条件を指定してください
該当求人389

宮城県 千代田区 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報・お仕事一覧

389

自動車整備士|車検・定期点検《★経験者募集★》福利厚生充実◎【宮城県】

【業務内容】 お客様の車の車検・定期点検等の整備業務をお任せ! お客様に安心して車に乗っていただくための重要なお仕事です。 ▼具体的には… ・お客様の車の車検・定期点検 ・担当したお客様へ整備箇所の説明 \営業への職務異動なし!/ OJT研修など教育制度も充実! 様々な車種を扱うため、経験と技術を身に付けられます。 【将来のキャリアパス】 各種研修制度も充実であなたの可能性を見出し、成長できる環境をご用意。経験年数に関わらず、実績に応じたキャリアアップが目指せます。 アベカツはあなたの成長を応援します! ▼キャラプラン… 【一般社員】⇒ リーダー ⇒ グループリーダー ⇒ 部長 ⇒ 取締役 【石巻という地域とともに】 同社は1971年に創業し、自動車販売やリース、車検や整備などのモビリティービジネス全般を手掛けています。 1度きりのつながりではなく、「生涯顧客」をモットーにお客様のカーライフを一貫してサポートし続けてきました。 これからも地域の皆様にとってなくてはならない会社であり続けるため、真摯な姿勢で成長し続けます。 事業内容・業種 自動車

阿部勝自動車工業株式会社

【自動車鑑定師】未経験歓迎 ★ フレックス制 ★ 直行直帰のみ

【インセンティブだけで月45万円稼ぐ社員も!】中古車検索サイト『グーネット』に掲載される中古車を鑑定 ☆整備や販売・査定(値付)は一切なし! 「自動車鑑定師」として、担当エリアの販売店でクルマの品質評価を行います。 クルマの「外装」「内装」「機関」「修復歴の有無」をチェックします。 仕事内容はマイナビ上での動画で確認できます。 もしくは、下記URLをチェックしてくださいね。 https://car-credo.co.jp/recruitsite/appraiser/about-appraiser/ 《仕事のPOINT》 ☆業務は、「鑑定」のみ。整備や分解作業は一切ありません! ☆1日の平均訪問数は5〜7件・鑑定時間は1台10〜15分程度。レアな国産車から高級輸入車までバラエティ豊かです♪ ☆鑑定台数に応じたインセンティブ支給も(社内規定あり)。インセンティブだけで月45万円を実現する先輩も! 応募方法 まずはマイナビ転職の『応募フォーム』よりエントリーしてください。 ※面接日程・入社日は相談に応じます。 ※ご応募頂く個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することは一切ありません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 西津 良 事業内容 車両検査事業、データサービス事業、その他 本社所在地 東京都新宿区6丁目18番1号 住友不動産新宿セントラルパークタワー 23階

株式会社カークレド

自動車整備士|★ダイハツ工業100%出資《宮城ダイハツ 古川店》【宮城県/大崎市】

【業務内容】 まずは、OJTを通じてお仕事の流れを学んでいただきます。 慣れてきたら、車検整備等を含め1人で作業をお任せします。 ゆくゆくは車の修理をするだけではなく、お客様に対して故障する前の予防整備アドバイス業務もお任せいたします。 ▼具体的には… ・法定点検 ・車検整備 ・一般整備 ・故障診断 ・修理内容の説明 など 《工場の設備》 ★指定工場 ★ピット数:6ピット ★リフト数:6基 ★コンピューター診断機:あり 【創業100年以上!安定した経営基盤を持つ正規ディーラー】 同社は1918年(大正7年)創業で100年以上の歴史があります。 現在自動車業界は、100年に一度の変革期と言われておりますが、過去100年を乗り切ってきたダイハツ工業100%出資の会社ですので、これからも様々な変革を受け入れ、会社と共に時代に合わせて変化していける人財を募集しています。 ★宮城県内で直営14店舗を運営し、新車販売台数は宮城県のディーラーの中でもトップクラス。安定した経営基盤がありますので、長く安心して勤めることが出来る環境があると自負しています。 【スタッフを大切にしてこそ、お客様にも安心と安全を提供することが出来る】 工場は夏暑くて冬は寒い環境にありがちですが、スポットクーラーの導入や暖房・防寒着の充実に努めています。工具類も個人が購入するものではなく、会社として準備します。診断機等はもちろん全拠点に配備してあります。 職場環境や設備で不足しているところがあれば、要望を副店長(工場長の事)経由で言っていただき、本社営業支援部サービスグループ長がその要望を吸い上げます。 スタッフが働きやすい環境を整えることで、お客様にも安心と安全を提供することが出来ると考えています。 【技術面の向上だけでなくお客様とのコミュニケーション能力が身につく職場】 同社の自動車整備士はお客様の車を整備した後、担当した整備士本人が整備内容をお客様に直接ご説明します。 お客様に対して技術者の観点から必要な修理内容や、故障原因を分かりやすくご説明することで、顧客満足度の高い整備士を目指していただきます。 日々、お客様と接することで、技術面の向上だけでなくお客様とのコミュニケーション能力が身に付く他、新しい車の魅力をいち早く発見することが出来ます。 事業内容・業種 自動車

宮城ダイハツ販売株式会社

業界シェアトップクラス★売らない【営業】で新たなステージへ!

【既存顧客メイン&スケジュールはあなた次第】“ダメージカー”の仕入れを行う営業としてのびのびとご活躍ください! ▼お客様先を訪問 担当エリアのお客様先へ伺います。 ▼ダメージカーを査定 査定表をもとにチェックを行います。 ▼買取額の提案〜成約 AIが金額の算出をサポートします。 ▼車両輸送の手配 車両を引き取り、報告書にまとめます。 ▼アフターフォロー 継続的なお取引のために、 定期的な連絡を行います。 私たちのお客様は? 事故や自然災害などにより、 ダメージを負った車を扱います。 #お客様は ディーラー 鈑金・整備工場 損害保険会社 カーリース会社 個人 ディーラーの担当者様や 鈑金・整備工場の経営者様が多く 既存、新規の割合は《7:3》! 1日の訪問数は表敬訪問合わせて約10件、 査定台数は5台程です。 応募方法 人柄やポテンシャルを重視した採用方針です。 できるだけ多くの方とお会いしたいと考えていますので、どうぞお気軽にご応募ください。 まだ日本国内では認知度の低いビジネスモデルです。 今回の募集を見て、初めて当社のビジネスを知ったという方も多いことと存じます。 何かご不明な点や、当社について知りたいことがありましたら、お気軽にご質問ください。 (※お電話で直接ご連絡いただいても結構です) 会社情報 代表者 代表取締役社長 宮本明岳 事業内容 自動車・産業用車両およびその他関連商材の販売・輸出、自動車の鈑金修理、使用済自動車のリサイクル、人材サービス 本社所在地 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 LAタワー10F

株式会社タウ

業販営業|★ダイハツ工業100%出資★《宮城ダイハツ業販部 仙南エリア》【宮城県/岩沼市】

【業務内容】 宮城県内のダイハツ特約店や修理工場などを訪問し、ダイハツ車を販売しやすいようにマーケットの情報、販売ノウハウを提供するなどの販売促進活動が主なお仕事となります。 また、特約店や修理工場の経営者と一緒に、各店舗の経営を考えることも大切な仕事になります。 やりがいやビジネスマンとして高いスキルを身につける事が出来ることも業販営業職の魅力です。 ★自動車業界での営業経験、自動車整備士としての経験、他業種での営業経験を十分に活かす事が出来るお仕事です。 ▼具体的には… ・ダイハツ特約店、修理工場への訪問 ・新車、中古車の販売促進 ・各種イベントの企画 ・自動車整備の情報提供 ・損害保険販売の指導 ・特約店、修理工場へ経営のアドバイス・支援 など ※営業先へは社用車を使用していただきます。 ※営業活動時の給油は、店舗にあるガソリンカードを使用。 【創業100年以上!安定した経営基盤を持つ正規ディーラー!】 同社は1918年(大正7年)創業で100年以上の歴史があります。 現在自動車業界は、100年に一度の変革期と言われておりますが、過去100年を乗り切ってきたダイハツ工業100%出資の会社ですので、これからも様々な変革を受け入れ、会社と共に時代に合わせて変化していける人財を募集しています。 ★宮城県内で直営14店舗を運営し、新車販売台数は宮城県のディーラーの中でもトップクラス。安定した経営基盤がありますので、長く安心して勤めることが出来る環境があると自負しています。 【高いスキルを身につける事が出来る職種です】 県内のダイハツ特約店や修理工場などを訪問し、ダイハツ車を販売しやすいようにマーケットの情報、販売ノウハウを提供するなどの販売促進活動が主なお仕事となります。 また、特約店や修理工場の経営者と一緒に、各店舗の経営を考えることも大切な仕事になります。 やりがいやビジネスマンとして高いスキルを身につける事が出来ることも業販営業職の魅力です。 【スタッフを大切にしてこそ、お客様にも良いサービスを提供することが出来る】 部署間の隔たりもなく、部署を超えた交流がありフラットな雰囲気なので、相談がしやすくお互いをサポートしやすい環境になっています。また、勤務状況の管理や残業代もしっかり支給し安心して勤務できる環境を作っています。 業販営業のスタッフは原則、土・日・祝日(年間カレンダーによる)がお休みとなります。 給料テーブルも年齢や経験毎にしっかり規定されており、明確な基準で昇給があります。また、営業職には奨励金制度もあります。 事業内容・業種 自動車

宮城ダイハツ販売株式会社

新車・中古車の販売営業|ノルマ・訪問なし!《★未経験OK★》福利厚生充実◎【宮城県】

【業務内容】 来店されたお客様への自動車販売営業をお任せ! 『車と共に迎える新しいカーライフ』を提供するお仕事です。 ▼具体的には… ・来店されるお客様への車のご案内 ・未使用車の販売 ・新車・オーダー中古車の店頭販売 \ノルマ・訪問販売なし!/ OJT研修や先輩社員との定例MTGなど、教育体制も充実で未経験でも安心! 入社後半年を目安に独り立ちしていただきます。 【将来のキャリアパス】 各種研修制度も充実であなたの可能性を見出し、成長できる環境をご用意。経験年数に関わらず、実績に応じたキャリアアップが目指せます。 アベカツはあなたの成長を応援します! ▼キャラプラン… 【一般社員】⇒ リーダー ⇒ グループリーダー ⇒ 部長 ⇒ 取締役 【石巻という地域とともに】 同社は1971年に創業し、自動車販売やリース、車検や整備などのモビリティービジネス全般を手掛けています。 1度きりのつながりではなく、「生涯顧客」をモットーにお客様のカーライフを一貫してサポートし続けてきました。 これからも地域の皆様にとってなくてはならない会社であり続けるため、真摯な姿勢で成長し続けます。 事業内容・業種 自動車

阿部勝自動車工業株式会社

未経験から業界大手グループでスキルアップ!【営業】☆原則定時

【仙台市内へのルート営業がメイン】自動車の電気関係部品の販売・取付、アフターサービス、新商品やサービスのご案内をお任せ! ★新規はほぼなし \営業デビューを応援します!/ お客様に自分のファンになってもらえるのが この仕事の醍醐味。 「あなたから買いたい!」 そう言ってもらえる営業になれるよう、 販売、取付両面から社員全員で あなたをサポートします! 【入社後の流れ】 先輩のOJTを通して少しずつ仕事に慣れていきます ▼ まずは1件のお客様と仲良くなるところから! 既に取引があるお客様なので、 流れやノウハウを無理なく学んでいけます。 ▼ 電話対応や見積書の作成などの 事務作業もお任せします。 【ゆくゆくは】 ディーラー、レンタカー、 自動車販売関連などに対して、 自動車の電気関係部品の販売・取付、 アフターサービス、新商品やサービスの ご案内もしていただきます。 訪問件数や取引先が増えるのは、 しっかり業務を覚えたあとなのでご安心を♪ 応募方法 マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください 『この求人に応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力のうえ送信してください。 応募の秘密厳守いたします。 応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役/飯田 崇紀 事業内容 ■自動車電装事業(修理・取り付け・販売) ■自動車整備事業 ■卸売り事業 本社所在地 宮城県仙台市若林区鶴代町3-35-5

株式会社飯田電精機

★面接1回!プロセスに関する開発業務(リーダーからマネージャー)【茨城・神奈川・群馬・東京】

629-2_車載ソフトウェア開発環境およびプロセスに関する開発業務(リーダーからマネージャー)【茨城・神奈川・群馬・東京】 【ミッション/期待する役割・責任】 ソフトウェア言語、開発環境、開発・テスト手法の知見を活用し、先進技術の開発および高品質・高効率なソフトウェア開発を行い、開発したソフトウェアを製品に展開するとこに責任を持つ。 【職務概要(具体的な業務内容)】 車載コントローラーの開発環境(クラウド環境、自動化、CI/CD)の開発。セキュリティ、ソフトウェア更新(OTA)、ソフトウェア部品管理(SBOM)および新SoC/MPU向けプラットフォーム・プロセスの構築。機能安全規格ISO26262、車載セキュリティ規格ISO21434、SOTIF ISO21448に対応した開発プロセス・ツールの整備。次世代AD/ADAS ECU およびOTA/Securityが搭載される制御系ECUに必要な開発技術。 事業内容・業種 自動車部品

Astemo株式会社

ソフトウェアプラットフォームエンジニア|大手自動車メーカー/面接WEB1回【神奈川県】

<IC2327>IVI/デジタルコックピットのソフトウェアプラットフォーム(OS、ミドルウェア)開発エンジニア※コネクティッドカー開発 【業務内容】 100年に1度の大変革期にある自動車産業において、マツダではCASEなどに対応することでMobilityを通じてお客様を持続的Well-beingな状態にすることをソフトウェアファーストで実践していくことを目指しています。 そのために、多様化する価値観に対応するため、ますます複雑化、高度化、大規模化する車両システム開発のうち、IVIおよびデジタルコックピット領域において、お客様にマツダ独自の価値を提供するための車両システム間連携やアプリケーション開発の土台となるソフトウェアプラットフォームの開発を行う業務をご担当頂きます。 【詳細】 ご経験に応じて以下いずれかの業務をお任せ致します。 車載情報システム(デジタルコックピット等)およびインフォテイメントシステムの ■ソフトプラットフォームアーキテクチャの設計 ■システム仕様の作成、要件定義、制御仕様への落とし込み ■API・サービス仕様の設計 ■OTAソフトウェア更新システムの設計 ■仮想化プラットフォームの設計性能評価 ■車両システム間連携機能の設計 ■クラウド連携アーキテクチャの設計 【ポジションの特徴】 CASE時代のマツダらしいUXをコックピットで提供するためには、①多様な価値観を持つお客様一人一人に対し ②高い加価値をもつ機能を③素早く開発することによって実現して行く必要があります。 ソフトウェアファーストを可能にするプラットフォームを導入することにより、お客様の満足度向上とブランド価値向上を実感できます。 ソフトウェアエンジニアとして、ソフトウェアプラットフォーム開発に関する技術開発~量産開発まで一貫して経験することができるポジションです。将来的には、チームリーダーとして組織全体の技術力・生産性の向上と社内外の関係者を巻き込んだ開発プロジェクトの推進を期待します。 事業内容・業種 自動車

マツダ株式会社

法規標準調査|法規または標準規格の情報収集、更新、動向調査など【東京/千代田区】

【業務内容】 ・法規または標準規格の情報収集、更新、動向調査 ・法規または標準規格と開発設計仕様とを突き合わせて一致点を抽出する解析 【ミッション・位置づけ】 自動車の新技術に関する各国・地域の法規または標準規格の調査解析を通じて、自動車開発に必要な法規標準規格情報を提供するサービスの立上げと実業務の実施 【採用背景・目標】 自動運転やコネクティッドカーなど自動車の新技術に関する法規または標準規格の調査・解析の需要が高まっており、本業務に対応できる人材の確保が急務 事業内容・業種 自動車

トヨタテクニカルディベロップメント株式会社

自動運転・先進運転支援システム向け画像認識プラットフォーム開発|【茨城/神奈川】

<【業界/職種不問の画像認識ソフト経験者歓迎!】自動運転・先進運転支援システム向け画像認識プラットフォーム開発の担当~マネージャー又はシニアエンジニア【茨城・神奈川】> 【職務概要(具体的な業務内容)】 車載カメラの画像認識ソフトウェアに関して、 1) カメラ製品内の各部品やI/Fを制御するプラットフォームソフトウェア開発 2) ソフトウェアによる設計・実装・机上検証 3) カメラ実機を用いた動作確認 4) 開発活動について顧客と密なコミュニケーションをとり、問題・課題・懸念点を解決する 【ミッション/期待する役割・責任】 交通事故ゼロ社会の実現をミッションに、車載画像認識ソフトウェア開発業務を担当いただきます。ご経験に応じて、自動車メーカーと直接コミュニケーションを取り、開発活動を推進する役割もお任せいたします。 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 日立Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。 国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。 また、日立製作所の研究開発機関とも密に連携を取りながら、最先端技術の開発に取り組むことができます。 AD/ADASの分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、常に技術的にも成長できる環境です。 未来の自動車づくりを最先端技術で支える面白みを感じることができます。 今後、コネクテッド化によりクルマと社会がよりつながる中、自動運転・先進運転支援システム、コネクテッド、車載ソフトウェア領域で充実した開発体制・生産体制を有することは、同社の大きな強みです。 これからのクルマは、車両製造後も、セキュリティ対策のためソフトウエアの更新や、 クルマの新機能の追加など、車両を制御するソフトウエアをタイムリーに更新していくことが必要となります。日立Astemoが有する車両側(車載のCGWや制御ECU)の技術と、無線を活用したOTAによるさまざまな制御ソフトウエア更新技術を日立Astemoとして提供しています。 事業内容・業種 自動車部品

Astemo株式会社

大手メーカーと取引多数!"モノづくり"を支える【制御設計】

【各種自動化機械・治工具等の制御設計】制御設計エンジニアとして、各種の自動化機械・治工具等の制御設計 仕事内容 2D/3DCADを使用し各種自動化機械・治工具等の制御設計を行います。 製作実績 電子部品組立/検査装置及び冶工具 自動車部品組立/搬送/検査装置及び各種ユニット 医療機器関連部品製造用冶工具/試作関連冶工具 航空機部品組立冶工具 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 畑中 得實 事業内容 1.産業用省力化機械装置・治工具等の設計・製作 2.精密機械部品製造 3.精密プレス・モールド金型の設計・製作 4.精密金型部品製造 本社所在地 宮城県美里町関根字新苗代江153番地

株式会社協友テクノス

【北海道・東北エリア】アフターサービス※資格保有者歓迎/希望勤務地選択可能

【仕事内容】 ■具体的な業務内容: 一般製造業、物流業界向けの物流・搬送システムのサービスエンジニアをご担当いただきます。 流通業、食品・医薬品・アパレルメーカーなどの納入先にて、協力会社と協力し、物流・搬送システム(自走台車・コンベア・自動倉庫など)の定期点検及びメンテナンスを行います。 <主な業務内容> ・協力会社と協力し、保全計画に沿ったメンテナンス業務をしていただきます。 ・保全などの現場経験を積んでから、客先に合わせた保全計画の作成や提案業務も行います。 ・リニューアルや予防保全の提案 ・トラブル対応 ・工事計画、安全管理、パートナー会社への労務費発注など ・月に3~4回待機当番があります。現場の状況によりますが、実際にお客様先に出向くのは月に1回程度です。 ■やりがい・魅力: ・製品納品後の顧客窓口となります。単発ではなく、長期的な信頼関係を築いていくことが可能です。アフターサービスへの信頼=ダイフクの信頼へと繋がっていくやりがいを感じることができます ■入社後のキャリア: ・入社から3年程度は工事と点検をメインに経験を積んでいただきます。リニューアル提案は約3年経験を積んだ後に行っていただきます。 (※据付工事については1~2週間程度の小規模なものはサービス部で担当していく。) ・3年目以降はパートナー会社社員の管理監督業務の比率が増えます。 ■出張の頻度 エリア内の出張はあります。エリア外、海外出張の可能性もあります。 ■休日出勤の頻度 月4回。振替出勤の場合は、必ず振替休日は取得していただいています。 ■残業 月平均残業時間30H(繁忙期は40H超) ■転勤 当面はなし。キャリアアップのために転勤の可能性があります。 ■勤務地 東北サービス部:盛岡・東北(仙台)・郡山・新潟・水戸・栃木(下野)・群馬(伊勢崎)・札幌 ■配属事業部について:イントラロジスティクス事業部 IL工事S 東北サービス部 イントラロジスティクス(Intralogistics) 一般製造業・流通業向けシステム eコマースを含む小売・卸、運輸・倉庫などの流通分野と、食品、薬品・化学、機械などの製造分野向けに事業を展開。 自動倉庫をはじめとする各種保管システムや仕分け・ピッキングシステム、搬送システムなどを組み合わせて、お客さまの自動化・省人化ニーズに対応する最適な物流ソリューションを提供しています。 これらの実績は、多様化する消費者ニーズに応える流通系企業の物流インフラとして、物流品質・物流サービスレベルの向上にも貢献しています。 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

株式会社ダイフク

★面接1回!戦略策定又は設計・開発業務【東京・神奈川・群馬・茨城】

629-6_生成AIの車載ソフトウェア開発効率化への応用に関する、戦略策定又は設計・開発業務【東京・神奈川・群馬・茨城】 【ミッション/期待する役割・責任】 ソフトウェア言語、開発環境、開発・テスト手法の知見を活用し、生成AI技術を活用した高品質・高効率なソフトウェア開発を行い、開発したソフトウェアを製品に展開するとこに責任を持つ。 【職務概要(具体的な業務内容)】 1.車載ソフトウェア開発における生成AI活用戦略の策定 2.上記戦略策定を行うための現状課題分析 3.車載ソフトウェア開発を効率化する生成AI活用技術の設計と開発 4.製品プロジェクトの課題分析と上記技術の適用 5.顧客への開発提案活動 事業内容・業種 自動車部品

Astemo株式会社

働き方改革実施中/未経験歓迎/実働7.83H【サービスエンジニア】

◆トラック・バス・特殊車両など、多様な乗り物に必要不可欠な部品の整備・修理をお任せします! 【仙台営業所】 アリソントランスミッション部門 作業工程: 分解⇒洗浄⇒部品の修理・交換⇒組み立て⇒テスト・調整 部品の診断⇒修理 お客様の笑顔と「ありがとう」の言葉がやりがいに! 私たちのミッションは 自動車が抱える原因を特定し クルマ本来の性能を取り戻すこと! 問題を解決できた時の達成感もありますし、 「車の調子が良くなって走りやすい」など、 お客様に感謝されることが増えるほど 仕事のモチベーションも高まります。 誰かの役に立てるやりがいある仕事に携わりませんか? 応募方法 ◆まずは、マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーをお願いします◆ (『この求人に応募する』ボタンより所定の応募フォームへ進み、必要事項を入力の上送信してください) ※応募の秘密は厳守します ※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません ※応募に関するお問い合わせ等は、『企業に質問する』ボタンよりご質問ください 会社情報 代表者 代表取締役 大作 嘉一 事業内容 ディーゼルエンジン用燃料噴射ポンプおよび各種ノズル、ノズルホルダーの販売、修理 カーエアコン、バスエアコン、冷凍車用冷凍装置の販売、架装、修理 ミッションシステムの販売、修理 パワーステアリングの販売、修理 各種自動車整備、修理(認証工場 4-4389) 各種自動車部品、用品、油脂類の販売 特殊ホース類製作販売 └建設機械(クレーン、フォークリフト用) └冷凍車用高低圧ホース └洗車機用ホース等 アリソントランスミッションの販売、修理 産業油吸収剤・吸着剤(スファグ・ソーブ SPHAG SORB)の販売 本社所在地 埼玉県入間郡三芳町竹間沢30

東京機器株式会社

\未経験歓迎/【物流管理事務】東証プライム横浜ゴムグループ

CMでもおなじみ「ヨコハマタイヤ」をメインとした横浜ゴム製品を国内向けにお届けする物流管理の事務をお任せ ★未経験の転職者多数活躍中! 【物流管理事務】 ◆配送手配 商品を正確に出荷・納品するための調整・指示業務 ◆倉庫管理 商品が計画どおり入出庫されているか、 在庫が合っているかをデータ上で管理する業務、 倉庫内の安全管理業務 ◆物流改善 ◆電話応対・書類作成 など 充実した福利厚生&働きやすさを実感できる! ★賞与4.8ヶ月分/年 ★勤務地が自宅から通えない距離の場合、 転勤に伴う引越し代はすべて会社負担 会社が家賃の80%を補助 ★土日祝休み(当社カレンダーによる) ★時間外手当全額支給 長く腰を据えて働きたい方に、ピッタリの環境です! 応募方法 ★下記『応募フォーム』に必要事項を入力の上エントリーお願いします。 多くの方とお会いしたいと考えております。 ぜひ積極的にご応募ください! *応募の秘密は厳守します。 *ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他 の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはござい ません。 会社情報 代表者 二宮 昭彦 事業内容 「横浜ゴム(株)」の配送部門が別会社として独立し、物流業務の改善、物流費の削減および物流業務のプロフェショナルの育成を目的として設立された会社です。タイヤを中心とした横浜ゴムの製品を、各種運送会社を利用して、国内・海外に届けています。この他にも横浜ゴムグループ内での引越し請負業、輸出入書類作成等事務の代行など、物流に付随した多岐に渡る事業を展開しています。 本社所在地 神奈川県平塚市追分2番1号 横浜ゴム本社内

浜ゴム物流株式会社

業販営業|★ダイハツ工業100%出資★《宮城ダイハツ業販部 仙台エリア》【宮城県/仙台市】

【業務内容】 宮城県内のダイハツ特約店や修理工場などを訪問し、ダイハツ車を販売しやすいようにマーケットの情報、販売ノウハウを提供するなどの販売促進活動が主なお仕事となります。 また、特約店や修理工場の経営者と一緒に、各店舗の経営を考えることも大切な仕事になります。 やりがいやビジネスマンとして高いスキルを身につける事が出来ることも業販営業職の魅力です。 ★自動車業界での営業経験、自動車整備士としての経験、他業種での営業経験を十分に活かす事が出来るお仕事です。 ▼具体的には… ・ダイハツ特約店、修理工場への訪問 ・新車、中古車の販売促進 ・各種イベントの企画 ・自動車整備の情報提供 ・損害保険販売の指導 ・特約店、修理工場へ経営のアドバイス・支援 など ※営業先へは社用車を使用していただきます。 ※営業活動時の給油は、店舗にあるガソリンカードを使用。 【創業100年以上!安定した経営基盤を持つ正規ディーラー!】 同社は1918年(大正7年)創業で100年以上の歴史があります。 現在自動車業界は、100年に一度の変革期と言われておりますが、過去100年を乗り切ってきたダイハツ工業100%出資の会社ですので、これからも様々な変革を受け入れ、会社と共に時代に合わせて変化していける人財を募集しています。 ★宮城県内で直営14店舗を運営し、新車販売台数は宮城県のディーラーの中でもトップクラス。安定した経営基盤がありますので、長く安心して勤めることが出来る環境があると自負しています。 【高いスキルを身につける事が出来る職種です】 県内のダイハツ特約店や修理工場などを訪問し、ダイハツ車を販売しやすいようにマーケットの情報、販売ノウハウを提供するなどの販売促進活動が主なお仕事となります。 また、特約店や修理工場の経営者と一緒に、各店舗の経営を考えることも大切な仕事になります。 やりがいやビジネスマンとして高いスキルを身につける事が出来ることも業販営業職の魅力です。 【スタッフを大切にしてこそ、お客様にも良いサービスを提供することが出来る】 部署間の隔たりもなく、部署を超えた交流がありフラットな雰囲気なので、相談がしやすくお互いをサポートしやすい環境になっています。また、勤務状況の管理や残業代もしっかり支給し安心して勤務できる環境を作っています。 業販営業のスタッフは原則、土・日・祝日(年間カレンダーによる)がお休みとなります。 給料テーブルも年齢や経験毎にしっかり規定されており、明確な基準で昇給があります。また、営業職には奨励金制度もあります。 事業内容・業種 自動車

宮城ダイハツ販売株式会社

★面接1回!ゲートウェイECUのソフトウェア設計開発【神奈川・茨城・東京】

659_ゲートウェイECUのソフトウェア設計開発【神奈川・茨城・東京】 【職務概要(具体的な業務内容)】 ゲートウェイECUに関して、 1)顧客との協業による次世代ECUの仕様議論及び策定 2)顧客自動車メーカーの要求仕様書や同社独自の目標・要求に基づいたシステム設計(要求分析、機能定義、アーキテクチャ設計) 3)2)のシステム設計にもとづくソフトウェア開発 ※OTA、CAN/Ethernet通信、車載ネットワーク、セキュリティなど 4)機能安全・信頼性設計 5)実機を用いた開発機能の検証 6)開発活動について顧客と密なコミュニケーションをとり、問題・課題・懸念点を解決する 【ミッション/期待する役割・責任】 安全で安心なAD/ADASシステムの実現をミッションに、顧客である自動車メーカーの要求仕様書に基づき、一つもしくは複数の機能に関して、システム設計、ソフトウェア開発、検証など機能開発の取りまとめを担当いただきます。 自動車メーカーと直接コミュニケーションをとり、開発活動を推進する役割もお任せいたします。 事業内容・業種 自動車部品

Astemo株式会社

(フルリモート)車と人を繋げるシステム基盤の構築|自動車メーカー/居住地不問/面接1回【広島県】

<IT2421>ソフトウェア・ディファインド・ビークルを支えるコネクティッドシステム領域のITエンジニア 【業務内容】 マツダの車には、車と外部との間の双方向通信機能を使って制御するソフトウェアが内蔵されております。そのソフトウェアを通じてスマートフォンのように機能の拡充などを行っております。そのような自動車のことをSDV(ソフトウェア・デファインド・ビークル)と呼び、SDVに内蔵されているソフトウェアとネットワークを繋ぐシステムの基盤を構築・運用する業務をお任せ致します。 【詳細】 ■スマホアプリ(iOS/Android)の開発、実装、テスト、運用 ■クラウド上のバックエンドサービスや基盤の開発、実装、テスト、運用 ■開発・運用環境構築、IT/STなどシステム全体の開発推進 ■PMO業務 (要件整理、予実管理、品質管理、リリース計画など) ※保有スキルおよびキャリア希望に応じて下記いずれかをご担当頂きます。入社後、JOBローテーションによる変更もあります。オファー時に最初の担当職務を提示させて頂きます。 ■お客様とクルマをネットワークでつなげるサービス基盤 ■社会とクルマをネットワークでつなげるデータ活用ビジネス基盤 ■クルマの品質向上を情報収集で支えるデータ連携基盤 【魅力】 自動車メーカーのシステム部門というと他部門の下支えのイメージが強い方も多いと思いますが、マツダの場合PoCにて本番に近い環境下での実証実験が出来たりと、トライアンドエラーを繰り返しながら自由な開発を行える環境があります。全社的にもITが投資領域であると認識しており、内省化に向けて積極的に採用を行っております。 ⇒大手自動車メーカーでありながらチャレンジできる環境があるため、安定×スキルアップ軸で転職を考えられている方にはとてもおすすめです。 事業内容・業種 自動車

マツダ株式会社

★面接1回!先進運転支援システムに関する制御およびソフトウェア設計の担当者【茨城・神奈川・東京】

643-1_先進運転支援システム(ADAS)に関する制御およびソフトウェア設計の担当者【茨城・神奈川・東京】 【職務概要(具体的な業務内容)】 先進運転支援システム(ADAS)のシステム/ソフトウェア設計をお任せします。 1)アプリケーション機能要求・目標に基づいたシステム設計(要求分析、機能定義、アーキテクチャ設計) 2)要求機能に応じた制御ソフトのロジック設計および機能安全・信頼性設計 3)開発計画立案、開発・管理プロセスの遂行および完成車メーカとの連携・コミュニケーション 【ミッション/期待する役割・責任】 完成車メーカ等からの機能要求・要件/目標性能を満たすためのシステム~ソフトウェア設計プロセス全般に関わり、主にシステム設計領域を担って頂きます。 また経験に応じて機能開発自体を牽引する役割もお任せします。 事業内容・業種 自動車部品

Astemo株式会社

システムアーキテクチャ開発|大手自動車メーカー/面接WEB1回【神奈川県】

<IC2319>IVI/デジタルコックピットのシステムアーキテクチャ開発 ※コネクティッドカー開発 【業務内容】 100年に1度の大変革期にある自動車産業において、マツダではCASEなどに対応することでMobilityを通じてお客様を持続的Well-beingな状態にすることをソフトウェアファーストで実践していくことを目指しています。 そのために、多様化する価値観に対応するため、ますます複雑化、高度化、大規模化する車両システム開発のうち、IVIおよびデジタルコックピット領域において、ソフトウェアによる継続的な価値提供を支えるシステムアーキテクチャ、ハードウェア設計を行う業務をご担当頂きます。 【詳細】 ご経験に応じて、車載情報システム(デジタルコックピット、インフォテイメントシステム)のシステムアーキテクチャ設計に関する以下いずれかの業務をお任せ致します。 ■継続的な価値提供実現に向けたリソース算出、最適デバイスの選定、および、最適なECU間機能配置の検討/決定 ■ECU間、および、周辺デバイスとの映像/音声/通信インターフェースの選定 ■車載用通信システムを介してつながるセンター・モバイルデバイスとの最適な機能配置の検討/決定 【ポジションの特徴】 マツダでは「一括企画」「コモンアーキテクチャ」という形で、車種ごとではなく、「将来を見通し、マツダが目指すべきクルマは何か、技術は何か」を追求し、今後導入するクルマ共通の形状・構造を統一化し開発を進めております。 また、車載システムも頭脳となるECUを統合するアーキテクチャに進化することになるため、自ユニットだけでなく、車両1台分で最適な機能配分を実現するシステム開発に携わることになります。 【配属先組織】 情報制御モデル開発部  ∟統合コックピット領域 事業内容・業種 自動車

マツダ株式会社

【ITエンジニア】★年間休日123日★社員定着率94%!

【残業月20h程度/年間休日123日】大手メーカーの開発拠点で、希望・適性に応じたプロジェクトをお任せします! 《プロジェクト例》 ◎WEB・製造系・金融系のアプリケーション開発 ◎官公庁・大手メーカーなどの業務用システム開発 ◎自動車・通信・医療機器などの組込系ソフトウェア開発 《U・Iターン歓迎》 将来のI・Uターンにも柔軟に対応しています。 転居の予定がある方、希望勤務地がある方もお気軽にご相談ください♪ 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 田中吉武 事業内容 ■機械設計、電気・電子設計、ソフト開発の技術アウトソーシング事業(労働者派遣、業務請負) 本社所在地 神奈川県横浜市西区楠町8-8

株式会社ヒップ

自動車販売・営業職|★ダイハツ工業100%出資★《宮城ダイハツ 仙台泉店》【宮城県/仙台市】

【業務内容】 同社へご来店いただいたお客様に対して接客を行い、ニーズに合わせた自動車のご提案をしていただきます。 既存顧客に関しては担当制となっており、点検・車検の際に手配だけでなく新型のご提案やイベント誘致のDM作成などを行います。 基本的には入社時の導入研修後、配属先の先輩や店長からOJTで学んでいただきます。 ▼具体的には… ・来場、電話等による接客対応 ・新車・中古車の販売活動 ・顧客管理(点検・車検のご案内、DM作成等)など 《工場の設備》 ★指定工場 ★ピット数:6ピット ★リフト数:6基 ★コンピューター診断機:あり 【創業100年以上!安定した経営基盤を持つ正規ディーラー!】 同社は1918年(大正7年)創業で100年以上の歴史があります。 現在自動車業界は、100年に一度の変革期と言われておりますが、過去100年を乗り切ってきたダイハツ工業100%出資の会社ですので、これからも様々な変革を受け入れ、会社と共に時代に合わせて変化していける人財を募集しています。 ★宮城県内で直営14店舗を運営し、新車販売台数は宮城県のディーラーの中でもトップクラス。安定した経営基盤がありますので、長く安心して勤めることが出来る環境があると自負しています。 【スタッフを大切にしてこそ、お客様にも良いサービスを提供することが出来る】 お客様も社員も居心地のいい場所であるよう、職場環境づくりに力を入れています。 部署間の隔たりもなく、部署を超えた交流がありフラットな雰囲気なので、相談がしやすくお互いをサポートしやすい環境になっています。また、勤務状況の管理や残業代もしっかり支給し、安心して勤務できる環境を作っています。 給料テーブルも年齢や経験毎にしっかり規定されており、明確な基準で昇給があります。また、営業職には奨励金制度もあります。 事業内容・業種 自動車

宮城ダイハツ販売株式会社

業販営業|★ダイハツ工業100%出資★《宮城ダイハツ業販部 佐沼・築館エリア》【宮城県/登米市】

【業務内容】 宮城県内のダイハツ特約店や修理工場などを訪問し、ダイハツ車を販売しやすいようにマーケットの情報、販売ノウハウを提供するなどの販売促進活動が主なお仕事となります。 また、特約店や修理工場の経営者と一緒に、各店舗の経営を考えることも大切な仕事になります。 やりがいやビジネスマンとして高いスキルを身につける事が出来ることも業販営業職の魅力です。 ★自動車業界での営業経験、自動車整備士としての経験、他業種での営業経験を十分に活かす事が出来るお仕事です。 ▼具体的には… ・ダイハツ特約店、修理工場への訪問 ・新車、中古車の販売促進 ・各種イベントの企画 ・自動車整備の情報提供 ・損害保険販売の指導 ・特約店、修理工場へ経営のアドバイス・支援 など ※営業先へは社用車を使用していただきます。 ※営業活動時の給油は、店舗にあるガソリンカードを使用。 【創業100年以上!安定した経営基盤を持つ正規ディーラー!】 同社は1918年(大正7年)創業で100年以上の歴史があります。 現在自動車業界は、100年に一度の変革期と言われておりますが、過去100年を乗り切ってきたダイハツ工業100%出資の会社ですので、これからも様々な変革を受け入れ、会社と共に時代に合わせて変化していける人財を募集しています。 ★宮城県内で直営14店舗を運営し、新車販売台数は宮城県のディーラーの中でもトップクラス。安定した経営基盤がありますので、長く安心して勤めることが出来る環境があると自負しています。 【高いスキルを身につける事が出来る職種です】 県内のダイハツ特約店や修理工場などを訪問し、ダイハツ車を販売しやすいようにマーケットの情報、販売ノウハウを提供するなどの販売促進活動が主なお仕事となります。 また、特約店や修理工場の経営者と一緒に、各店舗の経営を考えることも大切な仕事になります。 やりがいやビジネスマンとして高いスキルを身につける事が出来ることも業販営業職の魅力です。 【スタッフを大切にしてこそ、お客様にも良いサービスを提供することが出来る】 部署間の隔たりもなく、部署を超えた交流がありフラットな雰囲気なので、相談がしやすくお互いをサポートしやすい環境になっています。また、勤務状況の管理や残業代もしっかり支給し安心して勤務できる環境を作っています。 業販営業のスタッフは原則、土・日・祝日(年間カレンダーによる)がお休みとなります。 給料テーブルも年齢や経験毎にしっかり規定されており、明確な基準で昇給があります。また、営業職には奨励金制度もあります。 事業内容・業種 自動車

宮城ダイハツ販売株式会社

★面接1回!【製保】 モータサイクル製品開発に於ける品質保証業務【宮城】

366_【製保】 モータサイクル製品開発に於ける品質保証業務【宮城】 【ミッション/期待する役割・責任】 顧客に満足頂けるMC製品の実現をミッションに、顧客であるオートバイメーカーの要求に基づいた機能・性能を保証する為の市場品質業務を担当いただきます。 ご経験に応じて、国内外の顧客やお取引先と直接コミュニケーションを取り、品質保証活動を推進する役割もお任せいたします。 【職務概要(具体的な業務内容)】 モーターサイクル製品の市場品質領域の推進担当業務 ・市場における情報管理、顧客からの調査解析対応やその報告、是正処置・水平展開に関する業務をお任せします。 社内の様々な部署と連携し、不具合の原因究明を実施するほか、再発防止策を策定するための中心メンバーとして周りを巻き込みながら業務を推進していただきます。 事業内容・業種 自動車部品

Astemo株式会社

101 ~ 125件 (全389件中)
宮城県 千代田区 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、宮城県 千代田区 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をまとめて掲載しています。宮城県 千代田区 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件