条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人16

大阪府 品質保証・品質管理・生産管理・製造管理(電気・電子・機械・半導体・材料) 転勤なしの求人情報・お仕事一覧

16

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【20代歓迎】プラスチック製品の製造メーカーの品質保証・管理職|大阪

品質保証・管理職をご担当いただきます。大阪本社拠点を中心とした製品の品質業務になります。 日本国内のメーカーとして、高いレベルでの品質供給が求められており、データ解析による不良品の未然防止を第一に考え対応していくお仕事です。 【具体的な業務内容】 ●製造現場の改善指導 ●客先での製品トラブルの対応 ●社内制度の構築/改善 ●ISO管理/運用 【研修制度】 人材育成の為に年始に人材計画書を一人ひとり作成し、別紙にてテーマ・期間・予算・方法・目標レベルを項目毎に詳細を記載して社内外のセミナー・研修等に参加し、職業能力向上に努めています。また、各部署別の力量把握表を作成し、更に細かく個別育成工程を明確にします。これらの結果を1年単位ではなく、半期での途中経過でも査定を行い、人材育成を計画的に行っています。 【キャリアアップ制度】 特に規定を設けて取り組んでいることではないのですが、昨年度には製造現場の関係社員全員で必要資格取得に対して全額サポートし、その全員が取得しました。今後更にキャリアアップサポートとなる為に総務部としても制度等を考えております。 【会社概要】 ●同社は何も無い「ゼロ」の状態から開発~製造・販売まで、全て自社内で行っているプラスチック製品の製造メーカーです。作る製品はプラスチックですが、関係する業界は電子部品業界となります。同社の製品があることにより、電子部品を搬送から電子部品を実装してスマホやゲーム、自動車を安全でより正確に作ることができます。 ●中国、台湾、マレーシア、フィリピン、タイ、韓国等(6カ国5工場)に海外展開しており、2020年4月には新たにタイへ工場を増設させるなど、積極的に海外展開も推進しております。 ●電子部品の搬送用資材だけでなく、ウェハー搬送ケースやペースト容器、食品容器、ノベルティグッズ、教材等の化成品事業にも進出していることも特徴です。常に価値を創造する理念のもと、企業価値を高める為に取り組んでいます。

【20代歓迎】【未経験・第二卒OK】製造職|年休125日|転勤なし|大阪

<世界最高峰のレーザ加工機などハイテクマシンを使った最高のものづくり> 最新鋭のレーザー加工機(ドイツ製)などのハイテクマシンを使って、 鋼板(鉄板)をレーザー加工機で穴を開けたり様々な形状に切ったりする仕事をおまかせします。 【具体的には】 お客様から依頼された図面をもとに、鋼板(鉄板)投入後、レーザー加工機を操作し、 製造業や建設業などのあらゆる産業を支える鋼板(鉄板)加工製品を作っていきます。 【同社の教育制度】 「教え合う社風」を大切にしており、入社後はベテランを筆頭に『次世代のエース』を目指して 社会人の基礎から技術、知識に至るまで大切に育成していきます。 【会社の魅力】 ●未経験からチャレンジできます。 ●2025年11月に製造現場が新設オープン! →本社の隣に新設が建てられるため、市内勤務且つ転勤もございません。 ●少数精鋭だからチーム力抜群! →長期就業を目指すために、従業員一人一人の技術力を上げていき、給与も多くしていくスタイルをとっています。 ●年間休日125日+有給で130日以上! ●残業少なめ

【20代歓迎】創業100年以上を誇る老舗企業の製造・加工スタッフ|大阪(堺)勤務|寮・社宅有

鉄の加工(ライン業務)・検査・梱包を担当します。 入社後半年は先輩と行動し、じっくりと技術を身に付けられます。 【具体的には】 ●天井クレーンの運転 ●製品表面のキズの検査やそのキズの除去作業 ●製品の品質検査 ●各種機械のオペレーション ●ユーザー向けの製品梱包 など 多岐に渡る業務を行います。 【女性の活躍】 製鉄所での勤務というと重いものを持つ、力仕事だと思われがちですが、検査業務や機械のオペレーションは細かな繊細な仕事ですので、実は女性も多数活躍しています。 【同社の特徴】 同社大手鉄鋼メーカーの協力会社として製造ラインの一部を請け負っています。 長年に渡って蓄積された確かな技術とノウハウを受け継いでいます。 敷地内は非常に広く、優れた技術に誇りをもって仕事に臨むことができます。

【20代歓迎】世界で圧倒的なシェアを誇る技術を持つメーカーの生産管理・生産技術職|年休117日|大阪

普通鋼から特殊鋼までの様々な素材、そして、超精密切削ボルトから熱間鍛造ボルトに至るまで、お客様の幅広い要求にこたえる製品を生み出しています。 中でも、ボルト製造における生産管理・生産技術の分野において、高品質かつ高精度な製品づくりを支える技術力が強みです。 同社は、エネルギー・インフラ・建設機械・自動車など多様な業界に向けて、少量多品種の製品を柔軟に対応し、顧客のニーズに応じた最適なソリューションを提供しています。 【具体的な仕事内容】 ・ボルト製造の生産管理(製品の仕様の確認、お客様の製品仕様の打ち合わせを行います) ・工場の自動化促進(生産の効率化・製造の自動化を検討し実施します) お客様の要望に応じて、少量でも高品質な製品を丁寧に仕上げていくことが求められます。大量生産では対応しきれないニッチなニーズに応えることができるのが当社の魅力です。 【製品例】 国内外の石油プラントや化学プラント、電子力や火力発電所、風力発電の連結用タワーボルト、瀬戸大橋や明石海峡大橋のボルト、国内にあるモノレールのレールと橋脚を締結するボルトなど様々なエネルギーやインフラを支えています。 【研修について】 ●入社研修を2ヶ月間実施します。工場、営業、技術など、一通り会社での業務を経験していただきます。 ●若手社員、中堅社員に分けての階層別研修を定期的に実施しています。 ●英会話の講師による英語研修

【20代歓迎】製造技術エンジニア|日本初の風速計開発|年休125日以上|大阪・吹田

■業務詳細 ●同社製品の改良、改善 ●生産工程ラインの見直し、構築 ●不具合処理(製品クレーム、修理クレーム、工程不具合品等の手直し、応急、恒久対策の立案、実行) ●オプション製品の生産(組立、調整等) ●パート従業員への作業指導 ●新製品試作支援、生産ラインへの移管(中国自社工場を含む) ●中国自社工場への不具合及び改良改善指導、協議(出張あり) ●基準器の管理、校正 ●調整(国内基準器、公司基準器etc) ●風速計機器の維持・管理、更新、修理の作業 ■製品分野: ●エアロゾル計測、大気環境計測、エンジン排ガス計測、健康影響研究 ■特徴: ●同社は創業者が日本初の風速計「アネモマスター風速計」を開発し、風速計測分野のリーディングカンパニーとしてで国内シェア約70%を占める製品を開発している計測機器メーカーです。 ●カノマックスアナリティカル株式会社は、カノマックスのグループ会社であり、気中液中の粒子研究分野と分析事業を担っています。 ●分析分野では、高分解能マルチターン飛行時間型質量分析装置infiTOFを開発・製造・販売しています。 infiTOFはデスクトップパソコン並みの小型サイズで、分解能30,000を達成。飛行時間型質量分析計でありながら、大阪大学大学院理学研究科物理学専攻において長年培われた質量分析技術を基に、小型かつ高い質量分解能を実現しています。 ■同社を取り巻く業界環境: ■空調設備試験市場:本市場ではビルの空調バランスに風速計を使用します。 ビルの新築件数は、2003年まで減少しその後やや増加傾向にありますが、同社風速計の販売量は堅実に売上が伸びています。 ■室内空気環境市場:ビルメンテナンスにおけるビル管理法に基づいた空気環境測定機器を提供していますが、ここ数年は横ばいであります。 しかしながらビル管理教育センターの主催する「建築物衛生管理技術者」の資格取得者は微増を続けており潜在的需要が期待されます。

【20代歓迎】【未経験・第二卒OK】自動車部品メーカーの総合職|総務・生産管理・安全環境・営業職等|大阪

【具体的には】 下記部門での配属を予定しております。 ・総務(人事労務、経理) ・営業(既存顧客のルート営業、新規拡販) ・生産管理(生産計画の策定、納期管理) 【1年目のお仕事】 幹部候補での入社になるため、まずは製造現場で製造工程を覚えていただきます。数か月後は適性に応じ、各部署に配属され原則8:00~17:00の勤務時間で働いていただきます。 【鋳鉄とは】 鋳造方法(注湯を、型に流し込み冷やして固める方法)に適した鉄合金。同社が得意とするダクタイル鋳鉄とは、鋳鉄の中でも伸び・強度に優れたもので、注湯時の温度調整等が難しいです。 【やりがい】 同社が特化しているダクタイル鋳鉄部品は、自動車のブレーキ部品等の、重要保安部品に使われております。 同社では産業界のみならず世界の人々の安全を支えているやりがいを感じていただけます。国税局岸和田税務署より優良申告法人の表彰も受けております。 【働く環境】 ◆大手自動車メーカーから認められた技術力。社会貢献性が高いです! ◆品質管理が徹底されているので圧倒的な信頼があります。 ◆上下関係がフラットでプライベートでも仲がいい社員もいます。 ◆お風呂場も会社にあり!(銭湯並みの広さを誇ります!) ◆食堂完備!(お弁当代の補助として給与で支給されます) ◆丁寧なOJT教育を実施しています。 【入社後の流れ】 ■ 同社の製造工程をしっかり学んでいただくことと、人的な繋がりを築いていただくために、最初の数か月は製造現場での研修を実施いたします。 その後は先輩社員によるOJTを実施予定になります。 研修も整っているため、未経験の方でも歓迎です!

【20代歓迎】【未経験OK・社会貢献度高い】空調設備等のメンテナンススタッフ職|年間休日115日|大阪

メンテナンススタッフをご担当いただきます。 ●空調設備や冷凍冷蔵庫、厨房機器などの修理・メンテナンス(空調設備の修理が多いです) ●簡単な書類作成(作業の報告書等) 【具体的な業務】 レストラン、オフィスビル、コンビニ、スーパー、食品会社などで修理・メンテナンスを行います。 1件あたりの作業時間は1~3時間程です。 基本的には1人で担当し、大型案件になれば数人で対応します。 夏場などの繁忙期には、1日に6、7件担当することもあります。 〈1日の流れ〉 9時:朝礼、ミーティング 9時10分:受託現場へ自社車両にて移動開始 午前:1現場~昼食 午後:2現場~3現場 17時~18時事務所に帰社  報告書や翌日の準備を30分~1時間程度行い帰宅 【入社後の流れ】 入社後は先輩に同行し、現場で実作業を見ながら学びます。 また、東芝や日立が主催するメーカー講習会で、製品仕様や最新技術を習得することができます。 また、マナー講座をはじめとしたサービスを充実させる以下研修にも参加可能です。 ●冷凍・空調技術の基礎 ●故障診断、点検方法 ●メンテナンス実習 ●最新技術 ●お客様先対応 ●安全講習 独り立ち後もスマホと社用車を貸与。スマホで修理する設備のカタログを確認したり分からないことは写真をとって先輩に質問しながら取り組めます。 【将来のキャリアパス】 入社後、約1年以内で点検業務を任され、1人で現場を巡回します。 その後3~5年間経験を積んだ後に修理対応を任されます。 入社後8年で主任、10年でグループリーダーとして2~3名の課員をまとめます。 15年前後で10名程度の課員を取りまとめる部門長(センター長)の職位を付与されます。 【魅力】 ●未経験者活躍中 メンバーの前職も販売、接客、メカニックなど多岐にわたります。 現場経験や研修を通じて資格を取得し、頼りになる存在として第一線で活躍しています。 ●安定性抜群 つねに世の中に必要とされ、なくなることのない仕事で、日立・東芝のサービスパートナー認定も受けています。 【教育制度・資格補助補足】 ●ガス溶接技能者 ●冷凍機械保安責任者 ●冷媒フロン類取扱技術者 ●菅工事施工管理技術 ●電気工事施工管理技士 ●冷凍空調技士 ●厨房設備士 など

【20代歓迎】音の専門メーカーの品質保証職|年間休日120日|転勤なし

■職務詳細 ・クレーム品解析・性能評価(スピーカー構造品・金属樹脂等・電子回路・部品) ・設計段階でのコンカレントエンジニアリング(※)への参画 ※設計から製造にいたるさまざまな業務を同時並行的に処理することを指し、同社は設計開発段階から、各部門の意見を出し合い、ものづくりを進めておりますので、品質保証の立場として参画をいただくという意味です。 ・その他品質保証関連業務(報告書作成)・計測器校正業務など ・品質マネジメントシステム及び環境マネジメント ■"音"で社会を支える音づくりメーカー「日本電音」の魅力 ◎創業70年超の安定した経営基盤×モノづくり企業としての強み…創業以来、音の専門メーカーとしてPA業界のパイオニア的存在として、世の中の安心安全を守る音響機器を開発してきていること。そして、「企画・デザイン→営業→設計→開発→試験→調達→製造→梱包→サポート」これらをすべて本社にて一貫しております。 ◎魅力的な働き方×長期的に腰を据えて働ける環境…年間休日120日・出張ほぼなし・月の平均残業0~10時間・転勤なし 大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。

【20代歓迎】創業94年の老舗インフラメーカーの品質管理職|年間休日118日|大阪

ガードレールなど様々な建築物やインフラをめっきし、 インフラを長寿命化させる「溶融亜鉛めっき」を扱う事務所・工場での品質保証のお仕事です。 【具体的な業務内容】 ●品質マネジメントシステムに関わる文書の管理 ●JIS認証に関わる各種業務 ●めっきに用いる各種溶液(薬液、溶融亜鉛)の成分分析、管理 ●めっき製品の品質検査、試験 ●工程(めっき作業)写真撮影ほか、客先への提出資料作成 ●品質保証のための調査やデータ作成 ●技術的改善の検討、その説明 ●新製品、新技術の開発及び各種実験の補助 ●その他品質保証に関わるデータ入力 ●その他付随する業務全般※工場内での作業も含む <変更の範囲> 会社の定める業務(ジョブ・ローテーション等可能性あり) ※上記内容をOJTにより少しずつ指導・引継ぎしていきます。 【商材について】 加熱して溶かした亜鉛を用いて鉄製品をめっきする「溶融亜鉛めっき」製品を取り扱います。 送電鉄塔の部材から建材、非常階段、建築用足場、ガードレールなど様々な建築物やインフラをめっきし、 長寿命化を実現しています。 【社内外での関わり】 社内では、品質保証担当者として、営業や設備、大阪工場・中国工場の者と関わっていただきます。 社外では、取引先顧客、JISの認証機関、鍍金協会等の協会団体と関わっていただきます。 【配属部署について】 配属部署に社員は5名在籍(部長1名、課長1名、作業長1名、スタッフ2名)。 20~50代までいらっしゃり、風通しの良い社風がございます。 <<未経験OK。安心して就業いただけます>> ご入社後、基本的にはOJTを通じて社内業務及び知識面の研修、等が実施され、少しずつ習得していただきます。 将来的には開発系のお仕事にキャリアアップも目指していただけます。

【20代歓迎】老舗ガラスメーカーの製造職|金属建具加工、ガラス加工|年間休日122日|転勤なし

【仕事内容】 金属建具加工、強化ガラスドアの組み立て等 【業務詳細】 強化ガラスドアに使用する建具金具の加工や、強化ガラスドアの組み立て、板硝子加工をしていただきます。

【20代歓迎】鋼材メーカーの鋼材出荷作業および切断加工|年休125日|土日祝休み|転勤なし|大阪府

【担当業務】 工場内にて鋼材の出荷作業および切断加工を行います。 【具体的な仕事内容】 ●営業が受注した明細に基づいて、鋼材の出荷作業や切断加工を行います。 ●入荷時の積み下ろし作業・出荷時の積み込み作業・切断作業・倉庫内での鋼材移動作業をご担当頂きます。 ※業務において、たまかけ、クレーンの資格が必要となりますが、入社後に外部研修に参加いただき取得いただけますので未経験の方もご安心ください。 (研修については勤務時間中での参加、費用は会社が負担いたします) 【入社後の流れ】 ●たまかけ、クレーンの資格をそれぞれ2~3日の研修で取得いただくことと平行して、まずは先輩社員について、業務の流れや機械の扱い方を見学とOJTで徐々に覚えていただきます。 ●基本的には取り掛かりやすい、鋼材の積み上げ、積みおろしなどの作業からスタートいただき、数年後に難易度の高い切断作業などをお任せする予定です。 【就業環境】 ●将来的に組織の軸となる方の採用となります。 6m・8m・10mの鋼材をトレーラーに積み込む等鋼材運搬作業を行っていただきます。 【特徴】 ●同社の手掛ける鋼材は最終的には建築物の部材や機械、工作物の部品として使用されています。 ●また、近年では穴あけの技術を取り入れるなど新たなチャレンジを行っています。 ●同社では複数社のグループ会社が存在し、経営基盤が安定しております。

【20代歓迎】フッ素化合物の品質保証職| 創業107年の安定企業|二ッチトップ企業

フッ素化合物/一般工業薬品の製造・販売を行っている同社で品質保証に関する業務をお任せします。 【具体的には】 ●品質保証に関する業務全般をお任せします。 ●分析結果データ確認、文書作成 ●分析データの統計処理 ●品質、化学物質に関するチェックシートの回答 ●製品規格書作成 ●SDS作成 ●ISO9001関連の事務局担当 ●調査報告書作成 ●社内外の打ち合わせ参加と議事録作成 ●電話対応(主に社内電話) ●社外監査、社内監査業務 など 【入社後のキャリアパス】 ・入社後は、OJTや研修を通じて、専門知識やスキルを習得できます。 【同社の魅力】 ・ フッ素化学のパイオニア: 100年以上の歴史と実績を持つ同社では、他社では実現できない独自の技術がございます。 ・ 働きやすい環境: 年間休日125日、残業少なめ、ワークライフバランスを重視しています。 ・ 成長できる環境: 経験豊富な先輩社員が丁寧に指導します。 ・ 年齢によらず活躍できる風潮:若手の積極的に取り組み、チームの中心となって活躍しています。 ・ 技術革新: 新しい技術開発に携わることで、自身の成長を実感できます。 ・ グローバルな環境: グローバルな企業で働くことで、国際的な視野を養うことができます。

【20代歓迎】東証スタンダード上場・FA機器メーカーの品質保証(市場品質/リーダー)|大阪

産業用電動ネジ締め機、電動プレス機、自動組み立て装置の市場不具合調査、及び不具合未然防止活動をご担当いただきます。 【具体的な業務】 ●市場で発生した不具合の原因調査。是正処置と再発防止の推進。 ●不具合傾向を分析し、次期開発製品の設計・製造品質の向上活動 ●信頼性試験 信頼性評価の支援 【魅力ポイント】 ●品質保証部主体でよりよいモノづくりが可能 再発防止や改善に向けた活動を行いながら、品質保証の立場から製品の開発にも関わって頂きます。 開発や設計だけでなく品質保証としての観点からフィードバックを行うことにより、より品質の高い製品の開発・製造が可能になっています。 お客様への対応だけでなく製品開発においても非常に重要な役割を担うポジションです。 ●裁量権が広い 上場企業でありながらも、まだまだ成長中の同社。 少人数体制だからこそ個人の裁量も広く、自由度も高いため、会社や部の仕組みを構築するやりがいを味わうことができます。 【キャリアパス】 入社後は、市場で発生した不具合案件の原因調査と是正処置業務に携わっていただきます。 経験を重ねていくと、市場品質部門を取り纏めるリーダーとして活躍頂き、不具合未然防止活動に携わっていただきます。 【配属先の特徴】 品質保証部は14名(男性11名・女性3名/20代~60代)今回の市場品質担当は3名で構成。 幅広い分野(故障解析・修理・メンテナンス経験者、開発経験者など)での経験豊富なメンバーが在籍しています。 【教育制度】 基本的なOJT研修です。その他、階層(職能)別研修、職種別研修もあります。 【同社の強み】 ●成長性:日経新聞の「海外売上高比率の増加幅NEXT1000」に上位でランクイン。 「中小型成長株」として掲載される等、ニッチな独自技術の企業として注目されています。 ●安定性:全ての国内自動車メーカーと取引。 エンジンやトランスミッションの製造において必要不可欠な設備のため安定した受注が見込まれます。 ●売上高:創業以来、黒字経営。業績好調のため、賞与+決算賞与も支給実績あり。 ●働き方:完全週休二日制・年休120日・残業10H~20H

【20代歓迎】温度センサーメーカーの品質保証業務|ワークライフバランス充実|大阪|転勤無し

【業務内容】 製品の生産及び納期管理業務と出荷検査及び一部の部品受入検査業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ●生産管理のための帳票類の作成と維持 ●出荷納期管理のための帳票類の作成と維持 ●一部受入検査の実施 ●製品の出荷前検査の実施 【入社後の流れ】 先輩社員とともに業務に取り組んでいきます。 温度センサの仕組みはもちろん、様々な素材や部品、検査業務に必要な知識をじっくり教育していきますので、 未経験の方でもご安心ください。 将来的には同社の品質保証課の中核を担う人材へとステップアップしてください。 【企業の特徴】 温度の測定は社会・産業の基盤です。温度測定無しで生産される工業素材はなく、 家庭内でもあらゆる所で温度センサーが活躍しています。 同社で製造している工業用温度センサーは、一品ごとに適切に設計し、製造、検査を経て測定現場で使用されています。 その信頼と実績から、温度センサーの規格(JIS)制定にも参画しています。

【20代歓迎】工業製品メーカーの品質保証|年間休日125日|大阪

「自動車用電装品関連」「空気圧機器関連」「電子制御機器関連」の3つの異なる分野で使われる工業製品を品質保証して頂きます。 同社では下記にて取り扱っている機器の割合が下記となります。 〇自動車用電装品:レギュレータ、ソレノイドスイッチ等 ・・・約30% 〇空気圧機器関連               ・・・約50% 〇電子制御機器:インバータ、コンバータ等     ・・・約20% 【業務内容】 ●電装品、電子制御製品、空気圧製品の品質クレーム対応 ●クレーム返却品の調査 ●資料作成(エクセル・ワード) ●仕入先監査及び品質指導 ●環境調査 【同社の特徴】 同社は1939年に会社設立以来、自動車用電装製品事業を皮切りに、空気圧機器製品事業、電子制御製品事業と、多分野に亘り事業を拡大し、グローバルに成長・発展を遂げてまいりました。 社名の「New-Era」とは、"新しい時代"と言う意味であり、独創性のある製品を生み出し、世界への進出を夢見た先人達の想いが、この言葉に込められています。 自動車電装品事業においては世界120カ国以上のお客様との取引。 また業界での「New-Era」ブランドの認知度は高く、高品質な製品を市場に提供し続けることにより、お客様からの高い評価をいただいております。 【研修制度】 〇新人教育 配属予定の部署によっても研修内容は異なりますが、まず、入社直後には就業規則の内容や社員心得などを学んでいただきます。 〇通信教育 社員一人ひとりの能力開発のため、1,000以上もの教育講座を開講しています。 成績により、修了者には受講料の半額から全額を会社が負担し、社員の学ぶ姿勢を支援しています。

【20代歓迎】大手エンジンメーカーの技術系総合職(設計、研究開発など)|奨学金補助あり|新卒枠採用

技術系総合職として、下記業務をお任せします。 設計、開発、研究、生産技術、品質管理、生産管理、調達、技術サービス、施工管理、 IoT関連技術開発(データサイエンティスト、プログラマー、システムエンジニア)など 入社後の新入社員研修を経て、本人の希望・適性・組織構成を考慮の上、配属先が決まります。 【具体的な仕事例】 ■研究開発 ●新技術の開発 ●新型ディーゼル、ガスエンジンやガスタービンの開発 ●エンジン制御装置の開発 ●シミュレーション解析と開発 研究開発部門は、「未来のエンジン」を開発します。 広くお客様の声を聞き、環境規制を見極め、エンジン性能を確立した、 調和の取れたエンジンを準備する必要があります。 我々は、部門を超えた協力の下、魅力有るエンジン開発に全力を尽くしています。 ■設計 ●エンジン本体の改良設計 ●機装設計 最適なエンジンシステムをご提案するには、 お客様や市場のニーズに対してエンジンの改良や仕様の設計を行うことが非常に重要。 CADを使った製図はもちろん、お客様のもとに出向いてご要望に則した提案を行い、 どのようにエンジンを設置するか打ち合わせを重ねます。アクティブな面も多い仕事です。 ■生産管理 工場の生産計画の作成や、工程の管理を行います。 同社の機関は受注生産であるため、受注から完成品出荷まで非常に長い時間がかかります。 何万点もの構成部品の手配から納期管理などを行う生産管理は言わば「工場の司令塔」です。 ■生産技術 生産効率の良いライン、設備の導入と管理・保全や最適な加工プログラムの作成を行います。 どうすれば働きやすく、効率の良い工場になるかを考える「工場のトータルコーディネーター」です。 ■品質管理 部品単体や完成したエンジンの試運転や出荷検査等の最終チェックを行います。 同社では社内独自基準を設け、実際にお客様ご自身の目でも最終的に品質をご確認頂いています。 細部に至るまで徹底したチェックを行いお客様に満足頂ける製品である事を証明する「工場のゲートキーパー」です。
1 ~ 16件 (全16件中)
大阪府 品質保証・品質管理・生産管理・製造管理(電気・電子・機械・半導体・材料) 転勤なしの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、大阪府 品質保証・品質管理・生産管理・製造管理(電気・電子・機械・半導体・材料) 転勤なしの求人情報をまとめて掲載しています。大阪府 品質保証・品質管理・生産管理・製造管理(電気・電子・機械・半導体・材料) 転勤なしの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり