条件を指定してください
該当求人4

愛知県 名古屋市 設備設計(電気) 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報・お仕事一覧

4

設計|ロボットシステムの自動化設備・機械・制御設計【名古屋】

【職務内容】 同社Robofull(ロボフル)は、全国の中小製造業10万社分の保有設備情報と、自働化設備の設計・開発を手掛けるSlerの情報を収集/解析し、マッチングを行うことで、各工場に最適な自働化設備を提案しています。 自働化設備の内容はロボットを中心としたシステムが主になります (加工機へのワークセット、パレタイズなど) 同ビジネスモデルの実現に際しては、大きく、下記のようなプロセスで進んでいきます。 ・顧客データベースを活用した有望な自動化対象領域の選定 ・有望領域におけるSIerの探索と情報収集 ・実顧客(工場)への、データベースを活用した提案・営業 ・ニーズのある顧客への具体的なヒアリング・初期提案 ・SIerと連携、もしくは社内での詳細設計と詳細提案 ・SIer・外注と連携して、納品・据付 今回の募集では、 ・SIerの探索、及び、技術的な情報収集 ・顧客ニーズを踏まえた初期的な構想設計 ・SIerとの連携を含む詳細設計の実行・提案資料作成 ・納品据付の実行 を担うことのできる技術職(メカ設計及び電気設計/ティーチング)を募集しております 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社Robofull

設計|ロボットシステムの自動化設備・機械・制御設計

【職務内容】 同社Robofull(ロボフル)は、全国の中小製造業10万社分の保有設備情報と、自働化設備の設計・開発を手掛けるSlerの情報を収集/解析し、マッチングを行うことで、各工場に最適な自働化設備を提案しています。 自働化設備の内容はロボットを中心としたシステムが主になります (加工機へのワークセット、パレタイズなど) 同ビジネスモデルの実現に際しては、大きく、下記のようなプロセスで進んでいきます。 ・顧客データベースを活用した有望な自動化対象領域の選定 ・有望領域におけるSIerの探索と情報収集 ・実顧客(工場)への、データベースを活用した提案・営業 ・ニーズのある顧客への具体的なヒアリング・初期提案 ・SIerと連携、もしくは社内での詳細設計と詳細提案 ・SIer・外注と連携して、納品・据付 今回の募集では、 ・SIerの探索、及び、技術的な情報収集 ・顧客ニーズを踏まえた初期的な構想設計 ・SIerとの連携を含む詳細設計の実行・提案資料作成 ・納品据付の実行 を担うことのできる技術職(メカ設計及び電気設計/ティーチング)を募集しております 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社Robofull

電気設計職|CFA事業部(年間休日120日以上)【愛知/名古屋】

半導体工場内で使用される、OHT(天井軌道自動搬送台車)・AGV(無軌道自動搬送台車)・ストッカ(自動搬送倉庫、ウェハ汚染防止の窒素パージ制御も含む)における電気設計をご担当いただきます。構想設計から仕様決定~開発・設計業務まで幅広くお任せします。 【具体的には】・製品:OHT、AGV、ストッカ、搬送システム全体 ・開発期間:半年~1年程度 ・メンバー数:電気3~5名 程度 ★搬送装置の動きを司る電気設計 自動搬送システムを安全でスピーディーに動かすためには電気設計が重要となります。近年の製品は、速く大量に搬送物を搬送するだけでなく、センサやAI技術などを取り入れて、周りの動きを把握しながら、より効率的に搬送するような開発を進めています。 ★犬山事業所または伊勢事業所で3ヶ月~最大1年間の研修を予定 ※個人の熟練度等により延長・短縮の場合有 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

村田機械株式会社

設計|ロボットシステムの自動化設備・機械・制御設計【名古屋】

【職務内容】 同社Robofull(ロボフル)は、全国の中小製造業10万社分の保有設備情報と、自働化設備の設計・開発を手掛けるSlerの情報を収集/解析し、マッチングを行うことで、各工場に最適な自働化設備を提案しています。 自働化設備の内容はロボットを中心としたシステムが主になります (加工機へのワークセット、パレタイズなど) 同ビジネスモデルの実現に際しては、大きく、下記のようなプロセスで進んでいきます。 ・顧客データベースを活用した有望な自動化対象領域の選定 ・有望領域におけるSIerの探索と情報収集 ・実顧客(工場)への、データベースを活用した提案・営業 ・ニーズのある顧客への具体的なヒアリング・初期提案 ・SIerと連携、もしくは社内での詳細設計と詳細提案 ・SIer・外注と連携して、納品・据付 今回の募集では、 ・SIerの探索、及び、技術的な情報収集 ・顧客ニーズを踏まえた初期的な構想設計 ・SIerとの連携を含む詳細設計の実行・提案資料作成 ・納品据付の実行 を担うことのできる技術職(メカ設計及び電気設計/ティーチング)を募集しております 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社Robofull

