条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人70

宮城県 生産技術・製造技術・プロセス開発の求人情報・お仕事一覧

70

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

仙台【法人営業】エリア・職種限定採用/残業平均20Hでワークライフバランス◎

【業務概要】 ■勤務地限定(仙台)、職種限定にて、各種リース営業、ファイナンスリース、ローン等の提案営業活動全般をお任せ致します。 【業務内容】 ■ベンダー企業様の販促支援をはじめ、その先のユーザー企業様も含めた幅広いニーズを汲み取り当社の多様な商品ラインナップで企業様の成長を支えるお仕事です。 ■当社のリースやローンを、ユーザー企業様へ直接販売するベンダー企業営業社員に対して、商品の提案方法についての研修も行います。 【営業先】 ■リース商材の販売店(=ベンダー) (既存:新規=9:1/担当社数:30~40社) 【商材】 ■事務機器/情報機器/医療機器/住宅設備機器等 【就業環境】 ■年間休日数は127日・各種休暇制度あり、ワークライフバランスを保ちながら就業することが可能です。 ※平均残業時間は20時間程度、上限は35時間/月。それ以上超過の場合は上長経由で人事総務部に申請が必要になります。 事業内容・業種 リース・クレジット・信販業界

ソフト設計|自動化装置のソフト設計【宮城県/黒川郡】

【業務内容】 当社の自動化装置のソフト設計を行っていただきます。オーダーメイドでお客様のご要望にお応えするため、構想から一貫して型にはまらず柔軟な開発を行っていただきます。 【部門人数】 10人(20代、30代の方々が活躍しています!) 【企業の特色】 ■日本の製造業の安定供給のために自動化製造装置が必要となります。大手精密機器メーカーや医療機器メーカーなど東北に工場がある多くのお客様とお取引がございます。 ■少数精鋭ですが、キーエンス 出身の社長の元、実績を伸ばし、多くの大手メーカーと取引のある会社です。 ■価格を下げるのではなく、質の高いものを提供し東北のお客様から支持を得ております。 ※海外展開を見据えており、さらなる事業拡大を目指しています 事業内容・業種 機械部品

【宮城】製造技術(工法開発・改善)

【業務内容】 ■製造部門として技術・開発部隊と協業し、新規装置を中心とした生産業務および、生産性検証およびFB・改善・改良業務や量産展開業務など幅広い業務となります。 開発装置生産初期においてCELL生産方式を採用しており、その実現(現場直接作業、請負指導・管理監督)や改善改良、コンカレント開発業務、開発評価機立ち上げ作業を担当いただきます。 【組織・ミッション】 ■本部全体では140名程度で「半導体製造装置シェア世界一に向けたモノづくり改革」のミッション実現のためにStart-Up効率化の追求、フロントライン強化(現法化推進、BCP体制強化) Start-Up期間短縮改善、作業効率改善(自動化・自己判断機能システム導入と更なる進化)に取り組んでおります。 事業内容・業種 半導体

【東北/宮城】発注者支援業務(月平均残業30時間/ワークライフバランス◎)

■業務内容:公共事業などの調査・計画・設計・発注・工事・維持・管理の各段階で、事業者(発注者)を支援するための業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ※下記業務から、適性やご経験、希望に合わせていずれかの業務を担っていただきます※ ・工事監督支援業務…工事図面照査、施工状況確認、段階確認、変更資料作成、完了検査立会 ・積算技術業務…設計図面照査、設計数量確認、積算資料作成、データ入力 ・資料作成・整理業務…予算資料、調査資料、設計条件整理、工事発注資料の作成・取りまとめ ■就業環境:中途入社が6割程度となっており、元ゼネコンや元施工管理の経験者が多いです。ワークライフバランスを保ちながらご経験を活かして働くことができる環境が整っています。 ■育成・評価制度:日本振興では、立場や役職に求められる「人財の基準」を明確にする事により、 キャリアアップを求める社員に、より多くの機会を提供する環境があります。具体的には、社員が自ら立案した年度目標に対し、マネジメント層による年2回の個別面談を実施しており、透明性の高い公正な評価に向けて取り組んでいます。また、階層別に求められる能力・必要要件を明示し、一定条件をクリアした社員には、毎年昇格試験(適正検査・小論文・面接)を行い、キャリアアップの機会を提供しています。 ■同社について:同社は、国土の開発及び保全と安心・安全に暮らせる市民社会のため、社会生活基盤と社会経済産業基盤のインフラ整備における道路、橋梁、ダム、河川、農地等の各部門における施工管理を始め調査・設計・解析業務を行っています。また、災害復旧・復興部門では、災害後の現地での災害調査や災害査定から復旧・復興工事の施工管理(工事監督支援)までを実施しています。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【宮城】生産技術(工程設計)

【業務内容】 ■半導体製造装置における製造管理業務(生産工程の品質向上・維持管理) ・量産装置における製造社員担当。製作品の納品に対し、部品供給から完成品までの製造工程を、計画通りに実行。 ・製作品(装置製造)に対しての品質向上、および改善施策を自らも立案し、指導する立場で現場展開。 ■生産革新における高効率生産ラインの構築、生産コスト改善、製造/物流工程の改善・改良(工程設計) ・今後の少子化に備えた生産システム(設備)の導入により、人生産性の向上を図ると共に、作業効率化によるコスト低減を実現。 ■生産(マテハン)設備の設備保全・予防(予知)保全 ■次世代を担う製造技術者、および新人作業者の早期育成する教育プログラム(環境)を整備 【組織・ミッション】 ■本部全体では140名程度で「半導体製造装置シェア世界一に向けたモノづくり改革」のミッション実現のために生産改革準備やフローライン生産の安定稼働に取り組んでおります。 事業内容・業種 半導体

【宮城】プロセスエンジニア

【業務内容】 ■半導体製造装置のプロセス開発・検証業務。新規開発・既存装置の改善、改良を行う際の仕様検討からプロセス条件設定までを担当。ハード・ソフト等のメンバーと一つのプロジェクトとして推進していきます。 エッチング装置はシリコンウェーハ上にプラズマの原理を利用し、非常に微細な回路線幅を加工します。ウェーハに反応するプラズマを発生させるガスの種類や、装置内の電圧・温度などを数百通りの中から組合せ、調整。検証と評価を繰り返し、従来にない最適な組合せを顧客ニーズに合わせて開発するのがプロセス開発の役割です。 先端技術開発~量産開発まで幅広い経験を積める環境です。 また、プロセスエンジニアとしての専門知識と同時にハードやソフトウェアに対する広い知識も必要とされます。お客さまの拠点に直接出向くことも多く、コミュニケーション能力も求められる、製品開発の最前線といえる仕事です。 【業務のやりがい・魅力】 ■AIや5G、メータバースなどの影響で半導体の重要性は高まってきております。もちろん、前例踏襲ではなく最先端の技術を生み出していくには困難なことも多いですが、実現したときの社会全体への影響力や自身の想いが装置に反映されることは大変やりがいのある業務です。 また、最先端の技術開発だけではなく10年、20年後を見据え環境問題や無人化にも取り組んでおり高い視座で業務を行うことができます。 事業内容・業種 半導体

(未経験歓迎)【東北】化学系エンジニア ~年休125日/プライム上場/上流案件豊富~

★取引社数700社・上流工程に携われます ★自己資本比率65.8%で経営安定 ※通常40%以上あれば健全 ★長期就業のための手厚いサポートが充実しております └年休125日/残業22h/くるみんマーク取得/転勤を伴うアサイン変更は5%以下 ■業務内容:長期的に安定した市場価値の向上が期待される開発の上流工程に携わります。大手メーカーを中心に、 ・半導体関連開発 プロセス開発 ・次世代燃料 燃料電池 リチウム電池 デバイスの研究開発 ・内視鏡 血液分離装置の解析評価 ・航空宇宙関連機部材の素材研究 等 幅広い案件があり、スキルや希望により担当業務と配属先を決定します。 ■アルプス技研で働くメリット 【チームでの派遣】 周りの先輩社員からしっかりサポートしてもらえる環境です! 【エンジニアファーストの案件選定】 勤務地や業務内容など、エンジニアの意向に沿って配属案件を決定します。 【安定した経営基盤】 自己資本比率65.8%(※通常40%以上あれば健全)|創業以来50年以上黒字経営◎ 【エンジニアとしてのスキルアップ】 取引社数が700社以上あり、ものづくりの上流工程に携われます。様々な最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】 エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア支援担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので、自分のキャリアに合った派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】 育休からの復職率100%◎|転居率5%以下|子ども手当(18歳まで月1万円)|くるみんマーク取得|看護・介護休暇制度あり|資格取得報奨金最大30万円支給 事業内容・業種 その他(人材サービス)

東北LIMEX工場|生産技術エンジニア(電気系)◎環境配慮型の新素材を開発|【宮城】

【職務内容】 ■生産設備の保守・保全(混錬設備、成膜設備、塗工設備、断裁設備、自動搬送機、自動倉庫)(電気系) ■生産設備、プロセスの生産性向上、品質改善業務 【仕事の特別感・得られる経験】 同社の事業環境は、ESG投資やSDGs推進、脱炭素化やプラスチック対策に向けた社会の様々な動きが追い風になっています。外部環境・競合動向も目まぐるしく変わる中で、顧客のニーズに対して価値提供を行い、ビジネスとして収益を上げながら地球環境に貢献することを両立しうることが、同社での仕事の特徴です。象徴的な案件については、マスメディアの媒体に取り上げて頂くことも数多くございます。 2021年2月に竣工した多賀城工場は、量産工場のモデルと位置付けており、当社の製造ラインや製品を見に、国内外から様々な企業様がお越し下さいます。 世の中のインフラである素材によって、社会的に大きなインパクトを自らの手で生み出す事ができ、あなたの手掛けた製品や素材が、ご家族やご友人の手に取っていただける事は、同社で働く醍醐味と言えるでしょう。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

空調衛生設備の設計・積算|東証スタンダード上場/月残業15時間/年間休日123日【宮城県】

【業務内容】 設備設計担当として、担当物件の空気調和設備、給排水衛生設備の設計業務をお任せ致します。 【詳細】 ■主に日本のメーカーや大手ゼネコンが顧客となります ■同社の技術力を活かした中規模~大規模の案件が比率としては大きくなります ■設計から積算まで一貫して行います。 【募集背景】 同社は創業以来80年間、安定経営を続けるスタンダード上場のサブコンです。主に空気調和・給排水衛生設備の設計および施工を行っており、日本屈指のメーカーの生産設備における施工や優れたクリーンルーム技術の提供を行っています。 そんな中で、医療やバイオメディカルなど高品質な環境が要求される分野における売り上げが堅調に推移しており、増員の必要が生まれたため今回募集を行っています。 【働き方データ】 ■休日:土日祝休み ■年間休日:123日 ■残業時間:平均10~20時間/月 ※設備設計職の場合、18時30分頃が平均的な退社時間となっています。 ■勤続年数:平均18.4年 ■有給取得日数:平均10.3日/年 【数字で見る大成温調】 https://recruit.taisei-oncho.co.jp/guide/data/index.html 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

医療機器営業|★頑張った分はしっかり評価!《成果に応じてインセンティブ支給◎》【宮城県/仙台市】

■社会貢献度の高い問題解決型の営業職! 東北各県の国公立病院へ人工関節を中心とした医療機器をご提案いただきます。 【人工関節とは…】 傷んでしまった関節が原因でケガをしてしまったり、歩けなくなったり…。そんな時に活躍するのが「人工関節」です。 関節が不調になることが多い”高齢者の方”に多く利用されており、高齢化が進む現代では、人工関節の需要が急増しています。 【入社後の流れ】 まずは担当するお客様や商品、仕事の流れを覚えていただきます。 ■お客様…  大学病院、国公立病院、私立病院等の  医療機関のドクターや現場担当等がメイン ■1日の訪問数…  午前に1~2件、午後に1~2件  1日に3~5件程度をまわります。 ■主な仕事内容…  依頼を受けた製品の提案  製品説明やフォロー等 【魅力・特徴】 \頑張った分はしっかり評価・収入につながります!/ 未経験の方でも月給は30万円~のスタート。成果に応じて、インセンティブも支給しています。 《月の売上目標達成例》 ■基本給30万円+インセンティブ5万円=総支給額35万円 ■基本給30万円+インセンティブ19万円=総支給額49万円 成果が収入にも反映されるから、モチベーションを保って働ける環境です! \学びながら、楽しみながら、成長できる!/ 《全国の学会へ参加する場面もあります◎》 営業スタッフは、全国各地で同社製品を紹介するだけでなく、最先端の医学を学ぶ場として、スキルアップを目的に学会へ参加しています。 学会は年に数回、全国各地で行われているので、その街の名物を食べたり、観光してみたり、楽しみながら参加しています。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

東京 メディカルライティング(経験者の方)

【具体的には】 髪の毛に対する悩みを持ち始めた方を顧客とし、同社の商品力と研修にて培ったヒアリング力で、髪の悩みに関するカウンセリング及びそれを解決する為の最適な商品プランの提案を担っていただきます。 ■テレビCMをみて問い合わせくださったお客様へ、1名につき2時間程度じっくりとカウンセリングを実施して商品プランの提案につなげます。(成約率は約50%程度) ■お客様の悩み、また悩みを解決した上で叶えたいことをヒアリングして商品を提案・オーダーします。 ■商品の完成後は、付け心地やイメージとの違いはないかなど丁寧に確認後お渡しいただきます。 ※研修について:入社後、東京本社にて1ヶ月程度研修を行い商品や毛髪についての知識と販売・営業について学んでいただきます。先輩社員との営業同行やOJTを通じて、一人前の営業社員として育成します。(OJTは約半年ほど実施) 【職場環境・やりがい】 ■毛髪業界のパイオニアとして常にお客様に満足を提供することが最大の目的です。 ■提案後、髪の毛に悩みを持ち始めた方が明るく自身を取り戻される様子はやりがいにつながります。ただモノを売るのではなく、お客様の人生を豊かにする仕事です。 ■アットホームで商品発案の申請もできる風通しの良い職場環境です。中途採用の社員も多く、新卒社員との間に隔たりはありません。 ■業績結果に応じ、奨励金(歩合)が支給されます。さらに、自分の頑張りが昇進・昇格に反映される環境が整っています。 事業内容・業種 クリニック

★面接1回!進運転支援システム製品に関する生産技術業務【宮城】

732_エンジン制御用ECU、BMS ECU、E&E製品、自動運転・先進運転支援システム製品に関する生産技術業務【宮城】 【ミッション/期待する役割・責任】 エンジン制御用ECU、BMS製品、E&E製品、自動運転・先進運転支援システム製品開発に伴う ・生産プロセス設計、作業設計、設備調達 ・検査機仕様設計(ソフト/ハード)、検査機改造、検査機調達 ・表面実装技術およびはんだ付け技術確立 ・生産技術業務のDX推進 【職務概要(具体的な業務内容)】 <設備関連> 1)生産ラインの製造工程設計 2)生産設備の企画、仕様検討、設計 3)新規生産ラインの立上げ、既存生産ラインの改造 4)既存生産ラインの工程改善 <検査機関連> 1) 【ソフト系】 検査機用の、テストプログラム仕様検討/作成/デバック 2) 【ハード系】 検査機用の、仕様検討/基板設計/製作・デバック・手配 3) 【ハード系】 既存生産ラインの検査機改造 4) 【その他】 既存生産ラインの工程改善 <実装・はんだ関連> 1)表面実装に関する要素技術開発、量産条件設定 2)はんだ付け(フロー/リフロー/コテなど)に関する要素技術開発、量産条件設定、設備の構想仕様検討 <DX> 1) 生産技術のDX推進業務(アルゴリズム作成、プログラミング、ツール選定、教育) 事業内容・業種 自動車部品

設計・積算|【宮城県/仙台市】

【職務内容】 マンション・テナントビル、公共施設の空調衛生設備(新築、改修)における現場調査や積算(見積)の業務を担当していただきます。 【職務の特徴】 ・積算ソフトやExcelを使用するため、パソコン操作が発生いたします。 ・業務上、車を使用する機会がございます(社用車、マイカー使用)。 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

営業職|国内リテール営業職(年間休日120日以上)【宮城県】

1)キーアカウント本部担当及びサブ担当。売上と利益拡大の責任を持つ。 2)代理店(卸店)本社担当及びサブ担当。代理店セールスを活用し売上と利益の責任を持つ。 事業内容・業種 化粧品、トイレタリー(日用品)

【仙台/未経験歓迎】電子カルテM3の提案営業《医療×IT*研修制度充実*土日祝休み》

■はじめに クリニックを対象に、電子カルテ等や医療機関におけるDX推進サービスの提案営業を行っていただきます。パートナー企業様からのご紹介による反響営業がメインですのでパートナーとの関係構築などもお願いします。 ■入社後の流れ: 販売元メーカーのトレーナーによる研修を実施いたしますので医療・IT業界未経験の方でもご安心下さい。その後、まずは既存のお客様へシステム導入のサポートを行い、一通り商品知識をつけたうえで、新規の提案営業をお任せします。 ■働き方: 受注の運用開始フォローは専任スタッフと分業制をとっているため、研修後は営業活動に注力することが可能です。 ■業務内容: ・クリニックへの商談 ・医療機器メーカーや医薬品卸との情報交換、勉強会実施 ・見積書の作成 ・本稼働に向けたスケジュール調整 ※営業進捗管理や日々の報告において、上長とのすり合わせは日々行います。 日々の報告については、全てが会議形式ではなく、メールでの日報なども活用し、営業活動の時間を優先していただけるよう調整しております。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

医療機器営業|整形外科部門《未経験歓迎★》【宮城県/仙台市】

【業務内容】 医療機関の医師・看護師などの方々に向けて、医療機器の提案・販売を行います。はじめはマスク、注射針、ガーゼなどの消耗品からスタートし、将来的には新病院の立ち上げタイミングや大型の医療機器の導入のタイミングでMRIなどの提案も行って頂きます。地域の医療に貢献するやりがいある仕事です。 〈配属先情報〉 同社のコアである「メディカル事業部」への配属となります。 医療機関の医師・看護師、臨床工学技士などの方々に最新の情報を提供しながら、医療の現場をトータルサポートし、医療機器等を販売していただく仕事です。 宮城本社は営業人員が97名在籍しております。 〈キャリアパス〉 マネジメントコース、営業プロフェッショナルコースをご用意しております。 【同社の魅力】 医療機器・理化学機器・福祉用具の総合商社である同社は、商品を売ることだけが目的ではありません。医薬品、医療機器、事務用品等をそれぞれ取り扱う専業商社が多い中で、同社は薬以外の病院における「すべて」を提案する総合力(トータルソリューション)を強みとして、どのような形でお客様のお役に立てるのかを意識し、安心・安全を強化して、付加価値をお届けすることを最大の目標としています。扱う商材も幅広く、お客様の課題やニーズに沿ったご提案が可能です。 ◆安定性:医療業界は私たちの生活に無くてはならない非常に社会的意義の高い業界で、コロナ禍においても安定した業績を残しています。(昨年は増収増益でした。)地域に根付いた事業運営をしており、今後も安定した成長が見込めます。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

【仙台】福祉施設・福祉施設向け業務支援システムの提案営業 ◆土日祝休み・年間休日124日

【業務内容】 福祉施設・介護事業所向けの自社開発コンピュータシステムの提案営業を担当します。 主な顧客は介護老人保健施設や地方自治体などで、業務支援システムの導入提案を行います。 ・勤務地は仙台福祉支店(宮城県仙台市) ・新規開拓および既存顧客のフォロー営業 ・パソコン操作(Office製品による資料作成など)が必須 ・営業経験2年以上(業界不問) ※システムや業界に関する知識は不要です。入社後に身に付けられ ます。「働き方改革関連認定企業」えるぼし認定。業務上の必要に より、会社の定める全ての職務への変更等を行うことがあります ■株式会社ワイズマンに関して。 1990年に介護福祉向けシステム開発に着手して以降、年々市場ニーズを拡大しており、業界トップクラスの企業です。医療業界向けも電子カルテシステム等、導入を拡大しています。 介護保険が始まった当初からのサービス展開、度重なる法改正を乗り越えて来た安心感、介護福祉のみならず医療分野での実績も顧客に評価をされ直近3ヶ年については毎年10億円規模で売上を伸長しています。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

【仙台/測量士】測量品質は全国トップクラス/年間休日125日以上/土日休み

■測量や各種の調査及び解析データを活用し『地域づくり・まちづくり』に貢献。主要取引先は、大手上場企業や官公庁。■調査、測量、設計、都市整備、地理空間情報の業務を中心に全国展開する、総合的なコンサルタント企業です。 【土地の境界線・形状の測量・調査】 現場にて測量機器を用いて土地の形状・面積・高さなどを、位置を変えながら細かく測量・調査します。データがあらゆる公共事業のベースになりますので、正確さが求められます。 案件により変わりますが、基本は2人以上のチームで測量します。 【入社後】 はじめの数年は先輩社員の担当する業務を補佐していただきます。 【ゆくゆくは】 管理技術者として、国の案件等に携わっていただきたいです。 【測量データの図面化】 専用ソフトを使って測量したデータを図面化します。各種土木設計に用いられたり都市開発のために行政に提出することもあります。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

【宮城】開発企画管理(測定器管理)

【業務内容】 ■新規測定器の設置と既存棟含む測定器管理運営業務をお任せします。 具体的には下記になります。 ・測定器メーカーからの要求仕様書をもとに用力工事について、施設管理部と打合せを行い設置工事内容及びレイアウト選定。 ・測定器メーカー、施設管理部と設置スケジュールを明確化し、変更がかかった場合に関連部署がわかるように見える化。 ・トラブル発生時の解決策立案から実行。 ※1一般的な立ち上げ期間は 装置仕様によるが 数日-2か月程度。 ※2測定器メーカーや施設管理部が依頼する業者がが行う。 事業内容・業種 半導体

【宮城】生産技術(工程設計)

【業務内容】 ■半導体製造装置における製造管理業務(生産工程の品質向上・維持管理) ・量産装置における製造社員担当。製作品の納品に対し、部品供給から完成品までの製造工程を、計画通りに実行。 ・製作品(装置製造)に対しての品質向上、および改善施策を自らも立案し、指導する立場で現場展開。 ■生産革新における高効率生産ラインの構築、生産コスト改善、製造/物流工程の改善・改良(工程設計) ・今後の少子化に備えた生産システム(設備)の導入により、人生産性の向上を図ると共に、作業効率化によるコスト低減を実現。 ■生産(マテハン)設備の設備保全・予防(予知)保全 ■次世代を担う製造技術者、および新人作業者の早期育成する教育プログラム(環境)を整備 【組織・ミッション】 ■本部全体では140名程度で「半導体製造装置シェア世界一に向けたモノづくり改革」のミッション実現のために生産改革準備やフローライン生産の安定稼働に取り組んでおります。 事業内容・業種 半導体

★面接1回!2輪車製品に関する工程設計~設備・治具検討、立上げ(生産技術)業務【宮城】

756_2輪車製品に関する工程設計~設備・治具検討、立上げ(生産技術)業務【宮城】 【ミッション/期待する役割・責任】 ・2輪EV/ICE開発プロジェクト、E領域リーダー ・2輪EV/ICE製品、生産用加工設備、設計 ・2輪EV/ICE製品、加工領域工程設計/立ち上げ 【職務概要(具体的な業務内容)】 二輪車に興味のある方(経験のある方)を募集 ・2輪EV/ICE開発プロジェクト、E領域リーダー ・2輪EV/ICE製品、加工領域生産用設備と治具の構想・構築 ・2輪EV/ICE製品、加工領域生産用設備に対する、FAメーカー交渉と指示及び立上げ 事業内容・業種 自動車部品

宮城勤務/射出成形メーカーの【製造・成形技術者】◆経験者歓迎

食品容器等のプラスチック製品の生産技術業務をお任せいたします ★ゆくゆくは医療分野の製品にも注力する予定です 新製品の立ち上げ 既存製品の生産性の改善 量産における問題点の改善 その他付随する業務 <取扱製品> カップアイスの容器やゼリー飲料のキャップ 医療現場で利用される注射器 など 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 長沼 誠 事業内容 プラスチック製品の開発・製造・販売 測定・研究機器・工場自動化に関わる開発・製造・販売・サービス 金型・装置のメンテナンスサービス セミナーによるノウハウの提供 本社所在地 〒679-0221 兵庫県加東市河高4004番地

【仙台】臨床検査機器の提案営業<業界未経験歓迎/医療機器の総合提案/直行直帰可/選考WEB完結>

<業界未経験歓迎/医療機器の総合提案/直行直帰可/選考WEB完結> ■業務概要: 医療施設への医療情報提供、臨床検査機器と体外診断用医薬品の販売及び特約店への販売促進業務など営業全般をお任せいたします。 ※医療業界未経験の方も歓迎致します。業界知識や製品知識は入社後の研修にて身に付けて頂ける環境です。 ■具体的な業務: 自社プロダクト、疾病、臨床検査などの幅広い知識をベースに、質の高い医療サービスを提供していただく為の提案を行います。 ◇営業業務:大規模病院、クリニック、歯科、動物病院など、担当エリア内にあるさまざまな医療機関を訪問。医療従事者(医師、臨床検査技師、看護師など)に対してアークレイ製品の提案を行います。 ◇商品群:病院や検査センター内の検体検査室で使用する「大型検査装置」、クリニックなどでの即時検査に役立てていただく「小型検査装置」、 血糖自己測定システム、体外診断用医薬品やITツールなど、幅広く商品を取り扱います。 ※想定担当エリア:宮城県、山形県、福島県 ■キャリアパス: プロモーター/エリアマネージャーといったポジションを用意しており、「営業スキルの深堀」以外の領域への挑戦の場もご用意しております。 ■職務の魅力: ★魅力点(1)医療現場への貢献:専門的な知識を通じて、医療従事者の方々に近い立場で医療に貢献することができます。学術やフィールドエンジニアとも連携を図りながら進めることができますのでご安心ください。 ★魅力点(2)裁量の大きさ:既存顧客のフォローと新規開拓の両方を担当。裁量が大きく、自分で戦略を組み立てられるところが魅力です。新規開拓は既存顧客からの紹介等がメインとなります。 ★魅力点(3)チームワーク重視の組織:個人目標もありますが、基本的にはチームで数字を追いかけるため、メンバーへのフォローが手厚く、コミュニケーションも活発で隔週ミーティングで情報共有や意見交換も行います。また、教育研修体制も充実していますので、臨床検査領域の知見をお持ちでない方もご安心ください。 ★魅力点(4)提案の幅の広さ:商品ラインナップが多いからこそ、提案先や提案内容の幅が広いことが特徴です。例えば、1製品+施設課題を解決できるような他製品を組み合わせた提案が可能です。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

営業|★既存メイン《健康診断の提案営業》賞与4.5ヶ月/年休124日【宮城県/仙台市】

【業務内容】 「予防から治療まで」の一貫した医療サービスの提供をしている同協会にて、営業担当として以下に関する業務をお任せします。 ・健診の受託、契約に関すること ・健診実施に関すること(計画書作成や実施に向けての調整など) ・顧客管理に関すること ・健診費用請求、回収に関すること ※健康診断自体は年に1~2回となり、実施前後に発生する業務(いつどこで実施するかの調整・健診結果の納品・請求など)をある程度決まった時期に行うイメージとなります。 《業務の特徴》 ・基本的にはルート営業となり、既存の自治体・企業・学校回りを行っていただきます。また、近隣に飛び込み、健診の告知・受診項目の追加のご提案も行っていただきます。 (※既存:新規=9:1) ・担当エリアは地域によって分かれます(例:気仙沼、古川、県南)。社用車を用いての外出用務や、稀に出張もございます。 《組織構成》 次長2名、課長1名、課長代理1名、係長6名の10名体制になります。 【就業環境】 ◎組織強化のために裁量をもって働くことができます。 ◎優しい社員が多く、引継ぎや指導環境が整っています。未経験からでもスキルを身につけられます。 ◎多くの人と接する機会があり、世の中の役に立つ実感や成果が分かりやすいことによる達成感を感じながら業務に取り組めます。 【同協会について】 昭和38年の設立以来、健康診査と診療の分野から、地域の皆さまの健康的な生活に関わってきた同協会。 最新医療機器や細やかなサポート体制など、健康に関わるさまざまなサービスを展開しております。 事業内容・業種 クリニック

ポテンシャルエンジニア※モノづくり領域◎未経験歓迎/福利厚生充実/東証プライム上場G|【東北】

【東北】ポテンシャルエンジニア※モノづくり領域(電気/電子/組込)【土曜WEB面接可】 【業務内容】 主に自動車/自動車部品/家電/医療等、大手メーカー様等の開発現場で モノづくりエンジニア(電気/電子/組込領域)として開発業務に従事いただきます。 ユニットと呼ばれるチーム単位で開発業務に取組める環境作りに注力しております。 経験・スキルにより、将来的にはPL、PMとして活躍いただくことも想定しています。 経験や希望を考慮し案件を決定します。まずは面接であなたの経験内容と希望を教えてください。 【プロジェクト例】 ・自動車部品の回路設計及び評価 ・画像処理装置の高周波含む回路設計業務 ・EV用バッテリ生産設備の自動化 ・新規デバイスのプロセス条件確立 ・エッチング装置の回路設計・評価業務 ・半導体製造装置の組込ソフト開発 ・セキュリティ装置の組込開発 ・車載ECUの組込制御 など ※以下のように幅広い業界でのプロジェクトが稼働中です。 ◆自動車メーカー◆医療機器メーカー◆機械メーカー◆部品メーカー 事業内容・業種 その他(人材サービス)
宮城県 生産技術・製造技術・プロセス開発の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、宮城県 生産技術・製造技術・プロセス開発の求人情報をまとめて掲載しています。宮城県 生産技術・製造技術・プロセス開発の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり