条件を指定してください
該当求人126

山梨県 港区 施工管理・設備工事 家族手当の求人情報・お仕事一覧

126

電気設備施工管理 (電気工事施工管理技士未保有の方)|【東京】

【職務内容】 ■「オフィスビル・工場・倉庫」を主用途とした新築・改修工事に伴う各種電気工事、並びに付随工事における『施工管理(工程管理、原価管理、安全品質管理等)』 ■年間の電気工事の完成工事高は70億円ほどの規模です ■職場の雰囲気(PR)   業態 電気施工管理    OKI-G、芙蓉グループ、官公庁、一般民需向けに事業展開しています。    新築工事からリニューアル工事、BAS/BEMSと事業展開しています    キーワードとし「まだ見ぬ未来を 創ろう、守ろう。」              ・募集職場人数: 26名、平均年齢40歳 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

OKIクロステック株式会社

※ポテンシャル※【東京/転勤なし】ビルオートメーション(BA)・空調自動制御の施工管理

■オフィスビルや商業施設等、非住宅のBA(中央監視・照明制御等)もしくは空調自動制御システムの施工管理を行っていただきます。 -顧客との打合せ、仕様決定 -納入仕様書・施工図の作成 -工程管理、品質管理、安全管理、予算管理、協力会社の管理 など ※システム引き渡しまでを一貫して担当していただきます。 ■担当案件 BA・空調事業が手掛ける案件は小規模なものから大規模なものまで、また、建物用途もオフィスビルから商業施設、ホテル、病院、工場、クリーンルーム、電算センターなど、多岐にわたっています ■担当していただくシステム ーBA(中央監視・照明制御 等) -空調自動制御システム ※ご希望・ご経験・スキル等を踏まえ、いずれかのご担当を決定致します 【当社の扱うその他設備】 ーBA(中央監視・照明制御 等) -空調自動制御システム ーセキュリティシステム(監視ネットワークカメラ、セキュリティゲート 等) ーライティングシステム(施設照明、店舗照明、景観照明 等) ーAV・音響設備(音響、映像装置 等) ー太陽光設備(太陽光発電・蓄電 等) ー内装システム(OAフロア、システム天井 等) ●多彩な効率化施策による残業時間削減 ・書面作成などに必要なモバイルPCをほぼ全員に支給し、直行直帰も可能。 ・首都圏には70拠点のサテライトオフィスを設置。 自宅や出張先を起点にしたワークスタイルを構築しています。 ●原則、自宅から通える現場をアサイン ・基本的には自宅から通うことが可能な現場の案件をアサインし、自宅から通うことができない現場常駐の場合は現場近くにウィークリーマンションを確保。 事業内容・業種 機械部品

パナソニックEWエンジニアリング株式会社

原子力発電所工事の施工管理(2級電気工事施工管理技士/1級電気工事施工管理技士補)

【募集要項】 同社の更なる飛躍を目指し、次代の関電工を担う新しい人材を募集します。各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力・スキルを高めていける職場です。 【業務内容】 ■具体的には ・同社社会インフラ統轄本部にて、原子力発電所および原子力関連施設に伴う電気、計装工事、保守点検の施工管理業務をご担当いただきます。 ・主に青森県、福島県、茨城県、新潟県、福井県の原子力関連施設を中心とした原子力施設内の事業所での勤務となりますが、勤務地については考慮致します。 案件によっては、出張での原子力関連施設での工事対応があります。 ・事業所には、大勢のスタッフが常駐していますので、互いに協力しあいながら仕事を進めて行くことが出来ます。 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

株式会社関電工

電気設備施工管理 (2級電気工事施工管理技士)|【東京】

【職務内容】 ■「オフィスビル・工場・倉庫」を主用途とした新築・改修工事に伴う各種電気工事、並びに付随工事における『施工管理(工程管理、原価管理、安全品質管理等)』 ■年間の電気工事の完成工事高は70億円ほどの規模です ■職場の雰囲気(PR)   業態 電気施工管理    OKI-G、芙蓉グループ、官公庁、一般民需向けに事業展開しています。    新築工事からリニューアル工事、BAS/BEMSと事業展開しています    キーワードとし「まだ見ぬ未来を 創ろう、守ろう。」              ・募集職場人数: 26名、平均年齢40歳 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

OKIクロステック株式会社

山梨募集【土木施工管理】★経験者募集★完全週休2日★年休122日

■具体的には NTTグループの通信土木の設計・施工管理・積算業務 行政・自治体様発注の電線共同溝工事の設計・施工管理・積算業務 ★売上の半分以上がNTTグループを占めるほど、インフラ施工会社として信頼をいただいており、長年の安定した取引があります。 ~ここが魅力!プライベート充実、働きやすい環境~ 完全週休2日制(基本は土・日)となっており、他にもノー残業デーや年休取得推奨期間による有給休暇取得の促進など、プライベートと会社生活を両方とも充実させられる環境を作るべく、積極的に取り組んでいます。 ※担当業務によっては夜間・休日作業があることがありますが、休日勤務の場合は代休を取得可能です。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

株式会社TOSYS

コンクリート製品設置工事の調整担当◎電柱の国内シェアトップ級メーカー◎土日祝休|【東京本社】

■業務内容 コンクリートポール(電柱)の国内シェアNo.1メーカーである同社にて、コンクリートポールやPC壁体における工事の施工管理業務をお任せいたします。 ▽具体的な業務内容 ・コンクリート二次製品(ポール、PC壁体)工事の施工管理 ・材料の注文及び検品、一連における工程管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ご入社後について いきなり1人で現場をお任せすることはございません。物件ごとに担当が分かれており、先輩に同行しながら業務を覚えていただきます。ご経験によりますが、1人で担当できるまでは1年程度を想定しておりますので、未経験の方でもご安心ください。 ■担当商材について 多種多様なインフラや施設構築のために使われるコンクリートポールや、PC壁体という自立式擁壁を急速築造することが出来る、矩形断面のプレキャストコンクリート製品を中心に担当いただきます。 ・ポール:https://www.ncic.co.jp/products/pole/ ・PC壁体:https://www.ncic.co.jp/products/pcwall/ ■働き方 年休126日×土日祝休み×残業20h程度と非常に働きやすい環境ですので、プライベートとの両立が可能です。 ■同社の特徴・魅力 ◇安定した事業基盤:東証プライム上場、連結売上高488億円、創業70年以上・連結従業員数1250名を抱える同社。 コンクリートポール(電柱)国内シェアNo.1メーカーで、「技術の日コン」「品質の日コン」と評されるように高度な技術力と確かな品質により長年顧客の信頼を得られている企業です。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

日本コンクリート工業株式会社

【東京】【設備施工管理/管工事】入社3年後定着率90%以上/九電工グループ/大型案件多数

【主な業務内容】 空調・衛生関係設備(水まわり)をはじめとする設備工事の施工管理を担当頂きます。協力会社の選定から、現場での業者管理など、案件全体のプロジェクトマネージャーをお任せいたします。 本ポジションのミッションは、5大管理(工程・原価・品質・安全・環境)を徹底し、大規模な工事を完成に導くことです。建築物の種類もオフィスビル、商業施設、学校、病院、地下鉄など様々あるため、やりがいや面白さを充分に感じることができます。 【案件について】 原則1人1案件。年に1~2案件となります。掛け持ちはありません。金額:1億~10億の案件/工期:半年~1年の大型案件をご担当頂きます。受注案件の比率として、元請けが6割で大型案件がメインです。 【施工事例】 東京都庁/横浜ランドマークタワー/長崎ハウステンボスなど時代を代表するような大型物件の他、学校/病院/オフィス/高齢者施設/マンション/工場/倉庫など多岐にわたる案件実績がございます。 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

エルゴテック株式会社

【東京】工事部のマネジメント業務(管理職)※創業100周年の業界最大手総合防災企業/土日祝休み

【創業100年以上/年間休日127日/総合防災カンパニー景気や社会情勢の影響を受けづらく安定した経営が出来ています/消火薬剤の調合から防災機器の開発、製造、設計、施工、点検、メンテナンスまでをワンストップで行っているのは日本でも同社のみ!/U・Iターン歓迎】 ■本ポジション採用について: 本ポジション採用については、部長または役員での採用を検討しております。 ■職務内容: エンジニアリング1部(工事部)全体のマネジメント業務 ・部署やプロジェクトの管理業務 ・社員の育成、マネジメント ・経営ビジョンの共有 ・全体の進捗管理 ・人員配置 ・予算配分  ■同社の魅力: (1)業界最大手の総合防災カンパニーとして人の命を守る仕事:火災や事故が起きた場合は、当社では提供する機器・設備によって人々や建物を守ります。消防法等に基づく防災設備の企画・設計・施工を行っています。 (2)有名建造物への施工実績あり:東京スカイツリーや国立新美術館など、多くの方が利用する商業施設にも同社が携わっております。 防災設備のリーディングカンパニーだからこそ、こういった有名建造物の防災設備施工を行っており、採用される方にもこういった建造物の防災設備施工に携わって頂きます。 (3)ワークライフバランスを推奨:当社では週休2日制で年間休日を127日確保しています。また、夏季休暇・年末年始休暇も取得することが出来るため、プライベートの両立が可能です。そのため、遠方での案件を担当している中でも、休日を利用して帰宅することも可能です。社長が働きやすい環境の実現を目指しており、このような就業体系が実現できております。 事業内容・業種 機械部品

ヤマトプロテック株式会社

再生可能エネルギー発電所建設工事の施工管理(1級電気工事施工管理技士)[東京]

【募集要項】 同社の更なる飛躍を目指し、次代の関電工を担う新しい人材を募集します。各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力・スキルを高めていける職場です。 【業務内容】 ■具体的には ・同社再生可能エネルギー発電事業に係る電気工事における施工管理業務。機器の設置から発・送電設備などを含めた建設プロジェクトを担当いただきます。 ・土木の担当者とチームを組み、電気工事に係る施工管理を担当いただきます。 ・施工現場では協力会社を取りまとめながら、施工計画の立案・工程管理・資材管理・安全管理・原価管理・品質管理といった幅広い業務を担当。 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

株式会社関電工

土木工事の施工管理(1級土木施工管理技士)[東京/神奈川/千葉/埼玉]

【募集要項】 同社の更なる飛躍を目指し、次代の関電工を担う新しい人材を募集します。 各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力・スキルを高めていける職場です。 【業務内容】 ■具体的には ・土木部の土木施工管理担当として、施工管理、工程管理、資材管理、安全管理、労務管理、原価管理、品質管理などに従事していただきます。 ■充実の研修制度で安心して業務に入っていけます ・中途採用者向け研修や階層別研修が充実しており、入社後戸惑うことのないよう、安心して仕事に取り組める体制を築いています。 ■配属部門に関して ・土木工事部門になります。 都市部の過密化に伴う水道、通信、電力、ガスなどのライフラインの地中化を、施工性、経済性、安全性、環境保全を第一義に考え、新たな工法を開発し、取り組んでいます。 ■他部門との連携も ・他部門と連携しながら、取り組むこともあります。 総合設備企業ならではの技術力がありますから、困った時には互いに助け合いながら仕事を進めていくことができます。 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

株式会社関電工

【東京】土木施工管理 ※大成建設G/転勤無/年休120日/退職金有/家族手当有

■業務内容: PC技術などの高度な技術力により幅広い建設事業を展開する同社において、土木施工管理をお任せいたします。案件は、橋梁をメインとして、道路/鉄道/空港/港湾/上下水道等があります。携わる案件の中には1案件につき50億円以上の規模の案件もあります。 今までの経験を活かし、幅広い裁量権で存分に力を発揮したい方や新卒・中途の垣根無くキャリアアップを目指したい方にピッタリのポジションです。 ■業務詳細: ・協力会社/資材の手配 ・図面・工程の確認(図面の修正なども対応します) ・現場管理(安全・進捗・品質・原価管理) ・書類作成・写真撮影 ※メインは新築現場、改修工事/リニューアルの案件を担当いただくこともあり ※原則1人1現場に常駐、内容によっては複数の現場を掛け持ちもあり ※平均施工期間:1~2年以内 ※管理ツールは効率化のため”Buildee”を使用 ■魅力: ○離職率の低さ:2021/8/9付東洋経済オンラインでは離職する人が少ない大企業ランキング(従業員数1000人以上が対象)で2019年度離職者数18名、516社中13位となり、建設業界トップでした。 ○業界トップ:コンクリート系の橋梁ではトップ企業(PC建協でのシェア率1位)であり2020年度の橋梁補修工事受注は491億円となり、PC橋と鋼橋併せた業界1位となっています。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

ピーエス・コンストラクション株式会社

空調設備_施工管理職|【東京】

<環境2408【東京】空調設備_施工管理職/パナソニック環境エンジニアリング> ■職務内容 工場やオフィスビルの空調設備に関する施工管理業務をお任せいたします。 工事の見積もり・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・ 原価管理・品質管理・施工図作成などを通じて 現場でマルチに活躍できる人物への成長、 社内外通してコミュニケーション能力の向上が見込めます。 施主案件が中心なためお客様直接のお困りごとをソリューションが見込めます (一部ゼネコン、サブコン、管理会社など様々な関係者案件も有り) 物件の規模は数千万円から数億円と様々で改修、新築など幅広く担当いただくため キャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップの場を提供いたします。 ■工事案件 新築1割、改修9割 ■工期 改修工事:数週間~約6ヶ月 新築工事:6ヶ月~1年 ■受注規模(例) 数千万円~5億円程度 ■受注割合 元請け:下請け=9:1 ■出張 ★改めて更新いたします ■夜勤 ほぼなし ■休日出勤 案件による 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

パナソニック環境エンジニアリング株式会社

給排水・空調設備工事の設計業務 [東京]

【募集要項】 同社の更なる飛躍を目指し、次代の関電工を担う新しい人材を募集します。各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力・スキルを高めていける職場です。 【業務内容】 ■具体的には ・オフィスビル、ホテル、商業施設、病院、物流センターなど、各種建築物における給排水・空調設備工事の新設、改修工事の設計を担当していただきます。 ゼネコンや工事業者、施主など、様々な関係者との設計折衝も担当していただきます。 ・物件の規模は数百万円から数十億円と様々で、新設や改修など幅広く担当していますので、あなたのキャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップできます。 ・入社2~3年は、社内のルールや関電工の仕事のスタイルを学んでいただく期間と考えています。 じっくり腰を落ち着けて仕事に取り組んでください。 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

株式会社関電工

施工管理|東証プライム上場グループ/年間休日126日/月残業20~40時間/フルフレックス【東京都】

【業務内容】 機械式駐車設備の据付工事について施工管理をお任せします。 元請となるゼネコンと協力会社の間のスケジュール・工程調整業務や工事の進捗管理、安全管理等を行って頂きます。実際の工事作業は協力会社が行います。 【詳細】 研修により基礎知識を習得し、その後先輩からのOJTによる指導を受けて、1年後には独り立ちを目指して頂きます。 協力会社の監督を行い、実際の作業は行うことはありません。元請となるゼネコンや協力会社など関係者とのコミュニケーションが重要な業務となります。工期は半月~1ヶ月程度であることが大半です。 【業務の魅力】 施工管理の中でも積算・顧客折衝がメインとなり、設計営業見積図面作成などは別部署が行うため、施工管理に集中できます。 現場業務もなく、残業は月20~40時間と施工管理職としては相対的に見て少ないです。 【働き方】 ■休日:土日祝休み ※月1,2回程度、土日出勤の可能性があります。その場合、必ず平日に代休を取得頂きます。 ■年間休日:126日 ■残業時間:20~40時間/月 ※繁忙期は40時間程度ございます。 ■有給取得日数:平均13.4日/年(初年度より有給休暇17日付与。入社日により変動あり。) ■勤務形態:フルフレックスタイム制 ⇒平均勤続年数14.3年と腰を据えて長期的に働ける環境です。 ※基本は日帰りですが、繁忙期は2週間程度の出張や研修で1~2週間の出張もあります。 ※直行直帰も可能です。(連絡は必須) ※担当案件数は1人3~4案件です。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

新明和パークテック株式会社

技術職|ゼロから始められる空調設備施工管理(第二新卒・未経験歓迎)【東京・横浜・埼玉】

【業務内容】 現場管理の施主様は小売業や飲食店などの個人事業者から、大手メーカー、FCチェーンや不動産ビルダーなどの法人、オフィスや工場、店舗、医療、介護施設など様々。 基本電車通勤できる範囲内です。 【業務詳細】 営業が受注後、設計部と意見を交換しながら適切な工事計画を作成します。仕事の流れは、現地調査・詳細打ち合わせ→積算→工程表作成→工事部や協力会社との段取り・打ち合わせ→現場スタート→工程・現場管理→工事完了となります。 ・現地調査:サーモグラフィー等を活用し、科学的かつユーザー目線で快適さを追求していきます。 ・見積作成:設置位置や台数調整を行いながら書類を作成します。 ・工程表作成:工事部や協力会社とやり取りをしながら段取りを決めていきます。 ・現場管理:担当現場は多くても3件ほどです。工程の進捗管理を行い、スムーズに現場が進められるようにしていきます。 ・工期は凡そ2週間の現場が多いです。長くて2か月になります。空調単体の工事のため、比較的残業も少なく業務が可能です。直行直帰も可能で、緊急対応もございません。 事業内容・業種 専門商社

東3冷凍機株式会社

施工管理(電気)◇元請案件中心にお任せ◇土日祝休み/東証プライム上場|【東京】

■業務概要: 公共上下水道、道路等の電気設備工事の元請現場代理人として、工事施工計画の立案、安全・品質・工程管理を行って頂きます。受注案件規模5千万円~5億円程度(機器製作を含む)の公共施設向け電気設備について同社で設計製作した電気設備機器(制御盤、発電機など)を現地(ポンプ場や浄水場などの施設)に据付配線を行うため、電気工事業者への指示指導、お客様(県や市町村の担当監督員)や関連工事(建築、機械設備工事等)との打合せを行いながら工事の進捗を進め工事完了、引き渡しまで現場代理人として現場管理を行って頂きます。 ■働き方: 夜間作業、夜間勤務は現場によってはございますが、大半は昼間勤務となります。現場に入っている時は、自宅から通勤可能であれば直行直帰にてご対応頂きます。また自宅から通勤不可の現場の担当となった場合は現場近くに会社が賃貸契約し、そこから現場へ通勤して頂きます。残業時間 は現場に入っている時は平均30~40時間程度ですが、現場に入っていない時は、残業はほとんどございません。 ■フォロー体制: 工事の管理を行うにあたり技術的な資格(電気施工管理技士)の取得をバックアップすると共に、先輩現場代理人の元で実務上の現場管理経験を積んでスキルを習得して頂いた後に現場代理人として現場のトップマネジメントに着任頂くので、元請現場代理人としての経験が無い方でも心配無用です。 事業内容・業種 総合電機メーカー

シンフォニアテクノロジー株式会社

設計|大規模木造建築のリーディングカンパニーの構造計算・設計担当【東京】

【担当業務】 木造住宅及び大規模木造建築の構造計算と構造設計業務をご担当いただきます。 ■同社が設計事務所、工務店、ゼネコン、自治体から受注した木造住宅や大規模木造施設(病院、幼稚園、保育園、福祉施設、体育館等)の構造計算・構造設計をお任せ致します。 【はたらき方】 年間休日112日、土日休み、有給も計画的に取得するなど、はたらき方改革も進んでいます。 【充実の資格サポート】 資格手当(1級建築士:70,000円、2級建築士:45,000円、1級建築施工管理技士:20,000円、2級建築施工管理技士:10,000円)に加え、定期講習費用の会社負担など、資格取得のサポート体制も充実しています。 【募集の背景】 直近、公共建築物の木造化が木材利用推進法により進んでいます。その市況感の中で、木造構造体に強みを持っている同社の引き合いが増えており、それに伴う募集です。 【配属部署について】 技術開発部は全体で30名の組織です。そのうち、東京支社は6名の構造設計担当。山形本社には構造設計を行う方が20名、施工管理担当(ゼネコンへの技術指導など)が5名に分かれています。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

株式会社シェルター

【第二新卒歓迎】施工管理(コンクリート製品設置工事)※土日祝休×残業20h|【東京】

〈【芝浦/第二新卒歓迎】施工管理(コンクリート製品設置工事)※土日祝休×残業20h◎国内トップメーカー〉 ■業務内容 コンクリートポール(電柱)の国内シェアNo.1メーカーである同社にて、コンクリートポールやPC壁体における工事の施工管理業務をお任せいたします。 ▽具体的な業務内容 ・コンクリート二次製品(ポール、PC壁体)工事の施工管理 ・材料の注文及び検品、一連における工程管理 ■担当商材について 多種多様なインフラや施設構築のために使われるコンクリートポールや、PC壁体という自立式擁壁を急速築造することが出来る、矩形断面のプレキャストコンクリート製品を中心に担当いただきます。 ・ポール:https://www.ncic.co.jp/products/pole/ ・PC壁体:https://www.ncic.co.jp/products/pcwall/ ■働き方 年休126日×土日祝休み×残業20h程度と非常に働きやすい環境ですので、プライベートとの両立が可能です。 ■同社の特徴・魅力 ◇安定した事業基盤:東証プライム上場、連結売上高488億円、創業70年以上・連結従業員数1250名を抱える同社。 コンクリートポール(電柱)国内シェアNo.1メーカーで、「技術の日コン」「品質の日コン」と評されるように高度な技術力と確かな品質により長年顧客の信頼を得られている企業です。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

日本コンクリート工業株式会社

【施工管理】★ベテラン歓迎★ダイキン特約店・年間休日120日~土日祝休み・創業80年の安定基盤!

<業務の流れ> ・現場管理 ・空調設備設計 ・ビル管理会社様との打ち合わせ ・同上現場の現地調査 ・現場運営資料の作成 「仕事を楽しみたい!」と思える人、楽しみを見つけられる方にも最適です。 【入社後の流れは……】 ◎まずは導入研修で知識を習得 空調機器についての知識や、業界・会社の基本的なことを学べる研修をご用意しています。 動画や資料を用いながら学んでいきましょう! 《チーム組織編成》 チームで業務を進めていきます。社内は風通しの良い環境で気持ちよく働けます。 新しく入社された方を応援するのも同社の文化といえるでしょう。 みんなに共通しているのは「仲間と一緒に成長したい!」そんな意欲を持っていることです。 また、フランクな雰囲気なので分からないことも聞きやすいです。 事業内容・業種 専門商社

東3冷凍機株式会社

【東京第三支店】電気設備工事施工管理(短期少額工事)

【詳細】 オフィスビル・テナントビル、工場、共同住宅、さらには国内の米軍施設を対象に、事前の調査・シミュレーションをもとにさまざまなリスクを想定した条件出しと検証を行い、建物診断から保全計画の立案、リニューアル工事などを担当しています。 多数の銀行店舗の業務用発電設備工事、数十年の長期にわたり建物の保全改修作業を請け負う工場の工事案件などを行っています。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

株式会社HEXEL Works

土木施工管理|土木施工管理技士2級・橋梁・水門(創業100年安定企業)【東京/港区】

【職務内容】 橋梁・水門などの施工管理業務をお任せします。 【職務詳細】 ■受注元:官公庁 ■工期:水門部門:2~3か月/橋梁部門:8カ月程度 ■エリア:三重県を中心に全国(東北~九州) ・担当案件数は橋梁の場合は1案件、水門の場合は3案件程 【出張頻度について】 三重県内の現場は日帰り出張、県外の現場は宿泊出張が発生します。 宿泊出張の場合、会社側で宿泊先(レオパレス等)を用意いたします。 現場での業務の都合によりますが、月2回まで旅費会社負担で帰省OK ※出張手当:有/旅費:全額負担 【ペア制度】 基本的に2名1組で 1現場を担当します。片方が現場に赴き、もう片方が現場事務所で書類作成をするなど、できるだけ一人に負担のない体制作りを徹底◎ ★社員の働き方を大優先★ *年休122日・土日祝休 *残業20H *地域の中で、長時間労働削減に積極的に取り組んでいる企業に与えられる《ベストプラクティス企業》にも認定! 出張の際の帰省費用に関しても今後は毎週負担にしようと考えています。 ◎IT/DX化には力入れており、Teamsを導入しチャット活用・チームを組んでプロジェクト推進! ◎Web会議を導入し、本社と現場の連携力を強化し、手戻りの防止、迅速な課題解決を実現。 【組織構成】 橋梁部門・水門部門それぞれ15名程度 【社風】 社員同士、また役員との距離が近く非常に風通しの良い社風◎年に1回社長との面談の場を設けるなど、社員の意見・働きやすい環境作りを徹底◎ 【魅力】 メーカー機能もあり 当社は設計から製造・設置まで一貫して手がけています。自社に製造工場を持ち、なおかつ現場での施工管理まで行う体制を整えている同業者は、三重県内に数社しかありません。質にこだわって設計・施工が可能。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

宇野重工株式会社

空調設備_施工管理職/パナソニック環境エンジニアリング|【東京】

<環境2459シニア求人【東京】空調設備_施工管理職/パナソニック環境エンジニアリング> ■職務内容 工場やオフィスビルの空調設備に関する施工管理業務をお任せいたします。 工事の見積もり・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・ 原価管理・品質管理・施工図作成などを通じて 現場でマルチに活躍できる人物への成長、 社内外通してコミュニケーション能力の向上が見込めます。 施主案件が中心なためお客様直接のお困りごとをソリューションが見込めます (一部ゼネコン、サブコン、管理会社など様々な関係者案件も有り) 物件の規模は数千万円から数億円と様々で改修、新築など幅広く担当いただくため キャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップの場を提供いたします。 ■工事案件 新築1割、改修9割 ■工期 改修工事:数週間~約6か月 新築工事:6か月~12か月 ■受注規模(例) 数千万円~5億円程度 ■受注割合 元請け:下請け=9:1 ■出張 期間:数週~6か月程度 ※最長1年程度の可能性あり エリア:北海道・東北・首都圏・甲信越・静岡(関東よりの範囲) ※期間・エリアは案件による ■夜勤 原則無し ※年1回未満 ■休日出勤 案件により 土日中心の顧客担当の場合は工期の間は土日出勤 ※代休取得いただきます ■転勤 原則転勤なし 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

パナソニック環境エンジニアリング株式会社

【東京】営業職(ボイラ)※年間休日131日/フレックスタイム制

【職務内容】 熱機器をはじめとした自社商品及び関連商品の提案 【具体的な職務内容】 ・国内大手お客様への自社商品及び関連商品を通じた企画提案 ・既存お客様への深耕とご提案 ・新規顧客開拓                         ・新商品開発への創造 事業内容・業種 機械部品

三浦工業株式会社

プロセス設計|東レグループ・福利厚生充実(年間休日120日以上)【名古屋市港区】

■業務内容: 中部地区を中心とした外部企業の各種プラントへ生産設備の設置工事を行うため、機器・装置のプロセス設計を行います。 営業が顧客先でヒアリングしてきた設備に対するニーズなどを社内共有し、顧客より入手した仕様書や社内共有した顧客の情報をもとに機器リスト、P&ID(EFD)、レイアウト図などの資料を作成します。 また場合によっては営業と共に顧客先へ訪問し、打ち合わせに同席したり、ニーズのヒアリングを行うこともあります。 契約受注後は機器の製作状況を確認するために発注先へ訪問したり、設備の試運転対応として設備の確認をするために施工現場へ訪問することもあります。 基本的には中部地区の現場が中心ですが、顧客の都合や状況によって中部地区以外の遠方の現場を担当することもあります。 大きな案件では5階立てのマンション程の大きさ、工期としては1か月~半年程、受注金額は10億円程の案件となります。 今回配属となるエンジニアリング事業では、140名程の社員が在籍しており、顧客や対象設備に応じてプラント事業部・施設事業部・産機事業部の3つに分かれており、今回はプラント事業部の募集となります。 プラント事業部は60名程在籍しており、3つの拠点に分かれます。 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

東レエンジニアリング中部株式会社

【東京】設備施工管理:機械・電気(新築・改修)/オフィス・店舗・集合住宅など

【業務背景】 土地の有効活用をはじめとする様々な用途に対し、非木造(S造・RC造・SRC造)を中心とした中・大規模建築を提案し請け負う同社のソリューション事業部門において、近年の注目分野である中大規模木造建築などへの取組みを強化するほか、体制の整備を行うことで事業を更に加速していきたいとう考えのもと、増員を決定いたしました。 【業務内容】 S造、RC造を中心に自社建築物の設備施工管理業務をお任せします。 経験を活かして、同社の土地有効活用提案事業における各種施設物件の設備施工管理業務を手がけていただきます。 例:商業施設、医院、診療所、賃貸住宅、コンビニ、幼稚園、老健施設など。 【具体的な仕事内容】 ・新築及び改修工事:電気・機械設備の施工管理 ・物件:オフィス、店舗、集合住宅、クリニック、老健施設等 ・工期は物件規模によります。 ・並行担当案件数は最大3~4件。 ・夜勤や休日出勤は原則発生しませんが、稀に改修工事でスポット的に発生する可能性があります。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

三菱地所ホーム株式会社

山梨県 港区 施工管理・設備工事 家族手当の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、山梨県 港区 施工管理・設備工事 家族手当の求人情報をまとめて掲載しています。山梨県 港区 施工管理・設備工事 家族手当の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件