条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人9

岩手県 施工管理・設備工事 建設・土木・建築設計の求人情報・お仕事一覧

9

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

《岩手・盛岡》著名な建造物も手がける!【土木施工管理】土日休◎

岩手県内を中心とした公共・民間の土木工事現場にて、施工管理業務全般を担当します。 具体的には以下の業務をお任せします: ■工程管理、品質管理、安全管理などの施工管理業務 ■測量、工事写真撮影、工事書類(図面含む)の作成 ■工事発注者との打ち合わせ ■資材発注、下請業者への発注、職人の管理 ■現場周辺の施設や居住者への対応 現場は盛岡市近郊が中心で、直行直帰が可能です。 配属先は土木部門(約40名)で、建築部門や営業・管理部門とも連携しながら業務を進めます。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

タイル工事の現場管理|※建設業界経験者《★2022年新社屋完成》【岩手県】

【業務内容】 住宅の玄関タイルからビル・テナント外壁、床タイル等の公共工事等、 タイル工事の管理全般をお任せします。 ※本求人は建設作業員ではございません。 《社風・環境》 ◎「社員の家族も仲間」という代表の考えが浸透。 年間休日120日の会社から給与が半減する形で入社定着した社員もいるほど風通しの良い社風です。 【同社について】 不動産~建築まで、住宅に関する全てをワンストップで提供できる建築・不動産サービスを展開している総合建設企業です。 特に、岩手県内のタイル工事のパイオニアとして、確かな技術とバリエーション溢れる組み合わせ提案により、建築のサスティナビリティとデザインをタイルから演出しております。 【同社の強み】 ◎90年の歴史があり、住宅設備の大手メーカーとの安定取引があります。 ◎歴史と技術力から紹介案件からの受注が80%以上です。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

施工管理|施工管理職(建築/土木/設備)(未経験可)【岩手】

【業務内容】 クライアント先の施工管理担当として配員され、数ある建設プロジェクトの品質管理や進行管理、工程管理などのマネジメントに携わります。 顧客はスーパーゼネコンや大手・準大手ゼネコン等、優良建築会社が多く、建築プロジェクトは建築や土木、設備(空調、衛生、電気)、内装、プラント等、大型案件が多くあり、20~30代の未経験者から経験の浅い方、30~60代の経験者まで、幅広い年齢やキャリア経験の方が業務を行っています。 ※「大きなプロジェクトに携わりたい」「もっと稼ぎたい」「プライベートも大切にしたい」「地元で働きたい」「技術を身に着けたい」等のご要望にお応えします。 【具体的な業務内容】 ■工程管理/工期通りに建設プロジェクトが進んでいるかの進行度の確認 ■品質管理/計画通りの仕様・規格で作業が行われているかの確認 ■安全管理/安全な作業体制が構築できているかの確認 <教育制度> ※施工管理基礎研修有 入社後1か月間、東京または大阪で専門講師による講習を受けていただきます。一から丁寧に教えますので、ご安心ください。なお、配属後においても定期的な研修(中級者向け、CAD講習等)が行われるので、着々とスキルアップを図ることができます。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

営業・現場管理|《★2022年新社屋完成/転勤なし/育休実績あり》【岩手県】

【業務内容】 住宅のリフォームや飲食店のリノベーション工事に関する営業ならびに管理業務をお任せします。 《業務の特徴》 ・案件はエンドユーザーの住宅リフォームが中心です。 ・提案から見積り、契約、工事管理、引渡しと一気通貫で最後までお客様と向き合うことが可能です。 ・業務フローが整っている為、入社後も安心して手順に沿って業務遂行いただけます。 《社風・環境》 ◎「社員の家族も仲間」という代表の考えが浸透。 年間休日120日の会社から給与が半減する形で入社定着した社員もいるほど風通しの良い社風です。 【同社について】 不動産~建築まで、住宅に関する全てをワンストップで提供できる建築・不動産サービスを展開している総合建設企業です。 特に、岩手県内のタイル工事のパイオニアとして、確かな技術とバリエーション溢れる組み合わせ提案により、建築のサスティナビリティとデザインをタイルから演出しております。 【同社の強み】 ◎90年の歴史があり、住宅設備の大手メーカーとの安定取引があります。 ◎歴史と技術力から紹介案件からの受注が80%以上です。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

《岩手・盛岡》著名な建造物も手がける!【建築施工管理】土日休◎

岩手県内を中心とした公共・民間の建築工事現場にて、施工管理業務全般を担当します。 具体的には以下の業務をお任せします: ■工程管理、品質管理、安全管理などの施工管理業務 ■測量、工事写真撮影、工事書類(図面含む)の作成 ■工事発注者との打ち合わせ ■資材発注、下請業者への発注、職人の管理 ■現場周辺の施設や居住者への対応 現場は盛岡市近郊が中心で、直行直帰が可能です。 建築部門は約30名で、50代以上のベテランが多く、30~40代も10名弱在籍。 職場は質問しやすく、経験が浅い方も安心して働ける環境です。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【岩手】新築そっくりさん(戸建住宅)の技術営業

リフォーム界のパイオニア「新築そっくりさん」のセールスエンジニア(技術営業)職。  分業ではなく初めましてからお引き渡しまで一貫してお客様のお家の大規模再生工事に携わる、「匠」のお仕事です。 【職務内容】 一言で言うと「家の想いを継ぐ」仕事。 一棟まるごとの大規模リフォームの建物診断、提案、設計、施工管理、引き渡しまで全工程を担当します。 お客様の頭の中で描かれている理想像を間取り図やパース、図面などまずは絵に起こし、実際の工事で段々と形になっていく様はまず間違いなくお客様に喜ばれます。 もちろん責任も大きな仕事ですが、その分やりがいはどの仕事よりも大きく、お客様にご満足いただければ給与に還元されるというサイクルが回るお仕事です。 例えば築30年以上建つご自宅は愛着や思い入れもあれば住まいに関する不満もつきもの。 「この部屋のこの柱は残したい」「祖父が気に入っていた和室は残したい」等のご自宅に対する想いはそのままに、耐震補強で家を強くしながら、例えば「お風呂が寒い」「段差が辛い」「お子様が巣立って2階不要だから吹き抜けにしたい」等の不満を解決していきます。 【具体的な流れ】 1.ご案内:Web資料請求やお問い合わせ対応の他、現場見学会や説明会にご来場いただいたお客様に対してお話を伺います。  興味を持っていただいたお客様の対応からスタートする為、飛び込み営業やチラシ配り等の開拓営業はない、反響営業です。 2. 現況調査・ヒアリング:ご要望をいただいたお客様のご自宅を訪問し、現況調査とニーズのヒアリング。  現況調査は柱や床下、屋根の劣化具合などお客様のご自宅の現状を確認。  ヒアリングは例えば「キッチンの高さが合わず使い辛い」など、生活する上でのご不満を伺います。  同時に、ご自宅を建て替えずリフォームする背景(歴史や思い入れ)を伺い、お客様のことを知る事も大きなポイントです。 3. プランニング・見積り・提案:リフォームプランをご提案。手書きでラフ図面を描きながらお客様とのイメージをすり合わせます。  設計図面については社内の専門のプランナーへ社内発注も可能です。  定価制の見積もりは積算を兼ねた専用のシステムがあり、大規模工事でも約半日で作成完了。大幅な業務効率化を実現しています。 4. 契約・着工準備:ご納得いただけたら契約成立。工事の時期や内容などを話し合い、契約書を取り交わした後、  コンセントの位置や照明メーカー決定等インテリアの色決め・使用決めを行い、図面を確定させます。  並行して、工程表の打ち合わせや工事準備の段取りを開始します。 5. 施工管理:社内では専任スタッフと協力して設計や施工を進め、現場では棟梁・お客様との打ち合わせ、スケジュール管理を行います。  工事が始まると、最低でも週1回は現場に伺い都度進捗を確認しながら進める定例会に参加いただきます。 6. 完成・引き渡し:お客様立会いのもとで最終チェック。手直し完了をもってお客様へお引き渡します。 7. アフターサービス:お引渡し後は定期点検を実施し、2回(1カ月後・3カ月後)まで務めます。  それ以降の定期点検はアフターサービス担当に引き継ぎます。 【配属先情報】 基本的には1営業所に5~7人前後の技術営業職がおり、営業所長がいる構成です。 その他事務の方やアフター等の技術職の方を含め、10~15名が1営業所内の人数です。 先輩たちは営業所長含め9割は中途採用の方ですので、新卒組との壁などはなく入りやすい雰囲気で、新しい戦力となる方をお待ちしております。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

建築施工管理|デザイン性の高い一般注文住宅の建築施工管理【岩手県/盛岡市】

注文住宅の施工管理★高い性能とデザインを兼ね備えたこだわりのある 家づくりをしています。 [具体的には] ◆業務内容 ・新築住宅の建築資材等の発注業務 ・現場にて業者と打合せ ・図面作成・発注書の作成 ・設計、デコレーターとの打合せ ・見学会までの工程や予算の管理 ・地鎮祭、引き渡しなどの立会い *業務にマイカーをします。持ち込みできる方希望。 *案件の90%は盛岡の当社から車で1時間県内。 ★クリエイティブ力を養える お客様との成約後、設計、デコレーター、施工管理でプロジェクトチームを結成。 それぞれアイデアを出し合い新しい価値観と住むことが喜びとなるよう、様々な角度からご提案しています。 ★じっくり時間をかけた家づくり 着工から完成まで約半年~1年程度 ★お客様に感動をお届けできるやりがいも どの案件も丁寧に徹底してこだわり抜くので、お客様から直接、感謝の言葉を頂くことも多々あります。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

※未経験歓迎|営業・現場管理《★2022年新社屋完成/転勤なし/引合いや紹介中心》【岩手県】

【業務内容】 住宅のリフォームや飲食店のリノベーション工事に関する営業ならびに管理業務をお任せします。 《業務の特徴》 ・案件はエンドユーザーの住宅リフォームが中心です。 ・提案から見積り、契約、工事管理、引渡しと一気通貫で最後までお客様と向き合うことが可能です。 ・業務フローが整っている為、入社後も安心して手順に沿って業務遂行いただけます。 《社風・環境》 ◎「社員の家族も仲間」という代表の考えが浸透。 年間休日120日の会社から給与が半減する形で入社定着した社員もいるほど風通しの良い社風です。 【同社について】 不動産~建築まで、住宅に関する全てをワンストップで提供できる建築・不動産サービスを展開している総合建設企業です。 特に、岩手県内のタイル工事のパイオニアとして、確かな技術とバリエーション溢れる組み合わせ提案により、建築のサスティナビリティとデザインをタイルから演出しております。 【同社の強み】 ◎90年の歴史があり、住宅設備の大手メーカーとの安定取引があります。 ◎歴史と技術力から紹介案件からの受注が80%以上です。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

施工管理|施工管理職(建築/土木/設備)【岩手】

【業務内容】 クライアント先の施工管理担当として配員され、数ある建設プロジェクトの品質管理や進行管理、工程管理などのマネジメントに携わります。 顧客はスーパーゼネコンや大手・準大手ゼネコン等、優良建築会社が多く、建築プロジェクトは建築や土木、設備(空調、衛生、電気)、内装、プラント等、大型案件が多くあり、20~30代の未経験者から経験の浅い方、30~60代の経験者まで、幅広い年齢やキャリア経験の方が業務を行っています。 ※「大きなプロジェクトに携わりたい」「もっと稼ぎたい」「プライベートも大切にしたい」「地元で働きたい」「技術を身に着けたい」等のご要望にお応えします。 【具体的な業務内容】 ■工程管理/工期通りに建設プロジェクトが進んでいるかの進行度の確認 ■品質管理/計画通りの仕様・規格で作業が行われているかの確認 ■安全管理/安全な作業体制が構築できているかの確認 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所
1 ~ 9件 (全9件中)
icon tooltip

施工管理・設備工事」の条件を外すと、このような求人があります

岩手県 建設・土木・建築設計の求人情報・お仕事一覧

経験を活かしてステップアップ【土木施工管理】月給50万円も可能

<スキルを最大限発揮できます>現場管理者として、岩手県南部・宮城県北部を中心としたインフラ工事における工程や安全・品質の管理などを行います。 道路・駐車場・庭の舗装工事の現場管理を担当 工程調整 安全管理 品質のチェック 原価管理 工事前の測量業務など 入社後は、これまでの実績や能力に応じて現場をお任せします。 様々な案件に携わりながら、即戦力としてリーダーシップを発揮できる環境です。 社員の成長を後押し 更なる上位資格の取得やマネジメントスキル向上もサポート。長く働ける安定基盤のもとで、キャリアアップも目指せます。 社員定着率が高い!そのワケは? ○残業月平均5h 家業と並行したり、趣味を極めたりする社員も♪ ○有給が取りやすい 1週間前までに希望を出すスタイル。急用での取得もみんなでフォローしあいます◎ 応募方法 \応募者全員と面接を行っております/ ◇◆マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください◆◇ ※お問い合わせは、マイナビ転職の「質問フォーム」をご利用下さい。 ※応募の秘密は厳守いたします。 *応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役 小笠原 和(おがさわら いずみ) 事業内容 建設業(舗装・土木) 本社所在地 宮城県栗原市築館字荒田沢41-380

自社物件マンションの【 営業 】完全週休2日制/反響営業

【ファミリー向け新築分譲マンションの営業】自社ブランドマンション『ポレスターシリーズ』の提案。高品質で知名度が高いため、反響営業が中心です! ▼マンションギャラリ―へお客様がご来場 週末には1日10組ほどのご来場があります。 ※オンライン接客も導入 ▼ご要望をヒアリング 間取りや周辺環境を考慮し、当社マンションが適しているのかご一緒に考えます。 ▼ローンシミュレーションの実施 ローンの借り入れ額や月々の支払いについてなど。 ▼ご契約 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 深川 真 事業内容 分譲マンション事業 市街地再開発事業 収益不動産プロデュース事業 海外マンション分譲事業 新規事業(ソーシャルビジネス) 扱う商品はハイクオリティな自社ブランドマンション 当社では「ポレスター」をはじめ多数のブランド展開しています。地域・地方の特性を活かし、企画・設計から管理まで自社グループで行う高品質なマンションのため、自信を持ってご提案できる面白さも味わえます。 みんなでフォローし合うチーム体制 当社の営業は個々のスタンドプレーではなく、マンションを完売させる一大目標に向かって取り組みます。チームを重んじる理由は、顧客目線を大切にしてほしいから。仲間同士、手を差し伸べる風土が浸透しているのも、チームで目標を共有しているからです。 本社所在地 広島県広島市西区庚午北1丁目17-23

保守メンテナンス|東証スタンダード上場/月残業20h/年間休日123日/平均勤続年数19年【岩手県】

【業務内容】 空気調和設備、冷凍冷蔵設備、給排水衛生設備などのメンテナンス業務をお任せ致します。 【詳細】 ■設備および周辺機器のトラブルの早期発見、事故防止 ■劣化した部品の交換 ■機器取り扱いのご説明 【仕入先】 日立アプライアンス、モリタニ・ダイキン 等 【取扱機器】 空調設備、冷凍冷蔵設備、給排水衛生設備機器(具体的には、日立アプライアンス製品、無電極ランプ等の環境省エネ製品) 【募集背景】 同社は創業以来80年間、安定経営を続けるスタンダード上場のサブコンです。主に空気調和・給排水衛生設備の設計および施工を行っており、日本屈指のメーカーの生産設備における施工や優れたクリーンルーム技術の提供を行っています。 そんな中で、医療やバイオメディカルなど高品質な環境が要求される分野における売り上げが堅調に推移しており、増員の必要が生まれたため今回募集を行っています。 【働き方データ】 ■休日:土日祝休み ■年間休日:123日 ■残業時間:平均10~20時間/月 ※メンテナンス職の場合、18時30分頃が平均的な退社時間となっています。 ■勤続年数:平均18.4年 ■有給取得日数:平均10.3日/年 【数字で見る大成温調】 https://recruit.taisei-oncho.co.jp/guide/data/index.html 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

土木工事の【施工管理】転勤なし/完全週休2日制/長期休暇あり

◆現場は岩手県盛岡市メイン/土木工事の施工管理業務全般をおまかせ/工程管理・原価管理・品質管理・安全管理・見積作成・積算業務 官公庁の案件を中心に外構工事など土木工事を行っています。受注した工事の内、あなたに合った工事を選択し、施工管理業務全般を行ってもらいます。個人の経験やスキルを考慮しますので安心してください。 ※資材を運搬するために2tトラックを運転することもあります。 ※工期は半月から1か月、最長で6か月程度です。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 長瀬 史生 事業内容 【特定建設業】 ・建築事業 ・土木事業 ・住宅事業 ・店舗事業 ・解体事業 ・リフォーム事業 (建築業許可) 岩手県知事許可(特-29)第4452号 本社所在地 〒020-0837 岩手県盛岡市津志田町2-9-13

土木業の経験者募集【建設コンサルタント】賞与年3回◎手当充実

【土木業の経験を活かせる!】地質調査の専門家集団である当社にて、建設コンサルタント業務を担当していただきます。 ■建設コンサルタント業務 ■発注者側とのやりとり ■計画・管理の円滑な進行 ■現場管理 ■調査計画の立案 ■報告書の作成等 ★ベテラン社員のサポートあり! ★分からないことがあれば何でも質問OK! ★幹部候補としてのキャリア構築も可能! 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役会長 田村 元伸 / 代表取締役社長 田村 伸也 事業内容 ■調査部門■ 土質・地質・岩盤調査、土壌汚染調査、地下水調査、海上/水上ボーリング調査 ■仮設部門■ モノレール架設、セップ/フロート台船、海上/水上足場仮設 ■工事部門■ さく井工事、集排水ボーリング ■試験部門■ 現場土質試験、室内土質試験、非破壊試験、環境調査/分析、物理探査 許可登録 ・建設業(とび、土工・管・さく井) 第4762 号 ・地質調査業 第1069 号 ・建設コンサルタント業 第8839 号 ・測量業 第22845 号 本社所在地 岩手県盛岡市川目第11地割4番地の2

社内DX/システム担当者|《年間休日123日/賞与年3回/福利厚生充実◎》【岩手県/盛岡市】

■創立50周年を迎えた岩手県盛岡市にある建設コンサルタント! 地方自治体と大手インフラ関連企業を顧客として、各種土木構造物の調査・設計を行っている同社にて、下記業務をお任せいたします。 【業務内容】 ・IT活用による社内業務効率化 ・データベースの構築や分析 ・3次元モデル業務の支援 など 【同社について】 同社は1971年の創業から50年以上にわたり、岩手のインフラ整備に貢献してきた建設コンサルタントです。橋梁の設計実績は県内コンサルタントでトップクラスであり、他に道路・河川等の調査・測量・設計を行っています。 また近年は公共事業に必要な土地や建物などの取得や損失の補償などに関連する業務を行う、補償コンサルタントとしての実績も増やしています。 ▼職場環境: 育児休暇取得者数は対象者の全員が取得しており、制度を活用しやすい環境です。 ▼制度・働き方: 社内勉強会や研修の他、メンター制度や社員旅行、いわて産業人材奨学金返還支援等様々な支援があります。 ▼やりがい: 人々の生活を支える社会資本として未来に残り、直接社会に役立つことを実感できる仕事です。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【建築設計技術者】《一関》★賞与実績5.7ヶ月

建築設計業務、耐震診断、工事監理、企画業務、建築物/建築設備/防火設備の定期報告等を担当していただきます。 ■建築設計業務 ■耐震診断 ■工事監理 ■企画業務 ■建築物/建築設備/防火設備の定期報告 ☆当社は総合建設会社として  東北全域で事業を展開しています。 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 須田 光宏 事業内容 建築事業 土木事業 リニューアル事業 企画設計事業 リサイクル事業 住宅事業 不動産事業 総合建設業 国土交通大臣許可(特定)<第1434号> 建築設計・監理業 岩手県知事登録<第323号> 宅地建物取引業 岩手県知事登録<第1461号> 産業廃棄物処分業 岩手県知事許可<第00324019969号> 産業廃棄物収集運搬業 岩手県知事許可<第00304019969号> 本社所在地 岩手県一関市竹山町6番4号

地域に貢献する【技術士(道路・農業)】◆経験者募集!

技術士として、一般土木や農業土木の測量設計業務全般をお任せいたします。 基準点測量・応用測量・用地測量 一般土木設計・農業土木設計 その他付随する業務 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 藤原 繁 事業内容 一般土木、農業土木、森林土木の測量・調査・設計・施工管理 土木構造物等の設計・施工管理 森林立木等の植生調査・林地開発行為に関する業務 その他附帯する一切の業務 本社所在地 〒028-3203  岩手県花巻市大迫町大迫11-18-1

土木設計|造成設計および開発・許認可関係の設計を担当(経験者募集◎資格不問)【岩手県/盛岡市】

【職務内容】 同社で受注した工事において、土地開発や造成にかかる設計業務をお任せします。その中で対応が必要な官公庁の許認可取得のための手続きや、各業務の進捗管理なども対応していただきます。 ・案件受注の割合は、官公庁7割:民間3割のイメージです。 ・オフィスワーク中心の働き方で、内勤9割:外勤1割を想定しています。 ・宿泊を伴う出張の発生はございません。 〈具体的には〉 造成設計、河川、道路、水路、上水道、下水道などの工事における設計業務(造成設計がメイン)をお任せします。文教施設、医療福祉施設、物流施設、商業施設、住宅施設などのさまざまな施設をつくるために、以下のような業務を行います。 ・土地を平らにする ・水がたまらないように水路を入れる ・たまった水を流すために河川へ接続させる ・業務実施のための水道や下水道の計画、  など 土木設計業務の中でも比較的難易度は低めですので、経験の浅い方でも実務を通じて学んでいくことが可能です。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

やる気次第で独立も目指せる!未経験歓迎【ペイントスタッフ】

未経験大歓迎!先輩も未経験からの入社多数!地域の小中学校 や商業施設、住宅など大きな物件から身近な物件まで幅広く塗装のお仕事をお任せします! まずは、塗装の仕事を先輩社員に習いながら簡単な作業からはじめてもらいます! 建物の塗装をお願いしますが、はじめは道具の名前や使い方など 丁寧に先輩社員が研修していきます。 はじめはみんな未経験です! やる気と職人を目指す気持ちがあれば会社があなたを 一人前になるまでサポートします! 応募方法 「この求人に応募する」ボタンを押してご応募下さい。人柄を重視した採用方針です。できるだけ多くの方とお会いしますので、お気軽にご応募下さい。 会社情報 代表者 代表取締役・管理全般 長澤 伸一 事業内容 建築・一般塗装工事 / 塗装工事 / 足場工事 / リフォーム工事 / 防水工事 / 防食工事 / 大規模修繕工事 / 外構工事  等 本社所在地 〒028-3308 岩手県紫波郡紫波町平沢字幅63-9
岩手県 施工管理・設備工事 建設・土木・建築設計の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、岩手県 施工管理・設備工事 建設・土木・建築設計の求人情報をまとめて掲載しています。岩手県 施工管理・設備工事 建設・土木・建築設計の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり