条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人4

山形県 測量 建設・土木・建築設計の求人情報・お仕事一覧

4

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

創業60年以上の建設コンサルティング企業で活躍!【測量担当】

測量調査、実施設計、用地補償などの事業を展開する当社にて、様々な測量業務を行います。※入社後は、経験に応じた業務をお任せします 基準点測量 水準測量 路線測量 河川測量 深浅測量流量観測 ダム堤体測量 写真測量/3次元データ作成 地上レーザースキャナー/ICT 最新機器を活用した測量を行います。今回は建築関連の資格や経験がある方を求めていますので、これまでの経験を活かして、ぜひ当社で活躍してください。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 佐藤 修司 事業内容 測量、土木設計、建築設計、補償コンサルタント業務、電気通信 《品質管理活動(ISO)》 ISO9001:2015/JIS Q9001:2015 建設コンサルタント・建築設計業務・測量業務・用地補償業務 登録番号:JQA-QM6198 本社所在地 山形県村山市楯岡二日町7番21号

【山形県村山市・転勤無】《測量担当》◆年間休日122日/完全週休2日制(土日祝休)

建設コンサルタントとして、各種測量業務を担当していただきます。 【主な業務内容】 ・ 基準点測量 ・ 水準測量 ・ 路線測量 ・ 河川測量 ・ 深浅測量・流量観測 ・ ダム堤体測量 ・ 写真測量/3次元データ作成 ・ 地上レーザースキャナー/ICT測量 最新の測量機器や技術を活用し、社会インフラ整備に貢献する業務です。入社後は、経験やスキルに応じた業務からスタートし、段階的に業務の幅を広げていきます。資格取得支援制度や上乗せ医療保険など、社員が安心して働ける環境が整っています。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

施工管理|注文住宅及び大規模木造建築の施工管理、積算担当(年休112日/土日休)【山形県/山形市】

【担当業務】 山形本社勤務で、木造住宅及び大規模木造建築の施工管理または積算業務をご担当いただきます。 ■木造住宅や大規模木造施設(病院、幼稚園、保育園、福祉施設、体育館等)の施工管理または積算業務をお任せ致します。 ■自社内に意匠設計部門、プレカット部門があり、連携し業務を進めます。 【はたらき方】 年間休日112日、土日休み、有給も計画的に取得するなど、はたらき方改革も進んでいます。 【充実の資格サポート】 資格手当(1級建築士:70,000円、2級建築士:45,000円、1級建築施工管理技士:20,000円、2級建築施工管理技士:10,000円)に加え、定期講習費用の会社負担など、資格取得のサポート体制も充実しています。 【募集の背景】 直近、公共建築物の木造化が木材利用推進法により進んでいます。その市況感の中で、木造構造体に強みを持っている同社の引き合いが増えており、それに伴う募集です。 【配属部署について】 工務部は全体で15名の組織です。(2~30代の方が12名在籍しご活躍頂いております) 今回はご自身の志向性により、施工管理または積算担当のどちらかの業務を行っていただきます。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【20代歓迎】【未経験・第二新卒歓迎】水処理施設を建設する際の機械の設計|年休125日|福井

商業施設などのレストラン、フードコートや食品工場などから出る汚水をキレイにしてから排水するための設備の設計から施工、メンテナンスまで一貫して行う同社にて、水処理設備の設計・開発を担っていただきます。 【具体的には】 営業やお客様より、排水の水質、水量、どの程度きれいにする必要があるか等、情報収集し、 そのために必要な処理プロセス、機器の仕様、配置、原価計算等を行います。 様々な業界がお客様となるため、排水の種類や求められる仕様は様々です。 そのため、自分が設計した施設がカタチになっていくことにやりがいを感じます。 工事完工後の設計した設備が実際に作動するかの試運転で出張がありますが、 各エリアごとに拠点があるので、長期的なものは発生しません。 現場がやや遠方の場合には社員の交通事故防止など安全を鑑みて会社がホテルなどの宿泊先を手配しますが、 1カ月以上の泊まり込みなどは基本的にはありません。 もちろん土日祝は毎週ご自宅に戻って頂ける距離感です。 ■業務詳細 ・調査会社へ調査を依頼し、どういう汚水がどれくらいの量出るかなどを計算 ・CADを用いた図面作成・積算 ・工事完工後の設計した設備が実際に作動するかの試運転 ■案件詳細 ・取引先(現場):誰もが知ってる最大手のスーパーや食品メーカー工場等 ・対象物件:食品工場やフードコートなどの新築工事が主 ・案件規模:数百万円~数億円以上 ■入社後の流れ ・入社後1~2日は本社にて座学研修で企業理解や業務理解を深めます。 ・その後、OJT研修で先輩に就いて補助業務から始めます。 ・部署毎に定期的に勉強会も実施しております。
1 ~ 4件 (全4件中)
icon tooltip

測量」の条件を外すと、このような求人があります

山形県 建設・土木・建築設計の求人情報・お仕事一覧

経験者採用!【建築施工管理】ワークライフバランス◎技術習得◎

【ワークライフバランスを重視したい方必見!】◎ 一般住宅から公共施設、商業施設などのビル建設等の建築分野における建築施工管理業務 建設工事現場における一般建築の施工管理(木造・鉄骨造・RC造) リフォーム・メンテナンス工事の施工管理 一般建築設計 など 新築からリフォーム、一般住宅ビル建設まで幅広い案件があります。 これまでの実績は会社情報欄『代表的な建築物(抜粋)』又は当社HPよりご確認ください! ー◆スキルアップの機会が豊富です 社内研修だけではなく、社外研修・資格学校への参加も積極支援!当社が誇る建築からリフォームまで多様で質の高い技術習得が可能!資格取得費の全額補助も行っているため、業務を通じて確かなスキルを身につけられます。 応募方法 ■マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーしてください。 ※面接日・入社日は相談に応じます。 ※ご質問は、マイナビ転職の「質問フォーム」をご利用ください。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ≪応募書類の取り扱いに関して≫ 個人情報は採用業務にのみ利用し、 当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。 他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 千歳 毅 事業内容 一般建築工事、住宅建築工事、リフォーム・リニューアル・リノベーション、建築設計、不動産業務 本社所在地 山形県山形市富神台15番地

施工管理|施工管理職(建築/土木/設備)(未経験可/第二新卒可)【山形】

【業務内容】 クライアント先の施工管理担当として配員され、数ある建設プロジェクトの品質管理や進行管理、工程管理などのマネジメントに携わります。 顧客はスーパーゼネコンや大手・準大手ゼネコン等、優良建築会社が多く、建築プロジェクトは建築や土木、設備(空調、衛生、電気)、内装、プラント等、大型案件が多くあり、20~30代の未経験者から経験の浅い方、30~60代の経験者まで、幅広い年齢やキャリア経験の方が業務を行っています。 ※「大きなプロジェクトに携わりたい」「もっと稼ぎたい」「プライベートも大切にしたい」「地元で働きたい」「技術を身に着けたい」等のご要望にお応えします。 【具体的な業務内容】 ■工程管理/工期通りに建設プロジェクトが進んでいるかの進行度の確認 ■品質管理/計画通りの仕様・規格で作業が行われているかの確認 ■安全管理/安全な作業体制が構築できているかの確認 <教育制度> ※施工管理基礎研修有 入社後1か月間、東京または大阪で専門講師による講習を受けていただきます。一から丁寧に教えますので、ご安心ください。なお、配属後においても定期的な研修(中級者向け、CAD講習等)が行われるので、着々とスキルアップを図ることができます。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【管工事施工管理】《酒田》★年間休日124日 ※1級有資格者

《経験を活かして活躍◎》管工事全般の施工管理業務をお任せします!リーダー候補として、庄内や隣接地域を中心とした大規模案件を担当いただきます。 ■配管工事の施工計画作成 ■工程管理 ■安全管理 ■在庫管理・材料の発注 ■工事全体の技術指導 など 状況によっては長期出張がありますが、 本人の希望を尊重する風土です! 【雇入れ直後】上記の業務 【変更の範囲】会社の定める業務 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 船橋 吾一 事業内容 各設備の設計・施工 空気調和設備 給排水衛生設備 電気設備 上下水道設備 特殊設備 原料搬送設備 消雪・融雪設備 省エネ・環境保全設備 本社所在地 山形県山形市大字風間字地蔵山下2068

官公庁の技術的パートナー【発注者支援】完全週休2日(土日祝)

★ミッションは公共事業の円滑な事業推進を目的に発注者をサポートすること!★未経験者の方は技術員補助⇒施工管理技士の資格取得に挑戦! ◎技術資料作成業務 ・調査又は設計に関する資料や、事業計画等についての資料のとりまとめ作成 ・地元説明及び関係機関等の協議に関する資料のとりまとめ作成等 など ☆「オフィスワーク」がメインです。 ◎積算技術業務 ・現地調査 ・工事発注図面及び数量総括表、積算資料の作成 ・システムへのデータ入力 等 応募方法 「この求人に応募する」ボタンを押してご応募下さい。人柄を重視した採用方針です。できるだけ多くの方とお会いしますので、お気軽にご応募下さい。 会社情報 代表者 代表取締役 小関 健春 事業内容 ・測量業(登録 第(6)-26388号) ・建設コンサルタント業(登録 (建04)第10509号) ・労働者派遣事業(登録 派06-300118) 本社所在地 山形県西置賜郡白鷹町大字十王2573-3

自らの手で、街づくり◎【作業スタッフ】資格取得で「手に職」

【未経験入社→プロへと育成→地域に貢献しながら長く働けるミライへ】 道路を中心に、橋梁・砂防・災害復旧などの現場での作業・施工管理をお任せ! ――お任せする仕事は 工事のスケジュール立て 協力会社・職人の手配 資材の発注 現場の品質管理 現場作業 など ――担当するエリアは 基本は「小国町」が中心。 置賜エリア全域で様々な 公共系工事に携わります! ――工事の内容は ・国道維持工事 ・道路新設工事 ・橋梁保守工事 ・砂防堰堤工事 ・災害復旧工事 …などで、 地域の交通インフラを守っていきます。 <入社後は> ▼完全未経験なら… まずは先輩と一緒に、現場一つひとつに関わりながら知識と仕事の流れを覚えることからスタート。じっくり育てていきます! ▼経験をお持ちなら… 先輩と一緒に現場へ入り、実力の見定め&当社のやり方に慣れていただきます! ★年間スケジュール 1月・2月は除雪作業がメイン、 それ以外の時期は 道路・橋・砂防堰堤(さぼうえんてい=河川に設置するダムの一種)など 様々な現場に関わります。 応募方法 ★「応募フォーム」よりエントリーをお願いします★ (『応募する』ボタンより所定の応募フォームへ進み、必要事項を入力の上送信してください) ※面接日・入社日は相談に応じます。 ※お問い合わせは、マイナビ転職の「質問フォーム」をご利用下さい。 ※応募いただいた個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表者 柿崎 清隆 事業内容 総合建設 土木工事業 本社所在地 山形県西置賜郡小国町岩井沢765

\即戦力歓迎/【土木施工管理技士】〜和の心で幸せをつなぐ!〜

【公共工事メイン】土木工事の施工管理業務全般をお任せします ■資格取得支援でより高いスキルを取得可能 ■現場は庄内エリア中心 【■お任せする工事は】 道路、橋梁、砂防、防雪柵、各種土木構造物など、様々な領域の工事をお任せします。 エリアは庄内一円/遠方への出張はありません 官公庁8:民間2の割合で、規模も工事内容もさまざまです! 【■担当業務】 工事現場での施工品質・コスト・工程・安全面の管理 役所への手続き、書類作成 施工図の作成 など <Point> 現場を担当する際には、ほかの施工管理と複数名で入り、業務を分担しながら進めることも。幅広い工事を担当するからこそ、無理せず自分の業務に集中できる体制を整えています! 【■資格取得支援あり】 土木施工管理技士の1級にチャレンジしたい方も歓迎。 資格取得支援制度があるので、更なる高スキルの取得をめざす方は、ぜひご活用ください◎ 【■配属先の編成】 施工管理担当は15名ほど。それぞれが高い技術と経験を持っており、あなたの成長をアシストします! エリアに密着して経験を活かす働き方が、当社なら可能 庄内のまちを支える、ハイレベルな技術者へ―― 多種多様な工事を経験し、ご自身のスキルの幅を広げることが、当社での評価UPにもつながります! 遠方への出張もないため、地域に根を張り、じっくりキャリアを築いていきながら将来設計を描けるのもポイント。 スキルの“熟成”が実感できる環境です。 応募方法 マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください 『この求人に応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。 *応募の秘密厳守いたします。 *応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 今野 勉 事業内容 土木建築工事の請負・設計・施工並びに監理 下水道・ガス・水道工事の請負、施工、監理 宅地建物取引業法に基づく宅地建物取引業 不動産の賃貸・管理 コンクリート構造物の予防・保全・補修工事業 コンクリートの劣化調査・診断並びに技術を提案する事業 建設用資材の販売 産業廃棄物処理業 労働者派遣事業法に基づく人材の派遣 要介護者・要支援者・身心障害者のためのグループホームの経営 飲食店の経営 酒類、たばこ、食塩、糖類の販売 前各号に付帯する一切の事業 本社所在地 山形県鶴岡市伊勢原町25-2

創業60年以上の建設コンサルティング企業で活躍!【補償担当】

測量調査、実施設計、用地補償などの事業を展開する当社にて、様々な補償に関する業務を行います。※入社後は、経験に応じた業務をお任せします 土地調査部門 ┗土地の権利者調査など 土地評価部門 ┗各画地の評価算定など 物件部門 ┗高層ビル・大規模工場など 機械工作物部門 ┗機械設備の調査及び補償算定など 営業補償・特殊補償部門 ┗事業所の営業補償など その他、事業損失部門、補償関連部門、総合補償部門などでの業務があります。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 佐藤 修司 事業内容 測量、土木設計、建築設計、補償コンサルタント業務、電気通信 《品質管理活動(ISO)》 ISO9001:2015/JIS Q9001:2015 建設コンサルタント・建築設計業務・測量業務・用地補償業務 登録番号:JQA-QM6198 本社所在地 山形県村山市楯岡二日町7番21号

土木施工管理|★安定老舗企業《残業月平均10h/転勤なし/年間休日120日》【山形県/米沢市】

【業務内容】 山形県において、道路、橋梁、河川、ほ場整備、上下水道など、地域の生活を支える社会インフラの整備に尽力。 この地ならではの自然環境との共生に向き合いながら、祖業である土木の技術を磨いています。 新設だけではなく快適にインフラを利用いただくための維持修繕工事も同社の強み。 工事現場での品質、安全、工程、原価、環境などを管理し、工事全体の指揮をとります。 ★億を超える大型物件まで幅広く担当。 《同社の強み》 ◎地域トップクラスのブランド力 同社は1926年の創業より、戦後復興事業を始め、土木や建築など様々な分野で地域に貢献してきました。 その高度な技術力、コンサルティングから設計 ・デザイン・施工・メンテナンスまでの 一貫体制、新しい技術の開発、豊富な実績により、多くの顧客から信頼を得て、現在の企業規模まで成長しました。 実績と知名度は山形県内トップクラスです。 ◎不況に強い、利益を出し続ける会社 不況の中においても、同社は利益を出し続けています。 それは変化を厭わず、常に時代の流れに目を向け、進化し続けるという企業姿勢にも繋がっています。 山形県において、医療・福祉や教育文化施設、商業施設、オフィスに工場、住宅など、多分野にわたる建築物を施工からメンテナンスまでトータルに担っています。 地域の代表的な公共工事をはじめ、様々な用途の民間工事まで幅広く対応します。 【働きやすさ抜群!諸手当・福利厚生の一部をご紹介◎】 ■自己啓発支援制度 業務に資するとして会社が認めた資格については取得費用の70%を補助し、合格時には奨励金を付与、さらに賞与時に資格手当が加算されます! また、現場代理人を務めると、毎月の給与に代理人手当が加算されるようになります! ■社内組織について 《デジタルトランスフォーメーションで業界トップ!》 同社は「DXで日本一」を目指し、最先端技術を駆使して業界の最前線を走り続けています。 革新を追求することで、確かな成果を上げています。 《20~30代社員が56%を占める活気ある職場》 若手社員が中心となり、エネルギッシュで活気に満ちた職場環境を提供しています。 新しいアイデアと挑戦を歓迎する風土があります。 《女性社員30%の多様性を重視した職場》 多様なバックグラウンドを持つ社員が活躍しており、女性のキャリア形成も積極的にサポートしています。 平等で充実した環境を整えています。 《年間教育費4000万円を投資し、社員の成長を支援》 同社は年間4000万円を教育・研修に投資し、社員のスキルアップとキャリア成長を全面的にサポートしています。 成長志向の方に最適な環境です。 ■評価について 明確な評価基準や給与体系、昇進昇格に関する基準が設けられているので安心! ☆5年連続でベースアップを実施 同社は過去5年間、毎年ベースアップを実現。 安定した給与改善を通じて、社員の成果と貢献をしっかりと評価しています。 ☆14年間で昇給・ベースアップ総額145%(約1億円) 過去14年間での昇給・ベースアップ総額は145%、約1億円。 持続的な成長と安定した報酬で、社員のモチベーションを支えています。 ■社内検定制度 DXツール・アプリの作成技術について、一定の技術力を持った人材を育成するために社内で資格奨励制度が設定されています! 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【管工事施工管理】《米沢》★年間休日124日 ※2級有資格者

空調・給排水など建物設備の施工管理を担当いただきます。即戦力として、近隣エリアを中心とした小規模の案件からお任せしていきます。 ■配管工事の施工管理業務 ■施工計画の作成、工程・安全・在庫管理 ■材料の発注 ■管理技術者の補助業務 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 船橋 吾一 事業内容 各設備の設計・施工 空気調和設備 給排水衛生設備 電気設備 上下水道設備 特殊設備 原料搬送設備 消雪・融雪設備 省エネ・環境保全設備 本社所在地 山形県山形市大字風間字地蔵山下2068

【山形県村山市・転勤無】《土木設計》◆年間休日122日/完全週休2日制(土日祝休)

建設コンサルタントとして、調査・計画解析を含めた土木設計業務を担当していただきます。 【主な業務内容】 ・ 河川付属物の設計 ・ 地すべり・急傾斜地・雪崩対策施設の設計 ・ 砂防ダムの設計 ・ 交通量推定、道路設計、橋梁設計 ・ 道路付属物の設計、駐車場の設計 ・ 県道・市町村道の橋梁点検および健全度評価 ・ 橋梁の長寿命化のための補修設計 経験・スキルに応じて業務をお任せします。資格取得支援制度や上乗せ医療保険など、社員が安心して働ける環境が整っています。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所
山形県 測量 建設・土木・建築設計の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、山形県 測量 建設・土木・建築設計の求人情報をまとめて掲載しています。山形県 測量 建設・土木・建築設計の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり