条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人201

村田機械株式会社の求人情報・お仕事一覧

201

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

施工技術支援|製造業・流通業向けFAシステムの施工技術支援【愛知/犬山】

【業務概要】 一般製造業・流通業向けFAシステムの据付工事における施工品質向上・省力化に取り組んでいただきます。 犬山事業所での内勤業務が中心で、腰を据えて経験を積んでいただけます。 ※施工管理、施工計画は別チームであり、現場での工事実務もありません。 【業務詳細】 (1)新機種開発時の施工方法の確立 (2)現場の省力化や品質向上を目指したIoT、AI推進 (3)改善に伴う手順書等ドキュメントの作成 (4)新機種開発時の工法指導(出張)  といった業務が中心です。 【入社後の教育体制】 部門教育手順に則り進める計画です。 入社1ヶ月まで:各事業所や工事現場を見学し、製品・工事業務の理解いただきます。 入社3ヶ月まで:まずは先輩社員から指導を受けながら、業務についての理解を深めていただきます。 以降:OJTを繰り返して業務に慣れていただきます。 OJTは、入社時期により適切な物件を選定し、教育をしていく事になります。 まずは既存機種の扱いから始め、スキルの向上とともに新機種・開発機種などの対応にステップアップします。 【出張頻度】 案件によっては半年に1回程度出張が発生する可能性があります。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

電気・制御設計|自動搬送・保管機器の電気・制御設計【京都】

【業務内容】 物流センターや医薬、食品などの製造メーカー工場内での自動搬送・保管機器を設計する業務です。引き合い時のお客様の要求に対しての最適な仕様提案から、制御システム構想、安全システム設計、電気回路設計、制御盤設計などを行います。 大掛かりな機械が多いですが、犬山事業所には実験棟があり、社内で試作品を製作し、検証を行います。自分が設計した機械が実際に動くのを目の当たりに出来ます。 【業務の一例】 ・立体自動倉庫の配線や盤設計、電気機器選定及びパラメータ等の設計 ・IoT、AI、スマートデバイスなど最新のICTを活用したシステムの構築 ・搬送機器への配電に関する分電盤設計、給電ポイントまでの地上系電気工事図設計 【教育体制】 ・実務を通じたOJTでの教育が中心となります。先輩社員が業務内容を教育いたします。 ・各種教育プログラム(ソフトウェア研修、語学研修など)が有ります。外部研修への参加も可能です。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

ソフトウェアSE|ITプロジェクトマネジメント(海外担当 ※半導体工場向けFAシステム【京都】

【職務内容】 同社は、業界トップクラスのシェアを誇る半導体搬送装置メーカー。 日本はもちろん、海外の大手半導体メーカーにも採用され、スマートフォンやパソコンなどに使用されている半導体の多くは、同社の搬送装置を使って製造されています。 お任せしたいのは、搬送装置を動かすための制御・管理システムの技術提案からお客様にものを納めるまでのすべての作業です。 ソフトウェアの知見があるに越したことはありませんが、それより大切なのは課題把握や解決策を提案する力や、お客様とエンジニアの橋渡しをする調整能力です。 近年、世界中で半導体の生産拠点が拡大する中、同社は業界を牽引する存在として、お客様から大きな期待を寄せられています。 中には、工場新設時に指名をいただくほど、お客様から信頼されている技術営業もおります。 今回採用する方も、海外で工場新設に一から携わる可能性も十分あります。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

L/C製造部|塗装リーダー◎半導体搬送装置世界シェア70%/年休121日/寮・社宅有【愛知/犬山】

【業務内容】 物流システム搬送機器・半導体搬送機器(クリーンルーム)の製造にあたって必要となる部品の塗装工程におけるリーダー業務をご担当いただきます。これまでのご経験を考慮して配置を決定します。 (詳細)自動倉庫や無人搬送機等の溶剤塗装・粉体塗装のリーダー 【同社について】 同社は業界トップクラスのシェアを誇る自動搬送装置・半導体搬送装置メーカーです。例えば半導体分野では日本はもちろん、海外の大手半導体メーカーにも採用され、スマートフォンやパソコンなどに使用されている半導体の多くは同社の搬送装置を使って製造されています。 【入社後のキャリアパス】 将来の製造部管理職候補として育成していきます。全体の業務を把握するため、その他の工程(荷受け・組立・品質管理・出荷管理・製造工程管理・加工業務)をご経験いただく可能性があります。 【クリーンFA(CFA)事業について】 生産システムの自動化・無人化に対するノウハウを永年蓄積してきた村田機械(ムラテック)は、早くからクリーンルーム用の各種搬送システムや保管設備などのクリーンFAシステムを提供してきました。今後も、技術革新が進む半導体製品の製造技術において効率・精度・信頼性の高い搬送システムの提供により、半導体製造の生産性向上に貢献します。 【ロジスティクス&オートメーション(L&A)事業について】 同社は調達から消費者への商品提供までの一連の流れを最適化する「サプライチェーンマネジメント:SCM」の視点から、今や企業戦略の基軸となっているロジスティクス(戦略物流)領域において、企業の経営に直結したロジスティクスシステムを提案。この先、労働力の高齢化や減少が予想され、自動化による省力化や労働環境の改善へのニーズはますます増加。またあらゆる産業において物流コストや環境負荷の低減が命題となっている今日、効率的かつ人にやさしいロジスティクス・FAシステムの提供は、村田機械の果たすべき社会的使命だと考えています。 【同社について】 村田機械は一貫して機械のオートメーション=自動化・省力化を追求してきた会社です。これまで『自動化』というキーワードのもと、5つの分野に事業を展開してきました。変化し続けながら多様化と複雑化を重ねてゆく社会において、異なる事業を有機的に結合してユニークな自動化技術を編み出し、快適で便利な製品とサービスを世界中のお客様に提供していくことが同社のビジョンです。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

電気設備設計|搬送設備機器の配電に関する分電盤設計等【愛知/犬山】

【職務内容】 搬送設備機器(スタッカークレーン、有軌道台車、各種無人車、各種コンベヤ、ソータなど)への配電に関する分電盤設計、給電ポイントまでの地上系電気工事図設計および、PC、プリンタ、HUB、 アクセスポイントなどの計装機器への給電及びネットワーク設計をお任せいたします。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

<犬山>半導体工場向け自動搬送設備【技術営業】年間休日123日

クリーンFA事業部の技術営業として、半導体製造工場の大規模自動搬送設備の提案等をお任せいたします 仕様書・提案書の作成 顧客との打合せ・プレゼン 工場レイアウト図作成 設計・製造・工事部門への仕様伝達  ※月に1〜2回程度、国内外への出張が発生します   期間は1週間〜2週間、必要時は3週間ほどの可能性もございます 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 村田 大介 事業内容 ロジスティクスシステム ・ FAシステム ・ クリーンFA ・ 工作機械 ・ シートメタル加工機 ・ 繊維機械 ・ 情報機器 などの製造販売 ●半導体搬送システム(クリーンFA事業部)の詳細はこちら● https://www.muratec.jp/cfa/career.html ※『YouTube:村田機械採用チャンネル』でも、技術紹介動画などを配信中。ぜひご覧ください! 本社所在地 〒612-841 京都府京都市伏見区竹田向代町136

生産技術|自動化の推進、次世代加工機の導入、新生産管理システムの検討・導入等※第二新卒【愛知】

※本求人は生産技術職を希望する第二新卒の方向けです。第二新卒以外の方は他に生産技術の求人を掲載していますので、是非そちらをご覧ください。 【職務内容】 生産技術部の一員として、自動化の推進、次世代加工機の導入、新生産管理システムの検討・導入・立上げ等を行っていただきます。 スキルに応じていずれかの業務に携わっていただきます。 【採用予定ポジション】 ◆設備の検討・導入・立上げに関する業務 ◆IoTや自動化の推進に関する業務 ◆基幹システム(PLMやERP)の導入、運用に関する業務 ◆受電設備(キュービクル、特高変電所など)の管理に関する業務 【キャリアパス】 同社は、新規開発機種におけるコンカレントエンジニアリング、VM(ヴァーチャルマニュファクチャリング)の推進、IoTを活用した工場・設備の稼働状況視える化、AIを活用した予測実現など、多くのテーマに取り組んでいます。幅広く事業を展開しているため、個人の適性ややりたいことに応じたキャリアパスを提供しています。 【入社後の教育体制】 入社1ヶ月迄:社内ルールやシステム習得中心。 入社3ヶ月迄:現場実習とOFF-JTを行って頂く中で、適性を判断して初テーマ(経験にもよりますが最初は設備導入ではなく改善など)を設定。 以降:テーマを増やしながらOJT、OFF-JTを繰り返して業務に馴れて頂きます。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

電気設計|半導体工場向けFAシステムの電気設計(半導体搬送装置世界シェア70%)【福岡/博多】

【職務内容】 半導体工場内で使用される、OHT(天井軌道自動搬送台車)・AGV(無軌道自動搬送台車)・ストッカ(自動搬送倉庫、ウェハ汚染防止の窒素パージ制御も含む)における電気設計をご担当いただきます。構想設計から仕様決定~開発・設計業務まで幅広くお任せします。 【具体的には】●製品:OHT、AGV、ストッカ、搬送システム全体 ●開発期間:半年~1年程度 ※自動搬送システムを安全でスピーディーに動かすためには電気設計が重要となります。近年の製品は、速く大量に搬送物を搬送するだけでなく、画像処理やAI技術などを取り入れて、周りの動きを把握しながら、より効率的に搬送するような開発を進めています。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

社内SE|資材部内でのシステム要件定義や業務フロー見直しなど【愛知/犬山】

【職務内容】 内製システムからERPパッケージソフトに切り替えるため、資材部において下記の業務を行っていただきます。 ・資材部内でのシステム要件定義や業務フロー見直し ・既存システムの維持・管理 ・RPAやkintone、VBAでのツール作成などでの業務効率化 ・システムの知見を持って全社IT部門や関係部署とやり取りをする 【犬山事業所における資材部とは】 犬山事業所は村田機械の5つある事業部のうちクリーンFA(半導体製造搬送)、L&A(物流搬送)、工作機械の3事業部の主要拠点です。 資材部は横断組織として各事業部の製品に必要な部品を手配しています。 村田機械はお客様に合わせカスタマイズを行うため、日々様々な部品や特注品の手配があります。 村田機械のQCD(品質・価格・納期)を支えるのが資材部です。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

<伊勢>半導体工場向けシステム【生産中止部品対応スタッフ】

当社製品に使用する部品が生産中止になった際の関係各所への対応をお任せします。 ★寮、退職金、育休など福利厚生充実◎くるみんマーク認定企業 ▼資材部から連絡を受け、各部門に展開 ▼今後の対応の検討やラストオーダーの確認などを各部門に連絡 ▼その後の対応方針、代替部品の検討や最終発注対応の確認などを関係部門と連携を図りながら進めて頂きます。 革新をもたらす画期的な自動化のソリューションを提供 機械のオートメーション=自動化・省力化を追求してきた村田機械。「搬送・保管システム」「クリーン搬送・保管システム」「工作機械」「情報機器」の5事業部で、世界80ヵ国以上に製品を提供しています。搬送・物流機器においては、国内シェアトップクラス、半導体300mmウェハ搬送システムでは世界シェアトップクラスを誇ります。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長/村田 大介 事業内容 ロジスティクスシステム・FAシステム・クリーンFA・工作機械・シートメタル加工機 ・ 繊維機械 ・ 情報機器 などの製造販売 ●クリーンFA事業部キャリア採用ページ● https://www.muratec.jp/cfa/career.html ●半導体搬送システム(クリーンFA事業部)の動画はこちら● https://www.muratec.jp/cmov.html 本社所在地 京都府京都市伏見区竹田向代町136

人事|人事・労務※業務支援本部(半導体搬送装置世界シェア70%)【愛知/犬山】

■職務内容 村田機械最大の生産拠点である犬山事業所の人事系メンバーとしてご活躍いただきます。 最初は社会保険業務から習得いただく予定です。 ■職場や業務の魅力 業務の習得状況をみながら担当ローテーションをすることで「マルチスキルの習得」および「業務を属人化させない働きやすい職場づくり」に取り組んでいます。 チームの業務として、勤怠管理・採用・派遣契約管理・休業者管理といった業務がありますので、幅広く事業所の人事業務を経験することができます。 また、同部門内に安全衛生・環境ISO・福利厚生業務等を担当するチームが別に存在するため、人事だけでなく総務領域に強い人材となるキャリアパスも提供が可能です。 ■入社後の教育体制 近い年齢の先輩社員のもとでOJTを通して業務を覚えていただきます。 定例業務はマニュアルが整備されており、新卒社員でもすぐに基礎を習得できる程度です。 必要に応じて外部講習や資格取得支援もいたします。 ■配属職場の人員構成 犬山事業所 業務支援本部全体 19名 配属:犬山総務2課(人事系) 6名 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

技術営業|プロジェクトマネージャー※製造業・流通業向けFAシステム【愛知/犬山】

■同社の物流システムにおける国内外の大型もしくは特殊プロジェクト(20億円以上の案件・システムが複雑な案件など)のプロジェクトマネージメントをお任せいたします。 【具体的には】 ・プロジェクト管理(スケジュール、品質、リスク等) ・お客様との折衝 ・プロジェクトメンバーとのコミニュケーション ※営業と同行しての引合からお客様への引渡まで案件に深く携わっていただきます。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

ソフトウェア設計|工作機械向けIoTソリューション(半導体搬送装置世界シェア70%)【愛知/犬山】

【職務内容】 工作機械向けIoTソリューションにおいて、要求分析~設計~開発~実運用における検証まで幅広くプロジェクトに参画して頂きます。 IoTを活用した製造業向けのサービス拡大に向けたシステム開発の強化のため、将来の中核となる人材を募集します。 ・IoTサービスの企画提案 ・Webアプリケーションの設計 ・データ分析サービスの設計 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

電気・制御設計|半導体工場向けFAシステムの電気・制御設計(半導体搬送装置世界シェア70%)【京都】

【業務内容】 ・半導体を保管するストッカーに組み込まれる制御装置 ・高品質の半導体製造に抱えない、ガスを適量に供給するシステム(パージ装置) などさまざまな搬送装置の電気設計を担当します。制御盤の設計や制御ソフトの設計なども仕事のひとつです。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

ソフトウェア設計・開発|大手産業機器メーカー(年間休日120日以上)【京都/伏見区】

【業務内容】 物流センターや工場内での無人搬送車・自動倉庫など搬送システムに関するソフトウェア設計を行います。仕様打合せの実施から取り纏め、詳細設計、プログラム実装、単体テスト、結合テスト、搬送設備実機評価まで一貫してご担当頂きます。 プログラミング(コーディング)は外部への委託もあります。 お客様先はEコマースや物流、卸売、小売、製造、医薬、食品など国内外の幅広い業界です。 大掛かりな機械の開発が多いですが、犬山事業所には実験棟があり、社内で試作品を製作し、検証を行います。自分が設計した機械が実際に動くのを目の当たりに出来ます。 【教育体制】 ・1年程度、愛知県の犬山事業所で実務を通じたOJTでの研修が中心となります。先輩社員が業務内容を教育いたします。 ・その後は京都本社のテクニカルセンターでの勤務です。(愛知県犬山市での研修はご経験・状況により期間が短縮・延長する可能性があります) ・各種教育プログラム(ソフトウェア研修、語学研修など)が有ります。外部研修への参加も可能です。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

<京都>半導体工場向けシステム【ソフトウェアSE】海外担当

世界最先端技術を駆使した半導体工場内での無塵対応の搬送車・自動倉庫などの搬送コントローラのシステムエンジニアリングを担当。★年休123日 ソフトウェア部門の最前線に位置し、営業・SEと同行してお客様ニーズのヒヤリングや技術提案はもちろん、受注後の詳細技術打合せや社内への要件定義の伝達から現地でのソフトウェアの導入支援まで、トータルシステムの取りまとめを行います。 \革新をもたらす画期的な自動化のソリューションを提供/ 機械のオートメーション=自動化・省力化を追求してきた村田機械。「搬送・保管システム」「クリーン搬送・保管システム」「工作機械」「情報機器」の5事業部で、世界80ヵ国以上に製品を提供しています。搬送・物流機器においては、国内シェアトップクラス、半導体300mmウェハ搬送システムでは世界シェアトップクラスを誇ります。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長/村田 大介 事業内容 ロジスティクスシステム・FAシステム・クリーンFA・工作機械・シートメタル加工機 ・ 繊維機械 ・ 情報機器 などの製造販売 ●クリーンFA事業部キャリア採用ページ● https://www.muratec.jp/cfa/career.html ●半導体搬送システム(クリーンFA事業部)の動画はこちら● https://www.muratec.jp/cmov.html 本社所在地 京都府京都市伏見区竹田向代町136

ソフトウェア設計|AI・最適搬送経路※製造業・流通業向けFAシステム【神奈川/横浜】

【職務内容】 次世代をリードする生成AI技術者および最適搬送経路設計技術者を募集しています。私たちと共に、革新的なソリューションを創り出し、未来の製造業を変革するチームの一員となりませんか?物流センターや医薬、食品などの製造メーカー工場内での無人搬送車・自動倉庫などの搬送機器に関して生成AIを用いた改善や最適搬送経路設計を行っていただきます。 【生成AI】 ・生成AI技術を用いた業務効率改善の設計、開発、実装 ・他部門と連携してAIソリューションを提供 【最適搬送経路設計】 ・物流や搬送システムに関連する課題を解決するための最適化アルゴリズムを設計し、効率的な搬送経路を提案・実装 【村田機械製品の特色】 村田機械は、世界中の企業とパートナーシップを結び、その進化を支えるリーディングカンパニーです。L&A事業部は、自動化ソリューションや最新のソフトウェア開発を通じて、グローバルな製造業界に貢献しています。ここでの仕事は、製造業・流通業の未来を描くとともに、その未来を実現するための重要な役割を果たします。 ①自動化・省力化 ・創業当初から「自動化」に取り組んで ・“機械にできることは機械に任せ、人は創造的な仕事を” ②受注生産 ・お客様の課題を解決する提案 ・ニーズにマッチする製品開発・カスタマイズ ③ライフサイクル ・お客様との長く深いおつきあい ・長期的な視点での研究開発 【L&A事業部について】 物流センターは大きな建物の中に商品を保管しておいて、必要なものを必要な時に必要な分だけ配送できるような仕組みになっているのですが、この物流センターの中の仕組み、物を自動で搬送・保管できるシステムを同社がつくり、物流拠点のオートメーション化・省人化に貢献しています。物流業界だけと考えられがちですが、L&Aは奥が深く、様々な業界との関わりがあり、消費者向けの製品をつくっていらっしゃるB to Cメーカー様とのお付き合いも数多くあります。 【教育体制】 ・入社後1年ほどは愛知県の犬山事業所で研修を行います。その後、横浜へ移動する予定です。 ・実務を通じたOJTでの教育が中心となります。先輩社員が業務内容を教育いたします。 ・各種教育プログラム(ソフトウェア研修、語学研修など)が有ります。外部研修への参加も可能です。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

社内SE|製造系システムエンジニア(半導体搬送装置世界シェア70%)【愛知/犬山】

【業務内容】 村田機械は工場や物流センターにおける自動化設備や工作機械を製造する会社です。 愛知県犬山事業所のものづくりの現場における生産効率向上のためのDX推進やIoTの活用に取り組んでいただきます。 これまでのご経験を考慮し、下記いずれからご担当いただく予定です。 ・生産活動を支援する製造実行システム等の導入・活用・運用支援 ・製造実績や設備稼働データの収集、そのデータを用いた可視化・分析系システム構築、製造現場での活用推進 ・社内の全社IT部門・社外コンサルやベンダーに対する要件定義や情報連携についての提案や構築など <生産技術部システム課とは> ものづくりにあたって必要な作業の自動化や効率化を図るツールやRPA等を作成しています。 全社の基幹システムは本社の別の部署で担当しておりますので、協業しながら業務効率化促進を担っていただきます。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

ソフトウェアSE|ITプロジェクトマネジメント※海外担当【愛知/名古屋】

当社は、業界トップクラスのシェアを誇る半導体搬送装置メーカー。 日本はもちろん、海外の大手半導体メーカーにも採用され、スマートフォンやパソコンなどに使用されている半導体の多くは、当社の搬送装置を使って製造されています。 (具体的には) お任せしたいのは、搬送装置を動かすための制御・管?システムの技術提案からお客様にものを納めるまでのすべての作業です。 ソフトウェアの知?はあるに越したことはありませんが、それより大?なのは課題把握や解決策を提案する?や、お客様とエンジニアの橋渡しをする調整能?です。 近?、世界中で半導体の生産拠点が拡大する中、当社は業界を牽引する存在とし て、お客様から大きな期待を寄せられています。 中には、工場新設時に指名をいただくほど、お客様から信頼されている技術営業もおります。 今回採用する方も、海外で工場新設に一から携わる可能性も十分あります。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

「半導体を運ぶ」装置の【電気・制御設計】★各種研修制度充実

《大手メーカーで使われる半導体搬送装置》電気回路、制御、PLCなどの設計業務をお任せ! ★リモート、在宅可 ★クリーンFA事業部の募集 天井搬送台車や自動倉庫など、工程間の自動搬送システムに使用される装置に関わる、電気・制御設計の業務をお任せします。 【電気・制御設計】 制御PLCソフト設計 プリント基板の回路設計 パワー回路設計 制御盤の配線や機器のレイアウト など ★納入先:大手半導体メーカー ★開発期間:半年〜1年程度 ※活躍中の方の前職も、機械のPLC調整、制御盤の検査、設備設計とさまざま。あなたのスキルを考慮します。 ★先輩からのコメント★ 「30年キャリアを重ねてきましたが、海外へ出張しグローバルに活躍できました。自ら設計したものが動くかを自らテストできるのが面白いところ。失敗もチャンスにつなげられます。」 スマホ・自動車に欠かせない半導体製造ラインを支える 例えば、こんな装置・システムを手掛けています。 天井走行式無人搬送車のレール・ビークル 床上で搬送を行う無人搬送車 一時保管のためのストッカー など 当社の製品が世界中の半導体製造を支え、技術革新と技術の量産化・汎用化に力を添えています。 応募方法 マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募下さい 『応募する』ボタンより、 所定の応募フォームに進み、 必要事項を入力し、送信してください。 ※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し  他の目的での利用や第三者への  譲渡・開示はございません ※複数回の応募については  初回のデータで選考させていただきます。 会社情報 代表者 代表取締役社長/村田 大介 事業内容 ロジスティクスシステム・FAシステム・クリーンFA・工作機械・シートメタル加工機 ・ 繊維機械 ・ 情報機器 などの製造販売 ●クリーンFA事業部キャリア採用ページ● https://www.muratec.jp/cfa/career.html ●半導体搬送システム(クリーンFA事業部)の動画はこちら● https://www.muratec.jp/cmov.html 本社所在地 〒612-8418 京都府京都市伏見区竹田向代町136

建築工事の安全推進業務※リーダークラス(健康経営優良法人2021)【愛知/犬山】

自社製品を客先に納める工事・アフターサービスの支援部門として、安全衛生推進業務をご担当いただきます。現場の目線を理解して目標を立案するため、なんらかの施工管理の経験がある方や安全管理の経験がある方を歓迎します。半導体自動搬送装置やFA機器(ファクトリオートメーション)を軸とした成長事業部への配属となります。 【具体的な業務】 ・工事サービス部門の安全管理(安全計画の立案、進捗確認、事故報告書の指導等) ・元請として、同社が開催する安全衛生協議会の運営 ・元請が開催する安全衛生協議会(災害防止協議会)への一次請としての参加 ※現場への出張パトロールはほとんどなく、あっても年に数回/日帰りです。 【働きかたについて】 ・社内業務が大半を占めますので、残業は少なく業務のコントロールがしやすい環境です。 ・自身の業務に支障ない範囲で在宅勤務いただけます。 【教育体制】 ・1週間程度受入教育をしたのち、実際に業務を行っていただきながら必要スキルを身につけていただきます。 ・安全衛生コンサルタントと契約していますので、適宜相談しながら業務を進めていただけます。 ・メンバーで相互に助け合えるよう多角化に取り組んでいます。 【募集背景】 物流、半導体業界が活況であり、工事件数も増加しています。 その中でも労働災害を起こさない体制を整えるべく、新たなメンバーを迎えて安全推進業務を増強します。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

組み込みソフトウェア開発|製造業・流通業向けFAシステムに関するソフトウェア設計【神奈川/横浜】

【職務内容】 物流センターや医薬、食品などの製造メーカー工場内での無人搬送車・自動倉庫などに関するソフトウェア設計を行います。 仕様打合せの実施から取り纏め、詳細設計業務、プログラム実装、単体テスト、結合テスト、搬送設備実機評価まで一貫してご担当頂きます。 大掛かりな機械の開発が多いですが、犬山事業所には実験棟があり、社内で試作品を製作し、検証を行っています。 自分が設計した機械が実際に動くのを目の当たりに出来ます。 常に新しい技術を追求し幅広い仕事にチャレンジしながら、常に全体を俯瞰できるエンジニアを目指しましょう。 【村田機械製品の特色】 ①自動化・省力化 ・創業当初から「自動化」に取り組んで ・“機械にできることは機械に任せ、人は創造的な仕事を” ②受注生産 ・お客様の課題を解決する提案 ・ニーズにマッチする製品開発・カスタマイズ ③ライフサイクル ・お客様との長く深いおつきあい ・長期的な視点での研究開発 【L&A事業部について】 物流センターは大きな建物の中に商品を保管しておいて、必要なものを必要な時に必要な分だけ配送できるような仕組みになっているのですが、この物流センターの中の仕組み、物を自動で搬送・保管できるシステムを同社がつくり、物流拠点のオートメーション化・省人化に貢献しています。物流業界だけと考えられがちですが、L&Aは奥が深く、様々な業界との関わりがあり、消費者向けの製品をつくっていらっしゃるB to Cメーカー様とのお付き合いも数多くあります。 【教育体制】 ・入社後1年ほどは愛知県の犬山事業所で研修を行います。その後、横浜へ移動する予定です。 ・実務を通じたOJTでの教育が中心となります。先輩社員が業務内容を教育いたします。 ・各種教育プログラム(ソフトウェア研修、語学研修など)が有ります。外部研修への参加も可能です。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

機械設計|自動倉庫搬送設備における機械設計【三重/伊勢】

半導体工場内で使用される、自動倉庫搬送設備における機械設計をご担当いただきます。客先での打ち合わせ段階から、仕様決定~設計業務まで幅広くお任せします。 【具体的には】 <対象の製品> ◆天井を走り回り搬送を行うOHTのレールやビークル ◆一時保管するためのストッカー ◆床上を走り回り搬送を行うAGV その他付帯設備など、安全に効率よく搬送するためのシステム全般を手がけます。 【仕事の面白み】 同社は、設計のサイクルが短く、常に世界最先端のメカニックな開発に携われる環境です。「設計者」としての楽しさを感じていただけるのではないでしょうか。また、組立工場も隣にあることから、自分が設計した製品や進行状況などをすぐ見に行けることも、やりがいや自身のスキルアップにつながっています。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

サービスエンジニア|半導体搬送装置のサービスエンジニア(半導体搬送装置世界シェア70%)【北海道】

【業務内容】 お客様工場内にて、お納めした半導体自動搬送装置の保守・メンテナンス業務をご担当いただきます。 定期点検やトラブル対応、オンコール対応といった作業は基本的に協力会社に委託しています。 村田機械社員としては、お客様へのメンテナンス提案、作業計画作成と進捗管理、社内各部署と打ち合わせといった提案・調整業務が中心です。 一部、協力会社で対応しきれない現場の対応をおこなうこともあります。 最先端技術である半導体業界に携わり、希少な技術を身につけるとともに顧客対応の経験を積むことができます。 ※お客様工場内に同社事務所があり、チームで仕事をしますので、一人で対応いただくことはありません。 (具体的な業務) ・お客様先でのメンテナンス・不具合対応の人員調整/解析/再発防止業務 ・お客様への予防措置の提案やその後の報告といった折衝 ・協力会社、社内チームの管理や指示 ・オンコール対応 【オンコール対応について】 定時外の突発トラブル対応のためオンコール当番がありますが、一次対応は協力会社に委託するので電話で指示する程度であり、自身の出動機会は少ないです。また、当番にあたる頻度も多くはありません。当番時の手当、出動する場合の手当とそれぞれ制度が定められていますのでご安心ください。 【入社直後について】 入社1ヶ月まで:各事業所や製品据付現場で業務をし、製品・製品据付業務の基礎を理解いただきます。入社3ヶ月まで:まずは先輩社員から指導を受けながら、必要な技能を習得いただきます。 その後:幅広く同社内の案件を経験業務を経験いただき、将来的にはマネージャーまたはスペシャリストを目指していただきます。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

施工計画|製造業・流通業向けFAシステムの施工計画業務【愛知/犬山】

【職務内容】 施工管理メンバーを支援する立場として、施工計画業務を担っていただきます。※現地での施工管理は行いません。 現地の工事は現場監督へ引き継ぎますが、計画担当としてプロジェクト開始から完遂までサポートします。 ※現地での施工管理は行いません。 詳細: (1)工事スケジュールの計画 (2)工事備品の手配(計測器・器具のリースなど) (3)現地の協力施工会社への依頼 (4)お客様との打ち合わせ(出張可能性あり) (5)現場工事メンバーのサポート 【入社後の教育体制】 部門教育手順に則り進める計画です。 まずは各事業所や工事現場を見学し、製品・工事業務の理解いただきます。 その後先輩社員から指導を受けながら工事計画業務のサポートからスタートし、経験を積んだのち担当物件を持っていただきます。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
1 ~ 25件 (全201件中)

村田機械株式会社の求人検索数ランキング

2025年7月更新
村田機械株式会社の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、村田機械株式会社の求人情報をまとめて掲載しています。村田機械株式会社の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり