条件を指定してください
該当求人95

大阪府 プリセールス・セールスエンジニア・技術営業 正社員 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報・お仕事一覧

95

【大阪】Sales forceエンジニア

お客様に要件をヒアリングし、課題を分析した上で、Salesforceで実現しうる最適なソリューションを提案します。 ■決定した仕様に基づき設計から実装を実施します。 ■運用がスムーズに行くように、教育プログラム・フォローアッププログラムを提供し、お客様を支援します。 ■技術知識を活かして自社ツールの開発に携わることもできます。 【具体的な業務内容】 (1)要件定義・設計業務 ■Salesforce導入・運用プロジェクトにおける要件定義、設計業務 ■Marketo、Pardot等のマーケティングオートメーションの要件定義・設計業務 ■WEBサイト構築プロジェクトにおける要件定義・情報設計業務 (2)フロント業務 ■プロジェクト期間中のお客様、パートナー会社、制作会社とのやりとり対応。 (3)プロジェクト管理業務 ■Salesforce導入・運用プロジェクト管理業務 ■Marketo、Pardot等のマーケティングオートメーションプロジェクト管理業務 ■WEBサイト構築プロジェクトにおけるプロジェクト管理業務 ■その他システム開発プロジェクト管理業務 (4)PMO支援業務 ■大規模プロジェクトのPMO支援業務 (5)ビジネスアーキテクト業務 ■ビジネスとITにおける課題整理と分析 ■クラウドソリューションの枠組み策定 ■ソリューションアーキテクチャの設計 (6)プリセールス業務 ■既存顧客への継続案件提案活動 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

ジャパニアス株式会社

【大阪】自社パッケージ商品の導入サポートSE

【仕事内容】 ■自社パッケージシステム(グループウェア・売上管理システム)の導入・サポート業務:当社のショッピングセンター向けグループウェアや売上管理システムの導入作業を行っていただきます。 導入作業においては顧客企業様のニーズをヒアリングし、最適な運用を実現できるようシステムの設定を行います。独自のニーズについては仕様を整理し、当社の開発部門へプログラム開発を依頼する橋渡し役となっていただきます。また、導入後の問い合わせや要望についても、他部門と連携してサポートを行っていただきます。 【配属先情報】 ■自社商品、直接取引が多いので、流通業の最先端の顧客企業と直接かかわりを持つことができます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社リゾーム

導入|経営管理システム(プライム上場)【大阪府大阪市/東京都】

■職務内容 ・コンサルタント/プロジェクトマネージャーとして、大企業向け経営管理(EPM/CPM)ソリューションの導入およびコンサルティングを担当いただきます。 ・具体的には、グループ経営管理/予算管理/管理会計といった専門性の高い業務を対象に、『CCH Tagetik』をコアとする経営管理システム導入プロジェクトに参画いただきます。※当社はCCH Tagetikの「プラチナパートナー」として、日本企業として初めて認定 ■当ポジションの魅力 ・日本を代表する優良企業をクライアントとして担当し、提案(プリセールス)から導入支援までプロジェクトの全フェーズに関わる経験を積むことができます。 ・経営管理領域の幅広い業務知識と、コンサルタント/プロジェクトマネージャーとしての専門性を深め、やりがいと成長を実感しながらキャリアを築いていくことができます。 ・当社は、経営管理(EPM/CPM)分野のNo.1ソリューションプロバイダーとして業界に確固たる地位を築いています。2023年には、経営管理プラットフォーム「CCH Tagetik」の「プラチナパートナー」として、日本企業として初めて認定されています。 ・大企業を中心とする「IT×経営管理」ニーズの高まりを受け当ポジションの事業は急速に拡大しています。ビジネスと組織を大きく成長させる時期であり、様々な活躍の場と機会を提供します。 ■組織ビジョン ・企業単体の財務会計から連結経営管理に至る幅広い会計分野において、コンサルティング、システムグランドデザインから構築まで、日本を代表する企業のグループ経営管理業務を総合的に支援しています。 ・クラウドCPMソリューションとして市場で高く評価されている『CCH Tagetik』を軸に、『Oracle EPM』シリーズ、自社開発の連結会計ソフトウエア「STRAVIS」、経費精算・自動仕訳ソフトウエア「Ci*X Expense/Journalizer」等の各種会計ソリューションを独自の早期導入支援テンプレートとともに提供し、グループ経営を推進する企業の様々な経営管理ニーズに応えています。 【CCH Tagetikとは】 ファイナンス領域に特化したCPMソリューションです。SAP、Microsoft、Qlikと連動でき、あらゆるERP、CRMやソースシステムを一元化できる、経営管理ソフトウェア(オンプレミス/クラウド両方可)です。「機能の拡張性」にも優れ、顧客ニーズに細かく対応できる「柔軟性」を強みとしています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社電通総研

【関西_100116】ソリューションエンジニア/Salesforce,SAP,Dynamics365

【主な業務内容】 ■クラウド基盤サービスソリューション導入サービス(servicenow/Micrsoft 365/Box/Informatica、等) ■BPOサービスの企画導入等 など 【事業内容】 金融・官公庁・製造・流通業向けソリューションから、ERP・BI・CRM製品を利用した各種サービスまで、幅広く展開しております。 ファイナンシャル分野:国内最大手五社の銀行・保険・クレジットにおける基幹系システムや勘定系業務システム、WEB系バンキングシステムエンタープライズ分野:国内最大手の製造・物流業者を支える受発注管理システム等。どのプロジェクトもチームで参画するため、技術力のみならずマネジメント力の成長も実現可能です。 【キャリアパス・教育制度】 PG・SEとしての経験を積んだ後「技術のスペシャリスト」もしくは「マネジメント」のいずれかのキャリアを、部署上司との年1回の目標面談の際に自己申告で選んで頂けます。 また、選んだキャリアの階層に応じて「プロジェクトマネジメント研修」や「コーチング研修」など約80種類の様々な研修に参加して頂けますので、キャリアに応じたスキルを積んで頂く事が可能です。 ■TDCソフトグループが主催する80以上のIT・ビジネス系研修を選択して受講することができます。 ■情報処理技術者試験合格者には資格取得奨励金(5万円~20万円)を支給しています。 ■プロジェクト管理の国際資格であるPMP(Project Management Professoinal)の取得を全面的に支援しており、グループ全体で、3人に1人がPMP資格を保有しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

TDCソフト株式会社

【大阪】導入エンジニア~100%自社内勤務//国内最大の医療法人グループ/賞与3回~

【仕事の内容】 ◆全国の徳洲会グループ病院・施設、またグループ外の医療機関へ電子カルテ等の医療情報システムをコーディネートして提案、導入から運用までをトータルにサポートするお仕事です。 ◆病院サイドに立ち、医療スタッフや病院SEとともにITベンダとシステムやネットワーク構成、機器の配置、運用等の検討、また設計、構築から稼働、安定運用までのスケジュール調整を行います。 ◆これまで徳洲会グループ72病院に医療情報システムを導入してきた豊富な経験とノウハウがあります。現場のニーズに応え、最適なシステムを提供することで病院の医療DXに貢献できます。 ◆「仲間である病院の医療スタッフのために、その先にいる患者様のためにより良いシステムを導入したい」という思いで取り組んでおり、これが大きなやりがいにつながっています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

徳洲会インフォメーションシステム株式会社

【大阪】グループ財務会計/経費精算システム(Ci*X)プロジェクトマネージャー/リーダー

●部署のビジョン/ミッション(ビジネス展望・顧客提供価値) 「40年間変わらない会計システムを根本から変えること」を目指してプロジェクトを立ち上げ、会計プロダクト領域に参入しました。「使いにくい会計システムは過去のもの、我々が次世代の会計プロダクトを世に出すんだ」という強い想いで開発プロジェクトに取り掛かり、機能の充実は勿論、従来の業務アプリケーションとは大きく一線を画すユーザーフレンドリーなUIや、入力サポート機能の充実など「使いやすさ」を徹底的に追求し、『Ci*X』を開発しました。現在はCi*X Expense、Ci*X Journalizer、Ci*X Financialsを中心に経費精算、財務会計領域のソリューションを提供しており、今後はこれに加えグループ全体の資金の可視化・管理の高度化を目指すプロダクトも提供していく予定です。 我々のミッションは『Ci*X Expense』 で経費精算領域でのトップを目指すこと、そしてメーカーとしてのプライドを持ち、『Ci*Xシリーズ』を高い品質でお客様へ提供することです。これまでの経験を活かしながら、我々と一緒にチャレンジしていただける方を歓迎しています! ●職務内容 プライムコントラクターとして、大手企業の財務会計/経費精算システムの導入およびコンサルティングをご担当いただきます。 日本を代表する優良企業に対して、自社ソリューションを提供するプロジェクトに関わることで、やりがいと使命感を実感しながらキャリアを積んでいただくことが可能です。 具体的な職務・役割は以下の通りです。 ・Ci*X導入プロジェクトマネージャー: 営業と一体となり、見積や提案書作成、プレゼン等、セールスに関わるタスク全般を担当。導入PJではプロジェクト全体のスケジュールの作成、各種管理(進捗管理、リスク管理、品質管理等)を担当。 ・Ci*X導入チームリーダー: セールス支援として製品デモや顧客からのQA対応等を担当。導入PJでは顧客に近い立場で、顧客課題に対するシステム化提言等、上流工程から稼働支援までリード。     ●このポジションで目指せるキャリア・やりがい・魅力 ・得られる経験: ①パッケージ製品の標準的な導入手法の習得 ②様々な業種業態の企業が抱える課題とその解決方法 ③最新のIT技術を用いて新しいソリューションの企画、開発 ・キャリアップの展望や将来性: ①新たなビジネス企画、セールスおよびマーケティング施策を最前線で推進していただけます ②上場企業の売上高Top100の顧客を相手にビジネスを推進していただけます 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社電通総研

【大阪オフィス】ITインフラ全般のプリセールスエンジニア

【仕事内容】 ■LAN,WAN構築やサーバ構築、既存NWとのクラウド接続などのインフラ提案 ■同社プリセールスとしてLAN~WAN構築、サーバ、クラウドや仮想化等のインフラ全般を守備範囲として、 営業と共に法人(エンド)への直販をご担当頂きます。 【具体的には】 ■顧客要件を引き出し、顧客要件に合致する提案業務。 ■NW、回線提供、クラウドサービス等の提案業務。 ■提案書作成、見積要請、価格折衝、発注、納期管理。 ■必要に応じ受注後案件のPM業務をお任せ致します。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

丸紅ネットワークソリューションズ株式会社

(第二新卒歓迎)【大阪】技術営業(EDA)◎東証プライム上場/国内No.1世界No.2製品有/在宅可

<91_EDA営業(大阪)> 【配属部署名】 事業本部 EDA事業部 関西営業部 【業務概要】 日本の製造業を取り巻く環境は、AI、IoT、Beyond 5G(6G)、ビッグデータ、EV、自動運転といったデジタル革命のまっただ中にいます。 また、製造業各社は、複雑化・高難易度化する製品開発に対して、製造業DX(デジタル・トランスフォーメーション)を積極的に推進しています。 このような製造業の電子回路設計部門や技術管理部門、IT部門などを対象に営業活動を行い、自社開発の設計支援ソフトウェアを活用したソリューションやサービスを提案していただきます。設計支援ソフトウェアには、AI等の最新テクノロジーも実装しており、製造業のDXを広範に支援するというやりがいのある業務となります。 【業務の流れ】 担当市場での新規顧客/案件の開拓⇒業務/課題/ニーズのヒアリング⇒提案書作成⇒プレゼン/デモンストレーション実施⇒見積書/ROI提示⇒クロージング ※上記プロセスにおいては社内関係部署(SE、開発)と連携することはもちろん、顧客経営層へのアプローチも慣行しながら推進していきます。 【担当製品】 エレクトロニクス設計CAD(CR-8000) エレクトロニクス設計データ管理(DS-2) モデルベースシステムエンジニアリング(GENESYS) 各種エンジニアリングサービス(EMC, 熱, 受託, 等) アウトソーシングサービス(部品情報, ライブラリ情報, 等) 【業務のやりがい】 国内大手電機メーカへの導入実績が高く、国内シェアが60%を超える。その中で単に製品販売やサービスだけでなく、新たなビジネス創出を意識した営業活動に挑戦し、日本の基幹産業である電子機器、車、車載機器等の最先端開発環境の実現に貢献出来る仕事です。その結果、ビジネスを推進することで顧客の利益を生み出すWinWinの関係を築け、信頼と感謝を得ることが出来ます。顧客の課題解決に貢献できる自社製品ラインナップの豊富さや、国内シェアが60%超のポジショニングなど、顧客の期待を感じることが出来る仕事です。 【仕事の将来性】 クルマの電装化やモノのIoT化など、製品開発におけるエレクトロニクス設計の重要度は日々高まってきています。このような市場背景からビジネスの引き合いも増えてきており、海外を含めた市場リーダとして更なる成長が期待できます。 西日本エリアの更なる活性化に向けてリソースが不足しているだけでなく、EDA事業部が新たなステージへ変革しつつある中、積極的かつチャレンジ精神を持った人材を必要としています。 ■図研の特徴 →ITソリューションで、世界中のモノづくり支えています。   【世界トップクラスシェアの自社開発システム】 【無借金経営】【過去最高利益達成(2024年3月期)】   【電気製品や半導体、自動車、産業機器、医療機器、航空宇宙など様々なモノづくりを支援】 ■働く環境 →中期経営計画で「育児休業取得促進」を掲げています。男性の育児休業取得も推進中。   【リモートワーク制度】【年間休日127日+有休取得義務5日】【平均有休消化率:75.9%】【男女ともに育児休業取得実績有り】   【育児休業からの復帰率100%】【時短勤務制度(子どもが小学校3年生を修了するまで)】【産後パパ育休取得促進】 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社図研

【大阪・淡路町】★プリセールス|大手製造業向けITインフラ~セキュリティ案件★平均年収 719万円

【兼松グループの商社系SIer/優良な顧客基盤/所定労働7時間20分/研修制度充実/週2リモート】 〇仮想化技術をアジアで初めて拡販した実績があり、各種ベンダーから最上位の認定を受けております。 〇顧客に合わせた柔軟な提案に力を入れており、特定製品にとらわれることなく当社の幅広い製品を提案できます 〇インフラエンジニアの経験を活かし提案活動に挑戦したい方、幅広い製品を柔軟に提案していきたい方にお勧めです! ■業務概要: 大阪近辺の大手企業を中心に、ITインフラ導入に向けた提案活動をお任せします。 具体的には、担当営業と共にお客様へのソリューション紹介や要件ヒアリングなどを通じて、最適なITソリューションを提案し、各部署と連携しながら案件成約を推進していただきます。 ■担当する案件: ・営業が受け持つ企業接点の内、大規模案件など営業単独での対応が難しい場合、プリセールスがアサインされます ・顧客の多くが直接取引している大手企業のため、大規模案件に携わることがほとんどで、平均受注額は1,500万~2,000万円ほどとなっています。一人あたりの担当案件数は工数で管理しており、平均3~4件をお任せしております。 ■配属組織 システム本部、西日本システム部 平均年齢は30歳前後で、PMクラスの社員が半数を占めており、若い内から難しい仕事に挑戦できる環境です。 ■当ポジションの特徴/魅力: 〇顧客目線で提案ができる環境 会社として、エンドユーザーに満足していただけるソリューションの提供に力を入れています。 ・マルチベンダーとして、特定製品に縛られることなく幅広い製品を用いた提案ができます ・型にはまることなく、顧客の要望に合わせて自分から考え実施できる環境です。 ・大手商社グループとして最新の技術を組み合わせた包括的な提案が行えます。 〇働きやすい環境 50%以上の社員が10年以上勤続しているほど、ワークライフバランスの整えやすい企業です。また、今後の方針としてもより一層働きやすい環境を整備していきます。 ・所定労働7時間20分 ・残業時間20時間程度 ・「健康経営優良法人」に3年連続認定 ■年収例(基本給+賞与+時間外手当) ・30歳…650万円 ・33歳…700万円 ・36歳…750万円 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

兼松エレクトロニクス株式会社

資格手当・取得制度充実~サイバーセキュリティ企業で成長しませんか

同社にとって初のプリセールス採用となります。まずは営業支援がメインとなりますが、その後は新しい仕組みをつくるフェーズから関わることができます。単に提案活動を行うだけでなく、将来的にはプリセールスのあり方を設計し、事業成長に直結する役割を担える裁量の大きい環境です。 営業担当と協力し、リード獲得からクロージングまでの提案活動を支援。顧客の課題をヒアリングし、最適なサイバーセキュリティサービスを提案・導入支援をします。そのため下記を通じて、案件獲得に寄与/貢献することを目的とした職務内容となっております。 ■営業支援・提案活動 ■提案資料の作成およびプレゼンテーション ■サービスデモやPoC(概念実証)の実施 ■営業戦略の策定、競合分析、社内ナレッジ共有 ▽この仕事の魅力 IT業界の経験者がキャリアアップできる仕事が一番の魅力であります。また、業務としては顧客の本質的な課題解決に関われるのが大きなやりがいです。サイバーリスク対策による価値提供を行い、顧客の成功を支援する醍醐味があります。顧客のビジネスに関わりながら、課題解決に貢献し、自分の市場価値を高められることが魅力となっております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ブロードバンドセキュリティ

【大阪】医療検査SE(導入・開発)/阪急阪神グループ

【仕事内容】 当社の自社パッケージとして開発している病院向けの検査・感染制御システムの開発・導入・保守業務 または検査センター向け基幹システムの開発・導入業務を担当していただきます。 【詳細】 ・病院検査部門や検査センター向けの基幹システム開発における要件定義、設計、開発、試験、運用保守までの  一連業務となります。 <MELAS-i>病院検査部門の総合臨床検査システム <ICT Mate>医療機関の感染対策業務を支援する感染制御システム <検査センター向けシステム>検査、受付、報告、請求等の基幹業務システム ・開発環境は、言語:C#.net/VB.net、DB:SQL Server/Oracle/PostgreSQL 【配属先部署情報】 医療事業本部 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

アイテック阪急阪神株式会社

電力システム開発エンジニア(大阪府勤務)

【主な業務内容】 電力事業者様向けパッケージシステムの開発作業。 具体的な業務としては、パッケージシステムの要件定義、設計、製造、テスト、維持保守までの一連の業務を担当して頂きます。 業務は小規模のチームで、日立グループの他チームと協力して開発を行うことが多いです。 同社はシステムの初期開発から携わっており、現在は本番稼働後、国の制度変更や、パッケージ展開した各社様からのご要望で、年度ごとに機能拡張を実施しております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社日立システムズエンジニアリングサービス

導入コンサルタント|スムーズに導入ができるようお客様のサポート【大阪】

【職務内容】 自社製品と他社製品(主に奉行シリーズ)を組合わせて構築したシステムをお客様に操作方法の説明、運用方法のご提案を行いシステム導入目的達成に向けた支援を行います。 訪問指導により直接お客様と顔を合わせ、スムーズに導入ができるようお客様のサポートを行います。 【主な業務内容】 ・お客様情報の確認と情報管理 ・本番運用までのスケジュール作成 ・お客様の環境作成 ・訪問指導・現行運用のヒアリング ・訪問指導に対しての報告書作成 ・運用相談に対する解決方法のご提案 ・本番運用までの各種問合せ(電話・メール)の対応 【特徴】 ・お客様の問題を一緒に解決するため、やりがいがある。 ・お客様の本番運用が始まると達成感を感じられる。 ・経験を積むごとに知識が蓄積され、業務課題を解決するコンサルテーションができるようになる。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社COEL(旧:株式会社ITCS)

<大阪>ERPコンサルタント/DXエンジニアを募集!(製造業向け/InforERPパッケージの導入)

【配属先構成】 事業部全体では約120名が在籍しており、そのうちERP導入コンサルおよび保守を行うERPソリューション1部は、約40名が在籍しております。 【仕事内容】 ①ERP導入コンサルタント Infor社のERPパッケージ「Infor」のコンサルタントとして、提案活動から、要件定義、導入支援、アドオン機能開発、運用支援など、ご経験・スキルに応じて担当いただきます。 【ERP導入コンサルティング】 ・ 現状分析、要件定義(Fit&Gap) ・ ERP導入支援 ・ ERPアドオン機能設計/開発 ・ ERP運用支援 ②製造業向けDX推進エンジニア 製造現場のDX化ソリューション(PLM、MOM/MES、SCP、BIなど)の導入をリーダーとして担当いただきます。 ★ご応募の際、①か②でご希望をご教示ください! 【導入事例】 ▼グローバルERP「Infor SyteLine」導入による、海外拠点との情報一元化 https://www.kccs.co.jp/contents/ict/case/case03/index.html ▼生産管理を支えるグローバルERP「Infor LN」の導入・運用 https://www.kccs.co.jp/ict/case/0020/ 【キャリアステップ】 KCCSでは自律と選択の観点から『マネジメントコース』、『スペシャリストコース』と2つのキャリアステップを用意しています。どちらもアメーバ経営の特徴から経営者感覚を養うことができます。 ◆マネジメントコース 役職者にはプロジェクトへの参画と同時に、組織運営をお任せします。マネジメント能力向上を図る管理職研修などもございます。また、ダイバーシティ&インクルージョン推進の観点から、女性管理職比率の向上にも取り組んでいます。 ◆スペシャリストコース 専門的な知識・スキルを発揮することで事業に貢献いただきます。制度設立以降、性別や年次を問わず160名以上の方々が認定されています。実績や資格取得に伴い、スペシャリストコース内でのランクアップも可能です。 年齢に関係なく若手でも活躍できる仕組みになっており、ご自身のキャリアビジョンに応じて、マネジメントコースとスペシャリストコースの双方間での転換が可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

京セラコミュニケーションシステム株式会社

【大阪/インフラエンジニア】大手製造業向け/残業15h/平均年収719万

【大阪・淡路町】プリセールス 大手製造業向けITインフラ案件/上流工程にも携われる/商社系SIer ~兼松グループの商社系SIer/優良な顧客基盤/所定労働7時間20分/研修制度充実/週2リモート~ ■仮想化技術をアジアで初めて拡販した実績があり、各種ベンダーから最上位の認定を受けております。 ■顧客に合わせた柔軟な提案に力を入れており、特定製品にとらわれることなく同社の幅広い製品を提案できます ■インフラエンジニアの経験を活かし提案活動に挑戦したい方、幅広い製品を柔軟に提案していきたい方にお勧めです! 【業務概要】 大阪近辺の大手企業を中心に、ITインフラ導入に向けた提案活動をお任せします。具体的には、担当営業と共にお客様へのソリューション紹介や要件ヒアリングなどを通じて、最適なITソリューションを提案し、各部署と連携しながら案件成約を推進していただきます。 【担当する案件】 ■営業が受け持つ企業接点の内、大規模案件な案件や、より顧客に寄り添った提案が必要な案件はプリセールスをアサインしております。 ■顧客の多くが直接取引している大手企業のため、大規模案件に携わることがほとんどで、平均受注額は1,500万~2,000万円ほどとなっています。一人あたりの担当案件数は工数で管理しており、平均3~4件をお任せしております。 【配属組織】 リージョンユニット 大阪ビジネス推進グループ 平均年齢は30歳前後で、PMクラスの社員が半数を占めており、若い内から難しい仕事に挑戦できる環境です。 【ポジションの特徴/魅力】 ■顧客目線で提案ができる環境 ■会社として、エンドユーザーに満足していただけるソリューションの提供に力を入れています。 - マルチベンダーとして、特定製品に縛られることなく幅広い製品を用いた提案ができます - 型にはまることなく、顧客の要望に合わせて自分から考え実施できる環境です。 - 大手商社グループとして最新の技術を組み合わせた包括的な提案が行えます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

兼松エレクトロニクス株式会社

セールスエンジニア|クラウド(AWS)サービス(年間休日120日以上)【大阪】

【業務内容】 私たちが最も力を入れているクラウドビジネス。このサービスを中心に、今では1000以上のお客様とお取引を行っています。クラウドビジネスを今以上に拡大し、お客様の挑戦をサポートすることが、私たちのミッションです! 【具体的には】 ・営業担当と同行にてシステム提案、プリセールス ・ソリューション企画、提案資料作成など・・・ 案件事例としてはキャンペーンサイトのインフラ基盤から、オンプレ→クラウドへのリプレイスなど多岐に渡ります。最新の技術を活用してお客様の新たなビジネスやサービスを生み出すプロジェクトにかかわることができるため、技術面においても幅広い分野でのスキルアップを図ることができ、ご自身の頑張り次第で大きく活躍できる職場です。 【仕事の魅力】 ・お客様のビジネス立ち上げに貢献できる ・最新技術を使用して、DXの実現に寄与できる ・エンジニアとしてキャリアアップできると共に、将来的にはチームマネジメントにも携われる 【活躍する人物像】 ・新しいものへ主体的に取り組むチャレンジ精神が強い ・エンジニアとして、お客様と良好な関係を築ける ・苦手意識を持たず、常に新しい分野に挑戦する ・オンプレの経験を活かしクラウド案件にチャレンジしたい ・Infrastructure as Code を実践したい ・問題の本質を考えることが得意 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ディーネット

【大阪】※SQL経験者歓迎※自社製品(人事システム)のデータ連携・移行担当(メンバー)

【職務内容】 お客様がCOMPANYを利用するために以下の対応を行っていただきます。 ・COMPANYを導入することにより必要となる他の基幹系システムとの連携構築 ・既存の人事系システムからのデータ移行 ※能力に応じ顧客折衝を経験していただくこともあります。 【仕事の魅力】 人事関連のシステムについて幅広い知見が得ることが出来ます。 COMPANYだけでなく他の人事システムやその周りのシステムに対する知見や経験を得ることが出来ます。 大手企業様への導入プロジェクトに携わることになりますので中~対規模プロジェクトを経験することが出来、将来的にはプロジェクトマネージメントも学ぶことが出来ます。 働くを楽しむことをモットーとしており、自分の考えや意見をアピールしやすい環境です。 【利用するツール】 COMPANY、AWS、PosgresSQL、MS-ACCESS、MS-EXCEL 等 【入社後のフォロー体制】 ・教育コンテンツをご用意しており、安定して成長できる環境があります。・研修後はこれまでのご経験をもとに適切なプロジェクトにアサインし、チームでプロジェクト進めることになります。 OJT形式で業務をキャッチアップしていきますが、自社パッケージソフトなので、先輩社員も同様の製品、業務知識を持っているため、困ったときはアドバイスをもらえる環境です。 ・上長、メンターとの1on1やチームMTGを定期的に実施し、悩みや課題の解決へサポートできます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社Works Human Intelligence

支援業務|支援業務(年間休日120日以上)【大阪府大阪市/兵庫県/京都府】

■具体的なお仕事例 ◎事務系支援(帳票処理、問合せ対応など) ◎バックオフィス系支援(営業事務、受発注事務、受電入力など) ◎プロジェクト推進支援(タスク管理、課題管理、スケジュール管理など) ◎販促支援・企画 ◎営業支援業務(営業、ラウンダー営業など) ◎人事・経理系システムの導入支援 ◎コンサルティング業務 ◎医療、その他専門システムのヘルプデスク業務 *最初はリーダー候補として数名のチームでお客様業務に従事し経験を積んでもらいます。 ゆくゆくはリーダーとしてメンバー管理や業務管理、お客さまへの提案・交渉など幅広く現場マネジメントを行い大阪支店を引っ張っていく存在として活躍していただきます。 ■魅力・ポイント 未経験OK!入社後の基本研修と配属後の業務研修でしっかりとサポートしますので、 大阪支店拡大に向け前向きに取り組み活躍していただける方を探しています! ■様々な経験ができ、自分のやりたい仕事・自分に合った仕事にであえるかも!創業以来45年以上にわたり幅広い業界の大手企業様と取引してきており、 業務内容も多岐にわたるため、様々な知識やスキルが身につけられる環境があります。 その人その人に適したキャリアプランを築いていけるよう、定期的に面談の機会もあります! ■社内外問わず、様々な出会いがあり人脈が広がる! 社内外や部門、就業先を問わず色々な方と出会いコミュニケーションをとる機会があります。 その出会いの中で普段の仕事では気付けないような新たな発見やアイディアがうまれることもあります! 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

コムテック株式会社

情報システム系支援業務|企画、システム導入等(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

【仕事内容】 様々なお客様の情報システム部門向けに企画、システム導入、サーバー・ネットワーク運用、ヘルプデスクなどのサービスを提供しているチームにご参画いただきます。 最初はメンバーとして企業で利用されるシステムや機器について学んでいただき、将来的にはプロジェクト管理やDX推進など、より上流の企画系業務への参画や、新しい案件の立ち上げをリードする役割を担っていただけるようにキャリアアップしていただきたいと考えています。 ネットワークやサーバーといった基盤の知識からSSOやSaaSといった新しいサービスにも触れられるお仕事です。 <業務内容詳細> ・情報システム支援(問合せ対応、申請対応、サーバー運用、PCキッティング、システム導入) ※必ず最初は先輩社員がサポートしながらチームの一員として教育します。 【魅力】 ■自分の可能性を限定せず、様々なキャリアプランが描ける! 自身のキャリアを上長や人事部門と一緒に考えながら、多岐に渡るキャリアの中から選択していくこととなります。 エンジニアとしてのキャリアだけではなく、マネージャへのキャリアや経営支援や売上アップ支援といった業務コンサルタントとしてのキャリアも用意されています。 ■社内外問わず、様々な出会いがあり人脈が広がる! 大阪支店では隔月に1度の帰社ミーティングや、BBQなどのイベントで社内交流をはかっています。 全社イベントも盛んなので、社内外や部門、就業先を問わず色々な方と出会いコミュニケーションをとる機会があります。 その出会いの中で普段の仕事では気付けないような新たな発見やアイディアがうまれることもあります! ■研修制度や勉強していく環境が充実しています! 開発関連の15コース82レッスンの研修プログラムを使って、楽しみながら学習できます(個人で契約すると年13000円相当) 入社後2週間ほどの導入研修では、社長や役員、創設者と直接話す機会や、キャリア形成など社会人能力を高める内容が充実! 自由に受講できる社内研修は23種あり、専門的なIT知識からマネジメント、採算管理のことまで学ぶことができます。 外部の150種類以上のセミナーにも無料で参加でき、中にはオンラインでのセミナーも充実! 対象の資格取得をした際には3万円~最大30万円の資格取得支援金制度も! 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

コムテック株式会社

[HENNGE One] テクニカルスペシャリスト/ 製品サポート (メンバー/SV)※東京勤務

本ポジションでは、自社クラウドサービスをご契約いただいたお客様に対し、導入後の技術サポートを通じて、最良の製品利用体験をご提供いただきます。また、ご担当いただく業務は直接的なサポート業務にとどまらず、当社のサポートとしての役割をより高次元のコンセプトで捉えていただき、事業や組織的な観点から必要なアクションをご提案、実行いただくところまでがミッションとなります。 <具体的な業務> ・テクニカルサポート ・製品に関するお問い合わせ対応、製品アップデートの技術検証、顧客満足度調査 等 ・テナントマネジメント ・評価環境の管理、契約変更に伴うライセンス管理、解約時のテナント管理等 ・サービス改善 ・顧客からの要望や解約理由の管理、PMMや開発への顧客情報のインプット等 ・コンテンツマネジメント ・ヘルプセンターの管理、ステータスダッシュボードの運営、アップデート情報記事の作成 【組織/チーム】 お客様の大半は日本の企業様ですが、当社では開発メンバーを中心に海外からの採用を進めており、公用語が英語となっております。業務では日本語を使用するシーンと、英語を使用するシーンが混在しています。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

HENNGE株式会社

【大阪】※SQL経験者歓迎※自社製品(人事システム)のデータ連携・移行担当(リーダー)

【職務内容】 お客様がCOMPANYを利用するために以下の対応を行っていただきます。(顧客折衝あり) ・COMPANYを導入することにより必要となる他の基幹系システムとの連携構築を行うプロジェクトのリーダー、サブリーダー ・既存の人事系システムからのデータ移行を行うプロジェクトのリーダー、サブリーダー ・必要に応じて顧客との打合せに参加 【仕事の魅力】 人事関連のシステムについて幅広い知見が得ることが出来ます。 COMPANYだけでなく他の人事システムやその周りのシステムに対する知見や経験を得ることが出来ます。 大手企業様への導入プロジェクトに携わることになりますので中~対規模プロジェクトを経験することが出来、プロジェクトマネジメントも学ぶことが出来ます。 働くを楽しむことをモットーとしており、自分の考えや意見をアピールしやすい環境です。 プロジェクトマネジメント力、顧客折衝力を活かして、社内での導入コンサルタントを目指したり、人事関連システム、周辺システムの知見を活かしたキャリアチェンジも可能です。 【利用するツール】 COMPANY、AWS、PosgresSQL、MS-ACCESS、MS-EXCEL 等 【入社後のフォロー体制】 ・教育コンテンツをご用意しており、安定して成長できる環境があります。・研修後はこれまでのご経験をもとに適切なプロジェクトにアサインし、チームでプロジェクト進めることになります。 OJT形式で業務をキャッチアップしていきますが、自社パッケージソフトなので、先輩社員も同様の製品、業務知識を持っているため、困ったときはアドバイスをもらえる環境です。 ・上長、メンターとの1on1やチームMTGを定期的に実施し、悩みや課題の解決へサポートできます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社Works Human Intelligence

コンサルタント|カスタマーサクセスコンサルタント(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

■業務内容 20年以上拡張・改善されてきたCOMPANYとサポートサービスにより既にトップシェアで安定した収益基盤があるため、お客様の本質的な課題解決を実現する業務に注力できます。 ・COMPANYを新規に受注したお客様へのオンボーディング(稼働までの導入支援) ・業務改善・課題解決に向けた提案およびCOMPANY未利用機能のオンボーディング ・お客様の成功を実現するためのアップセル・クロスセル提案 ・機能利用方法の質問に対するサポート(社内コールセンターと連携し実施) ・法改正や制度変更 等において弊社内事例/ノウハウを元にした提案および情報提供 ・お客様同士の交流ネットワーク構築や分科会などのイベント企画 ・マーケット全体のニーズを把握した上でのマーケティング・プロダクト部門へのFBおよび新サービス設計                                      等幅広い業務に携わることができます。 【入社後のフォロー体制】 <コミュニケーション支援> 上長およびメンターとの1on1やチームMTG、バーチャルオフィスを利用したリモートワーク支援等によりコミュニケーションが取り易い状況を整備しています。 <研修支援> 入社1ヵ月目:製品基礎知識・業務理解・Works Human Intelligenceルールの3点の理解を深める研修プログラムを受講。 コンテンツは自習が中心ですが、研修企画部門メンター/現場メンターとの日次1on1や先輩社員への質問・相談いただけます。 <配属決定後> 入社2ヵ月目~:プロジェクトへのアサインが始まります。アサインは個人の習熟度に応じて検討しますが、初プロジェクトはOJTを実施するため複数名が参画するプロジェクトでフォローが受けられる体制を構築します。 入社3ヵ月目~6ヵ月程度を目安に徐々に主担当としてアサインされるプロジェクトが増えていきます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社Works Human Intelligence

会計|管理(プライム上場)【大阪府大阪市/東京都/愛知県名古屋市】

<仕事内容> 自社パッケージの連結会計ソリューション「STRAVIS」を活用してクライアントの連結会計業務の効率化を支援していただきます。 コンサルティングやシステム導入だけでなく、連結会計業務における効率化を実現するために実行支援まで一気通貫でご対応いただきます。 <具体的に> ■制度連結 ・決算早期化/効率化支援/IFRS対応支援 ■管理連結 ・予算管理/月次連結/事業連結/多軸分析(製品別管理など) ■その他関連業務 ・単体予算、BEPS対応 ■STRAVISを活用したサステナ系新ソリューションの企画/立案/導入 <本ポジションの魅力> ■自社開発の連結システムを核としたコンサルティングの実現 ・自社開発の連結システムを入り口として、連結システムだけには留まらない、お客様のグループ経営における様々な課題に対するコンサルティングを行うことができます。 ・連結システムには既に豊富な顧客基盤があります。複数の顧客の事例を活用して、お客様の課題を解決して行くことができます。 ■様々な業種の大企業の経理現場を支援することができる ・様々な業種の大企業の経理現場に対して、連結システムを活用した連結経理の制度(IFRSなど)対応、効率化、自動化、高度化(管理会計対応など)を支援することができます。 ■パッケージシステム導入の上流工程から一貫して関与できる ・大企業を中心としたお客様に対して、自社パッケージの導入に上流工程(提案・要件定義)から導入、運用支援まで一環して関与することができます。 ■お客様と企業を強くすることにコミットできる ・監査のような中立的な立場ではなく、主体的にお客様と企業を強くすることにコミットすることができます。 ・会計、監査経験を生かして、連結経理体制の構築から、お客様の監査対応まで一貫してサービスを提供することができます。 ■サステナビリティビジネスに携わる機会がある 当事業部では自社技術を強味に、グローバル企業と協働し脱炭素等社会的意義あるテーマに取り組んでいます。 実際、我々のビジネスにおける新たな”成長エンジン”として、サステナビリティ関連の新規サービスを提供しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社電通総研

【20代歓迎】製品検証サービス会社の品質管理コンサルタント|年休125日以上|土日休み|大阪北浜

自動車、通信、医療など、あらゆる分野で使われているソフトウェアが適切な開発プロセスで正しく作られているかを第三者の立場で検証している同社にて、プロジェクト推進や新規サービスの構築、コンサルティング等をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ●コンサルティング/PMO:顧客の品質管理部門立ち上げを支援するコンサルティングやプロジェクト全体の品質を担保する為のPMO支援 ●プロジェクト推進/プロジェクトマネージメント:各種システム開発における品質保証プラン(全体テスト計画/個別テスト計画)の企画/設計/顧客折衝、プロジェクト推進及びプロジェクト管理 ●サービス構築:顧客の潜在的ニーズをくみ取った新規サービスの提案や構築、中核社員と共に新規サービスの企画、既存サービスのブラッシュアップ等 ●自動化エンジニア:品質向上を目指す業務の生産性向上を目的にお客様の要求・要件をヒアリングした「テスト自動化システム」の設計、開発 【同社の特徴】 同社は『第三者検証』のパイオニアです。 第三者検証のニーズが高まっている中、製品・システムのセキュリティ対策に関する課題解決要望が非常に増加しています。 IoTビジネスの社会実装が進む中、車載・医療機器・IoTデバイス等の組込ソフトウェア領域や、それらのデバイスがつながるスマホアプリ・Webサービス基盤など、幅広い領域でセキュリティ対策の支援サービスを提供しています。 ※充実した研修制度(テスト/IT/開発/ビジネススキル/英語/社内資格、等)により、スキルアップいただく機会が豊富です。 ※AIプロダクトに対する検証の研究等、業界をリードする研究活動も盛んです。

製品検証サービス会社

【20代歓迎】DivaSystem導入コンサルタント|グループ経営管理領域|年休120日|年収500万~|大阪府

【仕事内容】 顧客はグループ経営に取り組む、日本を代表する大手企業。 そこの経営層やCFO組織、事業責任者の方々と対峙して、グループ経営・ガバナンスという切り口の課題解決に向き合っていただきます。 実際の業務としては、自社ソフトウェアを用いた提案活動や、構想整理や要件定義、システム導入プロジェクトの設計、構築プロジェクトへの参画などに携わっていただきます。 【具体的には】 ●構想整理、要件定義、設計、システム構築、保守運用までのプロジェクトへの参画 プロジェクトマネジャーの指示のもと、ドキュメント作成、システム構築、テストなどを実施します。 社内での作業だけではなく、お客様先での打ち合わせ参加やシステム受入テスト、本稼働から保守運用までの支援など、お客様との直接のやりとりも担当していただきます。 【特徴と期待すること】 ●顧客のニーズをヒアリングし、本質を考え抜けること、また責任感を持ってその期待を超えるサービスを提供していただくことを期待しています。 ●顧客のパートナーとなること、また課題解決案を出すだけではなく、システムを利用して実現するまでの支援をしていただきます。 ●ご入社後はプロジェクトに加わっていただきながら、自社製品や業務のキャッチアップをしていただきます。 ●”全員がStretchする”組織への参画となるため、与えられた環境ではなく、自ら望む環境、組織を一緒に作っていただける方を歓迎します。 【入社後の流れ】 早期からご活躍頂けるように、中途入社の方・新卒入社の方関係なく充実した研修を用意しています。 研修を受講し、業務に必要な基礎知識を習得頂いてから現場配属となります。 ※原則として入社される方全員が研修の対象です。ただし、ご経験によっては一部スキップ、研修無しとなる場合もございます。 ※入社前に関連書籍の貸し出しを行いますので、事前学習にご利用いただけます。 ※本研修は2022年9月よりスタートしています。基礎知識を習得するほか、既存社員とのランチ会や現場上長、入社日が近い方との交流もあります。 研修内容は下記になります。 ■STEP1:簿記・IT・社内ルールなどの研修 ■STEP2:DivaSystem研修

ソフトウェアメーカー

大阪府 プリセールス・セールスエンジニア・技術営業 正社員 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、大阪府 プリセールス・セールスエンジニア・技術営業 正社員 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をまとめて掲載しています。大阪府 プリセールス・セールスエンジニア・技術営業 正社員 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件