条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人2

宮城県 電気・電子・機械・半導体 Javaの求人情報・お仕事一覧

2

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【仙台】ソフトウェア開発エンジニア ※転勤なし

■担当業務: 組み込み制御系システム開発、各種アプリケーション開発を担当して頂きます。具体的には、自動車(EV/HV車用充電器、カーナビ等)、通信、OA機器(携帯電話、複合機、ノートPC)、Web/製造系/金融系等のアプリケーション開発、官公庁システム、各種装置開発、他多数 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■特色:案件により、システム開発内のオープングループ、組み込みグループや機械設計/電子設計とも相互連携いたします。 ■同社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20~40名)を担当します。週1回~月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有及び社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 事業内容・業種 その他(人材サービス)
ハートマークをタップして気になる求人を保存!

ソフトウェア開発エンジニア ※勤務地希望可(転勤なし)|【東北】

■担当業務: 組み込み制御系システム開発、各種アプリケーション開発を担当して頂きます。具体的には、自動車(EV/HV車用充電器、カーナビ等)、通信、OA機器(携帯電話、複合機、ノートPC)、Web/製造系/金融系等のアプリケーション開発、官公庁システム、各種装置開発、他多数 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■特色:案件により、システム開発内のオープングループ、組み込みグループや機械設計/電子設計とも相互連携いたします。 ■同社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20~40名)を担当します。週1回~月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有及び社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 事業内容・業種 その他(人材サービス)
1 ~ 2件 (全2件中)
icon tooltip

Java」の条件を外すと、このような求人があります

宮城県 電気・電子・機械・半導体の求人情報・お仕事一覧

【仙台】医療機器の法人営業/第2新卒・営業未経験可/業界トップ級のシェア/年間休日120日

■職務概要 調剤薬局やドラッグストアに対し、主力製品である「全自動調剤分包機」や「リアルタイム薬品管理装置」などの、調剤IoT機器を販売いただきます。 ・提案資料作成 ・顧客要望のヒアリング、製品提案 ・見積もり作成 ・製品導入後の定期的なアフターフォロー ・新規訪問 (全体の約1~2割です。) 同社は最新のIoT技術に注力しており、これまで人の手でアナログに行われていた薬剤管理を、全自動で管理、調整、計測、分包まで対応可能にしました。 同社の製品やシステムが、24時間止めてはならない医療現場の安心安全や、医療従事者の負担軽減に大きく貢献しています。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

空調衛生設備の設計・積算|東証スタンダード上場/月残業15時間/年間休日123日【宮城県】

【業務内容】 設備設計担当として、担当物件の空気調和設備、給排水衛生設備の設計業務をお任せ致します。 【詳細】 ■主に日本のメーカーや大手ゼネコンが顧客となります ■同社の技術力を活かした中規模~大規模の案件が比率としては大きくなります ■設計から積算まで一貫して行います。 【募集背景】 同社は創業以来80年間、安定経営を続けるスタンダード上場のサブコンです。主に空気調和・給排水衛生設備の設計および施工を行っており、日本屈指のメーカーの生産設備における施工や優れたクリーンルーム技術の提供を行っています。 そんな中で、医療やバイオメディカルなど高品質な環境が要求される分野における売り上げが堅調に推移しており、増員の必要が生まれたため今回募集を行っています。 【働き方データ】 ■休日:土日祝休み ■年間休日:123日 ■残業時間:平均10~20時間/月 ※設備設計職の場合、18時30分頃が平均的な退社時間となっています。 ■勤続年数:平均18.4年 ■有給取得日数:平均10.3日/年 【数字で見る大成温調】 https://recruit.taisei-oncho.co.jp/guide/data/index.html 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

管工事の設計・施工管理|★U・I・Jターン歓迎《転勤なし/月平均残業20h程度》【宮城県仙台】

【業務内容】 建築設備向けの煙突、煙道の設計製作するメーカーで、自社工場で製作する製品の設計から現場施工管理業務をご担当いただきます。 ★未経験でも先輩社員が指導、育成します。 ◇入社後の流れ◇ 入社後はサポート業務を中心に一連の流れを勉強していただく形となります。まずは比較的簡易な現場から煙道の施工管理をお任せいたします。作図などのサポート業務から徐々にお任せする予定です。 【はたらく環境】 ◎遠方の場合は宿泊することもありますが、出張自体は月に2回程度です。現場次第では直帰も可能です。 ◎必要な資格の取得に力を入れており、様々なサポートを行っています。 【同社の特徴】 青森県・岩手県・秋田県の地域を中心に、建築設備、プラントエンジニアリング事業向け製缶品・圧力容器・熱交換器などの金属加工製品を、顧客のニーズを受け、設計、製作、据付、関連工事からメンテナンスまで幅広く対応してます。 ■同社が作る煙突・煙道の特徴 規模的には中~大型の鋼板製煙突・煙道を豊富な経験からご提供しています。同社独自の工法により、耐久性に優れた煙突の製作を行っています。 事業内容・業種 機械部品

製造職|電子部品製造オペレーター(スマホ・パソコン)《未経験歓迎!残業5~10h程度》【宮城県】

【業務内容】 エイジェックの正社員として、電子部品メーカー(同社取引先企業)にて、電子機器(スマホ・パソコン)の電子部品製造オペレーターを行って頂きます。 ★大手メーカー勤務!長期就業希望者歓迎! 【業務のやりがい・メリット】 日本を代表する大手一流メーカーの工場で働くことで、日本のモノづくりの一旦を担っていることを実感できます。 ◎コンプライアンス、安全、品質を重視した「製造請負優良適正事業者」に認定されており、安心して働くことができます。 ◎全国にお客様を持っているので、場所に縛られずに働き続けられます。 ☆毎年、多くの新入社員がおり、切磋琢磨するとともに、後輩の指導育成の経験も積むことができます。 ・都道府県の認定を受けた職業訓練校にて、任意で無料で職業能力開発促進法に基づく認定職業訓練を受けることができます。 ・現場の課題をサポートする営業とキャリア形成を相談できるキャリアコンサルチームによって、キャリア形成を手厚くサポートしていきます。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

生産技術エンジニア(生産設備設計)【宮城】

MC25-11-08-01-07 生産技術エンジニア(生産設備設計)(宮城県大崎市) 【募集の背景】 製品バリエーション増加に合わせ、生産技術増強。即戦力となる人材を募集する。 【組織のミッション】 量産自動化ラインの構想検討、設備設計、立上。 【具体的な業務内容】 新製品組立の構想検討を行い、試作を通し量産性を確認、量産設備の構想検討、設計、立上導入を担当して頂きます。 【ポジションの魅力】 自動機開発のスキルを伸ばせます。 希望すれば海外勤務も可能です。 【職場紹介】 自職場のみならず、海外拠点メンバーとも協力しながら自動機開発を行っています。 【開発環境・使用ツール】 3D-CAD(iCAD) 事業内容・業種 総合電機メーカー

用水処理技術者_水処理装置の計画・設計・メンテナンス(技能職)|◆転勤なし◆【宮城/仙台】

〈24-164【東北支店】用水処理技術者_水処理装置の計画・設計・メンテナンス(技能職)〉 ■電子、医薬、食品、化学業界などのユーザーに納入する用水処理設備、排水処理設備の計画、設計、試運転、メンテナンスなどの業務を担当して頂きます。 【具体的職務内容】 ・計画:ユーザーからの引合い対応。水処理システムの構築、見積仕様書の作成、容量計算、原価計算など。 ・設計:納入設備の設計管理。フローシート、配置図の作成、搭槽類、機器類、配管など設計及び調達、工程管理など。 ・試運転:納入設備の据付工程管理、試運転調整など ・メンテナンス:納入後の設備のメンテナンス、改善・改造の提案など。 【魅力・特徴】 資源は世界的な人口増加や産業の発展・高度化による需要増加の一方で、地球温暖化や森林減少により希少性が高まっています。 世界の水ビジネス市場は増加基調にあり、2021年は79兆円に達し、そして2025年には100兆円規模になると推計されています。一方、日本国内の水ビジネス市場規模は2019年から2021年にかけて20%減と縮小傾向にあり、海外トレンドとは逆行する状況となっています。 その中で、水ビジネスの中核をなす水処理エンジニアリングの国内企業は、市場の選択と集中により売上高を伸長させています。 水処理エンジニアリング企業の全体売上(連結)では、栗田工業が売上高トップ(3,446億円、2023年3月期)となります。次いで、クボタ(水・環境セグメント)、日立製作所(水環境BU)、メタウォーター、オルガノと続きます。売上高1,000億円を超えるのは上位5社のみです。 【オルガノについて】 ~DATA 数字で見るオルガノ~ ・創業年数:2024年5月で78年/1946年5月1日創業 ・売上:1,503億5,600万円(2023年度) ・主要拠点数:国内11拠点/海外7拠点 ・従業員数:単体1142名 連結2512名(2024年3月31日現在) ・平均勤続年数 16.5年 ・全社的な離職率:1.8% ※全社的な離職率(2023年度) ・育児休職取得率:女性100% 男性76.4% ・女性の育児休職復職率:100% ・教育研修費用:約12万円/教育研修費用/全国平均 約3万円 (引用:2024年度教育権集費用の実態調査/産労総合研究所) 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

未経験OK!【技術系総合職】完全週休2日制(土・日)/日勤のみ

【100%未経験入社★】“手のひらサイズ”の自動車部品を《見て→触って→品質チェック》!未経験でもすぐにできちゃう《シンプルワーク》です♪ ◆何をするの? ネジやボルトなどの自動車部品の検査業務 手のひらサイズのモノがほとんどです! 「キズがないか?」「汚れはないか?」 ●見て ●触って 確認します! ◆3秒で仕事が終わり?! 1つの部品にかかる時間は な・ん・と...2〜3秒で終わり! カンタン作業だから先輩も 100%未経験入社です。 1日の流れ ▼ まずは営業所に集合! ▼当日のチームで集まり(2〜5名)車で移動 ▼ お客様先に到着!仕事開始♪ ▼ 車に乗って営業所へ帰社 ▼ 営業所に到着後、明日の現場先を確認→解散! 一緒に働く社員 20〜30代活躍中! 色んなスタッフが在籍しています。 ★飲食業から転職・Aさん 前職の接客力を活かして お客様先の担当者とスムーズなやり取りをして活躍! ★フリーターから正社員デビュー・Bさん 最初は緊張でガチガチ...だけど今や丁寧なチェックで高評価! 応募方法 「 この求人に応募する 」よりご応募ください 最後までご覧いただき誠にありがとうございます。当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください! 応募の秘密は厳守いたします。 応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役 井原寛治 事業内容 ものづくりサポート(派遣許可番号:派23-020466) 品質サポート テクニカルサービス 業務請負サービス 有料職業紹介事業(許可番号:23-ユ-300047) 警備サポート(認定番号54000924) メディア事業 本社所在地 愛知県名古屋市中区錦1-6-36 N.A.Pビル6F

日本・世界のモノづくりの進化に貢献!【制御設計】★転勤なし

【顧客の海外工場に使用される生産設備の制御設計も行います!】◆電子部品、半導体や車載関連において日本有数の企業が顧客となります。 シーケンサープログラム設計・タッチパネルプログラム設計をしていただきます。 ▼各種装置の設計図作成 ▼デバック作業 ▼設計 ▼購入品選定 【やりがいは】 私たちは、製品そのものを製造したり、検査することはありません。しかし、私たちが開発・制作した生産設備によって新製品が出たり、検査装置で高い品質を保ち、世界中に製品を送り出す一助となっているのが、非常に大きなやりがいとなります。 【今後は】 人間の労働力に頼る割合が大きい産業のことを『労働集約型』と言いますが、これからは労働集約型である化粧品・食品・車載関連などの分野に向けた事業展開を行っていく方針です。 【雰囲気は】 年齢層が若く、活気ある明るい雰囲気です。制御設計は6名体制ですが、年齢問わず、誰の発言であってもしっかりと耳を傾けてもらえますし、チャレンジできる内容の幅が広く、新しい事をどんどん吸収できるような環境があります。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 桐山 秀造 事業内容 ■自動機・省人化装置などの設計・製作および販売 ■生産監視・管理システムの設計・製作および販売 ■各種冶具装置の設計・製作および販売 ■機械、設計・組立 ■電装、設計・製作 ■PLCソフト設計 ■各種電装品更新の製作・納入・設置および販売 ◆その他製作など 本社所在地 宮城県黒川郡大和町テクノヒルズ31

★未経験歓迎!機械系研究開発職/年収530万円以上/専門知識を活かして最先端分野の研究開発を担当!

【職務内容】 ■メーカーの研究所や開発拠点で、材料分野や機械分野の最先端領域の研究開発業務を担当して頂きます。 ★CASEの推進 ・次世代に向けた燃料電池車両(FCV,EV)の研究開発 ・自動運転車両(レベル4・5)に関わる研究開発 ・シェアリングやそのサービスに関わる研究開発 ・これらを統合したインフラに関する社会実験や整備 ★次世代半導体製造装置の研究開発 ★生活支援ロボット、介護ロボットの研究開発 ★その他、特殊性や難易度の高い機械設計開発業務 ※CATIA、SolidWorks、NX、Creo、Inventor 等 ※MATLAB、ANSYS、Abaqus、Nastran、HyperWorks、Fusion360 等 素養・ポテンシャルを重視します。入社時に当社新入社員と同じ技術研修を実施します。学んだ事を活かして一流のエンジニアを目指したい方を希望します。 ■主要取引先(敬称略:2023年1月期 顧客企業別売上高 上位10社、全売上額の45.2%に相当) 本田技術研究所、本田技研工業、ニコン、テルモ、住友電気工業、東京エ レクトロン宮城、ボッシュ、レーザーテック、東京エレクトロン テクノロジーソリューションズ、SMC 事業内容・業種 その他(人材サービス)

【仙台】営業技術/日立製作所100%出資/残業20h程/在宅勤務可/賞与5.47カ月

★日立製作所100%出資 ★完全週休2日(土日休み+祝日) ★年間休日127日(2023年度) ★平均有給取得日数17.5日(2022年度実績) ★男女共に育休取得実績あり ★フレックス制度、在宅勤務制度有 ★2023年度の賞与支給実績は5.47カ月分 【業務内容】 昇降機と呼ばれるエレベーター・エスカレーターを新設する際の技術営業をお任せします。顧客ニーズに合ったエレベーターやエスカレーターを新しく作り建物に導入するために、営業や開発部門と連携し計画や提案を行う業務です。 【具体的には】 ◆受注前の活動(プレ業務): ・施主、デベロッパー、設計事務所、ゼネコンに対して最適な昇降機のご提案 ◆首都圏エリアにおける新設昇降機に関する仕様決定業務: ・建築スケジュールに合わせて、昇降機を設置するために建設会社と昇降路サイズ、必要な鋼材などの材料を打合せをします。 ・電気/設備会社と必要な設備について打合せをします。 ・施主・設計事務所と昇降機の機能・デザインを確認決定し、社内手配をします。 ※案件を獲得してくるフロントの営業が別部隊にいるため、そちらと連携して業務を進めていきます。 【仕事のやりがい・魅力】 ■プロジェクト完遂時の達成感 営業技術における最大のやりがいは、自身が関わった昇降機の仕様決定及び現地での工事が完了したときの達成感です。数十年前に納入された昇降機を過去の設計から紐解き、現在の仕様にマッチした製品を長期間にわたる検討が形となって現れます。目に見える成果が実現する瞬間は、エンジニアにとってこの上ない喜びになります。 ■人々の生活に直接貢献する喜び・社会的意義 建築物やインフラに納入する昇降機は、多くの人々の移動や生活に直接影響を与えます。自分が携わった仕事が社会に役立っている実感を持てる点も、この職種ならではの魅力です。特に日立Gは日常生活で良く目にする建物に携わるため、身近にエンジニアとしての誇りとやりがいを実感できます。 【キャリアパス】 ・大規模プロジェクトの責任者として、関連企業や他者を巻き込み、プロジェクトマネージャーとしての活躍を期待 ・大局的な視点での問題解決能力や、異なる利害関係者間の調整能力などを磨いていき、営業技術職のプロフェッショナルとしての活躍を期待 【1年の3分の1以上が休日!安心して長く働ける職場】 大手グループだからこそ実現できる、働きやすい環境が魅力。ワークライフバランス重視で転職先を探している方にとっても、理想的な職場です。 ★完全週休2日(土日休み+祝日) ★年間休日127日(2023年度) ★平均有給取得日数17.5日(2022年度実績) ★男女共に育休取得実績あり ★リモートワークの取得が可能です。 ★2023年度の賞与支給実績は5.47カ月分 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器
宮城県 電気・電子・機械・半導体 Javaの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、宮城県 電気・電子・機械・半導体 Javaの求人情報をまとめて掲載しています。宮城県 電気・電子・機械・半導体 Javaの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり