条件を指定してください
該当求人4

奈良県 工程設計・改善・IE 家族手当の求人情報・お仕事一覧

4

【奈良/生駒】生産技術(工程開発・設計/DX化促進)東証プライム上場・産業機械メーカー

■担当業務 プロセスエンジニアリング事業部の生産技術の工程開発・DX化推進をメインで担当いただきます。 具体的には以下業務です。 ・既存生産工程の標準化及び基準作り(生産ライン構築に向けた標準化業務に関する作成業務) ・上位システム(BOM、スケジューラー等)との連携を目的とした工程設計、標準時間設定、標準LT設計業務 ・ICTやIoT、DXなどの情報系システムを活用した取り組み ※同社の生産設備は基本的に外注しております。 ■募集背景:事業拡大が背景にて、2023年に同事業部は大阪鴻池から奈良県生駒市へ移転しました。新工場での生産ラインは工程は確立されたものの、さらなる効率化に向けた見直しや新規設備導入検討を現在進めているのに加えて製造現場のIoT化、DX化を促進するために人員を募集しております。 ■期待するミッション:まずは同部門の生産ライン全体の工程工法を設計や設備の見直し、企画等をしていただきます。将来的にはIoT化、DX化の引率いただくことを期待しております。 ■組織について:現在生産技術課は7名で構成されております。 ■部門・製品について:配属策のPE(プロセスエンジニアリング)事業部では、主に「衣食住医」で使用される機械を取り扱っております。顧客先は大手~中小まで幅広く、同社の設備を導入いただいている飲料・食品・医薬メーカーの工場が主です。 ・レトルト食品製造に使われる「レトルト殺菌装置」(国内シェア70%) ・病院で使用する点滴バック「輸液滅菌装置」(国内シェア90%) ・車のカーシート、住宅用カーテン等の染色に用いられる「液流染色機」(国内シェア90%)。 ■残業について:平均残業時間は月20時間程度です。 個人でスケジュール管理を柔軟にすることが可能です。 ■福利厚生:各種社会保険、財形貯蓄、持株会、福祉会、OB会、など充実した福利厚生が整っております。 事業内容・業種 機械部品

株式会社日阪製作所

製造管理|製造管理(プライム上場)【奈良県大和郡山市】

【業務内容】 当社ベルト製品の製造部門において生産性向上、コストダウン、品質改善などを目的とした改善業務。生産設備導入計画の立案と推進。 安全性向上、環境負荷低減活動の推進。 【所属】 工業資材事業部 ベルト事業グループ 製造部 製造4課 事業内容・業種 機械部品

ニッタ株式会社

【奈良】生産技術/プライム上場企業◎/平均勤続年数18.3年◎

【職務内容】 国内外グループ会社・協力工場の生産工程のデジタル化、FA化をお任せいたします。 【具体的には…】 ■人手作業の機械化や加工工程の連続化など製造ラインのFA化に関する業務 ■製造工程における最新加工技術や検査技術の評価導入業務 ■バルカーの魅力 1. 高度な技術力と革新性 バルカーは、ゴム技術を基盤とした製品の開発に強みを持っています。特に、耐熱性・耐薬品性に優れた特殊ゴムを使った製品や、先進的な加工技術を駆使して、産業用機器や自動車部品、電子機器など多様な分野で活躍しています。これにより、他社が提供できないような高性能な製品を提供できる点が魅力的です。 2. 環境への配慮 バルカーは、環境に優しい製品開発にも注力しています。ゴム製品のリサイクル技術や、エコ製品のラインアップを強化しており、環境負荷を減らすための取り組みを行っています。このような姿勢は、環境意識の高い企業や消費者にとって大きな魅力となります。 3. 多様な産業への貢献 バルカーの製品は、単なるゴム製品にとどまらず、航空宇宙、医療、自動車、建設、エネルギーなど、さまざまな産業に幅広く応用されています。特に高い技術要求が求められる分野での活躍が多く、これにより多くの企業と信頼関係を築いています。 4. グローバルな展開 バルカーは国内市場にとどまらず、海外市場にも積極的に展開しています。グローバルな視点で事業を展開し、国際的な企業と連携することで、常に最先端の技術や市場動向をキャッチし、競争力を保っています。 5. 企業文化と働きやすい環境 企業内での開放的なコミュニケーションや、社員一人ひとりの成長をサポートする研修プログラム、福利厚生の充実など、社員の働きやすさを重視しています。技術者としてもキャリアを積みやすい環境が整っており、働く人々にとっても魅力的な企業です。 6. 強固な品質管理体制 バルカーは品質管理に非常に厳格であり、製品の品質を確保するための体制が整っています。特に、航空機や医療分野など、高い品質が求められる業界での実績があり、信頼性の高い製品を提供しています。 7. 社会貢献活動 企業として社会貢献活動にも力を入れており、地域社会への支援や、環境保護、教育支援など、社会的責任を果たす企業としての姿勢も魅力の一つです。 事業内容・業種 総合化学

株式会社バルカー

設備管理|設備管理(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

【仕事内容】 ①設備予算のとりまとめ・3年ごとに工場の要望と過去のデータを分析して3年分の保守点検、修理、法定点検、新規購入などで使う予算を策定とそのあとの3年の予算管理 ②社長から指示を受けて省力化、自動化の検討と提案・省力化、自動化に向けた検討。どこが自動化省力化できるかのヒアリング、依頼業者の選定と見積依頼、費用対効果の検証と導入に向けた検討と導入準備③新しい製品を作る上での必要な機械や設備のリサーチと業者選定、と見積依頼導入の準備と管理④新規の設備導入と老朽化している機械の入れ替え・コンサルタントと業者と打ち合わせ(今なら塗装のコンサルの人から仕様に対しての完成度や最新のトレンドなど)・どんな設備規模にするべきか? を設備業者に確認して見積もり依頼・現場の意見をヒアリングして見積もり依頼 ・理想に近い形でかつ予算に収まるように交渉・機械メーカーや付帯工事の業者にも頼む必要があるので、それの予算も管理していく ⑤効率改善や自動化に向けたコンサルタントとの打ち合わせ・工場ごとに利用するコンサルタントの人選・別工場でも頼む際に、工場の情報共有をしながら、指導を受ける準備や困りごとの相談などを行っていく⑥導入する機械のメリットデメリット・導入予定の機械についてメリット、デメリットの情報を集めて、導入後の効果の検証やシミュレーションを行い、 導入を検討していく ⑦数字の集計・ボックスの値上げが決まった際、仕入れや材料代などから原価を見直す必要が出た場合、それを計算する ・工場ごとの工程ごとの製造高や廃棄となったかぶせ蓋の量など、経営分析にシステムを使って必要なデータの集計と分析⑧業務改善提案・工場ごとに半年に1回設定される業務改善目標に対するチェック その改善がどの程度進捗しているかなどのチェック ⑨展示会回り・今後導入するための機械の情報収集として(年に2~3回)・機械メーカーに訪問して機械のデモをみせてもらうなど⑩工場回り・1年に各工場を2回程度訪問(出張は月に1~2回程度) 【ポジション】管理職より専門職のイメージ将来的な生産技術部門の部門長候補として考えている 事業内容・業種 鉄鋼・金属

八州電工株式会社

1 ~ 4件 (全4件中)
icon tooltip

家族手当」の条件を外すと、このような求人があります

奈良県 工程設計・改善・IEの求人情報・お仕事一覧

品質保証|特殊工程・材料品質(世界トップシェア/プライム上場)【奈良/橿原】

【業務内容】 特殊工程(溶接、鋳造、鍛造)や材料(鉄鋼、樹脂、非鉄金属)の品質を確保するため、専門知識を活かし、製造工程を監査し、問題点の発見と改善を工場・仕入先と共に推進していただきます。(グローバルでの監査も対象) 【同社について】 各種軸受け製品やステアリング(車の曲がる機能)、工作機械など世界でもトップクラスの製品を複数有しています。トヨタグループ内でも同社の軸受け、工作機械、FA機器などの幅広い製品を扱っているのは同社だけであり、技術力は高い評価を受けております。今後は各製品を結び付けて、IoE(Internet of Everything)に関わる製品も積極的に開発していく予定です。 事業内容・業種 自動車部品

株式会社ジェイテクト

設計|生産ライン(年間休日120日以上)【奈良県大和郡山市】

【業務内容】 ◆生産ラインの構想・立ち上げ ◆生産工程設計、生産設備の開発 ◆既存の生産ラインにおける効率・品質改善 ◆設備導入・評価 ※工法開発および新技術の調査・開発・改良などや 海外サイトとのWeb会議・海外への出張などもあります 事業内容・業種 機械部品

クオリカプス株式会社

【奈良】技術部門の管理職、将来の責任者候補のポジションを担える人材を募集します!

【業務内容について】 ■業務内容:当社をトータル的に管理・運営できる将来の管理職・責任者(もしくは候補者)として業務を行って頂きます。また、缶詰機、びん詰機等の製作、組立作業及び全国のお客様に訪問し、自社製造機、輸入機械の設置と技術サービスを行います。 ■担当製品:全製品 ■入社後のフォロー体制:現責任者及び先輩社員と同行して頂きます。 ■出張頻度:月に2~3回程度(ただし、設置、技術サービスの状況によっては出張回数は多くなります) また、出張の基本は2人以上で訪問し、基本は1泊2日もしくは2泊3日。長期であっても1週間弱になります。 【配属先情報】 ■20代1名、30代1名、40代2名、50代2名、60代1名 【教育制度】 ■現責任者、先輩社員のOJTによって学んで頂きます。 【仕事の面白みについて】 ■多くのスキルや経験を要しますが、自社製品から海外の機械と幅広く取扱っているので達成感ややりがいが大きいです。また、経営にも関われる重要な仕事になります。 ■全国のお客様への訪問し業務を行って頂くため、全国へ出張ができます。 事業内容・業種 機械部品

株式会社ルーツ機械研究所

奈良県 工程設計・改善・IE 家族手当の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、奈良県 工程設計・改善・IE 家族手当の求人情報をまとめて掲載しています。奈良県 工程設計・改善・IE 家族手当の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件