すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人15

愛知県 名古屋市 東区 正社員 メーカーの求人情報・お仕事一覧

15

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

企画|IT部 企画管理課 管理職クラス【名古屋】

【仕事内容】 企画管理課の管理職として下記チームミッションを推進、統括、マネジメントする。 ・IT部の組織戦略の立案・実行(組織改革、教育改革、中計立案など) ・IT/DX戦略に基づく企画管理業務(部の活動全般に関する方針・計画立案、および推進と管理) ・IT部の予算管理・立案、設備計画進捗管理 ・IT部の各種庶務作業(他部門からの問い合わせ対応等) 【採用背景・やりがい】 ・昨今のデジタルトランスフォーメーション時代の到来を受け、新しいデジタル技術を活用することによって新たな価値を生み出していくことが、当社にとっても重要課題の一つとなっています。 ・企画管理課は部全体を司る中枢機関であり、組織戦略・IT戦略の立案と実行が役割のため、部運営に対しての貢献度は非常に高い部門といえます。また、新しいことへの挑戦を絶え間なくしていくことで、IT部の付加価値と継続的な成長力を生み出す原動力となる部門です。 ・企画管理課は、IT部の組織戦略・ITアーキテクチャー戦略、先進IT技術の調査・業務活用提案などの役割を担っている重要な部門です。IT部長の右腕として、戦略企画の立案・実行を担えるマネージャーを募集しています。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

国内プラント設備/東証プライム上場の超純水プラントメーカー|【愛知/施工管理職】

■業務内容: ご入社後は超純水製造装置の施工管理職をお任せします。詳細業務は以下の通りです。 ・装置詳細設計、機器検査、現地工事監督、装置試運転 ・安全管理、工程管理、労務管理、予算管理 ※全国の現場への出張有 ■業務詳細: 営業担当から受注内容(装置・工期・金額など)を引き継ぎ、詳細設計を開始します。工事段階に入ってからは、ユニット化した装置の据え付けを行い、その後、試運転完了まで工事を見届けます。最後はお客様へ装置の説明を行い、引き渡しを行います。 ■超純水装置について 半導体製造工程に使用される超純水を製造する装置です。 超純水は例えるならば50Mのプールに角砂糖10万分の1個程度しか不純物がない状態の水です。 この純度を実現するために、超純水装置が必要とされています。 高度なノウハウが必要とされるため、日本が独占している技術です。 ■マーケット 半導体製造装置市場は2015年の4兆円規模から2030年には2倍になると見込まれています。 特に中国での投資が加速している中で、同社は古くからアジアに進出し、現地企業との取引を強めているため、これからも継続した成長が見込めます。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

施工管理・メンテナンス/東証プライム上場の超純水メーカー|【名古屋/管工事施工管理技士歓迎!】

■業務内容: 入社後は超純水製造装置の施工管理及びメンテナンスをお任せします。詳細は以下の通りです。 ・装置詳細設計、機器検査、現地工事監督、装置試運転 ・安全管理、工程管理、労務管理、予算管理 ・装置納入後のメンテナンス ※名古屋を拠点として周辺の現場をご担当頂きます。 ■業務詳細: ・営業担当から受注内容(装置・工期・金額など)を引き継ぎ、詳細設計を開始します。 ・工事段階に入ってからは、ユニット化した装置の据え付けを行い、その後試運転完了まで工事を見届けます。 ・最後はお客様へ装置の説明を行い、引き渡しを行います。装置の納入後の定期メンテナンスもご対応いただきます。 ■超純水装置について 半導体製造工程に使用される超純水を製造する装置です。 超純水は例えるならば50Mのプールに角砂糖10万分の1個程度しか不純物がない状態の水です。 この純度を実現するために、超純水装置が必要とされています。 高度なノウハウが必要とされるため、日本が独占している技術です。 ■マーケット 半導体製造装置市場は2015年の4兆円規模から2030年には2倍になると見込まれています。 世界規模で投資が加速する中で、同社は古くからアジアに進出し、現地企業との取引を強めているため、これからも継続した成長が見込めます。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

【20代歓迎】スイングドアメーカーのルート営業|新規営業ほぼ無|国内85%|利益率10%以上|大手取引先多数|愛知

自社製品の提案・販売等、営業担当として企業へのルート営業をお任せします。 同社の主力商品はスーパーマーケットやコンビニエンスストアに設置されている「スイングドア」で国内シェアが約85%です。 北海道から沖縄まで同社のスイングドアが入っていない地域はありません。 基本的にはルート営業になり、新店舗立ち上げの際などに商品のご提案をします。 飛び込みなどの営業ほぼありません。 【業務内容】 ●ゼネコン、設計事務所、販促会社、工場等などの担当企業へのルート営業 既存顧客がメインで新規営業はほぼありません。慣れてきたら50社前後の企業を担当します。 ●顧客ニーズのヒアリング スイングドアの交換、新製品の提案などを行います。 ●製品の大きさ等設置状況に応じた提案 ●現場の状況把握 規格・用途の確認・設置工事同行など ●アフターフォロー 既存製品のみならずニーズに応じたオーダーメイドの提案ができる点に強みがあります。 契約~アフターフォローまで一貫して対応することができるので、お客様と長期的な関係を構築することができます。 またオーダーメイド製品も多数あるため、幅広い提案ができることも魅力です。 【入社後の流れ】 基本的には先輩の同行などOJTで業務を習得いただきます。 3ヶ月~半年をかけて独り立ちを目指していくので、業界未経験の方も安心です。 【家庭も大切にしながら活躍できる環境があります】 同社は社内全体で明るい雰囲気があり、専門的な製品を取り扱うことから、製品知識を学ぶ機会を用意し、丁寧な指導を行います。 特に20代はしっかり教育を受けることができる環境があります。 また、年間休日123日、残業約20時間、育休取得率は直近3年で男女問わず100%と、メリハリをつけて働くことを大事にしているので、育児と両立しながら勤務している社員もいます。

【名古屋】SAP S/4HANA Replaceプロジェクト推進リーダー[IT-012]

【職務内容】 国内外各グループ会社の”S/4 HANA” 導入における要件定義から本番稼働までの一連の業務をプロジェクトメンバーとして担当いただく人財を必要としています。 1.プロジェクト活動計画立案 2.S/4 HANA導入と業務改革実行支援 3.業務部門・社外ベンダーとの調整・折衝 4.プロジェクト運営に必要な進捗・課題などの管理 【部署の役割】 昨今のデジタルトランスフォーメーション時代の到来を受け、新しいデジタル技術の活用により新たな価値を生み出していくことが、当社にとって重要課題の一つとなっています。情報システム部門のミッションとしては「経営・ユーザ部門の目線に立った積極的な情報活用の提案と、最適化されたITプラットフォームの構築・運用によって“経営”,“事業”,“機能”の意思決定を支え、全社の持続的成長に貢献する」ことを掲げています。 その状況下、セキュリティや基幹システム、ITインフラの更なる整備・強化を進めていますが、まだまだ充分とは言えません。IT活用によって当社グループの企業価値向上に貢献できる様、「新領域」と「既存領域」、「攻め」と「守り」のバランスを重視しながら、様々な取り組みを推進しています。 今回のプロジェクト主管部門であるデジタルイノベーション課は基幹システムの刷新を推し進めています。SAP社の最新のERPパッケージソフトウェアS/4 HANAを適用することで、日特ビジネス変革へ貢献します。今後の展望として、海外主要拠点への横展開も見据えた業務系基幹システムの導入を見据えています。 【組織構成】 今回募集のIT部 デジタルイノベーション課は、当社メイン事業となる自動車部品関連の需給/販売/生産計画/生産計画システム/ERP(SAP)を担当領域としております。 人員構成としては、基幹職3名、主任職 9名、担当職 6名の18名となります。業務領域別にチーム構成を組んでおり、責任の明確化、専門性の向上、仕事のスピードアップをはかり、成果を最大化させることを目指しています。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

【名古屋】ITセキュリティ領域 担当クラス/プライム上場/月40%在宅勤務[IT-002]

【業務内容】 ・ITセキュリティ強化の対策管理 国内および国外での進捗や課題点の確認を行っています。 月2回程度、海外拠点との定例会議(英語)があります。 定例会議以外でも毎日メールなどで海外拠点からの相談など対応もあります。 ・グループ全体のセキュリティ脅威に対する運用検討 脅威ツールの検討・運用企画、および脆弱性管理の検討・遂行 【部署の役割】 IT部は「信頼性と利便性のバランスが取れたシステムに統合し、カンパニーとして自立すること」を、中期視点でのKGIに設定しております。その中でもITセキュリティ対応は中期経営計画の重点施策の一つでもあります。 その中でISMS統括課では、以下の活動を行っております。 有事としての機能:インシデント発生窓口(CSIRT) 平時としての機能:セキュリティに関する規程類整備、脆弱性管理、リスクアセスメント実施などのセキュリティ活動 【組織構成】 IT部は約120名が在籍しており、その中のISMS統括課以下の構成となっております。 ISMS統括課内は以下の構成です。 基幹職1名、主任3名、担当7名、派遣1名 計12名 【同社の魅力・特徴】 ・日本特殊陶業は5年連続増収、営業利益は3年連続増益と安定成長しており、売上収益営業利益率17.5%(2024年3月期)と高収益な企業です。 ※一般的に営業利益率10%以上で優良企業とされています。 ・海外50拠点以上、海外売上比率が80%以上のグローバル企業であり、オフィスには外国人従業員も複数働いています。 ・安定した業績をベースに従業員の働き方の自由度を高めています。副業制度有、2023年度 平均有給取得日数16日以上とリモートワークも一部導入(週2~3回目安)しており、コアタイム無フレックスと合わせてフレキシブルな働き方を実現しています。 ・今後も更なる成長を目指し、各事業領域の意思決定迅速化の為、持株会社体制(HD化)への検討を開始しています。 ・水素社会・炭素循環型社会の実現に向けた「水素の森」プロジェクトを始動し、SDGsに貢献する事業にも注力しながら、非内燃機関事業の売上拡大に向け、邁進しています。 ・事業内容もグローバル且つ多岐にわたる中、中期経営計画のひとつとしてDX化を掲げており、社を挙げてIT投資を進めています。職種によっては5,000億円規模の事業領域のDX化、AI利活用など最先端の技術に触れる機会もあり、スキル/付加価値UPを目指せる環境です。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)
ハートマークをタップして気になる求人を保存!

【名古屋】ITセキュリティ監査業務 主任クラス ~プライム市場上場企業~[IT-015]

【業務内容】 ・国内外のグループ会社、事業拠点、各部門に対するITセキュリティ監査の企画及び実務 ・内部監査業務を通じた改善点の指摘と改善策の提案、及びそのフォローアップ ・監査を実施する為の当社規程や手順書等の整備 【部署の役割】 Niterraグループ全体の企業としての基盤を強化する為に、ITセキュリティに関わる本質的なリスクを洗い出し、本質的に解決すること。 【組織構成】 ITシステムカンパニー全体では約130名在籍しており、今回の募集ポジションである統括管理部 IT監査課には4名(管理職1名、主任1名、担当1名、派遣1名 )が在籍しています。キャリア入社者のみの構成になっております。 【同社の魅力・特徴】 ・日本特殊陶業は5年連続増収、営業利益は3年連続増益と安定成長しており、売上収益営業利益率17.5%(2024年3月期)と高収益な企業です。 ※一般的に営業利益率10%以上で優良企業とされています。 ・海外50拠点以上、海外売上比率が80%以上のグローバル企業であり、オフィスには外国人従業員も複数働いています。 ・安定した業績をベースに従業員の働き方の自由度を高めています。副業制度有、2023年度 平均有給取得日数16日以上とリモートワークも一部導入(週2~3回目安)しており、コアタイム無フレックスと合わせてフレキシブルな働き方を実現しています。 ・今後も更なる成長を目指し、各事業領域の意思決定迅速化の為、持株会社体制(HD化)への検討を開始しています。 ・水素社会・炭素循環型社会の実現に向けた「水素の森」プロジェクトを始動し、SDGsに貢献する事業にも注力しながら、非内燃機関事業の売上拡大に向け、邁進しています。 ・事業内容もグローバル且つ多岐にわたる中、中期経営計画のひとつとしてDX化を掲げており、社を挙げてIT投資を進めています。職種によっては5,000億円規模の事業領域のDX化、AI利活用など最先端の技術に触れる機会もあり、スキル/付加価値UPを目指せる環境です。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

第二新卒歓迎|営業職|日本初の濾紙メーカー|残業月20h【愛知県】

【業務内容】 大学の研究室や、メーカーの製品開発ならびに品質管理セクション等へのフィルター(濾紙)、理化学機器に関する営業をご担当いただきます。 ご入社後3か月は先輩社員とペアになり、OJT研修(先輩との顧客同行訪問や内部実務を習得)、その後、業務の習得状況により、自信の担当先を持ち、段階的に担当を増やしていく予定です。 【業務のやりがい】 研究職、製品開発、品質管理、製品製造セクション等、業界問わず幅広い顧客と携われる為、幅広い知見の習得が可能な環境です。 ★一日の業務の流れ(例): 出社→朝礼→外訪・内部事務→営業報告(日報作成)・伝票処理→次営業の準備→帰宅 ※月次での販売金額、訪問件数を目標設定しており、凡そ80%-100%の平均達成率となります。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

【WEB選考】【名古屋】法務 リーダー候補

【職務概要】 国内・海外法務業務に幅広く従事していただきますが、まずは当社の現行事業における重要度の高い契約審査や交渉を担当していただく事を想定しております。契約審査としては英語契約の割合が多い環境となります。 事業部側や関連部門らと、当社思惑の擦り合わせにおいて、法務観点からリスクの指摘や議論をリード頂き、戦略的なカウンター案の提案を積極的に行っていただくことを期待しています。 【職務内容】 国内・海外法務業務全般に係わる実務をご担当いただきます。 ・契約書の作成・審査・交渉(国内外) ・事業部門からの各種法律相談への対応 ・M&A、業務提携等、各種プロジェクトにおける法務対応(法的なリスク分析やそれに対する対応への提言含む) ・各種紛争・訴訟対応 ■部署の役割 ビジネスマネジメント室は、法務機能を有しており、経営層・事業部門に寄り添った法的な”ナビゲート機能”、および、有事における”ガーディアン機能”を発揮して企業価値を高めると共に守り、会社の戦略方針の達成に寄与する法務活動を推進しています。 ■組織構成 ビジネスマネジメント室は、「法務チーム」「コンプライアンスチーム」「リスクマネジメントチーム」「株式・諸規程チーム」「IRチーム」と多様な役割を有する組織体であり、計24名で構成されております。法務チームは9名のメンバーで構成しており、日々法務の業務に取り組んでいます。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

【WEB面接可】【名古屋】インフラ(GW/クラウド)の保守・運用エンジニア/[IT-010]

【業務内容】 インフラ全般の保守・運用全般 日特グループ(グローバル)向けGoogle Workspace、Google Cloud全般の企画・構築・運用保守 主な業務内容 ・チームのまとめ ・メンバーの育成 ・運用改善の提案および実施 ・運用・保守管理の取りまとめ ・プロジェクトのリード ・クラウド利用料の管理 ・予算の作成および月々の予実管理 ※新会社へ出向後につきましても、業務内容の変更予定はございません。業務システムおよびインフラ部門の保守運用開発部門は全て新会社へ機能が移るためです。 【部署の役割】  ・IT部のミッションは、経営/ユーザ部門の目線に立った積極的な情報活用の提案と、最適化されたITプラットフォームの構築/運用によって「経営・事業・機能」の意思決定を支え、全社の持続的成長に貢献することを掲げています。 ・一方、セキュリティや基幹システム、ITインフラの更なる整備・強化を進めていますが、まだまだ充分とは言えません。従って、ITの活用によって当社グループの企業価値向上に貢献できる様、「新領域」と「既存領域」、「攻め」と「守り」のバランスを重視しながら様々な取り組みを推進しています。 今回募集部門はICT推進課となり、既存領域あるいは新領域導入後の保守運用が主なミッションとなります。当課は様々なシステムのクラウドリフト・シフトの運用保守も担います。直近ではオンプレミスの仮想基盤をGCPへリフトしております。今後はグローバルでのGCP活用推進や、グループ全体のDXの実現、ゼロトラストを意識したインフラを運用していきます。 ※新会社へ出向後も役割に大きな変化はございません。 【組織構成】 当社のIT部は部全体で約120名程度が在席しております(派遣社員含む)。 ICT推進課は23名体制(管理職1名、主任5名、担当11名、派遣6名)。 20代~40代のメンバーが活躍しております 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

ルート営業◇半導体に不可欠の「水処理装置」担当/東証プライム|【名古屋/業界未経験歓迎】

■業務内容: ご入社後は半導体や医薬品の製造に欠かせない「超純水製造装置」の提案営業をお任せします。お客様に寄り添った営業活動やチームで成果を出していきたい方にマッチしたポジションとなっております。業務詳細は以下の通りです。 ■超純水製造装置について: ・不純物が限りなくゼロに近い“超純水”を作る装置です。わずかな汚れも許されない半導体などの製造工程での部品の洗浄、製薬業界では国際基準を満たした注射用水の製造等に使われております。 ・同社は世界最先端の水処理技術を用いた超純水プラントメーカーです。その技術力は世界屈指の分析力からきており、世界の超純水メーカーでもトップクラスに選ばれております。 ・同業界の中でも当社は特にお客様のアフターフォローに力を入れており、商材力は勿論、顧客志向の営業を中心にリピート受注が発生するケースが多いことが強みです。 ■担当企業: 主に愛知県・三重県・岐阜県の半導体メーカーや製薬メーカー、ゼネコン、設備会社、販売代理店をご担当いただきます。お客様のニーズに合わせた提案活動を実施いただきます。※既存顧客への営業が9割になります。新規に関しては反響営業や既存顧客からの紹介等のイメージです。 ■詳細業務: ・新規製品の提案営業 ・超純水製造装置の仕様打ち合わせ ・装置設置予定場所の訪問・打ち合わせ ・同社設計部門への設計依頼・見積書作成 ・顧客への装置の仕様の説明 ■入社後の流れ: ご入社後は6ヶ月ほどの研修期間で、先輩社員との同行によるOJT研修や、当社の商材を理解いただくためにメンテナンスを経験いただきます。将来的には営業リーダーやマネージャー(営業所長)などの管理職に進んでいただくキャリアもございます。 ■部署構成: 名古屋営業所は計7名在籍しております。 営業1名・メンテナンス5名・事務1名 年齢層も20代~60代まで幅広く在籍しており、メンテナンス部隊とも日々協力して営業活動を行いますので、チームで営業活動をしたい方にマッチする環境となっています。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

《名古屋》住宅建材の【法人営業】◎年間休日121日

当社の営業担当として、ハウスメーカー様や工務店様などに、住宅用建材をカタログやサンプルを通じてご提案いただきます。 ■住宅用建材を既存顧客(ハウスメーカー・工務店など)へ提案 ■カタログやサンプルを活用した提案営業 ■顧客ニーズに応じた製品紹介と関係構築を担当 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長  布川 明 事業内容 ●建材事業 ・不燃建材の製造・販売(住宅・非住宅向け) ・住宅・非住宅用の窯業系サイディング、軒天、破風板、耐火パネルなどの不燃建材を製造・販売 ●化成品事業 ・酸化マグネシウム、難燃性水酸化マグネシウム、炭酸マグネシウムなどの製造・販売 ●セラミックス事業 ・セラミック製品の製造・販売 本社所在地 大阪府大阪市中央区今橋四丁目4番7号 京阪神淀屋橋ビル7階

セキスイグループで活躍【ルート営業】年休122日◆完全土日祝休

【 既存顧客(販売代理店)へのルート営業が中心♪ 】建築外構工事に必要な自社製品を提案します。 主に、当社製品を扱う販売代理店(建材店や工務店など)、 設計事務所、ゼネコン向けに 当社製品の提案営業を行っていただきます。 【 取り扱う製品 】 外構製品、交通安全製品とまちづくり製品 例)メッシュフェンス、めかくし製品、標識、防護柵、車止め 【 お客様は?】 70%は既に取引のある販売代理店(建材店や工務店など)です! エリアは、愛知県、岐阜県、三重県となります。 ★エリアの特性上、自動車業界の製造業が多く 工場・物流施設への提案も多く行っています◎ 【 営業スタイル 】 販売代理店へのルート営業が70%程度です。 ★販売代理店からの情報を基に、 新規顧客への提案・販路拡大にも注力しています。 \ 仕事の流れをご紹介 / ▼ 定期訪問   既存の代理店を訪問   ニーズをヒアリング、新製品の紹介・提案 ▼ 見積作成 ▼ 発注〜納品   発注業務は事務スタッフがサポート! ▼ アフターフォロー   販売代理店の販売状況を確認。   取引が継続できるように、   販売促進のためのフォロー等も行います。 \ 配属先の編成 / ★中部営業所では現在10名の営業が在籍しています! 20代2名、30代4名、40代2名(所長含む)、50代2名と世代も様々。 営業は男性が多く活躍しています! 営業所はメンバー同士の距離が近く 何でも相談できる環境です。 内勤の事務スタッフは、女性も活躍中! あなたの新しいチャレンジをしっかりとサポートします♪ 応募方法 *・マイナビ転職の以下よりご応募ください・* ■PC版『この求人に応募する』 ■スマホ版『応募する』 ■アプリ版『応募フォームへ進む』 のボタンよりご応募ください。 ※すぐの応募が難しい方は 『気になる』登録を頂けると、 再度弊社の求人を探して頂く際に便利です。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 馬場 浩志 事業内容 都市インフラから物流資材まで 幅広い事業ドメインを有する複合資材メーカー。 ■営業品目 ▼都市環境関連事業 防音壁材 ▼交通・標識関連事業 路面標示材、道路標識、交通安全資材など ▼景観関連事業 歩行者用防護柵、車両用防護柵、防風・防雪柵、 車止め、組立歩道、高欄、公園資材など ▼スポーツ施設関連事業 人工芝、人工芝フィールド散水システムなど ▼関連グループ会社事業 交通安全資材、道路工事用品、道路標識、サイン・看板など ▼住建関連事業 メッシュフェンス、めかくし塀、防音めかくし塀、 縦格子フェンス、自転車置場、手すり製品など ▼総物・アグリ関連事業 梱包結束用バンド・フィルム、梱包資材、 梱包機械、安全柵、農業資材など ▼関連グループ会社事業 アルミ樹脂積層複合板、装飾建材、エクステリア製品、 組立パイプシステム、自動車部品関連製品など 本社所在地 【大阪本社】 大阪市北区西天満2-4-4(堂島関電ビル6階) 【東京本社】 東京都港区東新橋1-5-2(汐留シティセンター10階)

《名古屋》ホテルの【フロントスタッフ】◆副支配人候補◆

【 副支配人候補として活躍 】◆チェックインや宿泊予約の受付、フロントシステムへの入力作業など幅広い業務をお任せします! ■チェックイン・チェックアウト対応 ■フロントでのお客さま対応 ■電話での予約、お問い合わせ対応 ■PCでの入力作業 ■フロントシステムへの入力作業 など 副支配人候補として、 将来的にはマネジメント・組織管理などをお任せします! 【雇入れ直後】上記の業務 【変更の範囲】会社の定める業務 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 加藤 憲 事業内容 コーンスターチ、化工でん粉、飼料、水あめ、異性化糖、ブドウ糖、無水結晶果糖等製造販売 ホテル、貸ビル、マンションの経営 本社所在地 愛知県知多郡美浜町大字河和字上前田18

《名古屋》ホテルの【フロントスタッフ】◆未経験大歓迎◆

◆独身寮完備◆ 第一富士ホテルまたは、第二富士ホテルのスタッフとして、ホテルの幅広い業務をお任せします! ◇フロント業務のサポート チェックイン・チェックアウトの対応 予約の確認 ◇館内の点検・確認 など ※先輩社員がていねいに教育しますので、 安心して学べる環境です◎ ※将来的には、副支配人候補として ご活躍することも可能です◎ 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 加藤 憲 事業内容 コーンスターチ、化工でん粉、飼料、水あめ、異性化糖、ブドウ糖、無水結晶果糖等製造販売 ホテル、貸ビル、マンションの経営 本社所在地 愛知県知多郡美浜町大字河和字上前田18
1 ~ 15件 (全15件中)
愛知県 名古屋市 東区 正社員 メーカーの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、愛知県 名古屋市 東区 正社員 メーカーの求人情報をまとめて掲載しています。愛知県 名古屋市 東区 正社員 メーカーの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件