条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人1

愛知県 中村区 社内システムエンジニア JavaScriptの求人情報・お仕事一覧

1

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

Windowsアプリケーション・WEBサービス開発|自社内開発(年間休日120日以上)【名古屋市】

同社オリジナル製品(パッケージソフトウェア、WEB システム等)の要件定義、設計、開発までをご担当いただきます。(受託ではなく、企画段階からすべて自社で開発します) 【具体的には】 ■担当プロジェクトは年3~4件、1つのプロジェクト期間はおおよそ3ヵ月~半年で設定しています。集中して取り組んでいただく環境を作るため、プロジェクトの掛け持ちは基本的にございません。 ■ご経験に応じて、プログラミングだけでなく、システムの要件定義や設計などの上流フェーズもご担当いただきます。市場やお客様の要望調査の一環で、営業やコンサルタントの客先ヒアリングに同行することもございます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ
ハートマークをタップして気になる求人を保存!
1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

JavaScript」の条件を外すと、このような求人があります

愛知県 中村区 社内システムエンジニアの求人情報・お仕事一覧

ソフトウェアSE|ITプロジェクトマネジメント※海外担当【愛知/名古屋】

当社は、業界トップクラスのシェアを誇る半導体搬送装置メーカー。 日本はもちろん、海外の大手半導体メーカーにも採用され、スマートフォンやパソコンなどに使用されている半導体の多くは、当社の搬送装置を使って製造されています。 (具体的には) お任せしたいのは、搬送装置を動かすための制御・管?システムの技術提案からお客様にものを納めるまでのすべての作業です。 ソフトウェアの知?はあるに越したことはありませんが、それより大?なのは課題把握や解決策を提案する?や、お客様とエンジニアの橋渡しをする調整能?です。 近?、世界中で半導体の生産拠点が拡大する中、当社は業界を牽引する存在とし て、お客様から大きな期待を寄せられています。 中には、工場新設時に指名をいただくほど、お客様から信頼されている技術営業もおります。 今回採用する方も、海外で工場新設に一から携わる可能性も十分あります。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

フロントSE(顧客折衝)|グループ向けインフラ企画・運用推進【名古屋】

【想定業務】 採用部署”リソーセス戦略部”では、「顧客に近い立場で業務企画・支援・課題の洗い出し・ベンダー管理」を主としています。今回、トヨタグループの金融系顧客に対してベンダーと連携しながら下記業務をお任せします。 ■案件概要 当社PM1名、メンバー1名並び協力会社様15名程度と連携し、クライアント領域を中心とした顧客のインフラ業務をお任せします。 ・インフラ企画業務  ー年間ITインフラ投資計画立案(予算調整、企画、年間スケジュール管理、コスト試算)  ー予算確保・執行に向けた企画書・稟議書策定サポート  ーHW・OS・ミドルウェア・ソフトウェアのライフサイクル管理及び、インフラ企画への反映 ・インフラ導入・展開企画~維持・運用管理  ーOA・クライアント(M365、SKYSEA、Intune等)領域のソリューション導入  ー上記ソリューションの展開企画  ー既存環境のアップデート・アウトデートに伴うリプレイス計画立案と実行管理  ー障害あるいはインシデント情報調査と再発防止策の検討 上記の通り、最上流から運用まで一貫して対応しています。 ■本求人でのポイント 本求人において”構築や設計等のテクニカルスキル”以上に”顧客決裁者への稟議起案・予算策定”等の交渉・企画・提案スキルを求めています。 より上流を目指し、顧客への企画スキルを磨いていきたい方にピッタリの求人です。 【期待役割】 ・顧客責任者クラスとのサービス企画/顧客とのサービス案検討・調整 ・曖昧な物事へ仮説を立て、論理的に実現方式案を顧客へ提案 ・当社PMと連携した企画・運用プロジェクトの促進 【魅力】 お客様の課題相談をタイムリーに受けることができるプライムベンダーの立場となり、この立場を活用し顧客折衝、プロジェクトマネジメントなどの業務推進や、お客様との関係を深めることによる人脈拡大が可能です。また、企画・提案~開発~運用まで一気通貫で顧客を支援することによる達成感を感じることができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

SE(インフラ系)|クラウドインフラエンジニア/自社勤務【名古屋】

【想定業務】 ・トヨタグループ向けクラウドサービスのシステム導入支援(要件定義~開発/構築) (Microsoft365/クラウドセキュリティ/IaaS・PaaS製品など)   ■クラウドソリューション例     ・EntraID/Intune/E5セキュリティ・コンプライアンスを中心としたセキュリティ強化     ・Azure IaaS/PaaS機能を活用したインフラシステム導入、アプリ開発 ・各種PaaSサービス導入(NewRelic/PagerDuty/Veeam等)     ・運用自動化、3rdPartyクラウド製品企画 ※クラウドに精通した一流エンジニアが集まる組織で勉強会等も実施しながら互いの知識レベルアップに努めています。 ・中規模~大規模プロジェクトを自社メンバーで体制での推進に加え、各社ベンダー協業の元でPMとしてベンダーコントロールをしながら業務に携わっていただく事ができ幅広いポジションを経験可。 ・新規クラウドソリューション発掘、検証、企画等新しい技術に触れながらマルチクラウドに追従し最新技術に関わっていただきます。 【役割期待】 ・クラウド活用PJのネージヤとして、社内関係メンバーや協業パートナーをを牽いて  プロジェクトの活動を支援(事前・事後レビュー)、意思決定を行う ・若手メンバーの育成計画策定とレビューやフォローアップを行う 【魅力】 大手自動車グループ唯一のビジネスプロデューサとして積極的に顧客価値創造の提案ができるポジションにいます。 Microsoft系クラウド全般の最新ソリューションを活用したり、最新技術を身に着ける事ができます。また、国内のお客様がメインとなりますが時にはグローバル案件も経験でき、やりがいのあるプロジェクトがあります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

インフラエンジニア|インフラ構築(グロース上場)【東京/名古屋】

【職務内容】 情報システム部ITインフラ・デジタル推進課のメンバーとしてサーバ・WAN関連を中心としたインフラ構築、運用管理、セキュリティ強化に向けたシステム導入、仕組みの構築に向け、グループ各社と連携してPJの推進をお願いします。 【具体的な業務内容】 (1)グループ各社との要件定義の推進 (2)各種プロジェクトへメンバーとして参画し、タスク実行およびベンダーとの折衝 (3)セキュリティインシデント防止に向けた情報収集や対策検討、および各種セキュリティツールの運用・保守 (4)CSRITとしてインシデント発生時のシステム停止、復旧対応、原因究明、再発防止 【プロジェクト事例】・どこでも安心・安全に業務が行える環境の構築を目的としてSASEを導入。 通信を可視化し、さらなる安定稼働に向けた運用管理の整備を行っています。 ・グループ間のコラボレーション加速化に向けてM365テナント統合を対応中。 各社での運用状況を考慮した各種ポリシーの策定、アカウント情報および各種データの 移管を行っています。 【組織として目指す姿】 同社グループは持続的な成長を続ける中で、IT・デジタルを活用した競争力の強化に取り組んでいます。上場企業の情報システムとして、ビジネス成長と変革を支え競合他社と伍して戦えるよう、システム開発、維持・運営の請負部門から事業改革やビジネス創出をリードする部門への変革に取り組んでいます。 変革に共に取り組んでくれる社内SEを募集しています。 【開発環境、使用ツール】 SAS            :PaloAlto PrismaAccess エンドポイントセキュリティ :Cybereason ID認証基盤         :Microsoft Entra ID(更改中) クラウドサーバー      :AWS・GCP 統合アプリケーション    :Microsoft365 【キャリアパス】 社内SEとしてキャリア成長のチャンスが多数あります。技術習得、資格支援に加え、プロジェクトリーダーシップ、異部門協業の機会を提供。管理職への道やイノベーションチームへの参画も可能で、創造性を発揮できる環境を整えています。幅広いキャリアオプションとグローバルなキャリア機会を通じ、SEの未来を拓きます。 同社ではIT・デジタルの専門職制度を導入しています。 前職でのご経歴や専門性を考慮して職種を選択していただくことが可能です。 ・ISストラテジスト ・ビジネスアーキテクト ・テクニカルスペシャリスト ・ITプロジェクトマネージャ ・ITエンジニア 【ポジションの魅力】 ・クラウド、セキュリティ等幅広い技術分野に携わることができる ・これから検討を進めるテーマも多いため、会社全体におけるITインフラの将来像を描き、実行まで経験できる ・事業に近いところで伴走できるため、ユーザーの反応も見えやすくスピード感がある。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

データエンジニア|事業部門におけるデータ利活用に係る課題抽出など【愛知/名古屋】

【職務内容】 《 データエンジニア 》 ■ 事業部門におけるデータ利活用に係る課題抽出/設定、やデータを利活用した課題解決方法の考案 ■ ビジネスプロセスにおけるデータ整備(データの収集/蓄積/前処理)の支援 ■ 定常的なレポート作成も含め、データ可視化を通じたビジネスプロセスにおけるデータ活用(BIツール活用)支援 ■ 各種データを分析・活用した施策を実施する為のデータ分析基盤の構築運用 【業務のやりがい】 成長著しい企業であるため、未着手プロジェクトも多数あり、自ら提案し、各プロジェクトを実現することで、業務の実感が得られることが、当職種のやりがいである。 【募集背景】 企業規模が急速に拡大していく中、多様化・複雑化する課題に対応するため、データ駆動型の意思決定を導入すべくデータサイエンティストを募集いたします。データの収集から分析、洞察の抽出までを一貫して担当し、新たな価値創出に貢献していただける方を求めています。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

フロントSE|【ポテンシャル】クラウド利用推進企画(社内SEの業務課題解決)【名古屋】

【想定業務】 採用部署”リソーセス戦略部”では、「顧客に近い?場で業務企画・支援・課題の洗い出し・ベンダー管理」を主としています。今回、?動?部品メーカーのCCoEチーム(Cloud Center of Excellence、クラウド活用推進組織)を対象に下記業務をお任せします。 【業務内容】 ・CCoEと連携し、クラウド活用(PaaS、FaaS)における課題特定・改善に向けた企画  ※今期はまずAzureでの利活用を中心として展開、来期にAWS、以降にGCPを想定 【案件例】 ・現場の業務自動化や統合ログ監視の仕組み等検討 (AzureFunctions,Azure Logic Apps等を利用) ・開発部門向けクラウド利用におけるあるべき監視・運用の企画・設計 (Azure Log Analytics, Azure Monitor,Microsoft Sentinel等を利用検討) ・セキュリティ統制をかけたクラウド共通基盤の企画・概要設計および構築部隊へのブリッジSE業務 ・クラウドリソースの運用・監視体制企画・検討 【業務内容詳細】 クラウドに特化した協力会社・既存管理者・営業と連携し下記を推進いただきます。 ・協力会社と連携した要望・課題に対する企画・提案 ・定例会にて目指す方向性への技術検討 ・顧客要望の実現方式検討 【役割期待】 ・CCoEチームに寄り添った伴走型の支援(目指す姿の設定・要望事項の言語化・対策の提言) ・クラウドに特化したスペシャリスト(協力会社)と連携した案件深耕 ・開発部門/インフラ部門のプロジェクトを横断したハブ役としての立ち位置確立 【魅力】 ・現場の利活用をゴールとした伴走型でクラウドの企画案件にチャレンジできます。 ・大手トヨタグループのIT部門の中に入り、数万?規模のエンドユーザー向けサービスの  企画~展開を実践でき、大きなPJの一員としての活躍できます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

社内SE|(ミドルクラス)ネットワーク基盤構築のプロジェクト管理業務など 【名古屋】

<①具体的な業務内容> ◎ネットワーク基盤構築のプロジェクト管理業務 次期ネットワーク基盤の構築プロジェクトのプロジェクト管理 ◎インフラ管理業務 拠点間ネットワークの管理運営 AWSの管理運営 ※それぞれの実対応についてはパートナー様にご支援いただきます。 ◎社内SE業務 現場部門への課題ヒアリングに基づく、システム企画またはシステム導入 SaaS型システムを中心とした社内システムの管理運営 社内からのIT関連問い合わせ対応・トラブルシューティング 社内PC・モバイルデバイス管理 セキュリティ強化施策の推進(脆弱性対応、セキュリティ教育推進) <②環境> クラウド:AWS(ECS, RDS, EC2, S3, Lambda等) サーバーOS:Windows Server, Linux ネットワーク:FortiGate, YAMAHA RTX, FortiAP クライアントOS:Windows、Mac デバイス管理:SKYSEA, Lanscope, キャリア提供MDM サービス:LINEWORKS, Microsoft365, TrustLogin, Salesforce <③プロダクト・事業について> 当社は「不動産×デジタル」をキーワードに、700名規模・全国50拠点の事業基盤を支えるITシステムを社内で企画・開発・運用しています。 DX推進部では、今後3年で10億円規模の新規IT投資予算をもとに、基幹システムの刷新をはじめとする全社的なデジタル変革を本格的に推進しています。 現在は以下のような事業・プロダクト群に携わる機会があります。 ■ 基幹業務システムのリプレース 営業管理/顧客管理/契約管理/工事管理などの全社横断システムを刷新 クラウドベースの柔軟なシステム構成へ再構築中(スクラッチ・パッケージ併用) 経営直下のプロジェクトとして、企画・要件定義フェーズから携わるポジションあり ■次期ネットワーク基盤の構築 全国50拠点のIT基盤を支えるネットワークを更改 ネットワーク全体の構成検討のフェーズから携われる ■ 業務支援プロダクトのスクラッチ開発 営業報告アプリ、契約書作成システム、物件資料自動作成ツールなど 現場ヒアリングから要件定義・実装・運用まで一気通貫で関与可能 ■ 自社SaaSの外販準備 不動産会社向けに自社ノウハウを活かしたプロダクトを企画・開発中 PoCやプロトタイピングフェーズから参加いただくチャンスもあり <④ユーザー・やりがいについて> ユーザー数:200人~4万人 対象ユーザー:当社グループの社員50拠点700人(エンドユーザーが一般のお客様のサービスも有) ■業務の魅力・特徴 ユーザーとの距離が近く業務改善・生産性向上に直結するITプロダクトに携われるため、「実感あるIT活用」に挑戦したい方にはやりがいの大きな環境です。 10億円規模の投資余地があるからこそ、単なる保守運用にとどまらず、大規模な仕組みづくりや先進的な技術導入にも積極的に関与できます。 事業内容・業種 不動産管理・仲介会社

プロジェクトマネージャー|大型案件のプロジェクト管理、社内SE業務など(ミドルクラス) 【名古屋】

<①具体的な業務内容> ◎大型案件のプロジェクト管理業務 CRM/SFAシステム刷新のプロジェクトマネジメント支援(最上流の企画から一貫して携わっていただけます) ◎社内SE業務 現場部門への課題ヒアリングに基づく、システム企画またはシステム導入 SaaS型システムを中心とした社内システムの管理運営 社内からのIT関連問い合わせ対応・トラブルシューティング? 社内PC・モバイルデバイス管理 <②環境> クラウド:AWS(ECS, RDS, EC2, S3, Lambda等) サーバーOS:Windows Server, Linux ネットワーク:FortiGate, YAMAHA RTX, FortiAP クライアントOS:Windows、Mac デバイス管理:SKYSEA, Lanscope, キャリア提供MDM サービス:LINEWORKS, Microsoft365, TrustLogin, Salesforce <③プロダクト・事業について> 当社は「不動産×デジタル」をキーワードに、700名規模・全国50拠点の事業基盤を支えるITシステムを社内で企画・開発・運用しています。 DX推進部では、今後3年で10億円規模の新規IT投資予算をもとに、基幹システムの刷新をはじめとする全社的なデジタル変革を本格的に推進しています。 現在は以下のような事業・プロダクト群に携わる機会があります。 ■ 基幹業務システムのリプレース 営業管理/顧客管理/契約管理/工事管理などの全社横断システムを刷新 クラウドベースの柔軟なシステム構成へ再構築中(スクラッチ・パッケージ併用) 経営直下のプロジェクトとして、企画・要件定義フェーズから携わるポジションあり ■次期ネットワーク基盤の構築 全国50拠点のIT基盤を支えるネットワークを更改 ネットワーク全体の構成検討のフェーズから携われる ■ 業務支援プロダクトのスクラッチ開発 営業報告アプリ、契約書作成システム、物件資料自動作成ツールなど 現場ヒアリングから要件定義・実装・運用まで一気通貫で関与可能 ■ 自社SaaSの外販準備 不動産会社向けに自社ノウハウを活かしたプロダクトを企画・開発中 PoCやプロトタイピングフェーズから参加いただくチャンスもあり <④ユーザー・やりがいについて> ユーザー数:200人~4万人 対象ユーザー:当社グループの社員50拠点700人(エンドユーザーが一般のお客様のサービスも有) ■業務の魅力・特徴 ユーザーとの距離が近く業務改善・生産性向上に直結するITプロダクトに携われるため、「実感あるIT活用」に挑戦したい方にはやりがいの大きな環境です。 10億円規模の投資余地があるからこそ、単なる保守運用にとどまらず、大規模な仕組みづくりや先進的な技術導入にも積極的に関与できます。 事業内容・業種 不動産管理・仲介会社

SEI|Tインフラ事業の企画・運営 マネージャー候補【名古屋】

【業務内容】 ※以下のいずれか、または複数の業務をご担当いただきます   ■ データセンター事業の立上げ      ・ 設備投資計画の立案と推進      ・ 運用の設計、改善      ・ ISMSの取得、更新対応   ■ データセンター事業の企画管理      ・ 運営計画の策定(定性、定量)     ・ プロジェクトマネジメント   ■ 新規事業の企画・検討 【期待と役割】 ・将来的に、マネジメントとして事業運営や組織管理を担って頂きたい 【業務の魅力】 ・豊田通商の戦略子会社として、またトヨタグループ唯一の商社系ICT企業として、トヨタグループ内に広い顧客基盤を有しています ・データセンターの責任者として、事業全体の差配を行いながら、顧客および自社に対する重要インフラの提供に貢献できます。また、データセンターで行う新規事業の企画に携わることも可能です。 ・新規に立ち上がる部門のため、積極的に新しい物事に取り組める方であれば、成長しながら組織貢献がしやすい環境にあります 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

社内SE|セキュリティ業務推進(社内SEの業務課題解決)リモート可【愛知】

【想定業務】 採用部署”リソーセス戦略部”では、「顧客に近い立場で業務企画・課題の洗い出し・ベンダー管理」を主としています。今回、自動車部品メーカーのお客様を対象に下記業務をお任せします。 ※セキュリティ領域をメインとした募集ですが当該領域の経験不問です。中小メーカーの社内SE出身者など現場メンバー(中途含め)の一部はセキュリティ未経験の中、活躍しています。 ■案件概要 下記のような構成管理ツール/セキュリティ製品導入後の利活用に向けた展開・業務企画/フロー・運用改善をお任せします。また新規ツール導入にあたっての検討・業務/運用企画など業務構築における上流にもチャレンジ可能です。運用や監視の実業務は協力会社様にて対応、左記メンバーを巻き込みながら業務の推進をいただきます。  【構成管理】ServiceNow/Tanium  【セキュリティ管理】MDE(defender for endpoint)/ApexOne/DeepSecurity ■対応業務(スキルレベル・ご希望に合わせて下記をお任せします) ・現状IT業務とあるべき運用状況分析・管理方法のGAP分析/改善 (※)VBA/Microsoft Access等を使用 ・各協力会社様と連携したプロジェクト管理  ー進捗報告へのアドバイス  ー問い合わせ/インシデント発生時の優先度付け・業務割り振り ・顧客向けセキュリティインシデントの状況レポート/改善提案 ■メンバー構成:同プロジェクトには現在、当社社員3名(30代全体管理者1名/管理者1名、20代メンバー1名)/協力会社約20名が参画。年齢の幅が広く、メーカーの社内SE出身者なども多く活躍しています。 【期待役割】 ・インフラ運用・監視(構築も歓迎)の現場知見やIT領域の折衝力を活かした業務企画 ・当社現PM/PL/メンバーと協力し、協力会社の管理・牽引と組織的なパフォーマンスの実現 ・現状の問題点に気づき、改善に向けた試行・提案を行うこと 【魅力】 ・プライムベンダーとして、お客様と直接コミュニケーションをとりながらお客様の環境やニーズを肌で感じることが出来ます。 ・セキュリティログを監視するSOC/セキュリティインシデント発生時の対応チームCSIRTといったセキュリティ領域の経験がなくともチャレンジでき、大手企業のノウハウを学びながらスキルを磨くことが可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
愛知県 中村区 社内システムエンジニア JavaScriptの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、愛知県 中村区 社内システムエンジニア JavaScriptの求人情報をまとめて掲載しています。愛知県 中村区 社内システムエンジニア JavaScriptの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり