自動車部品設計|自動車のEV化に伴う新技術に対応する機械部品の開発【岐阜/関】
- 給与
- 450万円~700万円※前職、経験、年齢を考慮の上、規定により決定致します。
- 勤務地
- 岐阜県関市
【職務概要】
「航空機事故を無くしたい」という思いから創業。ネジやボルトのリーディングカンパニーである当社にて、自動車部品の開発(部品設計)として、自動車のEV化に伴う新技術に対応する機械部品の開発をお任せします。
ゼロからモノを生み出していただく業務です。
<開発製品>
・高強度ボルト(エンジン、サスペンション用他)
・各種規格ボルト
・自動車用アルミボルト
・樹脂複合部品
・精密冷間鍛造部品 など
【入社後の流れ】
研修や図面の引き方、力学の勉強等から始めていきます。
その後、OJTによって先輩社員につきながら順番に業務を覚えていきます。わからないところがあれば、先輩社員に聞ける環境ですので、安心してご質問ください。
また希望があれば勉強のために展示会に行くこと等も可能です。
【仕事のやりがい】
◇今まで築き上げた自動車技術を活かし新たな製品の開発や生産設備の導入等に携われます。企画段階から携わることができるのでマーケティング要素もございます。
◇仕事の進め方も自由度が高く自分次第で新しいことにどんどんチャレンジすることが出来ます。
◇外部の展示会や研修にも積極的に参加し、新たな知識を身に付けようと日々取り組んでおります。
【働き方】
・時間外労働:月平均10.7H程度
・年間休日121日(土日休み)
・平均有給取得日数:12.2日
・育児休暇取得率:女性100%/男性40%
・会社全体の離職率:3.6%
などワークライフバランスが整う環境です。
【同社の特徴】
<3つの事業を展開>
・航空・宇宙、自動車、医療など、人の命に関わるため品質基準が厳しい業界向けに幅広い部品を生産。日本を代表する大手メーカーと直接取引をしています。
事業内容・業種
機械部品