正社員
【総合職(施設管理)】賞与実績4.6月分*年休120日*
- 給与
- 給与 月給25万3,000円(大卒初任給・社会人経験無の場合) ※経験・年齢により変動します。 ※試用期間6ヵ月(同条件) 昇給・賞与 昇給/年1回 賞与(期末・勤勉手当)/年2回 ※4.6月分(2024年度実績)
- 勤務地
- 宮城県
ICT研究施設の管理を通じて、未来の通信インフラを支えるやりがいのある仕事です。
NICT小金井本部および全国の地方拠点における研究施設管理を担当します。電気及び空調設備などの建築設備を含む研究施設の管理を行い、
サイバーセキュリティやAIなどの重要研究事業を支える役割を担います。
最先端の研究拠点を支えるやりがいのある仕事です。
最先端のICT研究開発支援を通じ豊かな社会実現に貢献
ICT(情報通信技術)を専門とし、最先端の研究で社会に貢献する
公的研究機関であるNICT。
また、基礎研究から応用研究、研究の社会実装、
研究成果を生かした公的事業の実施・他研究機関への助成・
スタートアップ支援など、研究に関わる多様な事業を
展開している点は他の国立研究開発法人とは違う強みです。
フレックスタイム制や在宅勤務制度も導入
NICTには入職年次に関わらず、責任のある仕事を任される風土が
根付いており、やりがいも充分。
また、在宅勤務制度はコロナ禍前から実施しており、
現在も多くの職員が利用しています。
コアタイム無しのフレックスタイム制の導入や
保育休暇取得が可能など、働きやすい環境が整っています。
応募方法
☆★ここまでお読みいただきありがとうございます★☆
★できるだけたくさんの方とお会いしたいと思います★
■まずはマイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。
※応募の秘密は厳守します。
※ご提出いただきました個人情報は、採用業務のみに利用し、
他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
会社情報
代表者
理事長 徳田 英幸
事業内容
NICTは、情報通信分野を専門とする公的研究機関として、ICTの高度化による社会課題の解決や新たな価値の創造を使命とし、その実現のために、日々、世界最先端技術の研究開発へのチャレンジと、その社会展開・実装のためのコラボレーション/オープンイノベーション推進の取組を一体的に進めています。
※詳しくは、NICTホームページをご覧ください。
本社所在地
東京都小金井市貫井北町4-2-1