発スキルだけでなく様々な能力が身につく仕組みづくりに力を入れています。社員定着率95%以上です。 【教育制度】 各自のご経験・スキルに見合った教育プログラムをご用意しております。経験が浅い方や、制御系からWeb系に転職された方などには、同社で作成した研修資料を用い、オンライン学習を受講するなど、先輩がつきっきりで教えてくれる充実した環境がございます。配属後は、きめ細かなフォローができるプロジェクトに配属しております。いずれの現場でも上司・先輩がついてじっくりとスキルアップに取り組めます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

フロントエンドエンジニア|【大阪府】

【仕事内容】 【新規プロジェクト】 新規案件の場合は、部署全体として誰がどう関わるか決めます。もちろん、「これはぜひやりたい!」と声を上げることも可能。積極的に動く人は周りからも信頼される傾向にあります。 新規案件の場合、営業とともに仕様策定を行い、DB設計や画面設計(できる人は)などから始まり、実際の開発に入っていきます。 初期リリース後はお客様に実際に触っていただき、フィードバックをもらいながらより質を上げていくことになります。 【既存サイトの拡張開発】 既存案件の場合は、新しいお客様への導入サポート、既存のお客様からの要望に合わせて機能拡張や改修を行います。 【同社の特徴】 同社は、Webシステムの提案・設計・構築・保守、および地方自治体向けシステム開発、コンサルティング、業務委託サービスをおこなっている会社です。現在メインとしている業務は「ふるさと納税」管理システム「LedgHOME」の自社開発と、それに関連する業務を行っています。このシステムは、北海道から沖縄まで410以上の自治体が導入(2022年9月時点)しており、日本全国の寄附額の約47%を管理しています。 【仕事の魅力】 ★自分の意見が出せる!⇒開発の進め方やDB設計などにアイデアが活かされます。 ★反響は直接いただける!⇒ときには設計の詳細をクライアントと話して決めることも。 【入社後の流れ】 まずは様々な社員と関わりながら基本的なチーム開発などを学んでいただきます。その後、実際のプロジェクトに関わりながら、徐々に開発現場に慣れていただく予定です。お任せするフェーズは経験に合わせて決定していきますので、早期の活躍も可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

システムエンジニア|関連会社のシステム開発~運用保守※在宅可【大阪】

【職務概要】 ソフトウェア分野の中でも幅広い分野にて活動を行う同社にて、大手企業関連会社製品の受託開発業務をお任せします。 【業務内容】 大手企業関連会社にて製品の機能設計/サービスの開発/保守/運用を、複数名のチームでご担当いただきます。 ※案件先によって勤務地が異なり、就業時間は勤務先事業所の就業規制に従っていただきます。 ■開発言語: C#、Java、Pythonなど 【ポジションの魅力】 ・「いちばん必要ものを適時適材適所に」をモットーにお客様のニーズにお応えできるように、スタッフメンバーも日々開発に励んでおります。 ・必要な技術は資格取得の支援もあり、社内でも「GE大学」という希望参加型のスキルアップ講座を開設しており、開発手法以外に経営や会計など業務に必要な知識もこちらで学習することができます。 【キャリアプラン】 ・TLの経験をしていただき、将来的には案件現場のPMをお任せします。 ・2023年度より「新人事評価制度」がスタートし、各自目標設定に対し年度で達成度合を評価し、評価者審査にて昇給テーブルに照合し昇給金額を決定しています。 ・顧客先常駐勤務と社内開発部とのローテーション制度もあります。(本人の希望を優先します) 【社内の雰囲気】 ・同社の社員構成は83%がエンジニアです。社員の平均年齢も33.8歳と若く、20歳代が43%です。女性も26%で何でも質問しあえる明るい雰囲気です。 ・部署や年齢関係なく仕事、プライベート、趣味の話でもよく盛り上がることがあり、先輩や上司に話がしやすく風通しの良い社風です。 ・勉強する時間や面談の場を設けたりと、社員の意見が反映されることもあります。 ・マンスリー面談では毎月顔を見て気になることもヒアリングしています。 【同社について】 ・同社が目指す世界は「SmartFAB(スマートファブ)~ものづくりを変革するITソリューションカンパニー~」構想を立てています。日本の中小ものづくり企業の競争力を高める為に、「スマートファクトリー」へ転換させ、日本の製造業をIT技術で活性化させようというプランです。 ・同社の開発するシステムは製品やサービスの中で最新の技術に基づいて作られ、精巧に稼働しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

WEBデザイナー|WEBデザイナー(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

『モアコンタクト』本店WEBデザイナー として、 下記を例としてWebマーケティングに関わる幅広い業務に携わっていただきます。 ※担当チーム制のため、下記業務の中から担当チームの業務を担っていただくイメージです。 ① キャンペーン領域のデザイン制作業務 ・キャンペーンページの設計、制作~実装まで(コーディング含む) ・キャンペーンバナー等の制作 ・その他キャンペーン実施に必要な画像素材類の制作・準備 ・接客ツール「KARTE」の設定 ② 配信領域のデザイン制作業務 ・LINE配信クリエイティブの設計、制作、配信予約設定 ・メルマガ配信デザインの設計、制作(HTMLメールの制作も含むためコーディングも有り)、配信予約設定 ・プッシュ通知の配信内容の制作(テキストライティング) ・接客ツール「KARTE」の設定 事業内容・業種 専門商社
ハートマークをタップして気になる求人を保存!

クリエイティブ|ゲームエンジン開発、環境整備、R&Dエンジニア(原則転勤なし)【大阪府豊中市】

【業務内容】 (1)ゲームエンジン、ライブラリー、ツール開発 (2)プロジェクトの開発支援、開発環境の構築 (3)ゲーム開発技術の研究開発 【福利厚生・その他】 ・ガンバ大阪戦 VIP-Roomご招待や観戦チケット(ガンバ大阪のオフィシャルパートナー契約を締結しています) ・宅配社食(カロリーや糖質の低い健康的なバランス弁当) ・入社時に遠方より転居が必要な方は補助制度あり(礼金や保証金等:上限30万円,仲介手数料:上限7万円,引越費用:最大10万円) 事業内容・業種 ゲーム(オンラインゲーム)

制作|デザイナー(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

【このポジションの魅力】 デジタルマーケティング事業にてデザイナーを担当していただきます! 自分のデザインが「本当に世の中に影響を与えているんだ!」ということが肌で実感できるのが、この仕事の最大で最高の魅力だと考えております! エックスラボはマーケティングの支援会社だからこそ、単に「見た目」や「美しさ」だけでデザインしていくのではなくクライアントの課題を解決するためのデザインが求められます。 だからこそ、実際にマーケターとともにデザインの効果を数値で可視化しながら「最も効果的なデザイン」の追求していきます! 【具体的には】 主にIllustratorやPhotoshop、AdobeXD、Figmaなどを用いてデザイン制作を行います! ◆広告用バナーデザインの作成 ◆LP(ランディングページ)の制作 ◆Webサイトの制作・コーディング ◆マーケターとの効果検証・数値分析 ※一部HTML、CSSでのコーディング有 事業内容・業種 コンサルティングファーム

【20代歓迎】【経験者】ソフトウェア開発企業のシステムエンジニア|平均残業11時間程度|年休120日以上

取引先からの依頼に応じた受託開発業務をチーム開発で担当していただきます。 チームの一員として、要件定義から設計、開発、テストまで幅広い工程に携わることができます。 将来的にはリーダーとして、 お客様からご依頼いただいた開発案件ごとに「プロジェクト」を管理する役割も担っていただきます。 【プロジェクトについて】 自動車の構成部品や車載機器の制御をはじめ、自動運転や安全予防に活かされる技術の研究開発等にも携わっています。 また、インターネット試験、統合航海システム、列車無線など開発分野は多彩です。 品質にこだわることで、お客様から厚い信頼を得ており、安定した開発事業を展開しています。 言語:C、C++、C#、Java、JavaScript、HTML、PHPなど 開発案件分野:オープン系、WEB系、クラウド系(AWS)、制御系・組み込み系など <入社後の流れ> 入社後は、臨機応変にプロジェクトにあった構成、役割を決めていきます。 開発実務経験を活かしながら、様々な案件に携わることで技術力を高めていくことができます。 <特徴・社風について> ◎同社は独立系の企業です。親会社はありません。  その為、開発分野は幅広く、組込・制御・業務系・Web系と様々な案件に携わることができます。 ◎営業組織を置かない同社は一つ一つ開発プロセスにこだわり、チーム一丸となって取り組むことで、次の案件につながると考えています。  よって、納期はもちろんのこと「品質へのこだわり」を大切にしています。 ◎開発プロセスの「ホウレンソウ」を大切にし、お客様に気づいたことなどを提案できるように、お互いアイデアを出し合い、学び続ける姿勢を大切にしています。 各人が技術力を磨くために、学ぶ意欲を持っている組織ですので、成長意欲のある方であれば、いくらでも成長できる環境があります。

キャリアプランが叶う!!★年間休日124日【ITエンジニア】

【ITエンジニア】としてシステム開発\設計・開発・保守・運用(SV保守含)/をお任せ◆Salesforce・AI cloud等の先端技術開発 ◆WEB系・オープン系の開発 医療・自治体・製造・金融・通信など ◇各種アプリケーションの開発・カスタマイズ ◆プライム案件多数! ◇まずはクライアント先のチームメンバーとしてのご活躍を期待しています◎ 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 西川三郎 事業内容 AI(人工知能)Artificial Intelligence AI/IOTコンサルティング エンジニアリングサービス AI関連、教育サービス ソフトウェア(SOFTWARE) 組込系ソフトウェア開発 制御系ソフトウェア開発 業務系システム開発 Web系システム開発 アプリケーション開発 ソフトウェア評価 インフラ(INFRASTRUCTURE) インフラ設計構築(ネットワーク、サーバ、ストレージ、ミドルウェア) システム運用 運用・保守・監視 セキュリティ対応 機器検証 メカトロニクス(MECHATRONICS) 自動車、車載機器の設計、開発 ロボットの設計、開発 FA機器の設計、開発 複合機、デジタル機器の設計、開発 生産技術 CAE解析 エレクトロニクス(ELECTRONICS) LSI設計、マイコン開発 デジタル、アナログ回路設計 ハーネス設計 EMC試験 本社所在地 〒220-8118 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー18F

【tdi】クラウド型デジタルサイネージ関連の新システム開発(大阪)

【具体的に】 ▽クラウド型デジタルサイネージ管理システム 「DAiS Signage」開発 ■顧客からのご要望確認から新システムの開発まで ■上流から一連の対応を幅広く担当し顧客の課題解決に貢献出来ます! ■将来的にはリーダー、マネージャーを目指して顧客対応/交渉等にもチャレンジ ※状況によっては他サービスに携わる可能性もあります。 工程:要件定義、設計、開発、保守運用 言語:PHP、JavaScript、HTML、css サーバー:Linux 【サブリーダー・PL・PMのご経験者歓迎】 ■リーダーなどのマネジメント経験は優遇します ■顧客折衝のご経験のある方はその能力を活かせる業務をお任せします! 【キャリアについて】 3カ月に一度、上司との面談で話し合います。将来に向けていま何をやるべきかを明確にし、ステップアップしてもらいます。 経験・希望に合わせて、最適なポジションでご活躍いただきます! 事業拡大により、クラウド型デジタルサイネージ管理システム 「DAiS Signage」の開発職の募集を行います。 東京または大阪の自社内での業務となります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

※経験者向け【関西】業務・WEB・モバイル系SE★圧倒的充実な研修制度/人材最大手Gの豊富な案件

~PERSOLグループの技術者集団の当社にて「エンジニアとしてのキャリアアップ」と「働き方の改善」が実現出来るポジションです。現職がご多忙な方向けに休日や夜の時間帯での選考や1day完結型の選考も積極的に実施していますので是非ご相談下さいませ~ 【主な業務内容】 システム開発エンジニアとしてWEBシステム・スマホアプリの開発を担っていただきます。 上流~下流まで一貫して携わっていただくことに拘っておりますので、製造工程のみ、テスト工程のみといったスポット案件はほぼ無く、まずは今までのご経験を活かした分野からのスタートを想定しておりますが、ご自身のご希望に沿ったキャリアが築けるように一緒にプロジェクトを決めていきます。 お客様は多岐に渡り、SIer・自社サービス系(ECサイト)・事業会社など様々です。 プライム案件の比率が約75%と多くの現場にてエンドユーザー様と直接お仕事が出来ます。 チームでの配属を大事にしておりまして、クライアント様の中には弊社から5~8名就業させていただいている実績もございます。 【配属先(案件)について】 ・当社では取引社数1,700社以上、年間の稼働プロジェクトは22,000件を誇ります。関西圏でも大手優良顧客を中心に中期~長期(約2年~6年)・上流~開発フェーズ等様々な案件を有しています。 ・同社では豊富にある案件の中で「働く先は会社ではなく自分で決める!」をモットーに、入社時研修時/配属決定後/配属1ヶ月後をはじめ、その後もキャリア面談を徹底して実施のうえ配属案件を決定しています。 ・エンジニアの上長が該当する案件を複数用意し、職場見学まで実施→顧客から参画の了承を得た案件の中からエンジニアが案件を選択するという形で配属案件が決定しています。 ・実際に入社したエンジニアの声としても、自身の希望を面談で伝え「マネジメントやメンバー育成の機会を提供してもらえた」「ずっと携わりたかった技術での案件にアサインを頂けた」「上流工程の経験が出来た」等、キャリア面談が形だけではなく実際にエンジニアの意向が汲み取られていることが分かります。 【プロジェクト例】 ①転職支援におけるWebシステムの開発(アジャイル) 工程:要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、テスト 使用する技術:Java・JavaScript・Oracle・PostgreSQL・jQuery・SpringBoot        Vue.js・Eclipse・AWS ②動画配信サービスiOS開発 工程:基本設計、詳細設計、プログラミング、テスト アジャイル(スクラム等) 使用する技術:Swift・Git ③結婚関連情報サイトにおけるシステム開発 工程:要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、テスト、運用・保守 使用する技術:PHP・Go・MySQL・React・JQuery・Laravel・Ansible・Git・AWS ※上記は過去に行ってきた案件も含まれております。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

リーダー | プロジェクトリーダー(残業少なめ)【大阪府/大阪市】

■職務内容 e-learningに関わるWebアプリケーション(LMS:学習管理システム)の設計、開発、保守・運用のプロジェクトリーダー ◎自社製品をOEM提供したLMSやポータルサイトを提供先のパートナー企業とともに バージョンアップ開発する業務がメインとなります。 ※いずれもJavaによるWebアプリケーションです。 ・自社パッケージ(LMS)のバージョンアップ対応+機能追加 ・企業関係は数十万規模の登録ユーザ数のLMSの機能追加、カスタマイズ対応など ・大学関係ではeラーニングのほか、履修申請、成績参照、休補講、出欠管理などを含むポータルサイトの機能追加など ◎自社製品や社内インフラなどの業務も幅広く経験していただけます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

【大阪府】WEB開発エンジニア~企業や大学で使用される学習管理システムの開発/在宅勤務制度~

■職務内容 eラーニングに関わるWebアプリケーション(LMS:学習管理システム)の設計、開発、保守・運用業務 ◎自社製品をOEM提供したLMSやポータルサイトを提供先のパートナー企業とともに バージョンアップ開発する業務がメインとなります。 ※いずれもJavaによるWebアプリケーションです。 ・自社パッケージ(LMS)のバージョンアップ対応+機能追加 ・企業関係は数十万規模の登録ユーザ数のLMSの機能追加、カスタマイズ対応など ・大学関係ではeラーニングのほか、履修申請、成績参照、休補講、出欠管理などを含むポータルサイトの機能追加など ◎自社製品や社内インフラなどの業務も幅広く経験していただけます。 ■働く環境 ・自社内での開発業務 ・新しい技術を積極的に情報収集し共有できる ・少数精鋭でスキルの高い人材(正社員、SESを含む)が在籍しておりスキルアップが可能 ・来客や電話が少なく集中できる環境 ・社内規定に基づき、会社が認めた対象社員は週2日以下の在宅勤務が可能 ※月単位でのシフト制 ・残業時間 昨年度の平均 約13時間 ■ポジションの魅力 ・単に仕様書を作成してそのとおりに開発するのでなく、コミュニケーションをとりながらよりよいものを作っていきます。 ・経験豊富な開発者が在籍していますので、互いに成長しながら活躍できます。 ・未経験の工程も、経験豊富な開発者がサポートしながら挑戦可能です。 ・幅広い経験を積むことが可能です。 ・少人数で同年代が少ないからこそ、個別の育成は丁寧に時間をかけています。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

《第二新卒歓迎》有名アパレルブランドの【EC運営】★年休120日

ECサイトの運営・管理業務★自社ECサイトをはじめ、Amazonや楽天などの集客施策企画・運用などを通し売り上げの拡大に繋げてください。 ■自社ECサイト内ブランドページのデザイン更新 ■自社ブランドのクリエイティブ(LP、バナー、SNS用グラフィックなど)の作成 ■SNS用グラフィック等、各種サービス、広告クリエイティブの制作 ■Web制作の企画、進行管理 ■撮影ディレクション ■データ登録 など チーム全員でより良いものを作り上げていきます。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 佐藤裕之 事業内容 婦人既製服、繊維製品、アクセサリー類の製造販売 本社所在地 大阪市中央区西心斎橋2丁目1番3号 御堂筋ダイヤモンドビル8F

【スマートフォンアプリエンジニア(大阪勤務)】年間休日120日/残業月平均20時間/WEB面接可

【仕事内容】 当社では、物流業界の効率化と最適化を実現するためのスマートフォンアプリを開発しています。 以下のような物流業務に関わるシステム開発に携わっていただきます。 1.倉庫内の入出荷、棚卸作業アプリ 2.倉庫内の作業補助アプリ 3.倉庫内のマテハンとの通信・制御 4.運送の実績入力アプリ 【配属先情報】 年齢層:20代前半~50代前半。 平均年齢:約38歳。 中途入社比率:80%以上。 【この仕事で得られるもの】 目指すはエキスパートジェネラリスト! 物流業界の生産性向上に関わる幅広い分野(AI、デザイン、スマホアプリ、IoTなど)に関われる機会があります。 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

【大阪】アプリケーション開発エンジニア

JBS は西日本エリアでの事業拡大を進めており、特に DX に対応するためのシステム構築と運用のニーズが高まっています。このため、フロントエンドからバックエンドまでを包括的にカバーし、独自に課題を解決できるフルスタックエンジニアの増員が必要となっています。お客さまの多様なニーズに対応し、より高品質なサービスを提供するため、新たな仲間を募集しています。 【仕事概要】 技術の最前線での活躍: 最新の技術を駆使し、業界をリードするプロジェクトに関わることができます。 自己成長: フルスタックエンジニアとして多岐にわたるスキルを磨きながら、技術者としての成長を実感することができます。 チームとの協働: 優秀なチームメンバーとともに、挑戦的なプロジェクトに取り組むことで、協力して成果を出す喜びを感じることができます。 柔軟な働き方: リモートワークやフレックス制度を導入し、ワークライフバランスを大切にしながら働くことができます。 【仕事の魅力・やりがい】 ・さまざまな業種・業界のクライアントと直接取引を行っており、 要件定義〜設計〜プログラミング〜テスト、導入〜運用まで 一貫して行う体制であるため、 手がけたシステムの成果・反響がしっかり把握できます。 ・自由度の高い現代型の開発スタイルで仕事に取り組むことができます。 【キャリアパスなど】 ・早期にプロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーとして活躍いただくことを期待しています。 ・コンサルタント、アーキテクト、ラインマネジメント職への転向も可能であり、長期的なキャリアを築くことができます。(社内公募制度あり) ・PMP(Project Management Professional)の取得を支援する研修や技術力向上のための研修など、充実した教育メニューが用意されています。 【入社後サポートの一例】 ◎アドバイザー制度(入社後、一人ひとりに同部署のアドバイザー社員がつき、社内設備や IT 環境・各種申請についての説明や、他部署との橋渡しなどのサポートを行います) ◎資格取得支援、社内研修、会社独自のセミナー参加(研修やセミナーはオンライン開催、Microsoft Learn、LinkedIn ラーニングなどの E ラーニングも充実しています) ◎社内技術サポート(高度な技術的問い合わせ対応も社内で実施、IT 検証環境が整っており社員であれば自由に利用することが可能です) ◎社員食堂(終日カフェとして利用可能なほか、ランチタイム・ディナータイムにはリーズナブルな価格で食事を提供、社員同士のコミュニケーション活性化にも役立っています) ◎目標設定制度と人事評価制度の連動による評価の見える化 など、長期的な成長を実現できるように、さまざまな制度でサポートします。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

開発|開発(原則転勤無し)【大阪府東大阪市】

~経験者歓迎/基幹システムの開発に携わる/使用言語自由◎/転勤なし・残業ほぼ無しで働きやすく安定した環境~ 【業務概要】 ステム開発・開発言語の使用経験を活かして、社内業務システム全般の開発と新サービスのシステム開発をお任せいたします。 【業務内容】 ・自社システムの導入、開発基幹システムの開発・運用・保守 ※自社システム:受発注・生産管理・購買管理・在庫管理・工程管理を司るシステムで、自社内でオール開発を行っています。 ・各種システム化の企画・立案 ・サーバー環境の構築及び保守・管理 ・その他情報機器の保守・管理 【配属組織】 管理総務課 社内SE:40代男性2名(内1名は管理職)・30代男性1名 【入職後のフロー】 ・初めは出社していただき、業務の流れや開発の流れを覚えて頂きます。 その後業務に慣れてきたら、習熟度に合わせて在宅勤務も相談可能です! ・入社後は現場にてOJTの形で仕事を習得いただきます。配属組織のメンバーには分からないことは何でも聞ける環境です! 【当ポジションの魅力】 (1)AI・機械学習を用いたシステム開発も行っていきたいと考えております。 (2)開発言語・方法は自由でマニュアル等はないため、ご自身の得意な言語を用いて、裁量権を持って自らシステムの構築・開発を行って頂くことが出来ます。 (3)自社内で連携し、会社の状況に合わせて必要なシステムを細かく作りこんでいくことにやりがいがあります! 【同社の強み】 ・自動車エンジン部品からペットボトル、ボールペン等、身近な商品の製造に欠かせない部品を開発しております。先端径φ0.3の細いピンなど精密で加工が難しい製品も対応可能です。切削、研削加工はもちろん熱処理、表面処理までの一貫生産を行っています。 ・国内2拠点、海外3拠点に生産拠点をかまえ、常に最新設備を導入、工具やデータ共有を日々行うことで、高い品質を担保しています。 事業内容・業種 鉄鋼・金属

マーケティング|運営(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

「マーケティング課(WEBディレクター)」のポジションの求人です。 《業界にイノベーションを起こしてきた革新企業!》 成長し続ける環境で、あなたの経験や実績をもとに新たな挑戦をしてみませんか? これからの業界を変えていく成長企業で、あなたの経験とノウハウを活かしてください! 住宅設備機器や建築資材のインターネット販売を手がけるミラタップ。 当社の強みであるECサイトのコンテンツ制作を通じて、世界中の人々に ミラタップならではの”ミニマリズム”な世界観を届けてください。 【業務内容】 ・カテゴリページや特集コンテンツなどのECコンテンツ制作 ・新商品ページの作成 ・コーポレートサイトの運営・更新 ・SEO対策のHTMLコーディングやシステム会社との調整業務 ・Marketo、AwooAI、KARTE、レコメンドツールなどのデジタルマーケティングツールの実装 ・LINE、メルマガの運用配信 ・リピート顧客の稼働施策の考案 【配属部署】 マーケティング部マーケティング課 マネージャー1名、メンバー15名 事業内容・業種 専門商社

【アジャイル開発SE(テックリード候補/スクラムマスター候補)】

【未来のシステムを創造!コアメンバー候補募集】最先端ITを追求する「テクニカルラボ」で、技術戦略から開発・啓蒙まで担当 ★年休124日★残業月15h 企画・調査、技術研究、プロトタイプ作成、開発部門の技術支援、社内への技術啓蒙まで担当いただきます。 【経験に応じてお任せ】 最新技術調査 クラウドアーキテクチャ検討・検証・基盤整備、開発部門支援 Scrumを基にしたクラウドネイティブなアジャイル開発実践 技術トレンドを踏まえた開発技術戦略策定 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役社長 下村 匡 事業内容 関西電力・関西電力送配電の経営・業務改革を支える 新技術調査・研究・活用 システム化構想・提案 システム要件定義、開発・運用 本社所在地 大阪府大阪市北区中之島3丁目6番16号 関電ビルディング13階

【大阪】WEBディレクター

クライアントの商品・サービスの目標達成やデジタル戦略に基づいた課題解決のために、クリエイティブ・システムの観点から幅広いソリューションを用いて最適な企画立案、運用改善を行います。 具体的な業務内容は下記です。 ・プロジェクトマネジメント(対クライアント対応/予算編成等) ・Webサイト制作ディレクション※ ・VR/映像/スチールディレクション※ ・SNSマーケティング支援※ ・MA/CRMツール導入支援など※ ・パンフレット、DM制作ディレクション※ ※いずれか、あるいはすべての分野においてを想定しております。 ■入社後のイメージ まずはWEB制作の案件からお任せしていき、徐々に複合的なソリューションが求められる案件(例:Web制作+SNS運用+動画制作など)をお任せしていきます。 将来的には、クリエイティブの領域にとらわれない幅広い業務へのチャレンジが可能です。たとえば、キャリア入社された映像制作会社出身の方の場合、前職での映像ディレクションのご経験を活かして、映像コンテンツ提案を行いながら、新規領域として大規模デジタルツインの導入支援案件をご担当されています。 20~30代、女性が活躍中! 2024年度は国際的WEBデザインアワード「CSS Winner」にて「SOTD (Site Of The Day)」を受賞 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

【大阪】SPDMシステム(製品設計検証データ管理システム)開発リーダー ◎自社開発製品

●部署のビジョン/ミッション(ビジネス展望・顧客提供価値) 製造業では様々なエンドユーザーの要望に対応した、より良い製品を世に出すために新しい技術の開発が急がれており、現状の業務のさらなる効率化を進めるためにDX化の推進やそれによる複数部門間でのスムーズな協調が求められています。私たちは、自社開発システムの「i-SPiDM(アイ・エスピーディーエム)」を通じて、解析や実験・設計部門において「情報の資産化」「検証技術レベルの底上げ」「複数システム間の情報連携」「各部門のKPIの見える化」を実現することで製品開発のサイクルをスムーズに回し、組織の継続的な価値向上を支援します。 ●職務内容 <期待役割> 自社開発Webシステムのi-SPiDMの開発/改修プロジェクトのマネジメント業務をお任せいたします。  ?i-SPiDM(アイ・エスピーディーエム)についてはこちら 【システム特徴】 ・検証の成果物(依頼・データ・報告書)を開発にタイムリーに反映できる ・検証依頼情報から、過去類似の検証結果をリコメンドし、繰り返される再検討を削減できる ・蓄積された検証データをまとめ、AIのためのベースデータとして提供することで、検証速度を超速化する <業務イメージ> ・i-SPiDM開発/改修プロジェクトの進め方:企画構想→要件定義→設計→開発→テスト→リリース準備 ・i-SPiDM開発/改修プロジェクトの頻度 / 期間:【頻度】おおよそ年1回 / 【期間】1年程度 ・i-SPiDM開発/改修プロジェクト内容  -企画構想の立案  -要件定義内容の取りまとめ(業務要件 / 機能要件)  -機能要件に対する設計作業の取りまとめ(設計の具体作業はパートナメイン)  -開発やテスト作業の課題管理・進捗管理・品質管理・コスト管理(設計の具体的作業はパートナ企業がメインで行う) ・i-SPiDMの製品魅力や優位性:  -SPDM(Simulation Process and Data Management)ソリューションの国内企業導入実績最多  -システムとしての使いやすさやベンダフリーなアプリケーションとの連携、比較的安価なコストが強み <プロジェクトにおける開発環境・要素技術> ・ASP.NET/C#、HTML、JavaScript ・Windows Server、Microsoft SQL Server ・クラウド(Azure、AWS)     ●このポジションで目指せるキャリア・やりがい・魅力 ・自社開発システムならではの、企画構想から関われる点 ・企画・開発投資戦略などのプランニングに関われる経験 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

システムエンジニア(Web・オープン・組込み開発)| (サポート充実)【大阪府】

【希望勤務地:仙台、宇都宮、名古屋、大阪、福岡 各事業所用】 【業務内容】 ITエンジニアとしてシステム開発における設計、開発、保守、運用(SV保守含)、を担当していただきます。 <具体的には> ・システム開発の要件定義、設計から開発、保守、運用まで ※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します。 ※まずは顧客先にてチームの一員としてご活躍頂くことが期待されます(配属時アサイン先には同社の社員がおります)。 【プロジェクト例】 ・WEB系、オープン系の開発  医療、自治体、流通、金融、通信等 ・各種アプリケーションの開発、カスタマイズ ※規模も数ヶ月~通年のものまで様々。様々な案件を用意しています。 【開発環境】 ・使用OS: Windows、Linux、Unix 等 ・使用言語: VB、 VC++、 C#、 Java、 .NET、 SQL 等 ・使用DB: Oracle、MySQL、PosgreSQL、SQLite、   MS SQL Server、MS Access 等 【会社・仕事の魅力】 ・一次請け・プライム案件がメインです。 ・「AIPCollege」というスクールを運営。そのノウハウを活用し多種多様な研修を実施しています。 ITの基礎からソフトウェア開発の流れ、各種言語、更には 資格修得までを学ぶことが可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【Webエンジニア(大阪勤務)】年間休日120日/残業月平均20時間/WEB面接可

【仕事内容】 当社では、物流業界の効率化と最適化を実現するためのWebシステムを開発しています。 以下のような物流業務に関わるシステム開発に携わっていただきます。 1.倉庫内の人員管理、作業進捗管理、売上管理 2.倉庫内の位置情報管理 3.倉庫内の入出荷、在庫管理(WMS) 4.倉庫内で活用するマテハンとの通信・制御 5.運送の配車管理、配送進捗管理、売上管理 【配属先情報】 年齢層:20代前半~50代前半。 平均年齢:約38歳。 中途入社比率:80%以上。 【この仕事で得られるもの】 目指すはエキスパートジェネラリスト! 物流業界の生産性向上に関わる幅広い分野(AI、デザイン、スマホアプリ、IoTなど)に関われる機会があります。 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

デザイナー|UXデザイナー(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

当社サービス「OfferBox」もしくは関連するプロダクトのUI/UXデザインを担っていただきます。 最適なUI/UXの実現により、法人・学生などOfferBoxユーザーのサービス体験価値向上につなげることがミッションとなります。 【業務例】 ・規定のデザインシステムに基づいたプロダクトプロタイプデザイン ・イラストガイドラインに基づいたイメージ制作 ・UXディレクター、開発エンジニアとのユーザビリティレビュー ・HTML /CSSベースによるLP制作、関連するバナー制作 【主に使用するツール】 ・使用OS:mac(macbook) ・主な使用ツール:figma、adobeCC、miro、GitHub 【入社後に期待する成果】 ・UXディレクターの企画意図を理解し、独立した視点からユーザビリティを考慮したUIデザインを行う ・デザインシステムの改善と部内、社内認知の拡大 ・デザイナー間でのデザインレビューとフィードバック 【魅力】 ・プロジェクトの企画段階から関わる事ができ、ディレクターやPMへのキャリア転換の可能性も広げることができる ・デザインシステムの改善を通じて主体的にプロダクト開発に関わることができる ・フルフレックス/在宅勤務・リモートワーク主体で集中して業務にあたる時間が確保しやすい 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)
大阪府 正社員 HTML・HTML5の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、大阪府 正社員 HTML・HTML5の求人情報をまとめて掲載しています。大阪府 正社員 HTML・HTML5の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件