新着
ソフトウェアエンジニア|MILS活用に向けたプラントモデル開発等【愛知】
- 勤務地
- 愛知県刈谷市
- 給与
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 雇用形態
- 正社員
【職務内容】
<担当製品>
エネルギーマネジメントに関わる車両搭載製品
<業務内容>
当部では、MBSE/MBD変化に向けた車両モデル開発やMILS活用を支援、推進しております。
ソフトウェアエンジニアとして、シミュレーターソフト開発に従事いただきます。
・全社共有モデルの拡充(MBD-車両モデル作成)
・アーキテクチャと環境の構築(MBD-プラットフォーム開発)
・Python、C#でのシミュレーションソフトウェア開発
・MBD先行プロジェクト(MBD活用支援)
【期待すること】
エネルギーマネジメントに関するMBDスキル習得と共に複数の製品知識を身に付け、事業部をまたいだ活動に参画していただく。また、NV、ADAS、Connectedなど他分野のMBDスキルを習得し、車両システム目線で提案できる人材になっていただく。
【魅力ポイント】
モデルベース開発技術を先取りでき、また、先行開発品から量産品まで、車両搭載製品の様々な製品や機能、システム全体の関連性を理解することができる。
CASE革命、SDV時代を勝ち抜くため、バーチャル環境を開発し自動車業界をリードします。
事業内容・業種
その他(人材サービス)