1 ~ 4件 (全4件中)
icon tooltip

設備設計(電気)」の条件を外すと、このような求人があります

愛知県 名古屋市 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報・お仕事一覧

営業|業務用ショーケース、冷蔵冷凍庫(プライム上場)【愛知県名古屋市】

■担当業務: 法人営業(業務用ショーケース、冷蔵冷凍庫) ■業務内容: 飲食店やスーパー、コンビニなどに設置される業務用冷凍冷蔵庫、冷凍・冷蔵ショーケースの営業をご担当いただきます。ただ、機器を提案するだけでなく、厨房や店舗のレイアウトも提案していきます。時には。フクシマガリレイの商品だけでなく、照明等幅広い提案をしていただきます。お店がオープンした後のことまで考えて店舗を総合的にプロデュースいただきます。その中で顧客の課題解決のための機器をご提案いただきます。 ・原則、土日祝お休み(工事の立ち合いで休日出勤が発生。代休は取得) ・既存新規の割合:スーパーやドラッグストアの新店オープンの対応がほとんど 既存7割超・新規は問い合わせ対応一部 ■顧客: 取引先は地場の小売業者から日本の有名・大手外食チェーンまで幅広くご提案いただけます。直販向けも代理店向けもございます。 ■営業手段について: 全国に営業所があるため、近距離の移動手段は車がメインです。 ■社風: 会社として個人業績よりもチームワークを重視する社風であり、個人ノルマは厳しくございませんので、ご安心いただけます。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

フクシマガリレイ株式会社

組立・検査|電子製品の組立・検査工程管理者【名古屋】

【業務概要】 組立・検査工程の管理者として生産性向上活動や生産管理、スタッフのマネジメント・教育などをお任せします。 【業務詳細】 組立~完成までの工程の管理者をお任せします。 ・生産性向上活動 ・お客様と製造に関する打ち合わせ ・ラインの管理 ・スタッフのマネジメント・教育 ・品質管理・生産技術部門などとの連携 など ※業務の割合としては、生産性向上活動:生産管理全般=5:5程度です。 ※大企業のような縦割りではないので、部門にとらわれず協力し合うことが可能です。 【管理を行う工程内容の一部】 ・基板とボディ(筐体)を合わせて組み立て ・動作確認・検査 ・完成品の外箱詰め ・出荷できる状態に梱包 ※スムーズに製造が進むよう、スケジュールの調整やスタッフの育成、他部署との連携など、管理者として組立・検査工程部門のメンバーを引っ張っていっていただきます。 【働く魅力】 ◎生産ラインはペーパーレスで「ボタンを押すと管理者の端末に通知が行って呼べるシステム」や「カメラ録画で、自動で工数を管理できるシステム」など効率化のための取り組みを様々行っています。そんな自分の取り組みで得られた日々の生産性向上・改善活動による利益が数字となって見えるのが面白みのひとつです。 ◎積極的な設備投資や人材育成により事業を拡大してきましたが、従業員300名規模となった現在でも中小企業ならではの風通しの良さはそのままです。社員同士はもちろん社長をはじめ経営トップと距離も近く気軽に話せる雰囲気です。中小企業ならではの柔軟性と、大手に負けない技術や設備を持っているのが同社の強みです。 【同社の特徴】 同社はパソコン周辺機器で業界トップクラスのシェアを誇る「株式会社バッファロー」のパートナーとして34年にわたるお付き合いをしております。技術革新やスピードが求められるPC周辺機器の製造業界にて、2021年には大規模な設備投資を実施。中部地区でも先んじてフルデュアルの基板実装ラインを導入するなど常に最新の設備を取り揃えています。またお客様のご要望に応え続けるだけでなく、積極的に提案を行なうため社内改革を常に推進しています。 事業内容・業種 半導体

株式会社藤田製作所

【名古屋】法人営業(整備機器) ~大手カーディーラー・車検場向け/残業20h~

★自動車整備機器・自動車製造用機器・パワーシステムの3つの事業を展開 ★同業界の中で唯一自社内に製造機能を保有している企業 ★日産自動車(株)の生産ラインへの導入率90%以上 ★年休121日/転勤当面無し ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自動車整備用機器部門にて、日産自動車系列などの大手カーディーラーや車検場などに向けテスター(車両検査機器)やリフト、エアーコンプレッサーなどの整備・車検用機器の販売を行っていただきます。 ■具体的には: お客様はほぼ決まっているのでルート営業や引き合い対応で新規機械の導入や部品交換の提案で案件を取っていただきます。見積などの書類作成、発注対応、案件の大きさによってはサービス担当、関係先(工事業者など)とのやり取り、設備の導入工事立ち合いまで関わって頂きます。 ■エリア担当制: 担当エリア:中部(愛知、静岡、岐阜、三重、福井、石川、富山) 担当エリアのお客様に向けた営業をご担当いただきます。 ※日常的な社用車運転や状況に応じて休日出勤が発生します。 ■営業先:大手カーメーカーのディーラーなど ■当ポジションの魅力: 自動車整備工場に機械を販売する仕事なので、車好きにはたまらない環境です。 ■働きやすさ: 労務管理には力を入れておりメリハリをつけて働くことを推奨しています。働くときはしっかり働く、休むときはしっかり休むを大事にしています。ノルマよりも自分の仕事に自由に裁量を持って取り組めます。皆さん自分でスケジュールを決めて働かれています。 ■競合優位: 機械工具業界の中で唯一、自社内に製造機能を持っており、車検機器・リフトといった主力製品については、自社で開発製造した製品をお客さまにお届けしております。企画/開発/設計/製造/販売/アフターサービスまでを自社で一貫して担当できることは同業他社と比べて大きな強みです。ご担当頂く自動車整備機器においては、国からの認可を得たのは国内たった4社であり、当社はそのうちの1社です。 ■社風: 風通しがよく、わからないことがあれば上司・同僚問わず何でも聞ける環境です。部署の垣根を越えての打ち合わせや営業同行など、力を合わせながら業務を進めることができ、自動車整備機器のサービス業務に関しては、協力会社(会社のOBが経営するサービス会社など)や修理専門の当該部署と協力して仕事を進めております。 変更の範囲:本文参照 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社アルティア

ソフトウェアSE|半導体工場の自動搬送ITプロジェクトマネジメント※国内担当【愛知/名古屋】

【職務内容】 同社は、業界トップクラスのシェアを誇る半導体搬送装置メーカー。 日本はもちろん、海外の大手半導体メーカーにも採用され、スマートフォンやパソコンなどに使用されている半導体の多くは、同社の搬送装置を使って製造されています。 世界最先端技術を駆使した半導体工場内での無塵対応の搬送車・自動倉庫などの搬送コントローラのシステムエンジニアリングを行います。ソフトウェア部門の最前線に位置し、営業・SEと同行してお客様ニーズのヒヤリングや技術提案は勿論、受注後の詳細技術打合せや社内への要件定義の伝達から現地でのソフトウェアの導入支援まで、トータルシステムの取りまとめを行います。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

村田機械株式会社

半導体・IC・電子部品営業職※第二新卒歓迎※|【愛知県】

【東京・名古屋】エレクトロニクス商社×営業職 総合職として、同社の商社営業をお任せいたします。適性・ご希望に応じて、配属先の事業部のご案内をいたします。業務の詳細につきましては、面接にてお伝えいたします。 ■伯東の強み 「技術のわかる営業」として、顧客と仕入先間の技術コーディネートを行います。 提案先も生産ライン向けというより、ハイエンドな最先端商品を開発しているメーカーなどを担当するので、新製品開発を行う国内優良メーカーの技術者に対し高度な提案をします。 事業内容・業種 半導体

伯東株式会社

(第二新卒歓迎)サービスエンジニア管理|東証スタンダード上場/年間休日126日【愛知県】

【企業担当のおすすめポイント】 ■20代中盤での年収が500~600万円と給与水準が高く、多くの方にとって年収アップを叶えることが可能です。 ■1か月の平均残業時間は20時間以下、年間休日126日、有給休暇も取りやすく、働きやすい環境です。 ■東証スタンダード市場に上場して負いr、経営基盤が安定しています。また、主力製品が国内トップクラスのシェアのため、売上が安定しています。 ■AI、オンライン販売、半導体などの普及に伴い需要が急速に拡大しており、直近の賞与支給実績は6カ月分と業績が好調です。、 ■今回の募集は大学卒業後1~5年目の方をメインターゲットにした募集のため、若手でサービスエンジニアのマネジメント経験がない方でも応募を歓迎しています。 【業務内容】 サービスエンジニアの管理業務をお任せします。現場でのメンテナンス対応は協力会社のスタッフが行っています。 【詳細】 ■お客様との打合せ ■現地調査 ■図面作成(設計部署へ依頼) ■見積作成や製品納期調整 ■協力業者と日程の調整や人員の手配 ■現場の立会や案件の進捗管理、報告書作成 ※実際の作業は、基本的には外注先の協力会社のスタッフが行います。ご自身が現場に同行するか、社内でサポートを行うかは状況に応じて様々です。機器の不調による専門的な知識を要する対応やお客様への提案を行う際は現場に赴き、対応する場合もあります。 ■担当エリア:中部地方 ■業務割合:社内と現場の仕事の比率は半々 【導入先の例】 ワコール新京都ビル/うめきたグランフロント大阪/ザ・リッツカールトン東京/パナソニック東京汐留本社ビル 【働き方データ】 ■休日:土日祝 ■年間休日:126日 ■残業時間:平均20時間以下/月 ※会社全体だと9.5時間/月が平均 ■有給休暇:平均12.5日/年使用 ⇒働きやすい環境のため、平均勤続年数は13年と長いです。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

木村工機株式会社

基板実装オペレーター|基板実装などの製造・マシンオペレーター※未経験歓迎【名古屋】

【業務概要】 同社はHDDやメモリなどを中心とした電子製品の基板実装を行っています。その製造部にて、基板実装などの製造・マシンオペレーターをご担当いただきます。 【業務詳細】 ・機械の操作 ・部品の補充 ・プログラミング(入社3年ほどしてから担当) ・不良品の取り出し・修理 ・原因究明や改善など ・半田槽工程のマネジメント 基板に電子部品を取り付ける【基板実装(SMT・DIP)】と3D検査機を使い、基板を検品する【基板外観検査(自動光学検査/AOI)】の製造業務です。携わる製品は、既存事業のIT/IoT製品に使われるものや新規事業の車載製品のものなど多種多様なものになります。 【入社後の流れ】 一年間をかけてしっかりと研修を行っていきますのでご安心ください。入社後は製品に対する研修を行い製品を知っていただきます。その後マシンを使って各工程を先輩社員がフォローしながら学んでいっていただきます。ゆくゆくはパートさんのマネジメントや他部署との連携や交渉など幅広くお任せいたします。 【活躍できる人物像】 会社の意思決定が早く、自分の意見が反映される環境で働きたい方や成長企業でキャリアアップしたい、成果を正当に評価されたい、風通しの良い会社で働きたい方は、ぜひご応募ください。 【同社の魅力】 職場環境は風通しがよく、自由に意見を言える雰囲気が魅力です。ポジティブな取り組みを評価する社風のため、発想を活かして、社長に提案することが可能です。社員旅行で社員の親睦を高める機会もございます。中途入社の方も多く、働きやすい環境です。創業時から受け継いできたのは「人のつながりを大事にすること」。工場は、設備投資で最先端ですが人情味あふれた社内です。 事業内容・業種 半導体

株式会社藤田製作所

(第二新卒/自動車整備士歓迎)サービスエンジニア|東証プライム上場系列/年間休日127日【愛知県】

【担当業務】 当社製品のメンテナンス業務をお任せ致します。主に以下業務を担当して頂きます。 【詳細】 ■各種ボイラ及び周辺機器の試運転業務 ■定期点検・保守(チェックシートに沿って、電気系統、着火状態、異常音などの点検) ■トラブル対応 ■部品交換 ※部品が劣化している場合、交換の提案 ■顧客管理 【やりがい】 ■顧客のニーズを捉え、それぞれの使用目的にあう最善の方法を企画・提案するのもメンテナンスの大事な仕事です。保守契約を結んでいる顧客については年3~4回の定期点検も行っており、一度受注を頂くと最後までフォローすることが可能です。また、当社のボイラは燃料や重量別に種類が多岐に渡っております。将来的に同社製品全種類に対応できるようになるため、業界トップクラスの高度で幅広い知識と技術力が習得できます。 ■ボイラは燃料や重量別に種類が多岐に渡っているため、全種類に対応できるようになるため、数年かかるほど、奥が深く、技術的も高度な技術力が習得できます。 【入社後の流れ】 入社後は先輩社員とともに現場で作業するOJTで経験を積んでいただきます。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社日本サーモエナー

(第二新卒歓迎)機械設計|工学部卒・未経験歓迎/東証スタンダード上場/年間休日126日【愛知県】

【企業担当のおすすめポイント】 ■20代中盤での年収が500~600万円と給与水準が高く、多くの方にとって年収アップを叶えることが可能です。 ■1か月の平均残業時間は20時間以下、年間休日126日、有給休暇も取りやすく、働きやすい環境です。 ■東証スタンダード市場に上場して負いr、経営基盤が安定しています。また、主力製品が国内トップクラスのシェアのため、売上が安定しています。 ■AI、オンライン販売、半導体などの普及に伴い需要が急速に拡大しており、直近の賞与支給実績は6カ月分と業績が好調です。、 ■今回の募集は大学卒業後1~5年目の方をメインターゲットにした募集のため、若手で機械設計の経験がない方でも応募を歓迎しています。 【業務内容】 業務用空調機器の機械設計業務をお任せします。 【詳細】 ■お客様の要望をヒアリング ■用途や条件により製品仕様をカスタマイズ ■設計基準の作成 ※注目を集める大型案件も多く、手がけた設計がカタチになり建物に命を吹き込む感動を実感できます。 【開発する製品】 フロン使用量を抑え、省エネにも寄与する「空冷ヒートポンプ製品」や「高機能換気空調機」「風を感じない放射整流吹出しユニット」など 【導入先の例】 ワコール新京都ビル/うめきたグランフロント大阪/ザ・リッツカールトン東京/パナソニック東京汐留本社ビル 【入社後の流れ】 まずはOJTによる技術の基礎研修からスタートします。OJT後はCADオペレーターからはじめ、独り立ちまで、じっくり教えていきます。 独り立ち後も様々なテーマを学ぶ社内勉強会や、外部講習や工場で実際のものづくりを学ぶなど常に新しい知識を吸収できる機会があります。広く知識を得ることで、発想力を磨いていって下さい。 【働き方データ】 ■休日:土日祝 ■年間休日:126日 ■残業時間:平均20時間以下/月 ※会社全体だと9.5時間/月が平均 ■有給休暇:平均12.5日/年使用 ⇒働きやすい環境のため、平均勤続年数は13年と長いです。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

木村工機株式会社

基板実装|基板実装工程のマネジメント※管理職候補(転勤無/土日休み)【名古屋】

【業務概要】 電子機器製造を行う同社にて基板実装工程のマネジメントをお任せいたします。 【業務詳細】 ・機械の操作 ・部品の補充 ・プログラミング ・不良品の取り出し・修理 ・原因究明や改善など ・半田槽工程のマネジメント 基板実装(SMT・DIP)と基板外観検査(自動光学検査/AOI)の製造業務です。携わる製品は、既存事業のIT/IoT製品に使われるものや新規事業の車載製品のものなど多種多様なものになります。 【入社後の流れ】 一年間をかけてしっかりと研修を行っていきますのでご安心ください。入社後は製品に対する研修を行い製品を知っていただきます。その後マシンを使って各工程を先輩社員がフォローしながら学んでいっていただきます。ゆくゆくはパートさんのマネジメントや他部署との連携や交渉など幅広くお任せいたします。 【同社の魅力】 職場環境は風通しがよく、自由に意見を言える雰囲気が魅力です。ポジティブな取り組みを評価する社風のため、発想を活かして、社長に提案することが可能です。社員旅行で社員の親睦を高める機会もございます。中途入社の方も多く、働きやすい環境です。創業時から受け継いできたのは「人のつながりを大事にすること」。工場は、設備投資で最先端ですが人情味あふれた社内です。 【同社の特徴】 同社はパソコン周辺機器で業界トップクラスのシェアを誇る「株式会社バッファロー」のパートナーとして35年超にわたるお付き合いをしております。技術革新やスピードが求められるPC周辺機器の製造業界にて、2021年には大規模な設備投資を実施。中部地区でも先んじてフルデュアルの基板実装ラインを導入するなど常に最新の設備を取り揃えています。またお客様のご要望に応え続けるだけでなく、私たちからも積極的に提案を行えるようにするために社内改革を常に推進しています。 事業内容・業種 半導体

株式会社藤田製作所

愛知県 名古屋市 設備設計(電気) 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、愛知県 名古屋市 設備設計(電気) 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報をまとめて掲載しています。愛知県 名古屋市 設備設計(電気) 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件