条件を指定してください
該当求人439

宮城県 港区 家族手当 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報・お仕事一覧

439

システムエンジニア(オープン)【東京都】

【仕事内容】 ■WEB系/業務系アプリケーションの開発など、ご経験やご希望に応じてご担当いただきます。 ■製造業、流通業、金融系など取引先は多岐に渡りますが、技術・業務知識など、強みを身につけていただくような案件のアサインをしていきます。 【具体的には】 web系や組み込み系の開発分野における提案を含む最上流から、基本設計・詳細設計、開発、構築、運用に至るまで一貫して対応しています。中でもNTTデータ社の「intra-mart」では製品開発・要件定義~運用まで全工程を担当。業界トップクラスの最新ツールの導入・開発、環境構築に携わることが可能です。 【プロジェクト例】 ■日立製作所ソフトウエア製品(AP サーバ、ストレージ管理)開発・保守  開発言語: Java、C ■intra-mart ベース安全保障貿易管理パッケージ開発、ソリューション  開発言語: Java ※基本的に4~5名のチームでプロジェクトを進めます。 ※スペシャリストとしてプロジェクトをリードしながら、若手層への技術展開や育成を担っていただきます。 ※日立グループとの強いコネクションがあり、新規開発のプロジェクトに携わるなど、技術力を発揮できる案件にアサインしていける魅力があります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ソリューションジャパン

大手損害保険会社様向けクラウドを中心とした基盤構築プロジェクトリーダー

お客様のオープン系システム基盤の構築プロジェクトの推進 ■お客様システムのシステム方針や仕様を理解しつつ、基幹系、情報系などの複数のオンラインシステム基盤をクラウド上に構築、または移行する。 ■高品質にて提供するため、全体マネジメント力、関連部門との高いコミュニケーション力が要求される。 【魅力・やりがい】 ■かつては専門分野が分かれていた基盤領域だが、仮想化技術やクラウドの普及により HW、HV、MW、OS、NWを跨った仕様の理解ができる。一見、大変そうではあるものの、システム上、陳腐化しづらい存在しつづける領域でありスペシャリティを持つことで、キャリアアップのベースとしていただくことができる。 ■プロとして責任・成果を求められるものの、リカバリできる環境や風土がお客様と構築できており、チャレンジすることができる。 ■今後、10年残るシステムの設計、開発に携わることができる。  複数年かけたプロジェクトであり、開発から運用まで一定の期間で1つのプロジェクトに携わることができる。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

富士通株式会社

クラウドエンジニア(Google Cloudデータ分析基盤コンサルタント )

【職務内容】 Google Cloudに最適化されたデータ分析基盤のコンサルティングをご担当いただくポジションです。 Google Cloudのプロフェッショナルとして、クライアントが抱えるデータ分析・機械学習基盤に関する課題を解決し、クライアントのビジネスを成功に導いていくことをミッションにおいております。 構築案件を主軸においた他部署と連携しつつ、Google Cloudの再販ビジネスそのものの最大化を図ります。同時に、Google社とのパートナーアライアンスの強化も大切な役割となります。 クラスメソッドはGoogle Cloudにおいても高いレベルのスキルと実績が認められており、「Google Cloudプレミアパートナー認定(Sellエンゲージメントモデル)」ならびに「Google Cloud Partner Specialization認定(データ分析分野)」を取得しております。「Google Cloud Partner Top Engineer 2024」にも社員7名が選出されるなど、高い専門性をもったメンバーとともに技術に磨きをかけていけるポジションです。 具体的な業務としては下記になります(実際にお任せする範囲はご希望とご経験を考慮します)。 ■Google Cloudを利用したデータ分析基盤のコンサルティング お客様から課題をヒアリングし、データ処理ワークロードの設計提案などのコンサルティング全般を行っていただきます。 プロジェクトの対応範囲はBigQueryとLookerの組み合わせを中心に、状況によりDataflowなど他のGoogle Cloudのサービスを使用したデータ処理パイプラインの設計・構築、データセキュリティ、状況に応じてはPoCの作成まで多岐に渡ります。近年は生成AIの注目度も上がり、Vertex AIやGemini APIに関する案件受注も見込まれます。 ■Google Cloudデータ分析基盤に関する設計・構築 より具体的なGoogle Cloudに関するパラメータの設計や構築を行います。 複雑さを求められる案件においてはデータ事業部など他部署と連携しつつ、また小規模であれば単独で案件を進めます。Google Cloudの活用方法に関するアドバイスや、推奨設計についても積極的な提案が求められ、案件次第ではネットワーク・バックアップ・セキュリティ・可用性・監視・DataOps・運用設計と一貫して携わることができます。 ■オンボーディング/スキルトランスファー お客様により良くGoogle Cloudをご活用いただくために、オンボーディングをはじめとして、スキルトランスファーに関しても積極的に行っていただきます。お客様のビジネスを成功に導く攻めのITの実現に向けて各側面からの支援を行います。 【働き方・得られる経験】 ・お客様はWeb系からエンタープライズ系まで、業種を問わず多岐にわたります。様々な案件を経験することでGoogle Cloudのスペシャリストになることができます。 ・Google Cloudを自由に検証できる環境があり、最先端の技術・サービスを実際に試していくことで自身の技術力を磨いていくことができます。 ・手に入れた知見は積極的にブログでアウトプットしていこうという文化です。技術情報を発信することで、チームメンバーやお客様、さらにはIT業界へインパクトを与えるようなエキサイティングな経験ができます。 ・100%自社受注(プライム)案件です。課題ヒアリングからソリューションまで自身の手でダイレクトにお客様ビジネスの支援をしていくことができます。 ・弊社はGoogle Cloudリセール市場においてはチャレンジャーです。技術力の確かな仲間と共に、自力で市場を切り開いていくダイナミズムを感じることができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

クラスメソッド株式会社

【東京】セールスエンジニア(メンバークラス)

【業務内容】 セールスエンジニア(FAE)として、首都圏を中心としたエリアの技術寄りのルート訪問業務をお願い致します。 これまで20年間で培ってきた国内の優良大手企業様、SIer様と継続したリレーション構築を主たるミッションとしつつお客様の新しいニーズ、追加依頼等に関して迅速できめ細やかなフォローをお願いしたいと考えております。 社内には別途営業チームがおり、数値目標はそちらで管理をしている為、技術面の相談に関するケアや信頼獲得をお願い致します。 【業務の詳細】 ・セールスエンジニアとして既存のお客様に対するリレーション構築 ・既存顧客からの紹介や、新規顧客に対してのセールス同行 ・顧客要望に対し、技術知見を生かした問題解決のサポート ・営業部門、経営層との連携や各種報告業務 【本ポジションの魅力点】 ・エンジニアから幅を広げていきたい若手や中堅の方、挑戦できます。 ・地力を付けながらキャリア形成を支援する弊社内の体制ございます。 【働き方】 客先提案や同行などで直行や直帰になるケースがあります。また、月に1度程度の国内出張(日帰り~1泊程度)があります。(出張がない月もあります。) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ネクスソフト

モバイルアプリケーション開発エンジニア【宮城県/仙台】

【職務内容】 Android・iOS搭載モバイル端末向けに、ネイティブアプリケーション開発やWebアプリケーション開発まで幅広く対応しております。 また、クロスプラットフォームを使用した開発も積極的に行なっており、FlutterやReact Nativeも経験することが可能です。 要件定義・開発・運用まで一貫して携わることができ、多くのアプリケーション開発を経験することが可能です。 また、様々な要求に対して最適なフレームワークやアーキテクチャ、開発手法を選定しており、技術の変化に合わせて新しい分野に挑戦出来る機会が多い仕事です。 ■配属予定部署 クライアント・システム開発事業部 ■配属予定部署の特色・PR Android・iOS搭載モバイル端末向けにネイティブアプリからWebアプリまで幅広いアプリケーション開発を行う専門集団です。 要件定義・基本設計といった上流工程から実装・試験の下流工程までこなせるSEクラスや元気のある若手メンバーが多く在籍しております。 開発環境・技術要素の変化が激しい分野ですが、新しい技術の習得は積極的に行い、アジャイル開発やCI/CD環境の導入など新しい開発手法やツール導入も行なっています。 コミュニケーションが積極的に取れるメンバーもたくさん在籍しているので活気溢れる部署になっております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

Sky株式会社

幹部候補PM・PL

【概要】 金融・流通・クレジット業務を中心としたシステム構築、およびコンサルティング事業を展開するSI事業部にて、エンドユーザや大手SIerと協業してのプロジェクトマネージャーやPMOとして参画頂きます。7割以上がプライム案件のため、お客様(発注側)の立場から、または一次請け(受注側)の立場で要件定義から保守運用まで幅広いスキルを身に付けることができます。 さらには社内新規事業への事業転換にも携わっていただければと思います。 【具体的には】 ■自社請負案件または顧客先常駐案件の提案・マネジメント・要件定義・開発 ■システム開発の提案(必須ではありません) ■自社社員のマネジメント(必須ではありません) 【案件例】 ■リピート通販CRM基幹システムの新規開発 ■大手小売業を中心としたECサイト構築および売上管理や受発注、在庫管理システム開発 ■証券業や生損保業、銀行業などにおけるエンターブライズシステム開発 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

エス・エー・エス株式会社

【東京】システムエンジニア(コンサルタント候補)/上流工程の経験可/リモート8割

【業務内容】 ご入社後はこれまでの経験を活かしつつ、金融、EC、物流、医療、製造、官公庁など、さまざまな業界のシステム開発に携わっていただきます。プロジェクトに参画することで、上流工程を含む幅広い工程を経験し、実践的なスキルを磨くことができます。それらの経験をもとに将来的にはシステムコンサルタントとしてキャリア形成していただき、クライアントの課題解決に貢献していただきたいと考えています。 上司や先輩社員に個別事案や中期的なキャリア形成の相談ができるフォロー体制も整っていますので、安心して成長できる環境をご用意しております! 【ポジションの魅力】 ・幅広い業務に携わる事により、様々な技術や知識を習得することができ、自己成長ができます。 ・異なる規模や業界の企業のプロジェクトに関わることができ、さまざまな業務や技術について力を発揮することができます。 ・地力を付けながらキャリア形成を支援する弊社内の体制ございます。 【キャリアイメージ】 入社当初は業務・会社に慣れて頂くことからスタートします。本人の成長意欲や熱量、なりたい方向性に応じて将来的にコンサルタントとしての活躍を期待しています。また、コンサルタントだけでなく、上流工程の担当、マネジメント、技術のスペシャリストなど別のキャリア形成も可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ネクスソフト

ビジネスバリューストラテジスト

【主な業務内容】 ▽顧客エンゲージメント ■顧客の問題を解決する、信頼されるアドバイザーになるために、ビジネス上のトピックと優先事項の理解に注力し、経営幹部レベルのステークホルダーとコミュニケーションを図る■経営幹部レベルまたはプロジェクトレベルのステークホルダーのビジネス上の目標やデジタルトランスフォーメーショ ンの目標を理解するために、彼らとのワークショップなど、ディスカバリーおよびソリューション設計活動に取り組 み、促進する■主要なユースケースを特定し、ユーザーの進行状況、問題の提示、および現場でのお客様との価値の特定を主導する■継続的に戦略を練るためのプロセスを顧客と作成し、提示されたビジネス上の問題の解決が可能となるさまざまな方法を繰り返して行う ▽戦略開発 ■顧客のニーズを満たす、カスタマイズされたビジネス上の戦略を開発・実装する■製品管理、エンジニアリング、マーケティングといった社内チームと連携し、顧客要件に合うようにデプロイ計画を調整する ▽製品開発 ■製品のビジョンと顧客ニーズを開発チームの作業に落とし込みつつ、最小限の実行可能な製品(MVP)の開発を推進する■MVP のフェーズから拡張されたソリューションへの移行を推進する■FPT 開発チームが顧客の優先事項に集中しビジネス価値を提供できるよう、誘導する■価値に重点を置き、プロジェクトのための価値指標を構築、導き出す。設計、開発および展開の過程において常にこうしたことをを中心に考えること■経営幹部レベルのステークホルダーにまでプレゼンを行い、エンドユーザーとともにスケールアップをしながら、顧客とともにプロジェクトを展開する 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

FPTジャパンホールディングス株式会社

国内ビジネスフロントを強力にサポートする法務キャリア人材

■「グローバルビジネス法務部」内の「国内ビジネス法務部」(主に、契約・交渉サポート機能、トラブル対応、M&Aやビジネス提携などのプロジェクト)の配属となります。その後に、法務部門内他部署へのローテーションの可能性はあります。 ■「グローバルビジネス法務部」では、ビジネスの発生から終結までのあらゆる場面で、現場に入り込み法務面からサポートするとともに、法的リスクの評価と解決策の提案を通じて、ビジネス部門の責任者による経営判断に関与します。また、フロントサポートを通じて得た知見やナレッジを活用した教育や情報発信を行い、国内ビジネスフロント全体の法的対応力の強化をサポートします。 【仕事の魅力・やりがい】 ■現場/経営層のいずれとの距離も近く、「現場のビジネス推進」「経営判断」の双方の支援に直接携わることができる点に、責任とやりがいを実感することができます。また、ゼネラルカウンセル直属の法務部門として社内プレゼンスも高く、仕事が進めやすいという側面もあります。 ■若手も多いフラットな組織で、テレワーク下においてもグループ内のコミュニケーションは活発です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

富士通株式会社

【プライム案件70%/テレワーク70%】最上流工程のシステムエンジニア*若手歓迎*

【職務概要】 同社は流通、製造、金融、マーケティング分野に強みを持つSIerです。 金融以外の分野は同社が直受けで関わっていることから、上場企業の上流工程から開発を行っています。  《案件比率》流通:約35%、製造:約30%、金融:約25%、マーケティング:約10%) 【業務内容】 業務アプリケーションシステム開発の、基本設計から総合テスト開発部分を、担当者/リーダーとしてご活躍いただきます。将来的には、上流工程を担当するプロジェクトマネージャー、顧客へのコンサルティングを行うシステムコンサルタントなどを目指していただきます。 【プロジェクト例】■流通:受発注・在庫管理、物流システム、店舗システム等の総合的なシステム構築■流通:無店舗販売システム構築(電子カタログや顧客DB構築など)■金融:メガバンクのシステム統合プロジェクト(マイグレーションなど)■マーケティング:広告効果のシミュレーション・測定システム・各種分析システム構築■製造:生産管理(工程管理/日程計画等)、在庫最適化、資材調達管理等システム構築 同社は金融以外の分野では元受けの案件を担っており、要件定義など上流工程から携わっています。 特に流通小売りの領域には強みを持っており、設立当初から付き合いのある長年のクライアントと安定した関係性が続いています。流通のみならず、上記の領域の経験を活かしながら、より開発の上流工程に携わりたい方には非常にやりがいを感じられると思います。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社情報システム工学

【アプリエンジニア】MVNOソフトウェア技術者/モバイル通信業界/在宅率60%/平均年収770万

MVNO設備におけるソフトウエア技術者【フルMVNOを先駆けて提供する大手商社系列】 ▽モバイル通信サービス用システム(MVNO設備)に関連するソフトウェア開発等 ■BSS/OSS 仕様検討・設計・構築・改修・運用・検証等 ■音声通話従量料金等の課金処理機能 仕様検討・設計・構築・改修・運用・検証等 ■法人顧客向け管理画面(SIM状態管理・データ量確認等)およびAPI機能 仕様検討・設計・構築・改修・運用・検証等 ■通信設備制御用システム(REST APIベース) 仕様検討・設計・構築・改修・運用・検証等 ■請求処理機能 仕様検討・設計・構築・改修・運用・検証等 ■自社利用 通信サービス品質分析・評価ツールの設計・開発等 ■モバイル通信サービス用に付帯する法人向けサービス提供用システム 仕様検討・設計・構築・改修・運用・検証等 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

丸紅ネットワークソリューションズ株式会社

業務システムのプロジェクトマネージャー(青果市場業界、アミューズメント業界、不動産業界向け)

プロジェクトマネージャーとして、同社パッケージ製品の構想・設計・開発・導入とそれらのマネジメント及び人材育成を担当していただきます。 【ミッション】 同社パッケージ製品の最適化を追求すること、価値の高いパッケージ製品を新しく生み出すことで、顧客のDXを先導します。 【主な担当予定業務】 青果市場業界、アミューズメント業界、不動産業界いずれかの同社パッケージ製品を扱うプロジェクトマネージャーとして、製品の構想・設計・開発・導入とそれらのマネジメント及び人材育成を担当していただきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

都築電気株式会社

【LCG】Intra-Mart ソリューションアーキテクト/ローコード/FPTソフトウェアジャパン

▽募集背景 FPT Software Japanは、Intra-Martプラットフォームのセンター・オブ・エクセレンス(COE)専門家としてチームに加わる才能と意欲的な個人を求めています。この役割は、ローコード開発の推進と、Intra-Martソリューションの実装を迅速で協力的な環境で成功裏に実施することを目的としています。理想的な候補者は、技術的専門知識、ビジネス感覚、優れたコミュニケーション能力を活かして、クライアントおよび社内の関係者をサポートすることが求められます。 ▽役割と期待内容 Intra-Martソリューションの導入を希望する顧客に対して、販売前および販売後の技術的サポートを提供することが求められます。具体的な業務には、営業チームへの技術的コンサルティング、顧客の要求分析や実現可能性の評価、技術提案書の作成支援が含まれます。また、RFI/RFQプロセスの主導、社内の技術情報収集、オフショア開発チームとの協力を通じて、顧客に適切な結果を提供します。 さらに、顧客環境向けのデモンストレーション、ベンチマーク、アーキテクチャ設計をサポートし、技術的なプレゼンテーションを行うこともあります。業界イベントでの会社の代表として活動したり、パートナーと共同でイニシアチブを進めることも役割の一部です。 Intra-Martソリューションの競争力を高めるために、技術知識ベースの開発・維持や提案書作成ツールの整備を支援し、顧客からのエスカレーション対応や専門知識の提供も行います。また、ビジネス関係者と協力して要求を収集・分析し、ワークフロー、アプリケーション、統合の設計・開発・実装を行い、スケーラブルで維持可能なソリューションを提供します。 定期的なトレーニングセッションを実施してチームの知識向上に貢献したり、Intra-Martの機能を営業活動に活用して潜在的な顧客に紹介することも含まれます。開発・導入過程で発生した技術的な問題のトラブルシューティングや解決を行い、最新のローコードプラットフォームやIntra-Martの情報を常に更新していきます。 ■顧客のビジネス課題をヒアリングし、最適な Intra-Mart ソリューションを提案 ■顧客の要件に基づいたシステム設計、開発、導入、運用保守を支援 ■プロジェクトチームをリードし、高品質なソリューション提供を推進 ■Intra-Mart 関連技術情報の収集・分析、社内への情報共有・技術指導 ■技術的な専門知識を活かした顧客とのリレーション構築・深耕 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

FPTソフトウェアジャパン株式会社

フロントエンドエンジニア(リテールアプリ共創部マッハチーム)

◆募集部署 リテールアプリ共創部 マッハチーム ◆仕事内容 リテールアプリ共創部「マッハチーム」において、主にフロントエンドの設計・開発を担当していただきます。 LINEミニアプリ、Webアプリ、ネイティブアプリなど、多様なプラットフォームでのフロントエンド開発を行います。 【マッハチームとは】 - 固定メンバーのチームでソフトウェア開発のプリセールス~要件定義・開発まで一貫して行います。 - プロダクトのMVPを定義し、MVPの構築を最速で目指します。 - MVP構築(立ち上げ)を専門とするため、中~大規模のプロダクトにおいてはMVP構築後に継続開発を得意とするチームに引き継ぎます。 - チーム規模は1チームあたり4~5名(PM1名/エンジニア2~3名/デザイナー1名)で、約2~6ヶ月でMVPを開発します。 - 案件規模は小~中規模が多く、フロントエンドだけでなく、サーバーサイドも含めたフルスタックな環境で開発も可能です。 リテールアプリ共創部では、リテール(小売)にテクノロジー(IT技術)を導入する「リテールテック」を活用した、一般消費者向けアプリケーションの開発をお客様とともに進めています。 フロントエンドエンジニアは、最新のフロントエンド技術を活用し、ユーザー体験を最適化するインターフェースの設計・実装を行います。 また、サーバーサイドエンジニアやデザイナーと密に連携し、プロダクト全体の品質向上に貢献します。 プリセールス段階からエンジニアが案件に参画し、お客様の課題を深く理解し、解決・改善することが求められます。 習得した技術を積極的に DevelopersIO ないし 技術イベントでアウトプットできることも魅力のひとつです。 【案件特徴】 - LINEミニアプリ、LIFFアプリなど、LINEプラットフォームを利用した開発やWebアプリの開発を遂行 - クライアント企業から直接受注するため、提案の幅と自由度が高い - お客様、社内デザイナーやエンジニアと意見を交わし【価値ある未来を共創する】ことを目指す 応募をご検討いただいている方は、以下の事例もご覧ください。 - [「5秒で会員証」LINEミニアプリで繋がりやすい導線設計を](https://classmethod.jp/cases/pal-line-miniapp/) - [LINEミニアプリを活用した「デジタル会員証」の開発支援 想定していたKPIを大きく上回る仮会員獲得に成功](https://classmethod.jp/cases/stripe-intl-line/) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

クラスメソッド株式会社

車載系Webシステム開発エンジニア(IoT/制御系)|【宮城県/仙台】

【配属予定部署】 クライアント・システム開発事業部 【配属予定部署の特色・PR】 昨今、Webシステム開発の需要がより高まってきています。 例えば組込機器開発においても、それ単体でサービスを提供するのではなく、機器とWebシステムが連携してサービスを提供するものが多くなってきています。 一例としてクラウド上で生成されたコンテンツを組込機器やスマホで表示し、そのUI上で機器やクラウド上のデータを操作できるサービスも多くなっています。機器からクラウドにデータをアップロードし、クラウド上でそのデータから消耗品の利用状況を可視化・自動分析し、交換案内まで行うようなサービスもあります。 そのため、組込機器開発でも、C/C++/RTOSのような組込系の機器開発に加えて、Webシステム側のフロントエンド、バックエンドの開発も行う案件が多くなっています。このような状況のため、組込系、Webシステムの両方の技術を経験しやすい部署になります。作業場所は持ち帰り(同社社内)が中心ですが、客先常駐であったとしても同社社員がいる既存チームに入っていただきますので、ご経験がないところも上司や仲間のサポート、各種研修やカリキュラムで習得し、活躍していただくことが可能です。 【職務内容】 大手企業を中心に、様々な業界のシステム開発をご担当いただきます。 工程としては上流工程から経験いただくことが可能です。 案件としてもフロントエンド、バックエンドと様々あります。 最先端の技術要素(生成AI、音声認識等)を扱う研究開発のような案件もあります。 また、要件定義、基本設計などを直接お客様と会話して進めていく案件が多いので、コミュニケーションスキル、マネジメントスキルの向上も見込めます。 成果をあげていただいた社員をしっかり評価し、より高い役割をお任せすることも多く、チャレンジできる環境が多いことも特徴です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

Sky株式会社

【アプリエンジニア】国際物流業向け/プライム案件97%/スーパーフレックス/平均勤続年数23年

【システムエンジニア】国際物流業向けSE_PLクラス/東京 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <3分でわかるNECネクサソリューションズ> https://www.saiyo.nec-nexs.com/#movie ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー システムエンジニア※PL候補(国際物流業向け) ◇NECグループ中核子会社 【国内最大級総合ICTベンダーNECグループの高い技術・製品力を展開/就業環境◎】 ▽業務内容: 国際物流業のお客様向けに、フォワーディング業務システム(貨物輸出入/運送手配/通関申告)のシステム提案、構築、導入を担っていただきます。 ▽キャリアパス 国際物流業を中心とした物流業務全般における業種業務知識、システム開発標準プロセスを習得していただき、ゆくゆくはリーダーとしての活躍を期待しています。 ※プロジェクトリーダー経験がなくても、少額プロジェクトからの経験を積み、リーダへのキャリアパスは可能です。 ▽本ポジションの魅力 ■基本的にプライム案件となります。お客様と直接の関わりをもった上流工程、PL/PMを経験しますので、プロジェクトマネジメント力を身につけることが可能です。 ■国際物流業に長けた先輩や営業と密接にプロジェクトを推進するので、様々な業種ノウハウを多角的に身につけることが可能です。 ■世の中で活躍している企業とシステム導入に携わりたい、最先端の技術に携わりたい、自分のアイデアや意見を形にしたい方をお待ちしております。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

NECネクサソリューションズ株式会社

新規案件発掘・富士通ビジネス拡大に貢献するコンサルタント

本部の対象顧客(13アカウント)に対して強いコンサルタンシーを武器に、新たなパートナーシップの確立に貢献する ■顧客経営層の視座での課題とその本質を捉えた課題解決・変革アプローチで、顧客とのリレーションを構築する ■変革期を通したチェンジマネジメント・伴走を通して、成果創出を支援する 【魅力・やりがい】 ■新規案件創出や顧客経営層への提案を経験でき、個人のキャリアアップに貢献できます ■コンサルティングに関するスキル習得・実践経験ができ、個人のキャリアアップに貢献できます ■DX商談・コンサルプロジェクト支援を繰り返し経験し、お客様のDXに貢献できます ■コンサルタントレベルのコミュニケーションや提案を実践している職場です 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

富士通株式会社

【クラウドエンジニア】(大規模クラウド業務システムの設計・構築)離職率1.8%/フルフレックス

経基シ五【D25H38】本社 ◎離職率1.8%/在宅勤務3日可/フルフレックスの働きやすい環境! ◎残業月平均20h程度/年間休日126日以上/家族手当・家賃補助・退職金あり/昼食補助あり(250円/就業日)/賞与月数5.9ヶ月~ 【業務内容】 当部門は、三菱電機グループで利用している情報システムインフラの開発・保守・運営を担当しています。 ①認証基盤システムの提供(ID情報管理、システム認証基盤提供、ユーザー認証基盤提供など) ②端末情報管理システムの提供(ライセンス利用やセキュリティ対策状況の確認、外部媒体出力の監視など) ③ワークフローシステムの提供(申請や通知業務のシステム化など) ④Microsoft365を活用したグループウェアの提供(メール、ファイル共有、コミュニケーションツール(teams)など) 当部門は、三菱電機グループで利用している情報システムの開発・保守・運営を担当しています。 ①Microsoft365を活用したグループウェアの提供(メール、ファイル共有、コミュニケーションツール(teams)など) ②認証基盤システムの提供(ID情報管理、システム認証基盤提供、ユーザー認証基盤提供など) ③端末情報管理システムの提供(ライセンス利用やセキュリティ対策状況の確認、外部媒体出力の監視など) ④ワークフローシステムの提供(申請や通知業務のシステム化など) ■当課の業務内容 前述した①のシステム開発、インフラ構築を担当、三菱電機グループ全体(本体、国内外関係会社)に安定したサービスを提供し、三菱電機の事業継続を支えています。 業務内容は大別すると以下の3点となります。 1.業務システムのクラウド移行対応  ・クラウドサービス(Microsoft365)とオンプレ(ネットワーク機器、ストレージ、サーバー等)のハイブリッド環境で構成からなる大規模業務システムを、オンプレ機器のクラウドへの移行を、24年-26年にかけて実施。 2 業務システムの機能改修、保守開発  ・各業務システムの機能改修や、障害対応、セキュリティ対応など保守開発を実施。 3.新サービス、サービス仕様変更対応  ・Microsoft365の新サービスの追加、サービス仕様変更に伴う機能改修 ■応募者様に担当いただく業務 1.24-26年度にオンプレ環境のクラウド移行の中で、クラウド技術・知見を活かしてシステム設計、構築を担当。   手をを動かす部分は協力会社(外注)を活用するため、外注管理もご対応いただきます。 2.クラウド移行後は、システム機能改修、システム保守開発を担当 3.Microsoft365の新機能を活用した、新サービスの開発。 ◆環境 ネットワーク:三菱電機グループネットワーク、ExpressRoute、ロードバランサ、        災対環境(二拠点化の仕組み) OS     :Windows11、WindowsServer、Linux(一部), クラウド  :Microsoft365、商用クラウドサービス(AWS、Azure等) ツールなど :ServiceNow等 自席環境:フリーアドレス席+モバイルPC 在宅環境:モバイル接続サービス、モバイルPC 経営システム事業 共通基盤システム部 第五課 ・部:72名 ・課:14名 ・年齢構成  ∟20代:1名/30代:5名/40代:3名/50代:4名/60代:1名 社風としても年功序列ではなく、スキル経験・成果で評価される文化があります。 雑談含めコミュニケーションが多く、困りごとがあれば気軽に相談できる環境です。 中途入社者も在籍しているため、応募者様にもすぐに馴染んでいただける職場です。 管理職と課員の課内ミーティング、チームミーティング、1on1ミーティングで コミュニケーションをとれるため、悩み事や相談事があれば気軽に相談できます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

三菱電機デジタルイノベーション株式会社

SE(オープン・WEB)|【プライム案件90%以上】品質保証コンサルタント【東京都】【東京都】

【職務内容】 顧客への価値提供を担うPMとして下記業務をご担当頂きます。 ■プロジェクト推進/プロジェクトマネージメント: 各種システム開発における品質保証プラン(全体テスト計画、個別テスト計画)の企画/設計/顧客折衝、プロジェクト推進及びプロジェクト管理 ■コンサルティング/PMO: 顧客の品質管理部門立ち上げを支援するコンサルティングやプロジェクト全体の品質を担保するためのPMO支援 ■サービス構築: 顧客との折衝の中で見えてくる潜在的なニーズを鑑みた、新規サービスの提案、構築 中核社員と新しいサービスの企画 既存のサービスのブラッシュアップ 《同社について》 同社は『第三者検証』のパイオニアです。第三者検証のニーズが高まっている中、製品の企画段階から品質コンサルタントとして関わり、メーカーがより品質の高い製品をより早く販売する事をサポートしています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ベリサーブ

★リモート中心★【社内SEインフラ】東京不定期出社/KDDIグループ/AWSプレミアパートナー

【社内インフラ】東京不定期出社/経験者歓迎★AWS,Google Cloudパートナー★ーーーーーーーーーーーーー 【職務内容】 社内インフラ/ヘルプデスク業務、外部監査による認証に対する監査対応を中心に対応いただきます。 社内システムの導入からヘルプデスクまで、幅広い業務に携わり、社員からの感謝を直接感じられる仕事です。 プログラミングの開発スキルや知識、PCまわりの知識やネットワークなど、社内インフラ全般に関わることができます。市場のニーズを先取りし、セキュリティを担保した上で社員の生産性を最大限向上させるのがミッションです。 ■社内インフラ業務 ・物品購入/管理 ・端末のキッティング ・社内ヘルプデスク AWS上のWindows/Linuxサーバにおける保守作業や業務フロー策定及び運用体制構築 アカウント管理における保守作業や業務フロー策定及び運用体制構築 弊社利用SaaSにおける保守作業や業務フロー策定及び運用体制構築 新規SaaSの導入企画/検証及び方針の策定、運用内容の策定と実施 各種ベンダー契約における管理体制構築と運用 外部監査による認証に対する監査対応 ISMS SOC2 PCIDSS <キャリアパス> 経験を積むことにより、課内にてサーバエンジニア、NWエンジニア、開発エンジニア等といった他の職種へのキャリアパスに進むことも可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

アイレット株式会社

【仙台/富士ソフトG】車載系ソフトウェア開発エンジニア/独立系Sler/評価制度と風通しの良さ◎

【業務内容】 富士ソフトグループ内で通信系技術を強みとする独立系SIer。 車載(ECU)装置や、ボデー開発の各種プロジェクトに参加いただき、設計・開発をご担当いただきます。 【業務詳細】 当社では車載系装置システムの開発などを上流工程含め、開発・設計を行っております。当社では、最先端の開発を行うクライアントと共同で技術開発する事で、実績を築いてきました。開発領域問わず、高機能化・複雑化する機器において各種要素技術の習得や強化を図りながら受託開発を行っています。その結果、常に高品質の制御ソフトを数多く開発しています。 【残業管理】 月初に当月の残業見込みを申請し役員レベルまで点検を行っているほか、管理職の会議にて状況や見通し等を厳密に管理しています。 〈フラットな評価制度> 年2回、人事評価(個人の能力)および賞与評価(期間中の成績)の二つの観点で、明確な基準(9段階評価)に基づき評価を行っているため、年齢やキャリアに関係なくフラットに評価を受けることが可能です。人事評価が高ければ昇格推薦対象となり、年次が浅くても次の役職へ昇格する社員が多く在籍しています。また、賞与評価が高いほど、年2回の賞与の支給率もUPします。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

サイバーコム株式会社

ソリューションアーキテクト(AWS)/副業可

【業務内容】 お客様の要望をヒアリングし、AWSに最適化したアーキテクチャの提案からAWSインフラに関する構築までを行っております。圧倒的なノウハウと技術力を元に、安く早くAWSインフラを提供し、お客様に「おまかせ」してもらうことがミッションです。業務としては大きく3つございます。(お任せする範囲はご希望とご経験を考慮します) ■プリセールス お客様の要件をヒアリングし、基本設計までを行います。Web系からエンタープライズ系まで、業種を問わず様々なお客様へクラウドネイティブなアーキテクチャを提案します。 ■AWSインフラに関する設計・構築 プリセールスから情報を引き継ぎ、より具体的なAWSに関するパラメータの設計や構築を行います。AWSの利用法に関するアドバイスや、推奨設計についても積極的に提案します。ネットワーク、バックアップ、セキュリティ、可用性、監視、CI/CD、運用設計まで一貫して携わることができます。構築作業に関しては積極的に自動化を取り入れ効率化します。 ■AWSインフラに関するコンサルティング お客様がAWSを利用する上での様々な課題に対するシステム構成提案、AWSの使用や利用方法についてコンサルティングを行います。EC2を使った基本的な構成から、Lambdaを利用したサーバーレス構成、Docker(ECS)を利用したマイクロサービス構成、自動構築、CI/CDからセキュリティまで、幅広いコンサルティングを行います。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

クラスメソッド株式会社

取材・原稿作成|テクニカルライター(年間休日120日以上)【宮城県】

【仕事内容】 マニュアル(取扱説明書)や改造手順書など、各種技術文書の日本語版データを作成します。 テクニカルライティング業務: ・クライアントとの打合せ、情報収集、取材 ・資料確認、原稿作成 ・テクニカルイラストの作成および作成指示 ・データ編集(DTP)など 装置知識や、業務の流れはしっかりと教育しますのでご安心ください。 ※マニュアルの言語展開もありますので、英語以外(特に韓国語)に精通している方は大歓迎(外国語が苦手 な方でも問題ありません) 大手企業であるお客様の事業所内 当社就業エリアでの勤務になります。(当社社員も常駐しています) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ダイテック

新規案件発掘・富士通ビジネス拡大に貢献するコンサルタント

本部の対象顧客(13アカウント)に対して強いコンサルタンシーを武器に、新たなパートナーシップの確立に貢献する ■顧客経営層の視座での課題とその本質を捉えた課題解決・変革アプローチで、顧客とのリレーションを構築する ■変革期を通したチェンジマネジメント・伴走を通して、成果創出を支援する 【魅力・やりがい】 ■新規案件創出や顧客経営層への提案を経験でき、個人のキャリアアップに貢献できます ■コンサルティングに関するスキル習得・実践経験ができ、個人のキャリアアップに貢献できます ■DX商談・コンサルプロジェクト支援を繰り返し経験し、お客様のDXに貢献できます ■コンサルタントレベルのコミュニケーションや提案を実践している職場です 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

富士通株式会社

顧客向けICT運用サービスマネージャー

サービスマネージャーとして、顧客ICTシステム向け運用サービス(受付、監視、運転※下記参照)の企画、販売、提案、設計、導入、およびマネジメント業務のいずれか、もしくはすべてを担当して頂きます。  ■受付=ヘルプデスク・サービスデスク業務、  ■監視=システム(インフラ・アプリケーション)監視業務  ■運転=ICTオペレーション業務 【担当商材】 ヘルプスク・サービスデスク、IT基盤運用サービス、PC-LCMサービス、スマートデバイスサービス、監視運用サービスなどの顧客ITシステムに関わる全般 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

都築電気株式会社

1 ~ 25件 (全439件中)
宮城県 港区 家族手当 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、宮城県 港区 家族手当 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をまとめて掲載しています。宮城県 港区 家族手当 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件