条件を指定してください
該当求人9

山口県 建築・土木 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報・お仕事一覧

9

水素設備の【施工管理】/完全週休二日★経験者募集

当社が開発した水素ステーション、水素発電機の施工管理をお任せいたします。 ・お客様先への設備導入の管理(協力業者の手配、スケジュールなど) ・導入した設備の保全、管理 水素ステーションや水素発電機の開発にも携わることができます。 今後最も注目される分野の一つであなたも活躍しませんか? 配属先の部署は約12名の構成となっています。 人間関係が良好で仕事がしやすい職場です! 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 取締役社長 岡本 晋 事業内容 ■太陽光発電システム、環境機器の製造・販売 ■有機ELデバイス製造装置、半導体・液晶パネル製造装置、メカトロ機器の設計・加工・組立・据付・メンテナンスまでの一貫業務 ■半導体製造装置のエンジニアリング業務並びに関連装置の洗浄再生業務 ■半導体製造装置関連部品の超精密板金・機械加工 長州産業は43年前に給湯機メーカーとして誕生し、今では太陽光発電システム製造や有機ELデバイスの製造装置、半導体・液晶パネル製造装置の設計・洗浄など幅広い事業を展開しています。 本社所在地 山口県山陽小野田市新山野井3740

長州産業株式会社

【山口県/岩国市】プラント施工管理者/~国内大手上場 総合化学メーカー工場内勤務~

◇三井化学(株)岩国大竹工場内でプラント事業の施工管理者として就業いただきます◇ ~産業向け製造システム、プラント建設・メンテナンスを手掛ける総合機械・設備メーカーである当社にて、プラント事業部署の管理責任者として業務に携わっていただきます~ 【業務内容】 ・工事計画、見積書等の作成、確認 ・支払い業務の確認、承認 ・若手、中堅監督者の指導育成 他 業界未経験の方につきましては、まず玉掛け技能講習等の必要な資格の取得から目指します。資格取得に向け、会社手配の外部講習やお客様先での研修等を受けていただきます。合わせて、先輩社員と同行し、OJTにて現場先の業務を覚えていただきます。技術職のため、これから手に職をつけていきたいと考えられている方はぜひ応募下さい。 【組織構成】 実務担当者14名と事務系担当者の3名で構成されています。 【当社の特徴】 日本は今、人口知能(Ai)に代表される急速な技術革新による産業構造の変化、人口減少による労働力不足の深刻化、超高齢化の進展による医療介護問題など多くの深刻な課題に直面しています。当社はこのような課題に向き合い、新たな製品開発や新製品の製造ラインの構築・改善、自動化・ロボット化、医療機器の開発、海外への展開、メンテナンスの効率化など幅広い分野でお客様と共に、新しい「モノづくり」を実現してまいります。 また医療機器の製造装置には多くの実績がございますが、この技術を生かして医療用の生化学検査装置の共同開発を行っており、2017年度からの製造開始を目指しております。これからお客様のニーズに基づき、様々な技術の開発を進め新たな分野を開拓していく計画です。事業ブランドとして「アライン(aline)」を設定しており、alineはA-Line(Aクラスのライン)から作られた言葉であり、「一歩でも前へ」、「時代をリードする」という意味を包含しております。今後とも「アライン」ブランドのもと、「技術と誠意」をモットーとしていち早く環境の変化に対応し、お客様により満足される高品質製品・サービスを提供してまいります。 事業内容・業種 半導体

アラインテック株式会社

【山口県/岩国市】プラント管理責任者 ~国内大手上場 総合化学メーカー工場内勤務~(P11) 締切

◇三井化学株式会社岩国大竹工場内でプラント事業の管理責任者として就業いただきます◇ ~産業向け製造システム、プラント建設・メンテナンスを手掛ける総合機械・設備メーカーである当社にて、プラント事業部署の管理責任者として業務に携わっていただきます~ 【業務内容】 ・工事計画、見積書等の作成、確認 ・支払い業務の確認、承認 ・若手、中堅監督者の指導育成 他 【当社の特徴】 日本は今、人口知能(Ai)に代表される急速な技術革新による産業構造の変化、人口減少による労働力不足の深刻化、超高齢化の進展による医療介護問題など多くの深刻な課題に直面しています。当社はこのような課題に向き合い、新たな製品開発や新製品の製造ラインの構築・改善、自動化・ロボット化、医療機器の開発、海外への展開、メンテナンスの効率化など幅広い分野でお客様と共に、新しい「モノづくり」を実現してまいります。 また医療機器の製造装置には多くの実績がございますが、この技術を生かして医療用の生化学検査装置の共同開発を行っており、2017年度からの製造開始を目指しております。これからお客様のニーズに基づき、様々な技術の開発を進め新たな分野を開拓していく計画です。事業ブランドとして「アライン(aline)」を設定しており、alineはA-Line(Aクラスのライン)から作られた言葉であり、「一歩でも前へ」、「時代をリードする」という意味を包含しております。今後とも「アライン」ブランドのもと、「技術と誠意」をモットーとしていち早く環境の変化に対応し、お客様により満足される高品質製品・サービスを提供してまいります。 事業内容・業種 半導体

アラインテック株式会社

【山口/光】プラントメンテンナンス★未経験歓迎 ~国内大手製薬メーカー工場勤務ー~

◇武田薬品工業(株)光工場内でプラント事業のメンテナンス担当として就業いただきます/転勤なし/宿泊を伴う出張ほぼなし◇ 【業務内容】 ・プラント内の機械メンテナンス、保守点検(日次業務) ・定修整備 【業務の特徴】 ・責任者の指示のもと、同社社員及び客先担当者と共に機器のメンテナンスを行っていただきます。機器によっては報告書の作成も必要となりますが、様式が決まっており、数字を入れる程度です。一人で作業することはございませんので、ご安心ください。 ・定修時期は休日に業務が発生する場合がございます。 ・月1回程度、急な呼び出しが発生する可能性がございます。 【1日の流れ】 出社後、朝礼~作業内容確認~機材準備~現場移動~作業開始となります。 昼休みを挟み、午後の作業にとりかかります。 ■入社後の流れ: 業界未経験の方につきましては、まず玉掛け技能講習等の必要な資格の取得から目指します。資格取得に向け、会社手配の外部講習やお客様先での研修等を受けていただきます。合わせて、先輩社員と同行し、OJTにて現場先の業務を覚えていただきます。 ■当社の特徴: 日本は今、人口知能(Ai)に代表される急速な技術革新による産業構造の変化、人口減少による労働力不足の深刻化、超高齢化の進展による医療介護問題など多くの深刻な課題に直面しています。当社はこのような課題に向き合い、新たな製品開発や新製品の製造ラインの構築・改善、自動化・ロボット化、医療機器の開発、海外への展開、メンテナンスの効率化など幅広い分野でお客様と共に、新しい「モノづくり」を実現してまいります。 また医療機器の製造装置には多くの実績がございますが、この技術を生かして医療用の生化学検査装置の共同開発を行っております。 事業ブランドとして「アライン(aline)」を設定しており、alineはA-Line(Aクラスのライン)から作られた言葉であり、「一歩でも前へ」、「時代をリードする」という意味を包含しております。今後とも「アライン」ブランドのもと、「技術と誠意」をモットーとしていち早く環境の変化に対応し、お客様により満足される高品質製品・サービスを提供してまいります。 事業内容・業種 半導体

アラインテック株式会社

【山口/周南】プラント施工管理者◆未経験歓迎/出張業務ナシ~安定の国内大手上場企業工場内勤務~ ◇出

◇出光興産(株)徳山事業所内でプラント事業の施工管理者として就業いただきます◇ ~産業向け製造システム、プラント建設・メンテナンスを手掛ける総合機械・設備メーカーである当社にて、プラント事業部署の管理責任者として業務に携わっていただきます~ 【業務内容】 ・工事計画、見積書等の作成、確認 ・支払い業務の確認、承認 ・若手、中堅監督者の指導育成 他 業界未経験の方につきましては、まず玉掛け技能講習等の必要な資格の取得から目指します。資格取得に向け、会社手配の外部講習やお客様先での研修等を受けていただきます。合わせて、先輩社員と同行し、OJTにて現場先の業務を覚えていただきます。 【働き方】 プラント施工管理では珍しい「出張なし」となります。年間を通して出光興産(株)徳山事業所内で就業していただきますので、ご家族や友人とのプライベートの時間も確保できます。 【キャリアアップ】 施工管理として第一線でご活躍いただくこともできますし、内勤業務(安全管理担当など)などのキャリア選択も可能です。 施工管理→事業所長 最速で30代で事業所長に就任されている方もいらっしゃいます。成果に対しての評価もしっかりしております。 【組織構成】 実務担当者14名、事務担当者2名で構成されています。 事業内容・業種 半導体

アラインテック株式会社

【山口】サービスエンジニア(業務用冷凍冷蔵)<第二新卒歓迎>※未経験大歓迎!/プライム上場企業

■業務内容: 飲食店やスーパー、コンビニ等に設置されている業務用冷凍冷蔵庫や冷凍・冷蔵ショーケースの修理・メンテナンス業務をお任せいたします。 ■取引先・顧客: 地場の小売業者から日本の有名な大手外食チェーンまで多岐にわたります。 ■製品について: 飲食店の厨房などで主に利用される「業務用冷凍冷蔵庫」や、スーパーの売場で生鮮食品などを陳列する「冷凍・冷蔵ショーケース」です。 ■キャリアアップ: 入社後1ヶ月間の研修があるため、経験が浅くても安心して業務に携われます。また、電気や溶接技術を競う場として年に1回、技能大会を開催する等社員の技術向上には全社をあげて取組みを行っております。 ■組織風土:平均年齢36.2歳(上場平均41.1歳)最年少部長35歳 若手・ベテランとバランスよく在籍。 管理職の49%が中途入社で新卒中途関係なく活躍できる社風。チームワークを促進する評価制度です。中途社員研修やメンター制度もありキャリアアップを目指していける環境です。全社として顧客に寄り添う方針で明るく前向きな方が多い会社です。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

フクシマガリレイ株式会社

火災報知設備の【施工管理】★土日祝休★年休123日★面接1回

【大型案件多数!】人々の安全を守る防災機器の施工管理業務を担当。担当物件の工程、資 材、人材まで、現場の運営・管理をお任せします。 管理と運営をお任せ致します。 具体的には消防法をはじめとする各種法規・基準を順守し、 システム構築、施工までをご担当頂きます。 ★主なお客様であるサブコンをはじめ、協力業者各社とのやり取りが多い職種です。 ★ほとんどの案件が既存クライアントになります。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 沖 昌徳 事業内容 ◆消防用設備全般の技術開発、生産、工事施工 ◆機器販売、保守点検業務 国土交通大臣許可(般-1)第2942号 電気工事業 管工事業 機械器具設置工事業 電気通信工事業 国土交通大臣許可(特-1)第2942号 消防施設工事業 【当社の強み】 「技術のニッタン」と称されるほどの開発力の高さで、「屋内位置情報システムBCatchNow」や総務大臣認定の取得や消防庁長官賞の受賞など各所から高い評価を得ています。 「セコムグループ」の一員として、セコムグループ各社との新たなコラボレーションを手掛け、次世代に向けた新しい製品やサービスを世に送り出しています。 さらに30年以上前から海外に事業を展開しており、欧州、東南アジアを中心に4拠点を設立し、納入国数は50か国を超えています。海外での売り上げが重要視されている同業界において、ノウハウとネットワークを構築し今後の売り上げを大幅にアップさせていく予定です。 本社所在地 東京都渋谷区笹塚1-54-5

ニッタン株式会社

道路工事の【土木施工管理】年休125日◎転勤なし◎完全週休2日

発注図書の照査などの土木施工管理業務をお任せします◎完全週休2日(土日祝)◎残業平均1.5h/日 *発注図書の照査(設計書、図面、報告書等) ◆工事設計変更図書の照査及び作成。 ◆工事打合せ、協議資料等の資料作成。 ◆工事現場の段階確認、臨場検査。 ◆会議などの資料作成。 ◆積算関係の資料等の取りまとめ。 ※CAD図面の修正ができる方 ※派遣先での連絡車は、当社で準備します(普通乗用AT車) 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 折原 厚 事業内容 建設コンサルタント業(電気電子部門) 測量業 労働者派遣事業 有料職業紹介事業 本社所在地 長崎県佐世保市潜木町1039-1

株式会社オリケンエンジニア

\第二新卒大歓迎/【技術系総合職】プラントエンジニア

希望や適性に応じて自社プラント《設備建設・設計》《保全》など機械系・電気系・土木建築系エンジニアリング業務をお任せします。 ■設備建設・設計 └基本計画企画・立案 └実施設計立案・積算 └工事発注 └現場管理 └予算管理 等 ■保全 └検査・補修・更新計画の策定 └試運転管理・設備企画 └予算管理 等 ★様々な機械設備・電気設備が稼働する自社プラントが活躍の舞台となります。 ★新規設備の設計・建設や既存設備の管理・メンテナンス企画などダイナミックな業務や、24時間365日・安定的に工場運営を果たしていく業務などがあります。 ★業務は大きく分けて機械系、電気計装系、土木建築系に分かれています。 応募方法 「応募フォーム」よりエントリーをお願いします。 (『応募する』ボタンより所定の応募フォームへ進み、必要事項を入力の上送信してください) ※応募の秘密は厳守します ※個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 右田 彰雄 事業内容 限りある地球の資源を活かし、化学技術・素材技術を活かして人々の暮らしを豊かにする製品・サービスを提供しています。 ■コールケミカル事業 ■化学品事業 ■機能樹脂・基板材料事業 ■ディスプレイ材料事業 ■金属箔応用商品事業 ■マイクロン事業 ■ボンディングワイヤ事業 ■コンポジット事業 ■MCND事業 本社所在地 東京都中央区日本橋一丁目13番1号 日鉄日本橋ビル

日鉄ケミカル&マテリアル株式会社

1 ~ 9件 (全9件中)
icon tooltip

建築・土木」の条件を外すと、このような求人があります

山口県 玖珂郡和木町 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報・お仕事一覧

サービスエンジニア|★未経験歓迎★《年休123日/安定した経営基盤◎》【山口県/下関市】

【業務内容】 福島県福島市に本社を置き、甲板機械やトーイング/アンカーハンドリングウィンチ及び油圧グラブバケットのメーカーとして事業展開する同社の下関工場にて、自社製品のサービスエンジニアをお任せいたします。 《具体的には…》 ・自社製品であるグラブバケットの顧客からのお問い合わせに対して、基本的に1日1件訪問し、修理等のアフターサービスを実施 ・主要顧客がゴミ清掃工場となる為、一般廃棄物処理場施設ゴミ処理場ピット内の作業場所にて従事する事が多くなります。 ・作業の場合は2名以上・打ち合わせ等は1名体制で行います。 ・全国の清掃工場や水力発電所に製品を納入しており、重要インフラに係わるやりがいのあるお仕事です。 ・基本的には内勤3割、外勤7割になります。 ▼働き方: ・年間休日123日で月平均残業時間25時間程度、直行直帰可能であるためライフワークバランスを充実できる環境です。 ・出張は年平均4~5回程度になります。 ・勤怠管理はPC等を活用し、管理しております。 ・トラブル対応なども少なく、夜間勤務も基本的にはございません。 ・自己啓発目的での資格取得に対する補助制度があり、成長できる環境が整っております。 【同社について】 同社は大正9年(1920年)に東北の玄関口である福島県福島市に機械工場として創業を開始しました。清掃工場用グラブバケットのメーカーとして業界トップの評価を得ている企業です。最近では水力発電設備の設計・製造・販売にも力を入れています。 創業以来、幾多の変遷を経て甲板機械、トーイング/アンカーハンドリングウィンチ及び油圧グラブバケットのメーカーとして業界に確固たる地位を築き、国内外のお客様より「FUKUSHIMA(ふくしま)」 として親しまれ、厚い信頼をいただいております。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社福島製作所

【山口県/岩国市】産業機械提案営業 ~安川電機の代表的なロボットシステムパートナー~

お客様の工場で使用される生産設備の提案営業を担当いただきます。 【業務内容】 ・自社製品の営業(一部他社商品も含まれます) ・一般産業用機械の営業 ・顧客の設備投資等のニーズの収集 大手企業の製造装置、自動化システムやロボットシステム、医療機器製造装置などに関わる営業を行います。 設計を伴う提案が主体のため、具体的な設計打ち合わせは設計者が同行しますが、それ以外の部分は営業担当者がヒアリングします。そのため製品開発につながる顧客ニーズの把握も重要な業務となります。ハイテク分野や、新規製品の製造システムの依頼が多いため、顧客のニーズを正確に把握するには、ある程度の機械的知識や提案力が必要とされます。 ※中四国~九州をメインに担当します。 展示会で東京や名古屋に出張も発生いたします。日帰り出張もございます。 (月に数回発生することもあります) ※平均担当顧客数:10社 ※今後過去取引先顧客への開拓なども含まれます。 【組織構成】 ・本社:営業5名(30代1名、40代1名、50代2名、60代1名)、事務2名 【同社の特徴】 同社は1950年戦後復興を担うべく、石油プラントの建設に伴いプラントメンテナンス業務を開始しました。その後、日本で初めての石油化学コンビナートの建設・メンテナンスを手始めに、繊維機械・化学機械製造を手掛けました。更に日本の産業の発展に伴い、自動車・半導体製造装置、ロボットを用いた自動化システム、液晶・太陽電池製造装置、太陽光発電所建設を中心としたクリーエネルギー分野と、事業分野を拡大してきました。このように日本の産業の発展に合わせて、新たな分野へチャレンジしてきました。今後はロボットなどを用いた自動化システムをさらに発展させると共に、新たな分野として、医療機器の製造分野に取り組みます。尚、医療機器の製造装置には多くの実績がありますが、この技術を生かして医療用の生化学検査装置の共同開発を行っており、2017年度からの製造開始を目指しています。これからも顧客のニーズに基づき様々な技術の開発を進め、新たな分野を開拓していく計画です。 事業内容・業種 半導体

アラインテック株式会社

ステンレス鋼管の総合メーカー【人事・労務】年休120日◎

採用・教育・人事諸制度に関する業務・従業員労務対応・福利厚生対応など様々な人事業務を少しずつお任せします。 当社は人事機能を少人数で対応しております。 ◆採用 ◆教育 ◆給与計算 ◆労務管理 ◆人員計画や福利厚生制度の立案など 言い換えれば、人事労務に関するすべての分野で活躍頂けるフィールドは広い職場です。最初は一部業務をお任せいたしますが、徐々にローテーションの中で守備範囲を広げていただきます。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 大西 隆志 事業内容 ○各種継目無(シームレス)ステンレス鋼管の製造 ○精密細管、特殊管の製造 ○クリーンパイプの製造 ○管類の二次加工 ○U字曲げ加工、ローフィン加工   その他特殊加工 本社所在地 東京本社/東京都品川区北品川5丁目9番11号 下関本社/山口県下関市長府港町13番1号

丸一ステンレス鋼管株式会社

※山口勤務※精密工具の【製造】未経験から最先端技術を習得!

<最先端技術を学べる製造オペレーター職> 自動車や半導体など幅広い産業で使用される切削工具の製造・再研磨をお任せします。 最先端の設備を操作し、切削工具の製造と再研磨を行う業務です。未経験からでも丁寧な研修で着実に技術を習得できます。 ◆切削工具の製造(ドリルや各種工具の加工・穴あけ対応) ◆使用済み工具の再研磨作業(他社製品も新品同様に再生) ◆製造ラインの運用・機械操作・メンテナンス ◆製造部リーダーや設計業務へのキャリアステップも可能 【雇入れ直後】上記業務を担当 【変更の範囲】会社の定める業務 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 澤田 秀司 事業内容 切削工具の製造販売および再研磨 本社所在地 愛知県半田市港町2丁目27番2

シー・ケィ・ケー株式会社

【製造】未経験からモノづくりエンジニアへ|年休126日|転勤無

「制御盤って何?電気配線工事って何?」そこからのスタートでOK!◆図面を見て制御盤の部品取り付け、配線、機械周りの電気配線工事をお任せします。 制御盤の組付け 制御盤の配線作業 電線の引き回し センサー類の配線 など 制御盤とは? 機械や設備をコントロールするための頭脳です! 自動の機械・設備の制御には欠かせない装置になります。 経験の有無は問いません! 製造業の経験者はもちろん、未経験の方でも大丈夫◎ 福利厚生、休日も充実! キャリアアップを目指す方にはポジションを用意◎ 今回は宇部事業所で新しく始める業務ということもあり、 ゆくゆくは工程の管理や工場長などの 管理職ポジションも目指せます! 将来を見据えて転職したい方、ぜひ一緒に働きましょう! 製造経験があってもなくても安心の転職が叶います! 転勤もないため地域に根差して 長いキャリアを築くことができます! 応募方法 ◆マイナビ転職「応募フォーム」よりご応募ください◆ 最後までお読みいただき、ありがとうございます。 下記『応募する』ボタンより必要事項を入力の上、 ご応募ください。 ※応募の秘密は厳守します。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、  他の目的での利用や第三者へ  譲渡・開示することはございません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 神尾 博行 事業内容 ◆機械及び設備の自動化に要する電装パーツ及び配電盤・操作盤、制御盤、電気装置一式の製造・販売 本社所在地 東京都渋谷区恵比寿南2-9-2

大和電業株式会社

年間休日118日★アルミ製品の【製造】※三隈・川上工場募集

【未経験歓迎!じっくり成長できる!】製造現場のラインで、製品を作っていただきます。OJT制度ですので、未経験の方も安心して働いていただけます! 大型機械にてアルミ地金から一貫生産して、アルミ線・棒・板・条を製造する作業 炉入替作業 出荷・梱包作業 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 竹内 猛 事業内容 ■事業内容 アルミ線、棒、板、条製造販売 ■製造品目 ワイヤーロッド(荒引線)・合金ロッド・鍛造用合金・高純度アルミ線・溶射用アルミ線・蒸着用アルミ線・異形線・高強度・耐摩耗性合金・電極ワイヤー「MIG」・溶接棒「TIG」・切削用 鍛造用合金棒・アルミニウム板・条・トランス用アルミ条・アルマイト板 ■主要取引先 自動車メーカー・弱電メーカー・製鉄メーカー・食品メーカー・鋲螺メーカー・電線メーカー・その他 ■ISO認証 <三隅工場、川上工場、大阪工場、アルミネ・ベトナム> ISO9001(2015)/ISO14001(2015) 認証取得 本社所在地 大阪本社/大阪府大阪市西区阿波座2丁目3番24号

株式会社アルミネ

【山口】組立業務(リーダー候補)~ロボットを用いたシステムを構築するインテグレーター~

◇ワークライフバランス充実/平均勤続年数12年/平均残業時間5時間/「先端産業」「ロボット」「医療」の成長分野で日本産業を強力にバックアップ◇ 【業務内容】 図面を見ながら、生産設備の自動化をする産業機械の製造・組立を行います。初めは先輩社員と一緒に装置の組立を行って頂きます。いずれは、周囲への作業指示も行って頂くことを期待します。2~3か月に1回程度出張組立業務が発生します。極まれにアメリカやアジアの出張もあります。 【業務の特徴】 大手企業の製造装置自動化システムや医療機器製造装置、ミキサーなどの産業機械と各種の製品を受注しており、これらの製品の組立・試運転・現地据付試運転を行います。 【組織構成】 岩国工場の組み立てグループは5名で対応しております。 年齢構成も幅広く様々な年代の方が活躍しております。 事業内容・業種 半導体

アラインテック株式会社

営業|半導体製造装置向け製品の営業【山口/防府】

【業務内容】 大手半導体製造装置メーカーの専任担当として、お客様が設備製造する中で課題や困っていることを聞き出し、解決可能な機器製品・製品使用方法・最適な機器ユニットを提案していきます。 【エリア】 顧客先‐本社工場の3拠点の行き来(稀に東京出張あり)。Web打合せも臨機応変に実施しています。 【関係者】 顧客の購買、生産管理、生産技術、開発技術、品質保証等あらゆる担当者と商談。入社半年~1年後には習得状況に合わせて一人立ち想定していますが、先輩と密に情報共有しながらチームで顧客提案を行います。CKD社内の設計、生産管理、調達、品質保証担当者とも連携して顧客要望の機器開発を行います。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

CKD株式会社

【ルート営業】未経験OK★残業少なめ★賞与実績5か月分

住友重機械工業製の変減速機のルート営業・メンテナンス営業をお任せ★未経験スタートの先輩も多数★プライム上場「住友重機械工業」との資本関係あり 主に、各種産業機械装置メーカーや民間・官庁の生産エンドユーザーに対して営業を行います。 充実の教育体制 入社後は先輩の営業に同行して業務の進め方を習得。製品知識はOJT・メーカー勉強会・社外研修で学べるため、現時点での専門性は不要です。またメンター制度を導入しており、数年は先輩が1対1で育成を担当。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役/川添 貴史 事業内容 ◆住友重機械工業(株)製ギヤモータ販売・メンテナンス・ライン制御用電機品販売 ◆一般産業機械用減速機・モータ・ブロワ・油圧機器販売・メンテナンス 本社所在地 広島県廿日市市木材港北3番47号

広和機工株式会社

【山口/光】資材調達・生産管理◇安川電機の代表的システムパートナー/管理職候補◇

\夜勤勤務なし+土日休み(月1~2回土曜出社あり)で働き方の改善ができます◎/ 【業務内容】 製造ラインのロボットシステムや研究室用のロボットシステムの資材調達、もしくは生産管理を行っていただきます。(※過去の経験との適性を加味しての配属になります) 【資材調達】 ロボットシステムの資材調達・管理、加工依頼をする業者の選定をしていただきます。機械の図面を読み取っていただきながら、必要な資材を調達する・適切な加工依頼をしていただきます。※管理職候補として、就業いただきます。 【生産管理】 営業からのパスを受けて、設計期間のスケジュール調整や製品の品質や数量の管理を行っていただきます。社内連携だけではなく、例えばトラックの手配など社外のコミュニケーションのやり取りも発生します。 ■組織構成: 10名が在籍しております。 20代~50代まで幅広い年齢層が活躍中です。 事業内容・業種 半導体

アラインテック株式会社

山口県 建築・土木 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、山口県 建築・土木 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報をまとめて掲載しています。山口県 建築・土木 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件