【福祉専門職】※応募〆切:令和7年8月12日(火) まで
- 勤務地
- 宮崎県
- 給与
- 給与
月給233,000円〜
※給料は、採用者の経歴等を勘案のうえ決定されます。
例1)大学卒業後
職務経験が7年ある場合(29歳入庁)
月給:265,300円
例2)大学卒業後
職務経験が13年ある場合(35歳入庁)
月給:294,400円
例3)大学卒業後
職務経験が14年ある場合(36歳入庁)
月給:309,100円
例4)大学卒業後
職務経験が18年ある場合(40歳入庁)
月給:337,800円
※この他、扶養、住居、通勤、期末、勤勉等の諸手当が、それぞれの支給要件に応じて支給されます。
※学歴、職歴等により別途算定される場合があります。
昇給・賞与
昇給 年1回
賞与 年2回(6月,12月)
- 雇用形態
- 正社員
市長部局・教育委員会事務局等に勤務し、福祉関連の業務及び行政職の業務等に従事します。
市役所における社会福祉の専門職として、生活保護の実施、高齢者
・障害者・児童等の相談・指導・調査などの業務に従事します。
応募方法
マイナビ転職エントリー後、
下記URLから宮崎市ホームページにアクセスしていただき、サイト内の「宮崎市職員採用試験受験申込み」から行ってください。
https://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/city/adoption/general-licensed_qualification/exam_Information/400566.html
会社情報
代表者
宮崎市長 清山 知憲
事業内容
宮崎市における各種行政サービスの提供
下記に業務内容等を紹介した動画を掲載しておりますので、ぜひ一度ご覧ください。
【宮崎市職員PR動画】
https://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/city/adoption/general-licensed_qualification/movie/
本社所在地
宮崎県宮崎市橘通西1丁目1番1号