条件を指定してください
該当求人4

広島県 施設・設備管理・警備・清掃 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報・お仕事一覧

4

賞与実績4.35ヶ月!超精密技術を支える【保守・点検スタッフ】

《温かな風土で安心スタートを!》自社工場内にある工作機械の保全・メンテナンス業務 ◎福利厚生、休暇制度、手当等、満足いく制度をご用意 各工場内にある工作機器の 保全・メンテナンスをお任せします。 ◎部品交換等の定期的な予備保全業務 ◎設備に不具合が起きたときの修理 ◎センサー関係のメンテナンス など 高品質な製品づくりに向けて 欠かせない重要なポジション。 配属先は高屋台工場ですが、 他工場で業務を行うこともあります。 チームワーク良好&温かな雰囲気の職場 お互い協力をしながら進めていく体制で、 各部門間の情報交換も活発です。 また、工場を超えてメンテナンスや 修理に行くこともあるため、 多くのスタッフと交流をしながら 仕事を進めることができます。 機械に関して頼られることも多く それだけ仲間の存在を意識した活躍が可能。 やりがいを持って取り組めます。 応募方法 ▼マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください。 できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。 当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください! ※ご不明な点がございましたら、 下記の『質問フォーム』からお気軽にお問い合わせください。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません 会社情報 代表者 代表取締役 迫則人 事業内容 ◆自動車部品製造 └オートマチックトランスミッション用スプール └スカイアクティブ用フューエルレール部品 など 本社所在地 広島県東広島市高屋町郷676

マイクロテクノ株式会社

【設備管理】★年間休日121日★賞与5.3か月分★面接1回

▼ユーティリティ設備の維持管理、家屋関係設備の維持管理、設備設計業務をお任せいたします。高圧ガス製造保安責任者の方はスキルを活かせます。 ▼電気、機械、空調、給排水など工場内のユーティリティ設備の維持管理 ▼付帯設備における省エネルギー管理 ▼修繕計画の立案、工事管理 ★業務遂行には、高圧ガス製造保安責任者(乙種機械 又は丙種化学特別)の資格が必須です。入社後は最短での資格取得に向け勉強していただきます。 ★配属予定の部門では8名の先輩社員が活躍中。幅広い年代が在籍しています。 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長  仁井内 進 事業内容 ■自動車用・産業機器用の空調、温調および冷却機器の開発・製造・販売 本社所在地 広島県東広島市吉川工業団地3-11

株式会社日本クライメイトシステムズ

未経験歓迎【昇降機の保守整備】土日祝休/年間休日126日

【未経験者歓迎】★東芝製エレベーター・エスカレーターの点検・保守、点検結果に基づく報告・アドバイス等をお任せします 【保守点検】 決められた手順に沿って点検を実施。 必要に応じて部品交換や、 建物の管理者への報告を行います。 ※1日に3〜6件を訪問 【改修整備】 大型の部品交換などを中心に行います。 時には夜間の作業もありますが、 代休が取得できるのでご安心ください。 ※1日に1〜2件を訪問 【点検結果の報告・アドバイス】 快適な乗り心地を維持するため、 点検結果をもとにメンテナンスをご案内します。 適切な点検や部品交換などを継続することで、 より長期にわたって、安心してご利用いただけます。 応募方法 ここまでお読みいただき、ありがとうございます。 画面下部【この求人に応募する】ボタンよりご応募ください。追ってご連絡いたします。 ※個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 鈴木 正広 事業内容 ・昇降機に関する開発・設計および試験・検査 ・昇降機の製造・据付および撤去 ・昇降機の販売および販売斡旋 ・昇降機の保守・修理および改造 ・昇降機/電気/空調/給排水衛生/防犯/防災各設備の監視・制御ならびにビル管理 ・建築物の設計・施工および管理 ・機械器具設置工事業/建築工事業/管工事業/電気工事業/電気通信工事業/消防・設備工事業/他建設業法第2条に挙げる22業種 ・警備業 【関連会社】 ・沖縄東芝エレベータ(株) ・東芝エレベータエンジニアリング(株) ・山陰東芝エレベータ(株) ・東芝電梯(中国/瀋陽)有限公司 ・シュバリエ香港社 ・東芝エレベータ・マレーシア社 ・東芝エレベータ・マニュファクチュアリング・アジア社 ・東芝ジョンソンエレベータ・インド社 ・東芝エレベータ中東社(UAE) 他2社 本社所在地 神奈川県川崎市幸区堀川町72-34

東芝エレベータ株式会社

<全国採用>【メンテナンス職】未経験歓迎◆年休125日

エレベーター・エスカレーター等昇降機のメンテナンス業務全般をお任せします。全般をお任せします! ●昇降機の定期点検 ●修理、部品交換作業 ●法定検査 ●原因追求、故障検証 ※自然災害等によりエレベーターが停止した際には、  緊急対応を行うこともあります ・点検業務の流れ 1台につき約1時間を目安に点検し、 予防保全の観点から修理の提案、部品交換、 実施した作業内容をレポートにまとめます。 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役会長兼社長 CEO 石田 克史 事業内容 エレベーター・エスカレーター等昇降機全般の保守・検査およびリニューアル 本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋1-3-13 東京建物日本橋ビル5階

ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社

1 ~ 4件 (全4件中)
icon tooltip

施設・設備管理・警備・清掃」の条件を外すと、このような求人があります

広島県 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報・お仕事一覧

3D-CADデータ管理システム基盤の構築/改善、データ活用の推進|東証プライム上場【広島県】

【VD2409】全社3D-CADデータ管理システムに関わるDX推進 【職務概要】 CAD管理に関わる開発基盤整備による業務革新と実務運用を担って頂き、開発活動全体を支えて頂くお仕事となります。 1、全社で運用している3Dデータ管理システムの管理、運用および、機能改善 2、設計部門に提供している開発帳票(隙干渉チェックリストなど)の運用、効率向上 【職務詳細】 1-①システム運用を行う為、IT部門や開発推進部門との調整 1-②管理システムの機能向上、イネーブラー開発をチーム一体で検討 2-①チェックリスト(エクセル)の作成、配布、進捗管理 2-②チェックリスト運用する上での効率化提案・実行(マクロでの自動化など) ※チェックリスト=開発帳票 ・管理ツール:PLM・PDM ・使用しているCAD:NX 【ポジション特徴】 ・対象職場(チーム)は5名で全社で利用するシステムを管理運用しており、チェックリスト作成もシステムとの連携が強く、弊チームで業務を担っております。 ・業務領域はマツダ本社だけでなく、海外工場や中国へのデータ提供や、工場、サービスなどの関係者ともやり取りするなど多岐に渡り、幅広い知識を身に付ける事もできます。  例1:海外拠点の従来の業務は、マツダ本社での開発,生産などの成果物をコピーする仕事が多かったが、現地の方へ本社同様に車1台の3Dデータを共有できる環境を構築したことにより、海外拠点が自立し創造的な仕事をして頂く事を可能とした。 ・自らの考えた3Dを通した開発のやり方が形になるうれしさがあります。  例2:車1台の隙干渉チェックを徹底的に実施,管理する仕事は20年前にはありませんでした。最初は小さな活動でしたが、今では開発全体のクライテリアの一つとするまでに業務を構築しました。 ・またシステム管理・運用業務では、利用者のサービス向上を目的に実務者サポートを行っておりますので、現場の課題を解決に導くことで、達成感を得ることもできます。 事業内容・業種 自動車

マツダ株式会社

(転勤なし)車両安全制御システム開発(ADAS領域)|大手自動車メーカー【広島県】

<IC2310>車両安全制御システム開発(ADAS領域) 【業務内容】 危険な状況に陥ってから対処するのではなく、危険自体を回避する先進運転支援システム(ADAS)や、自動運転技術の開発を行っています。ドライバーの意図や行動を理解し、コミュニケーションしながら走行を行う人間中心の運転支援,自動運転システムの実現に向け開発を進めている領域にて、センシング情報を活用したドライバーへの情報提供/車両制御システムの開発を担当いただきます。センシング/認知/制御の領域ごとのチームに加え、自動ブレーキなどの機能軸でもプロジェクト的にチームを組成し開発を行います。 【詳細】 ご経験に応じて以下いずれかの業務をお任せ致します。 ■法規制やNCAP,市場からの要求に基づき、機能と時期、技術ロードマップなどの計画策定。 ■モデルベース開発を軸とし、各種シミュレーションを用いた機能やアプリケーションソフトウェアを開発する ■車両制御やHMIの制御を設計、モデル化しそれらの性能、機能を机上で評価、検証する 事業内容・業種 自動車

マツダ株式会社

≪フルリモート≫【インフラエンジニア】居住地不問/面接WEB1回

クラウド、サーバ、ネットワーク、オフィスシステム領域の企画・設計・実装業務をお任せします。 ■レガシシステムの見直しの企画・設計・実装 ■オンプレ上の既存システムのクラウドシフト化の推進 ■Microsoft365を用いた情報活用の推進 ■SaaS活用を含めたハイブリッドクラウド、クラウド間ネットワーク強化の企画・設計・実装 ■国内外拠点とのネットワーク強化の企画・設計・実装 ポジションの特徴 全社の基盤システムに関わることが出来るポジションであり、社内システムに限らずコネクティッドカー領域などのサービスシステムなど、非常に幅広い領域で裁量権を持ってご活躍を頂くことが可能です。 ポジションの役割 全社DX活動に、上流から下流工程、運用サポートまで幅広く関わることができます。新技術・新機能に触れることが多く、調査やPoCによる評価を主導できます。利用者や経営層との接点・フィードバックも豊富にあり、社内外の仲間と一丸となってデジタル化の風土を植え付ける重要な役割です。 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役社長兼CEO 毛籠 勝弘 事業内容 乗用車・トラックの製造、販売など 本社所在地 広島県安芸郡府中町新地3-1

マツダ株式会社

自動車ランプのセールスエンジニア(製品の売り込み~受注~開発業務をリーディング)|【広島】

SE25_04【広島】自動車ランプのセールスエンジニア(製品の売り込み~受注~開発業務をリーディング) 【募集の背景】 同社では自動車用ランプのシステム化を推進し、ランプシステムサプライヤーとしてさらなる事業拡大を目指しております。 市場・顧客のニーズを的確に把握し、ニーズを超える提案により新規案件を獲得し、開発をリードすることを目的とした、「サテライト部」の機能強化のための増員となります。 【配属部門の概要】 担当する得意先はマツダ株式会社になります。 変革著しい自動車業界において、得意先のニーズを収集、発掘し、それを社内に展開し、ニーズを超える提案によりプロジェクトを受注することと、 受注したプロジェクトの品質・コスト目標を達成させるために開発・量産立上げをリードする部門です。 【担当する業務(概要)】 得意先ニーズの取得、受注活動、見積り作成、開発品の日程・コスト管理 【担当する業務(詳細)】 得意先の開発・デザイン・調達部門を訪問し、次機種の情報、その機種に対してどのような製品・技術が必要なのかニーズを入手し、それら得意先ニーズ・要求を分析し、要件をとりまとめて社内の関連部署に展開します。 関連部署とともに、競争力のある仕様をとりまとめ、得意先への提案を行います。 また、受注後の製品開発段階においても、得意先との窓口となり、社内関連部署と共に、品質・収益性が確保されるよう社内のコントロールを実施します。 【担当製品の特長】 自動車用外装ランプ 【仕事の魅力(裁量・責任・雰囲気など)】 同社連結売上の約80%を占める主力事業の自動車用ランプの営業担当として、OEM向けの開発営業をご担当いただきます。 光源のLED化が進み、照射範囲の自動制御を行う先進ランプの採用が進むなど、近年の技術革新著しい自動車ランプの提案を通じて、自動車の安全性向上に寄与するやりがいある業務です。 【入社後の中長期的なキャリアパス】 ご担当として事業全般を経験していただいた後、適性に応じてマネジメント業務を担っていただくことを考えております。 【配属部署】 サテライト統括本部 自動車サテライト本部 広島サテライト部 【働き方について】 フレックスタイム制/在宅勤務可能 【外出・出張の有無】 担当得意先への訪問 同社本社(東京都目黒区)及び国内外生産・開発拠点への出張 事業内容・業種 自動車部品

スタンレー電気株式会社

【法務】平均残業月1.4h ◎福利厚生充実 ◎副業OK

グループ会社である広島マツダやその他関連会社の契約確認や契約書チェック、その他コンプライアンス関連を全般担当いただきます。 (1)契約書チェック (2)契約内容の確認 (3)国内・国外の法律チェック (4)コンプライアンス全般 ※社内監査(内部統制)もご担当いただきます。 ■組織構成と採用背景: 配属先となる法務担当は、現在女性1名。 ホールディングス化に伴う組織強化により この度増員する予定です。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 松田 哲也 事業内容 持株会社としてグループ会社の経営管理及び、それに付随する業務 グループ会社事業:マツダ乗用車・商用車の販売修理/中古車の販売・特装車の販売/自動車部品・用品・レジャー用品の販売/損害保険・生命保険の代理店業務/車両リース・ 不動産の運用・管理/レンタカー事業/貸会議室事業/ボルボ車の修理/ロータス正規ディーラー ロータス広島の運営/カーセブン広島大州店の運営/ICT事業/おりづる タワーの運営 本社所在地 〒730-0016 広島県広島市中区幟町13-4

ヒロマツホールディングス株式会社

◇未経験者大歓迎◇【レンタカースタッフ】※店長候補※転勤なし

《残業月10H以下!》当社のマツダレンタカー広島空港店にて、レンタカースタッフとして店舗管理業務などをお任せします! レンタカーを利用されるお客様への受付・接客 貸し出す車の洗車・点検・回送 予約サイトの管理業務 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 芦谷 栄司 事業内容 ■レンタカー ■カーマーキング ■並行輸入車販売 ■電動車椅子販売&レンタル 本社所在地 〒733-0822  広島県広島市西区庚午中3丁目1番5号 2階

株式会社カーエース広島

【発電機等製品開発】広島★管理職候補★年間休日124日

産業用機械製品(発電機・溶接機・電動工具)開発(管理職または管理職候補) 一般産業用機械製品(発電機・溶接機・電動工具)や、製品群関連する電力系システムの開発業務(設計・試作・実験・研究) 製品開発に関わる業務全般 設計・実験 業務。 担当課のマネジメント。 ・要求仕様に応じた部品の選定と評価 ・製品やシステム全体のワイヤハーネスの設計 ・製品の小型化・軽量化 設計 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 久保 浩 事業内容 ■小型屋外作業機械(チェンソー・刈払機等)、農業用管理機械(スピードスプレーヤ等)、一般産業用機械(発電機・溶接機等)の開発・製造を行っています。 ■主力の小型屋外作業機械では国内トップクラスのシェアを誇り、世界90ヶ国以上の国々で愛用されています。バッテリー製品や、作業の省力化、自動化を目指した開発に注力するなど「人と自然と未来をつなぐ」という企業理念の基、地球環境に配慮した製品開発を心掛けています。 本社所在地 東京都青梅市末広町1-7-2

株式会社やまびこ

GUI/HMIアプリケーション開発|大手自動車メーカー/月残業15h/在宅可【神奈川県】

<IC2323>IVI/デジタルコックピットのGUI/HMIアプリケーション開発 ※コネクティッドカー開発 【業務内容】 100年に1度の大変革期にある自動車産業において、マツダではCASEなどに対応することでMobilityを通じてお客様を持続的Well-beingな状態にすることをソフトウェアファーストで実践していくことを目指しています。 そのために、多様化する価値観に対応するため、ますます複雑化、高度化、大規模化する車両システム開発のうち、IVIおよびデジタルコックピット領域において、お客様が実際に触れる価値を感じてもらうことができるHMI、GUIアプリケーションのソフトウェアの設計を行う業務をご担当頂きます。 【詳細】 ご経験に応じて以下いずれかの業務をお任せ致します。 車載情報システム(デジタルコックピット等)、インフォテイメントシステム、およびコネクティッドサービスの ■IVI、Meter、HUDのソフトウェア開発におけるHMI/GUIの設計方針策定 ■AndroidやUnity/Qtなどのフレームワーク上でのGUI開発者に向けたアプリケーション開発環境/開発方針やルール・ツールの整備、およびソフトウェア設計 ■デザイン部門、ユーザビリティ責任部門とのソフトウェアプラットフォームを用いた仕様共同検討、要件定義 ■協力パートナー、3rdパーティ(Android)との共同技術調査、ソフトウェアーキテクチャ設計方針策定 ■コネクティッドサーバ担当部門などとの車載器、スマホ、サーバ一気通貫でのUX向上のためのサービス要件検討 事業内容・業種 自動車

マツダ株式会社

広島のシンボルタワーの【広報担当】◎福利厚生充実 ◎副業OK

おりづるタワーブランディングチームでの広報業務、展望エリアでの接客をお任せします!※広報6割、接客4割の割合で業務を行っていただきます! 修学旅行生や世界中から外国人観光客が 増加している広島で当社が運営する 「おりづるタワー」内にて広報・接客業務を お任せいたします。 広島のシンボルタワーとして、 おりづるタワーの魅力をより世界に向け 発信していくことをミッションに 一緒に盛り上げていただける方を募集します。 メディアとの関係構築 広報イベント対応 └プロモーション・記者会見 プレスリリース作成の作成 SNS運用 ブランド管理 タワーコンシェル └12階・13階展望エリアの案内、  1階インフォメーションカウンターでの  チケット販売・誘導などの業務 広報業務6割、現場での接客業務4割の割合で 業務を行っていただきます。 ※18時〜22時の間にパーティー等の  対応が入る可能性があります。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 松田 哲也 事業内容 持株会社としてグループ会社の経営管理及び、それに付随する業務 グループ会社事業:マツダ乗用車・商用車の販売修理/中古車の販売・特装車の販売/自動車部品・用品・レジャー用品の販売/損害保険・生命保険の代理店業務/車両リース・ 不動産の運用・管理/レンタカー事業/貸会議室事業/ボルボ車の修理/ロータス正規ディーラー ロータス広島の運営/カーセブン広島大州店の運営/ICT事業/おりづる タワーの運営 本社所在地 〒730-0016 広島県広島市中区幟町13-4

ヒロマツホールディングス株式会社

サービスエンジニア|物流・搬送システムのサービスエンジニア(プライム上場)【広島/尾道】

【尾道CS】アフターサービス(一般製造業・流通業向けシステム) 【仕事内容】 ■具体的な業務内容: 一般製造業、物流業界向けの物流・搬送システムのサービスエンジニアをご担当いただきます。 流通業、食品・医薬品・アパレルメーカーなどの納入先にて、協力会社と協力し、物流・搬送システム(自走台車・コンベア・自動倉庫など)の定期点検及びメンテナンスを行います。 <主な業務内容> ・協力会社と協力し、保全計画に沿ったメンテナンス業務をしていただきます。 ・保全などの現場経験を積んでから、客先に合わせた保全計画の作成や提案業務も行います。 ・リニューアルや予防保全の提案 ・トラブル対応 ・工事計画、安全管理、パートナー会社への労務費発注など ・月に3~4回待機当番があります。現場の状況によりますが、実際にお客様先に出向くのは月に1回程度です。 ■やりがい・魅力: ・製品納品後の顧客窓口となります。単発ではなく、長期的な信頼関係を築いていくことが可能です。アフターサービスへの信頼=ダイフクの信頼へと繋がっていくやりがいを感じることができます ■入社後のキャリア: ・入社から3年程度は工事と点検をメインに経験を積んでいただきます。リニューアル提案は約3年経験を積んだ後に行っていただきます。 (※据付工事については1~2週間程度の小規模なものはサービス部で担当していく。) ・3年目以降はパートナー会社社員の管理監督業務の比率が増えます。 ■組織構成 西部サービス部 65名  キャリア採用比率等 80% ■出張の頻度 エリア内の出張はあります。エリア外、海外出張の可能性もあります。 ■休日出勤の頻度 月4回。振替出勤の場合は、必ず振替休日は取得していただいています。 ■残業 月平均残業時間30H(繁忙期は40H超) ■転勤 当面はなし。キャリアアップのために転勤の可能性があります。 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

株式会社ダイフク

広島県 施設・設備管理・警備・清掃 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、広島県 施設・設備管理・警備・清掃 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をまとめて掲載しています。広島県 施設・設備管理・警備・清掃 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件