形状測定商品やセンサ商品のハードウェア(制御基板)開発担当者|【宮崎】
- 給与
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 勤務地
- 宮崎県宮崎市
案件No.101149
<【宮崎】精密測定機器(各種測定機、センサ)のファームウェア開発担当者 残業20h/年休126日★世界トップ精密測定機器メーカー>
【職務内容】
具体的には、同社製品の精密測定機器(各種測定機、センサ)のファームウェア開発を行って頂きます。
主な職務として、形状測定商品やセンサ商品に搭載される制御基板へのコーディングを担当頂きます。
マイコンを使用したモータ制御、照明制御、デジタル/アナログ信号処理回路、またUSB、Ethernet等の通信インタフェースの回路を有したシステム商品の要件定義、ファームウェア設計、評価をメイン業務として、商品企画の立案にも携わって頂きます。
・商品企画の立案
・機器のシステム仕様検討
・専用表示器の画面デザイン、実装
・システム評価用アプリケーションの設計、実装、評価
・ファームウェアの設計、実装、システム評価
・スケジュール管理
【仕事のやりがい】
宮崎県にある当部署はミツトヨの新商品開発拠点の1つであり、物の形状を測る精密測定機器やセンサを開発しています。ここで開発している商品は、町工場から世界有数の大企業まで幅広く採用されており、製造業において欠かせない存在です。自然に恵まれた環境でこの様な世界を相手にした商品開発のお仕事をやってみませんか!!
【募集背景】
私たちは世界中のお客様から「測定のミツトヨ」としてご評価頂けるトップシェアの精密測定機器メーカーです。これからのミツトヨは自らの手で「これまでのミツトヨ」のイメージを塗り変え、お客様の期待を超える存在、「未来を提案するソリューションカンパニー」を目指します。2034年に迎える100周年に向け、これからの商品開発を担うチャレンジ精神にあふれたエンジニアを募集中です。
★ミツトヨとは?★
【精密測定機で世界トップシェアの大手グローバル総合メーカーです】
■精密測定機業界では国内約50%、世界約30%のシェアを誇るトップメーカーです。
└精密測定機の総合メーカーとして、同じ事業を展開している企業は世界でも数えるほどしかありません。
■自己資本比率80%近くの安定経営
一般的に40%以上なら倒産しにくい(健全な)企業といわれる中、ミツトヨの自己資本比率は連結79.2%(2022年12月現在)、
高い数字を維持しています。安定した経営基盤で、世界最先端の技術を支えています。
■様々な業界に入り込んでいるので、事業安定性抜群
「つくれるかどうかは、はかれるかどうかです。」
ということは、測らないとモノ作れません!測定機器はものづくりには無くてはならない製品です。モノづくりを支えるモノづくりをしているミツトヨは、自動車や電子・電機・半導体関連、重工業、食品関連など、様々な業界のお客様と取引があり、経営の安定性も抜群です。
■ 衣・食・住、家庭から宇宙まで、 ミツトヨの「測る」が支えています。
身近なところではチョコレートからファンデーション、半導体や自動車、飛行機まで。
ミツトヨの製品を目にする機会は少ないですが、私たちに生活の様々な場面にミツトヨの製品が貢献しています。
例えば、、
・半導体:エッチング加工、半導体の前工程
・自動車/航空機/ロケットのバッテリーやエンジン ※EVでも使われます
・基盤に半導体を置いていくためのポインター
・医療用歯ブラシなどの形状測定
・ガン治療:一人ひとりの腫瘍の形を測る座標測定器
・TV:薄い膜のフィルムにある小さい穴を図る
・ペットボトルの蓋の形状測定
・ウォシュレットのノズル
・紙幣の凹凸
・ファンデーションの粒子:表面粗さ測定機
・チョコレート:表面の粗さや形状を均一に整える
【ワークライフバランスを取りやすい環境です!】
■数字で見るミツトヨ:https://www.mitutoyo.co.jp/recruit/overview/number.html
■社風と福利厚生:https://www.mitutoyo.co.jp/recruit/environment/culture.html
☆月平均残業時間 :23時間
☆休日 :土日祝休み
☆年間休日数 :126日
☆離職率 :1.6% 全国の平均離職率の約15%と比較をしても、非常に低い水準です
☆有給取得率 :11.4日間
☆フレックス制度有
■社風:穏やかで安定した社風です
事業内容・業種
精密機器・光学機器・分析機器・計測機器