条件を指定してください
該当求人43

愛知県 名古屋市 生産管理・品質管理・品質保証の求人情報・お仕事一覧

43

【20代歓迎】東証プライム上場テクノプログループのITエンジニア職|充実の研修|希望の働き方を考慮│東海

同社は、ITの技術を駆使してアプリケーション開発や基幹システムの開発、ネットワーク環境設計や組込制御開発といった各IT技術分野でのトータルサポートを提供しています。 公共や通信・金融・流通・医療など大手を含む800社超の様々な業種の企業と取引を行っています。 プロジェクトによって様々な技術を持つエンジニアが活躍しており、その数は全国で5,800名以上です。 技術力だけでなく人間力を必要とする領域で独自性を発揮しています。 【案件事例】※一部抜粋 ■ビジネスアプリケーション 人事給与システム/勤怠管理システム/管理会計・財務会計システム/BtoB・BtoC ECシステム/基幹システム ■ネットワーク・データーベース 各種サーバー構築/OracleDB構築/CRMデーターベース構築/開発環境基盤構築/工場内ネットワーク構築 ■組込ソフトウェア カーナビゲーションシステム開発/複合機インターフェイス開発/スマートフォンAndroid開発/制御システム開発 ■保守・運用 企業向け基幹システム運用支援/各種サーバー運用・保守/製品ヘルプデスク/ネットワーク監視 ※プロジェクトは、上記以外にも豊富に用意されています。 ※要件定義~設計・構築~評価・運用・保守まで、あらゆる業務領域の仕事があります。 【教育研修制度】 テクノプロ・ラーニングでは、階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラム200種以上を提供し、従業員のスキルアップ・キャリアアップをサポートしています。 また、技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する全国60校以上の「Winスクール」や外部提携などを活用し、社内のプログラムだけで対応できない分野・地域・要望の社員が持つ様々なニーズに対応しています。 【会社の雰囲気】 「あたたかい人間関係」が同社の特色です。 年齢層もベテランから若手までバランスよく、上下関係など問わず技術の共有なども盛んに行われています。 各拠点で定期的に「定例会」を開催。 懇親会などで交流を深める機会も多く、各地でのサークル活動も行っています。

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社

【20代歓迎】上流から携わるSE職|メーカー向け営業販促システムの設計、開発~保守|本社勤務|土日休み|愛知県

SEとして、先輩社員と一緒に、大手メーカー向け海外営業販促システム開発・保守の提案やプロジェクトの管理、一部の制作業務をお願い致します。 【仕事の詳細】 大手取引先のシステム開発・保守プロジェクトの会議に参加し、顧客のご担当者からお聞きした課題点などをシステムの開発・改修を提案する上流工程の作業。協力制作会社と一緒にシステム開発をして納品・顧客運用のサポートなどに下流工程まで担当します。 システムトラブルの一次対応や制作会社への振り出し・テスト、既存プログラムの軽微な改修、仕様検討、資料作成、データメンテナンスなど広範囲において活躍頂きます。 チームの中でご自身が主体となって仕事を進めることが出来るポジションです。 【具体的には】 ・システム提案、見積作成、スケジュール作成 ・協力会社へのシステム設計・プログラム開発の振り出し ・納品前テスト、マニュアル作成、納品後サポート ・システム保守 ・プロジェクト資料の作成 【業務の特徴】 ・システムトラブルの一次対応や制作会社への振り出しやテスト、既存プログラムの軽微な改修、仕様検討、資料作成、データメンテナンスなど広範囲に携われます。 ・チームの中でご自身が主体となって仕事を進めることが出来るポジションです。 【組織構成】 社内のSEは3名在籍しており、チームの雰囲気としては、相談しやすくアットホームな雰囲気です。10名弱の協力制作会社のSEとも協力して業務を行っていただきます。 【働く環境】 システムエンジニアとして、社外に常駐してシステム導入のプロジェクトをご経験されていた方も、開発エンジニアとして開発分野でご活躍されていた方も、ご活躍いただける環境が整っております。土日休みや有給休暇の取りやすい環境です。

名古屋本社の広告制作会社

【20代歓迎】大和ハウスグループ準大手ゼネコンの営業職|高収入|年間休日120日以上|転勤なし|名古屋

【主な業務】 ●民間から公共まで建築や土木案件の受託営業~規模も種類も様々~ 工場、病院、学校、マンション等の建築工事、土木分野においてはトンネル、ダム、公共工事等大手ゼネコンの総合力を活かし幅広く様々な案件に携われます。 ※特に物流施設や工場関係に強みを持つ同社は大手物流会社2社の案件を受注 西新宿60階建てマンションの施工 ●街づくり・再開発事業~あなたの発想で街を作り上げます~ 同社の規模を活かし街丸ごとの再開発に携われます。 以前は工場群であった区画を住民が安心して暮らせる街に エネルギー供給施設の建設からタワーマンションの建設・公園の設置や医療福祉施設の誘致までワンストップ携わり街づくりを進めていけます。 札幌駅周辺の区画の再開発 津田沼駅周辺 東京のドーム球場7個分の区画の再開発 【顧客について】 民間法人85%:官公庁15% 【仕事の流れ】 ●民間法人 既存取引先の銀行や民間企業から案件を獲得します。 既存のフォローをおこなう中で新規法人の情報を獲得しアプローチし案件を獲得します。 ↓ お客様からどのような建築・土木工事をおこなうかをヒアリングし、 同社設計部・積算部の窓口となり、完成までサポートします。 ↓ 施工完了後修繕計画の作成等でアフターフォローをおこないます。 ●官公庁 官公庁から公共事業の案件情報を獲得します。 ↓ 入札情報を仕入れ、施工事業者として同社設計部・積算部の窓口となり施工をおこないます。 ↓ 施工完了後修繕計画の作成等でアフターフォローをおこないます。 【働き方】 5~6人のチーム制 チームの協力を得ながら、安心して働けます。 【評価体制】 設定した目標とその進捗 成果と行動評価の2軸で正当な評価が下されます。 【同社の魅力】 <大和ハウスグループの準大手ゼネコン> 2023年に売上高5,808億に達し、社員数3,443人を誇る準大手ゼネコンです。 2015年には、大和ハウス工業株式会社の完全子会社となりゼネコンとしての総合力をさらに拡大。 大規模案件から街づくりまで様々な案件を扱っております。 ~総合力~ 大規模工事にはあらゆるリスクが想定されます。 天候や人的要因・金銭的要因様々な要因が工事の遅延やトラブルを引き起こします。 そのようなトラブルに対しグループ全体で対応できる同社だからこそ高い信頼を築けるのです。

総合建設企業

【20代歓迎】【未経験・第2新OK】総合エンジニアリング会社のソフトウェアエンジニア職|UIターン歓迎|名古屋

【具体的な業務内容】 航空機の無人機化に伴うAI技術の活用したプログラム作成 (AIによる物体の自動検知等) 【入社後の研修】 ●プログラム言語研修 ●その他必要に応じてOJT C言語知識の研修から実際に現場に立ち合い、仕事を覚えていきます。 現場では危険になる事もあるので、無事故・無災害を第一として安全に行えるように指導していきます。 一人立ちが出来るまで数年間は先輩について作業を行っていきます。

中日本技研株式会社

【20代歓迎】総合環境調査会社の環境調査スタッフ|転勤ナシ|名古屋

総合環境調査会社の同社にて、環境に関する調査(水質調査、大気測定、排ガス測定、騒音振動調査)をお任せします。 4割が官公庁案件、6割が民間企業の案件です。 現場で、分析対象となる試料を採取する他、顧客折衝も担当します。 試料を社内に持ち帰った後、分析作業は、別部署に引き継ぐため、分析作業は行いません。 【環境調査の例】 ダムに行って、ボートに乗り、地点に移動 →2Lのビンに水を20本ほど採取して戻り、階下のダム入口から地上の車に運び込む →その他、工場煙突のばい煙測定、工場周辺の騒音振動測定、臭気測定などを行う →班長の指示のもと、基本二人一組で採取の業務に当たり、帰社して報告をまとめる 顧客折衝や問合せ対応もします。 【同社の魅力】 ●1985年の創業以来、水質・土壌・大気調査や、食品分析をはじめ幅広いフィールドで活躍している環境調査・理化学分析のエキスパート ●創業以来一度も赤字になったことがなく、安定した黒字経営を続け、強い事業基盤を誇っている ●終身で一つの会社に安定して勤めることを希望される方にぴったり ●土壌汚染対策法指定調査機関、水道水質検査優良試験所、食品衛生登録検査機関などにも認定されています ●最新の分析設備と、経験豊富な技術者の配置により、地域環境を守り、住みよい社会づくりに貢献しています

株式会社環境科学研究所

【20代歓迎】技術者派遣企業の機械系エンジニア職|研修生採用あり|初配属地考慮|研修充実

充実の研修で知識と自信をつけて、実際のプロジェクトで発揮いただきます。 その後は希望や適性に応じて、機械設計、生産技術、評価業務などを担当します。 ※過去には、飲食やサービス業、アパレルなど、他業界から転職した先輩が多く活躍しています。 【配属後には】 ■実験評価部隊はチームワークが大切 ●実験評価器具の整理整頓、実験準備 ●装置装着、実験環境の設定 ●実験結果のデータ集計、Excel入力 ●他部署(設計部署)に対して実験結果報告 ■CADオペ部隊はサポート力が大切 ●オフィス、デスク周りの整理整頓 ●設計者さんの指示通りに図面を修正 ●チェック項目通りに製品の動作確認をしてExcelに結果入力 ●図面のファイリング ●他部署へのメール送付etc 機械やCADなどに触れながら、まずは「モノづくり」の基本を学んでいきます。 ●アカデミー制度による研修(※入社後約4年に渡る社内研修制度)により配属後もスキルアップ可能。 入社後、その方の希望に合わせたコースのカリキュラムから参加日程を予約し、自宅でのWeb研修となります。 (一部の研修では実地研修を予定しております。) 機械エンジニアの方でも情報システム系のカリキュラムを受講することが可能。 自分次第で様々な分野のスキルが習得できます。

技術者派遣企業

品質保証|品質保証部長(ReFa/SIXPADシリーズを展開!) 【名古屋】

【職務内容】 品質保証部は品質管理課、品質保証課、企画管理課の3課で成り立っています。 特定製品だけではなく、全社横断的な立ち位置で品質業務を担っております。 今回は3課を束ねる部長としてのミッションをお任せしたいと考えております。 【具体的な業務内容】 ・品質向上への品質施策の企画、実行 ・不具合、不良品の原因究明、品質改善対策の推進業務 ・外部パートナー(委託先工場等)の品質向上のための品質監査、品質指導 ※弊社はファブレス企業でございますので、パートナーとの協業が重要になります ・製品開発段階で品質責任者としての審査、レビュワー参画、最終出荷判定 ・品質にまつわる変更に関しての確認と承認も組織責任者として判断・決裁業務 【ポジションの魅力】 ・同社は事業成長や会社発展抜向けて、ブランド価値を維持、向上させたうえで、多くの新商品開発や市場販売を目指していく事業フェーズです。商品の品質確保、強化は事業の拡大と合わせて、ブランド品質を向上させ、事業経営に貢献していく重要なポジションで、チャレンジの先頭にたち、切り拓く体験ができます。 ・お客様対応組織との連動していく環境にあるため、ユーザーの反応をダイレクトに知ることができ、その評価をリアルタイムで感じる手触り感をもとに、顧客満足度向上への取組みと連動して、次なる新製品の開発につなげることができます。 【組織情報】 品質保証グループでは、製品の品質を高めることでブランド価値高揚を目指し、日々活動しております。 特定製品にとらわれず、全社横断的な立ち位置で多岐に渡る品質業務を担っております。 また、同本部内にはカスタマーサービス組織があり、リアルなお客様の声をお伺いしながら次なる開発につなげております。 ものづくりに一気通貫で携わりたい、自身の携わった製品が市場に投入され、その反応までをみたいとお考えの方にはやりがいを感じていただけるポジションかと存じます。 【組織構成】 品質本部:155名 品質保証部:28名 ※部長として、品質管理課、品質保証課、企画管理課の3課をマネジメントいただきます 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

株式会社MTG

電子エンジニア|ハード設計・評価業務(未経験募集)【愛知】

【業務内容】 ハード設計・評価業務を担当していただきます。新規開拓につき、業務拡大を実施するメンバーを募集しています。 【業務詳細】 ◆車載エンジンECU(コンピュータ)の開発評価 ・試作品の電気的評価 メーカーの要求性能の確認や部品の耐量等の性能確認業務 ・耐ノイズ評価 他の電子機器に影響を与えて誤動作させないかの確認 他の電子機器からの影響を受け誤動作しないかの確認 ・耐環境評価 長期間の使用で劣化や破損が生じないかの確認 ・メーカーへの試作納入品の検査 ・量産へ向けた準備 ※知識、経験、保有資格に応じて優遇いたします。 【こんな人が活躍しています】 ・自動車業界:組立業務や、簡単な製品評価を実施していた方 →自動車部品会社で就業で設計補助や検査機メンテナンス作業で活躍中 ・航空業界:試験装置の設計・製作・検査を実施していた方 →自動車部品メーカーで設計補助を中心に活躍中 ・介護食の製造:製造ラインの管理、衛生管理、品質管理、機器メンテナンスをしていた方 →自動車部品会社でエンジンECU評価で活躍中 【募集要項】 ハードウェア製品の設計、評価業務 ※入社時に経験や知識がなくてもOJTで丁寧に教えますのでご安心ください。 ◎電子エンジニアのメリット・特徴 ・自分が関わった製品を街中の至るところで見ることができるため、社会に対する貢献度がわかりやすい。 ・IT(ソフト)エンジニアよりも市場での人数が少ないため、希少価値が高い。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ビーネックスソリューションズ

【20代歓迎】不動産会社のIT戦略課のお仕事|転勤なし|愛知県

IT戦略課にて、以下の業務の中からスキルレベルに応じた業務を実施していただく予定です。 ●システムやサービスの導入におけるプロジェクトマネジメント業務 ●システムやサービスの運用管理業務 ●社内IT運用における業務効率化ツール(マクロやバッチ処理等)の開発/運用 ●ネットワーク運用業務

不動産会社

【20代歓迎】三菱重工グループのエンジニアリング企業の技術系総合職|年休126日

航空宇宙分野と冷熱機器・産業機械分野を中心に設計、解析、試験・計測、システム設計・ソフトウェア開発等を行っています。 民間航空機、官需機、宇宙機器などに携わる航空宇宙事業部。 航空・宇宙エンジン、ミサイル、制御機器関連に携わる誘導・エンジン事業部。 家庭用・業務用エアコンをはじめ、冷熱製品に関する技術支援を行う冷熱技術部。 食品・包装機械、汎用ガソリンエンジン等の産業機械を担当する産業機械技術部と、活躍する分野は実に多彩。 今回の募集では、技術系総合職として下記案件に携わっていただきます。 ①航空宇宙事業部:民間航空機、官需機、宇宙機器関連 ②誘導・エンジン事業部:航空・宇宙エンジン、ミサイル、制御機器関連 ③冷熱・産業機械事業部:家庭用・業務用・カーエアコン等冷熱製品および食品・包装機械、汎用ガソリンエンジン等の産業機械関連の開発、設計、試験・計測、各種機械のシステム設計、ソフトウェア設計等 を幅広く携わって頂きます。 今、私たちが取り組んでいる技術について一部をご紹介します。 ■モデルベース開発 モデルベース開発(MBD)技術を適用することにより、従来のものづくりの工程が大きく変わります。 航空宇宙分野では制御機器設計への導入を検討しており同社も活用方法、課題を検討中です。 ツール上で設計した制御則の検証が簡易に行え、完成した制御則を実現するソフトウェアが自動で生成できます。 制御則もブロックダイヤグラムなどの図形言語で作成するため、可読性に優れています。 ■人工知能(AI) レーダーで捕捉した画像から機種を判定する課題「画像識別問題」や、 装置の運転データから故障の兆候を検出する課題「時系列データ識別問題」などを試行中で、 人工知能を製品に適用する場合の課題について検討しています。 ■飛行制御技術 若手技術者の育成を兼ねて、高速化概念実証のためのラジコンヘリの設計を行い、 飛行試験を通じた飛行特性(飛行データ)の取得とその評価(試験計画との比較評価)を行っています。 ■衝撃解析技術 航空・宇宙機器では、想定される不測の事態への対応として、 エンジンの破損による破片が高速で衝突した場合のローターバーストや着陸時のタイヤが破裂した場合の破片の衝突による影響や、 着水の際の衝撃応答など、各種衝撃解析を行っています。

中菱エンジニアリング株式会社

【20代歓迎】厚板鋼板メーカーの技術系総合職|福利厚生充実|転勤なし|名古屋

東海地区において最初の鋼板メーカーとして誕生した同社。 産業機械や建設機械、土木・建築物といった社会インフラを支える『厚板』の生産を一貫して行ってきました。 今回は技術系総合職として、製鋼や圧延技術、鉄鋼材料に関する研究知識や専門技術を高め、工場の操業管理や品質管理、製造技術や品質の改善、設備管理などを行っていただきます。 また、鉄鋼業界で開かれる研究会など、社内外の勉強の機会も豊富にございます。 自分の目標に向けて知識や技術を身に付けていく喜びがあります。 若手から責任ある業務を通じてこれらの幅広い知識と技術を身に付け、将来は顧客ニーズに応える新製品の開発に挑戦します。 鉄スクラップに含まれる特有元素の活用や製鋼と圧延の独自技術を駆使しながら、電炉特有の新製品開発を実現することで、同社の「価値」の創造を担います。 【教育研修制度】 新入社員教育、階層別教育、専門技術教育、通信教育、各種資格取得支援など

中部鋼鈑株式会社

【20代歓迎】自動車メーカー向け生産管理業務|東証スタンダード上場グループ|工場内勤務|愛知

【仕事内容】 取引先にて、自動車メーカー向け生産管理業務をお任せします。 ①生産準備:工場内へ生産ラインを敷設する業務(搬入立会、帳票作成や各メーカー・関連部署との折衝) ②合理化改善:大量生産されているラインに対しての業務改善(問題点抽出~対策実施) スキルや経験に合わせてできることからお任せします。 基本3年以上は、同じプロジェクトを担当。 じっくりと取り組み、技術を磨くことができます。 【入社後の流れ】 ▼入社後 研修後プロジェクト先へと配属されます。 スタートアップ組織の為、チーム制を敷いて配属予定 ※2~5名のチームで担当しますので、分からないことがあればすぐに聞けます! ▼5年目途 生産技術業務から生産管理、設計業務など、継続教育を経てキャリアチェンジも可能です。 ▼知識・スキルによっては研修も用意 オリジナルカリキュラムの研修でイチから学びます。 分からない時は教育担当の先輩や同期の仲間に気軽に相談してOKです。

機械設計企業

品質保証|薬品製造に係わるGMPに関する業務【名古屋】

【職務概要】 医薬品製造に係わるGMPに関する業務を行って頂きます。 【職務内容】 品質保証業務職として、 1)製造管理/品質管理に関わる変更管理及び逸脱管理の業務 2)バリデーション統括管理 3)製造業の申請業務などの行政対応業務 4)製品標準書、GMP基準書/手順書類などの文書の新規作成並びに改訂業務など 当工場で生産する医薬品の品質の更なる向上を目指していただきます。 【ポジションの魅力】 常に新たな知見を得られる環境があります。また、品質保証業務を通して、薬の安全を確保し、消費者の命を守る、その一端を担うことができます。自ら提案し、採用され、自ら検討する環境がありますので、達成感を感じられます。 【興和株式会社について】 1894年に綿布問屋として創業した、100年を越える歴史を持つ優良企業です。「バンテリン」や「キャベジン」などOTC医薬品以外にも、「パルモディア錠」や「リバロ錠」、「デベルザ錠」といった生活習慣病を中心とした医療用医薬品、眼底カメラや眼内レンズ等の医療機器の製造・販売、光学事業では工場等の省人化に貢献すべく、ロボティクス分野への進出やFAレンズの製造販売など、その事業フィールドは多岐にわたっております。また、総合商社としての機能も持ち合わせており、身近にある衣服、雑貨品から機械や化学品まで幅広く取り扱っています。様々な商材・サービスを興和のネットワークを活用してグローバルに提供しています。 事業内容・業種 医療機器

興和株式会社

品質管理|東証プライム上場/水インフラ業界最大手企業/フルフレックス/月平均残業5h【愛知県】

【業務内容】 上水・下水・ごみ処理プラントの品質管理・品質向上業務をお任せ致します。 【詳細】 ■品質事故・クレームの対応支援(発生事象の部門ヒアリング、要因分析、再発防止対策の策定支援、応急・恒久対策の実施状況の進捗管理、再発防止策立案状況の進捗管理等) ■品質向上活動(品質事故の統計分析、再発防止対策の社内周知、社内教育等) (技術・設計・試験部門等で2,3年間の実務教育期間を設ける場合もあります) 【業務のやりがい】 エンジニアリング会社の根幹ともいえる製品品質、プラント品質について統括管理する部門です。 品質管理を通じてメタウォーターの信頼向上、収益確保に貢献することができます。 【部門構成】 ■品質保証統括室全体:40名(内女性4名・グループ会社社員7名・派遣5名) ■品質管理グループ:22名(内女性4名・グループ会社社員1名・派遣1名) ■年齢層:25~68歳(平均50歳) ■中途入社者:5名(正社員) 事業内容・業種 エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)

メタウォーター株式会社

品質保証|中途採用(品質保証エンジニア)【名古屋】

【業務概要】 不具合防止と生産性向上を目的に開発部門に寄り添った全社横通しの開発支援,プロセス改善,教育など幅広くサポートいただきます。AIの安全にも取り組んでおり、他社にはコンサルティングも行います。 スキルがあればAIコンサルティングにも取り組んでいただきたいです。 【具体的な業務】 1.開発プロセスの構築,導入,定着2.品質保証活動(問題PJTの検知・対策,品質活動の監査,製品出荷ゲート等)3.技術者・管理者向け教育4.開発部門の課題改善支援5.特定PJT向け支援(PJT管理支援,検証支援等) 【業務割合】2:3:5 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ヴィッツ

【20代歓迎】システム開発企業のITエンジニア|充実の研修|夜勤なし|受託・自社開発有|年休125日

ソフトウェア開発会社の同社にて、ITエンジニアとして従事いただきます。 また同社では総時間700時間を超える充実した研修をはじめ、社内のフォロー体制が魅力ですので 「未経験だけど本気でエンジニアを目指したい!」そんな方々をバックアップする体制が整っております。 【業務内容】 客先常駐プロジェクトや受託開発・自社開発など、ジョブローテーションを行いアサインしていきます。 ご経験とスキル、ご希望に応じて配属します。 ●客先常駐 中~大規模案件メインで、ニュースで取り上げられるようなプロジェクトに携わるチャンスもございます。 完全未経験の方であれば初配属はこの事業部になることも多く、将来的に開発などの上流工程に関われます。 初配属例:インフラ保守・運用、ヘルプデスク、PCキッティング、テスト仕様書作成、組み込み開発のテスト など ※夜勤は発生しません また客先常駐でも一人で配属されることはございませんのでご安心ください。※3~4名のチームが多い傾向です。 未経験出身のチームリーダーの下で勤務し、チームメンバーも20代~30代が多い為、相談しやすい環境があります。 ●受託開発 SESから受託開発案件を持ち帰る事もあり、幅広いジャンルのプロジェクトに携われます。 ●自社開発 AI, IoT, FAといった先端技術の活用とマネタイズを担う事業部で、社内メンバーと共に開発に携わります。 またソフト・ハードいずれの経験も活かせますので、さらなるスキルアップを望む方におススメのポジションです。 【同社の魅力】 ◇◆充実の育成制度◆◇ 「GE大学」、会社独自の人材育成プログラムです。 ITスキル・ものづくり・マネジメント(MBAなど)の3つの領域で、学ぶ機会を提供しています。 14講座、総時間年間700時間の研修カリキュラムを用意、好きな講座を好きなタイミングで受けられ 資格取得や技術向上に向けて自己研鑽ができる仕組みです。 社員なら無料で全員が受講可能で、もちろん全て勤務時間扱いです。 経営論や主要顧客である製造業の業界知識など最新の知識を身につけることが可能です。 ◇◆入社後のフォロー体制◆◇ チーム派遣であること、キャリアコンサルタント・上長・トレーナーとの定期面談など 配属後も安心して頼れる環境があります。平均年齢も33歳とあり、社員同士相談しやすい社風です。

株式会社GEクリエイティブ

品質管理・品質保証(FA関連製品)|【名古屋】

<品質管理・品質保証(FA関連製品) 名古屋勤務 N02/三菱電機Gで安定性◎/福利厚生◎/賞与5.9ヶ月/フレックス制度有> ★東証プライム上場・グローバル総合電機メーカー/三菱電機100%出資のグループ企業 ★年休125日、完全週休2日制(土・日)/平均有給休暇取得日数:15.4日 ★賞与 2024年度実績 5.9ヶ月 ●採用背景 同社では、無線やネットワークを含むシステム開発が急増しており、技術者の増員が必要となっております。今後も開発製品をタイムリーに市場投入できる評価体制の構築を目指し、経験者の募集を行っております。 ●職務内容 ・FA関連(無線機器関連・ネットワーク関連機器)製品の評価 ・開発ソフトウェア(SCADA、FAシステム)製品の評価 ・グループ取り纏め業務(工程管理、技術管理、標準化など) ・製造工場品質監査、市場不具合対応 ●入社後の体制 同社製品、FA機器の知識教育(社内教育・FATECトレーニングスクール)を実施いたします。また、教育担当者を配置し、部内OJTによりフォローしてまいります。また、年代別(階層別)教育体制も多数あり、社員の成長を後押ししています。 \三菱電機システムサービスとは/ 当初は三菱電機の製品を修理・メンテナンスしていた企業でしたが 現在ではそのメンテナンス事業に加え、カーボンニュートラルや工場自動化に貢献するようなソリューション(システム開発~設計、施工・保守)を一気通貫して提供している企業です。 ■どんなところに使われているの? ・工場では? ロボットシステムをはじめとした成員を活用し、工場の自動化を実現。AGVやAMRも活用して自動搬送の仕組みも提供しています。 →大手飲料メーカーの工場にも導入事例有 ・商業施設などのビルでは? 業務用空調や照明、また電力を監視するシステムを導入しています →地下鉄に監視をカメラ納入し異常者常者の検知に役立っています。 ・一般家庭にも! エアコンや給湯器等、家庭用電化製品の修理、メンテナンス、リニューアルを行っています。 ・学校 空調機とそれらの消費電力を管理するエネルギーマネジメントシステムを導入しエネルギーコストの削減をしています。 ・他にも… 高速道路のサービスエリアでトイレの混雑が分かるシステムや 電気自動車用の大型充電器を災害が起きた時に建物の電力復旧に使えるようにするシステム、 工場の設備に異常が無いか24h365日システムで管理して見えるようにするシステム など私たちの生活の至るところで活躍しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー

三菱電機システムサービス株式会社

【20代歓迎】総合エンジニアリング会社のソフト設計職|UIターン歓迎|名古屋

見積から納品完了まで、一連の流れを一人で行います(数年は先輩と行動) 設備の知識・ワークの知識・コミュニケーション能力を取得できます。 【請負業務の流れ】 1.客先との打合せ 2.設計・仕様検討(システム構築の知識を取得) 3.ソフト作成 (プログラムの知識 (C言語・VB・C++)を取得) 4.PCセットアップ 机上デバック (PC内部 ボードインタフェース知識 プログラム・システムの知識を取得) 5.設備立上げ (電気回路の知識・設備の知識・ワークの知識 メカ組付け・配線・電気設計・コミュニケーション能力を取得) 6.ソフトデバック (納期厳守の為、体力・精神力を取得) 7.データ取り・資料作成 (Excel・Wordを使える能力を取得 ) 8.立ち合い (客先に意見を言える能力を取得) 9.マニュアル作成 (伝える言語力を取得) 10.納品 その他 機械設計・電気設計・メカ組付け(各担当者との完成度にて達成感を取得) 出張もあり、語学取得も可能です。 国内:東北~九州、海外:アメリカ・中国・タイ等 【入社後の研修】 C言語知識の研修から実際に現場に立ち合い、仕事を覚えていきます。 現場では危険になる事もあるので、無事故・無災害を第一として安全に行えるように指導していきます。 一人立ちが出来るまで数年間は先輩について作業を行っていきます。

中日本技研株式会社

品質保証◎第二新卒歓迎/業界初の技術/IPO目指し事業拡大|【名古屋】

【職務内容】 AMC名古屋で製造している製品について、関係部門(技術部、製造部)と協力して品質保証業務を行って頂きます。 <具体的な業務内容> ・顧客対応(クレーム、問い合わせ、監査、など) ・不具合品の調査(現品解析、データ解析) ・材料等の受入検査、出荷検査 ・品質問題の再発防止活動(社内、社外) ・変化点管理対応 ・ISO、UL監査対応 <使用ツール> ・Slack(社内コミュニケーションチャットツール) ・Google Workspace ・SmartHR ・バクラク ・KING OF TIME(勤怠管理) ・SEM ・マイクロスコープ ・環境試験装置 など 事業内容・業種 電子部品

エレファンテック株式会社

【20代歓迎】定着率96%社会インフラを支えることのできる設備管理職|名古屋

同社は人々の暮らしに欠かせないエネルギー関連のプラントの各種装置や設備を中心に、設計・品質管理・建設補助にまつわる技術支援や人材派遣を行う会社です。 今回皆様には、プラント施設内(焼却施設・原子力発電施設など)において、設備の管理担当・施工管理職をお任せいたします。 【具体的な業務対応】 ●品質管理 プラント工場全体の配管等の内部構造などを調査・確認。 老朽化・劣化などにより交換が必要なものをピックアップし、交換・改修等の手配をします。 ●スケジュール管理 ●安全管理 プラント工場の改修工事や新築・増築工事について、下記を管理します。 ・工事のスケジュール管理 ・工事の品質管理 ・現場協力スタッフへの指示・管理 など ●保守メンテナンス・試運転 ●整備・点検・調整等 ●顧客対応 【入社後の流れ】 入社後、まずは研修からスタートします。 ■本社研修 入社後は神戸本社での研修を受講いただきます。 ※神戸までの往復交通費、研修中の宿泊費は全額会社負担! ●同社および同社の事業内容 ●業務に必要な知識 ●Word・Excelの基本的な使い方 ●基本的なビジネスマナー など 業務知識については、Web研修、テキスト研修など、さまざまなカリキュラムを用意。 また、社会人として必要なビジネスマナー(電話の取り方、メールの送受信など)、 基本的なPC操作も、ゼロから教えるので、社会人未経験の方も安心してチャレンジできる環境になっております。 ■配属先では先輩がレクチャー 本社研修後も、各配属先で先輩が具体的な業務の流れを一つひとつ丁寧に教えます。 入社直後だけでなく、その後も定期的にサポートしますので、安心して働くことが出来ます。 ■資格取得について 『ダイオキシン類作業従事者特別教育』や『職長教育・職長安全衛生責任者教育』という資格などが取得可能。 一度取得したらどこでも一生活用できる資格になっております。 研修だけでなく、社内にはマンガを活用したテキストなど、資格について分かりやすく理解できる教材を用意。 スムーズに手に職をつけることが出来るよう支援しております。 【魅力】 ●東証プライム上場企業グループの安定基盤 ●学部・学科問わず建設のスペシャリストを目指すことができます ●ビッグプロジェクトに関われる!大手ゼネコンなど大手企業との取引で「安定」しています

技術者人材サービス企業

【20代歓迎】日本シェアトップクラスの調査企業|検査技術職|学歴不問|賞与3回|名古屋

地下通信インフラ案件を手掛け、日本シェアトップクラスを誇る同社にて、ビルやマンションなどに使用される鉄骨の溶接部の非破壊検査業務をお任せいたします。 <どんな検査をするの?> 建設中の工事現場や鉄筋をつくっている工場に行って、鉄と鉄のつなぎ目の部分(溶接部)がしっかりとつくられているのか、超音波を使って検査をします。対象物を壊さずに調べるので「非破壊検査」と呼ばれます。 <どんな現場?> 各拠点から1~1.5時間程度の範囲内の建設現場や鉄筋工場です。取引先には大手ゼネコンなども多いため、都心部では街のランドマークや大型の都市開発に携わる機会も多くあります。 <1日のスケジュール(例)> ①現場に向かいます 基本的には2名以上のチームで、一つの現場を担当します(ベテランになると一人で現場に行くこともあります)。1日で終わる現場もあれば、建設状況に合わせて1週間に1回ずつ訪れたり、大規模な現場だと1~2年通うこともあります。事務所に集合・解散のほか、直行直帰も可能です。  ▼ ②検査する場所を確認 その日、検査する場所や内容を確認します。  ▼ ③検査開始 検査の手順は大きく3つ。 機械を当てる→結果をマークする→記録をつける の繰り返し。15~16時の間には作業が終わることが大半です。  ▼ ④終業 片付けをしてその日の作業は終了。空いた時間は報告書をつくったり、資格取得のための勉強につかいます。 <未経験でも大丈夫?> 入社後はまず3週間の社内研修(座学・実地)に参加し、その後OJTで学んでいきます。鉄についての知識や検査の進め方など、基本から丁寧に指導するので安心してください。 実際に検査ができるようになるためには、さまざまな資格を取得する必要があります。最初の資格(超音波探傷試験)を取得するまでに、最短で半年。入社して1~2年は、現場では先輩のアシスタント業務を中心に行います。 <資格を取るとどうなるの?> 扱える機械や検査の種類などが増え、仕事の幅が広がります。また資格を取得するごとに資格手当が加算され、収入UPにもつながります。

株式会社ジャスト

品質管理|医薬品の原材料や資材、製造過程の中間品や製品の品質試験の実施並びに運用管理【名古屋】

【職務概要】 医薬品工場において、医薬品の原材料や資材、製造過程の中間品や製品の品質試験の実施並びに運用管理を行って頂きます 【職務内容】 日常的な品質試験の管理並びに各種バリデーション業務を担当頂きます。また、分析機器の導入や最新の規制への対応など、品質管理に係る業務全般について、幅広く担当頂き、医薬品の品質保証の重要な一端を担って頂きます。ゆくゆくはグル-プリーダーとしてご活躍いただきたいと考えております。 ※具体的な業務 ・原料、資材の検体採取 ・原料、資材、中間製品、製品の品質試験(理化学試験、機器分析、外観試験、微生物試験) ・試験計画の立案 ・試験結果の適否判断 ・工程/分析方法のバリデーション業務 【ポジションの魅力】 医療用、OTCのいずれも取り扱いがあること、国内外での規制に対応する必要があることから、医薬品の品質管理に対する幅広い知識を得ることができます。また、研究開発部門との繋がりも強いため、製品並びに試験方法に対する深い理解を得られ、日常の業務の中でも常に新しい知識を得られる環境であるとともに、得られた知識を活用する機会が多く、自身の成長を感じて頂ける環境です。 【興和株式会社について】 1894年に綿布問屋として創業した、100年を越える歴史を持つ優良企業です。「バンテリン」や「キャベジン」などOTC医薬品以外にも、「パルモディア錠」や「リバロ錠」、「デベルザ錠」といった生活習慣病を中心とした医療用医薬品、眼底カメラや眼内レンズ等の医療機器の製造・販売、光学事業では工場等の省人化に貢献すべく、ロボティクス分野への進出やFAレンズの製造販売など、などその事業フィールドは多岐にわたっております。また、総合商社としての機能も持ち合わせており、身近にある衣服、雑貨品から機械や化学品まで幅広く取り扱っています。様々な商材・サービスを興和のネットワークを活用してグローバルに提供しています。 事業内容・業種 医療機器

興和株式会社

【20代歓迎】技術商社兼メーカーの技術職|年間休日121日|名古屋

FAシステム機器や産業機械など、日本のモノづくりを支える同社にて技術職としてご活躍いただきます。 設計、開発、基礎研究、情報管理、アプリ開発、情報インフラ設計など、幅広い業務に携わることができます。 【具体的には】 ●社内システムの開発・運用 ●顧客向けシステムの開発・運用 ●生産管理システムの開発・運用 ●データ分析 ●ネットワーク構築 など あなたのスキルや経験に合わせて、最適な業務をお任せします。 経験豊富な先輩社員が丁寧に指導するので、未経験の方も安心してチャレンジできます。 【同社について】 常に「現場密着主義」を大切にし、顧客から信頼を寄せられている同社は、国内だけでなく海外にも積極的に展開。 アメリカ、イギリス、タイ、中国、インド、ブラジル、インドネシア、マレーシア、メキシコに拠点を設け、多くの大手メーカーの海外進出を支えています。 国内外問わず顧客をサポートし続ける同社は、世界に求められる企業としてこれからも挑戦し続けていきます。

株式会社進和

【20代歓迎】IT企業のシステムエンジニア|年間休日120日|マイカー通勤可能|名古屋

Linux技術を駆使したインターネットを中心としたインフラ設計・構築業務を担当します。 インターネットサービスプロバイダ、コンテンツサービスプロバイダ、IT関連商社、金融機関など、顧客のメールシステム構築、社内サーバインフラ構築、インターネットサーバ構築、オーダーメイドシステム構築の分野を中心に各種システム設計・構築に携わります。 【技術サービスの提供】 ●OSやソフトウェア、ハードウェアの選定や検討、OSSのカスタマイズ検討、動作検証なども手掛けます。 ●導入や設定業務はプロジェクト単位で行うので、役割としてシステム設計業務をメインとして行います。 ●プロジェクトは商社経由やプロバイダの案件が多く、顧客との直接折衝も発生します。 ●数百万~数千万規模のプロジェクトを中心に担当します。 ●月平均残業時間は15時間程度です。これは同社が基本的に残業をしない風土であるほか、プロジェクト自体も必要なタスクを洗い出して、納期内に無理なく終了するように設定しているためです。 【システムコンサルティング】 オープンソースを活用するという特徴を活かし、顧客のニーズを的確に捉え、提案やコンサルティングを行います。 顧客の要望を実現するビジネスパートナーとして、プロジェクト全体を俯瞰し、価値ある提案をすることが求められます。 【同社の特徴】 既存の製品だけでなく、OSSを使用したシステム提案が強みです。 OSSを利用することで、ソフトウェアのライセンス費用をカットし、代わりにカスタマイズや運用・保守・教育といった最も重要な部分に費用を充て、顧客にとって最適なシステムを実現することが可能です。 また、プロジェクトの進捗をオープンにしており、納期に間に合わないリスクを減らし、助け合うことが出来る環境を作っています。 プロジェクトメンバー全員が自社の社員なので、相談もしやすく、一人で抱えて悩む心配はありません。 さらに、自社完全請負であり、顧客先常駐や派遣は行っていません。 プロジェクト管理、時間管理、工数管理を徹底しており、効果的な時間配分で業務を進める能力が身に付きます。 (タイムマネジメントについての外部研修等を受けることも可能です)

株式会社デージーネット

【20代歓迎】未経験からエンジニアや管理職を目指せる製造オペレーター|配属地多数|社会人未経験

愛知県内で職種や勤務地の希望によって配属先をご相談させて頂きます。 自動車、産業機械、半導体など様々な分野のクライアント様とお取引があり、ご本人の頑張り次第で大きく活躍いただけるポジションをご用意させて頂きます。 ●未経験でもいちから教育する環境です 今回は、未経験から人材を育てる特別採用です。 営業や接客業からのキャリアチェンジ希望の方大歓迎です。 この機会に製造業へチェレンジしたい方、機械の組立を先輩社員がいちから指導しますので是非ご健検討ください。 ●未経験OK・異業種・異職種も大歓迎 同社では製造未経験からの転職者が多数在籍しています。 最初は簡単なお仕事からスタートしますが、最終的にはプロのエンジニアまで目指せる環境を用意しております。 ご希望に合った働き方が選択できるので、モクモクとお仕事をする事も出来ますし、ガッツリ勉強してエンジニアを目指すことも可能です。 【業務例】 <組立> 自動車製造ラインでの組立作業 電動工具などを使用してボデーを組立るお仕事です <加工> ボディーのプレスや溶接 基本的には機械が自動で加工するので加工前の製品をセットして完成した製品を検査するお仕事です <塗装> 溶接で組みあがったボディーの塗装前処理や塗装後の外観チェックが主なお仕事です <検査> 完成車両にキズやその他不具合が無いかチェックします 色々なチェック項目があるのでとても重要なお仕事です <構内物流> 外部より届いた部品を各ラインに供給したり、供給後に空になった空き箱を回収するお仕事です。 ※専用の乗り物で回収します。 自動車の製造工程ではさまざまな作業工程があるので面接時にも詳しくご説明いたします。 【教育制度・資格補助補足】 ●ヨコタアカデミー制度 ●資格取得補助

株式会社ヨコタエンタープライズ

愛知県 名古屋市 生産管理・品質管理・品質保証の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、愛知県 名古屋市 生産管理・品質管理・品質保証の求人情報をまとめて掲載しています。愛知県 名古屋市 生産管理・品質管理・品質保証の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件