新着
正社員
未経験OK【施工管理】※年休125日/月給25万〜/賞与年6.3ヶ月分
- 給与
- 給与 月給25万円〜45万円+賞与年3回(昨年度実績6.3ヵ月)+各種手当(資格手当など) ※経験・スキルを考慮の上、当社規定により優遇します ※前職の給与も考慮 ※毎年昇給もします ※試用期間3ヵ月あり(待遇の変更なし) ※上記金額には、固定残業代(15時間/20,000円〜)を含みます ※超過分は別途支給します 【モデル年収例】 年収940万円/月収56万円 (50歳部長・1級土木施工管理技士) 年収720万円/月収42万円 (45歳課長・1級土木施工管理技士) 年収600万円/月収35万円 (35歳・2級土木施工管理技士) 年収540万円/月収31万円 (30歳・2級土木施工管理技士) 年収500万円/月収27万円 (28歳・資格なし) ※各種手当および時間外手当含む ★人事考課制度が充実/毎年昇給/賞与考課により最大15%UP ★在籍中の施工管理の81%以上が年収500万円超え!さらに、58%以上が年収600万円を超えています! ★1年後には年収が最大113万円UPした直近実績あり! ※新入社員ではありません 昇給・賞与 ■昇給/年1回(4月) ※入社1年後の昇給率3.6% ■賞与/年2回(6月・12月)※昨年度実績5.8ヵ月分 ■決算賞与(3月) ※昨年度実績0.5ヵ月分
- 勤務地
- 岩手県
【独自技術をもつ注目企業で活躍できる】◆高速道路や橋など、社会インフラの補修・補強や耐震工事の管理をお任せ ★経験次第では月給45万円も可能!
大手ゼネコンと共同開発した
特殊工法などを用いて
経年劣化した構造物の補修・補強工事を担当。
工程管理や原価管理、安全管理など
現場の指揮官としてお任せ。
取引先は
公共工事の他、JR各社や
NEXCO各社からも多数受注!
手がけるのは
道路や橋梁、鉄道、学校や病院など
建築物の耐震補強も手がけます。
ひとつの現場に集中!サポート体制も万全です。
◎原則、現場の掛け持ちなし!
半年〜1年以上の大規模な案件が多いため、
ひとり1案件が基本です。
目の前の現場に集中できます。
◎事務作業を大幅軽減!
積算は営業スタッフが担当し、
資材発注や資料作成などは
事務スタッフがサポート。
だから、事務作業で遅くまで
残業することはありません。
IT導入など業務の効率化に本気。仕事がスムーズ!
◎チャットアプリで情報共有
ひとり1台スマホを貸与。
チャットアプリを活用するため、
迅速で正確な情報共有が可能です。
◎各現場に事務所を設置
全ての作業を現場で完結。
※規模の大きな現場は、複数名の管理者で担当。
サポートし合いながら現場を動かします。
応募方法
◇◆最後までお読みいただき、ありがとうございます◆◇
当社にご興味を持っていただいた方は、応募フォームよりエントリーしてください。できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。
※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません。
会社情報
代表者
代表取締役社長/木村 亮
事業内容
■土木工事:コンクリート構造物、鋼構造物に関する補修、補強工事、特殊土木工事の調査・設計・積算・施工
■建築工事:コンクリート構造物に関する補修、補強、改修工事の調査・設計・積算・施工
■海洋工事:洋上風力発電に関するモノパイル基礎、ジャケット、グラウト注入工事
国土交通大臣許可(特−4)第19966号
土木工事業・建築工事業・とび、土工工事業
鋼構造物工事業・防水工事業・塗装工事業
【工事内容 - 土木構造物・建築構造物の補修・補強】
ひび割れ補修工
断面修復工
コンクリート片はく落防止工
落橋防止工
支承補修工
伸縮継手装置補修工
連続繊維シート補強工
外壁改修補修工 など
【関連会社】
コニシ株式会社
本社所在地
大阪府大阪市鶴見区横堤5-7-25