条件を指定してください
該当求人43

愛知県 安城市 残業手当 人材派遣・人材紹介の求人情報・お仕事一覧

43

開発設計|自動車部品の開発設計(未経験歓迎/有給消化率85.5%)【愛知/安城・豊田】

【業務内容】 クルマの性能をつかさどる大切な部品の開発をお任せ!担当いただく業務は、ご希望を最大限考慮します。入社後は、必ず少人数制の研修を実施◎ 【具体的には】 自動車部品の開発に携わり、専門性の高い技術力を身に付けていただきます! ■パワートレイン ・機械・機構設計 ・制御設計 ・評価スタッフ ・実験評価メカニック ■ワイヤーハーネス ・経路設計 ・回路設計 【入社後の流れ】 ■導入研修 製品学習・製図・CAD 等 ・スキル・知識に合わせてカスタマイズしたカリキュラムです! ・大手メーカー社員に対してCADや製図の研修を行っている、専門講師がお教えしますので未経験の方も安心です。 ■各開発部署への配置後、OJT 先輩社員の下で、開発の流れやルールを覚えていきます。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

企業名非公開

エンジニア|メーカーへ転職するといったキャリアアップも可能(第二新卒可)【愛知/三河エリア】

【職務内容】 ■スタッフサービスの社員として、大手一流メーカー(同社取引先企業)の研究開発、新製品開発、設計などのプロジェクトメンバーとして業務を行ないます。主な業界は、自動車・半導体・パソコン・デジタル家電・携帯端末・プラント・化学・バイオなどです。 【やりがい】 ■大手一流メーカーのプロジェクトに携わることで、技術の最先端を担っていることを実感できます。 ■仕事の幅が広がりキャリアアップが実感できます。 【未経験でも安心な理由】 ■未経験からでも豊富な案件に携わることができるのは、同社の充実した教育制度があるからです。経験豊富な担当カウンセラーによるフォロー、『270種類以上の講座』・スクール、受講料補助(年間2万円まで)や資格取得奨励金制度、仕事に慣れるまでチームリーダーが仕事をサポートする『ユニット制』など、強力なバックアップ体制で経験ゼロからでもエンジニアとしてのキャリアをスタートすることができます。完全週休2日制をはじめ、年間休日125日、残業は1日1時間程度など「エンジニアは激務」といった印象を覆し、ゆとりを持って長く働くことができます。またスキルを磨いていき、将来希望のメーカーへ転職するといったキャリアアップも可能です。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

株式会社スタッフサービス・エンジニアリング

電子回路評価|上流案件多保有(第二新卒可)【愛知/安城】

電動工具関連のバッテリー・充電器、コントローラ等の電子回路評価業務をお任せします。 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣

株式会社アルテクナ

労務スタッフ【安城】フレックス制度・テレワーク制度あり◎

【業務内容】 かがやきグループ内クライアントの労務業務をお任せします。 【具体的には】 ■労働保険、社会保険諸法令に基づく手続き書類作成 ■給与、賞与計算 ■電話相談対応、接客 ■書類ファイリング・整理・発送作業 【使用ソフト】 オフィスステーション・MFクラウド給与・KiteRa 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣

かがやきパートナーズ株式会社

生産技術|生産技術職として各種生産ラインの生産準備・工程設計【愛知/安城】

【業務内容】 生産技術職として各種生産ラインの生産準備・工程設計をお任せします。 (レイアウト設計/工程設計/設備調達/トライアウト/LO) 【担当製品例】 産業車両用燃料電池ユニットの生産準備・工程設計 ※加工・組付け・鋳造・鋳物ラインの生産準備・工程設計 【この求人の特徴】 (1)転勤なし 自動織機様内のみのため、転勤や企業の移動がございません。(愛知県内三河エリアのみ) (2)案件の変更少 3~7年の開発スパンの製品が多いため案件が変わる頻度もその程度です。 (3)頑張りを評価される・孤独でない環境 どの現場でも当社のエンジニアのリーダーが誰かそばにおり、業務管理や労務管理、面談も実施するため頑張りも評価される、かつ悩みも相談しやすい環境です。 (4)働き方改善 年間休日121日、残業月平均20時間程度、有給・産休・育休なども取得しやすい環境です。 【同社の魅力】 ◇豊田自動織機エンジニアリング(TJE)として活躍できる ・豊田自動織機に常駐で請負:派遣の割合は4:6と、請負での業務も多くあることが特徴です。 ・また織機様の中の多種多様な製品を担当できるためスキルアップにもってこいです。 ・請負の場合は3名以上のチーム、派遣の場合は1人で派遣になることが多いです。 ※可能な限り本人の希望をヒアリングし配属いたします。 ◇豊富な案件がございます ・設計から生産技術まで製品を作るまでの工程の業務がございます。 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣

株式会社サンスタッフ

ソフトウェアエンジニア|コックピット製品 ソフト開発【愛知】

【職務内容】 量産向けソフトウェア開発(要求分析~ソフトウェア設計・評価) 高機能化する製品を分担して開発を行っています。プロマネ、インテグ、アーキテクチャ、ソフト開発、検査、が量産に向けてそれぞれが連携してプロジェクトを進めて行きます。最初はソフト開発を経験し、3~5年後を目途に、それぞれの専門領域にキャリアアップして行きます。 【担当製品】 コックピット製品 ・コンビネーションメータ、ヘッドアップディスプレイ、コックピット統合ECU 【期待すること】 これまでの経験・ノウハウをベースに、リーダーシップを発揮してチームを牽引し、積極的に周りと連携を取ってプロジェクト推進する事を期待します。新しい事へ挑戦する行動力と、自己成長だけでなく後任の育成にも能力発揮頂きたいと思います。 【魅力ポイント】 コックピット製品はドライバーの目に直接触れる位置にあるので、自分達が設計した製品が市場で即座に見ることができるというのは、最大の魅力です。また、近年の車内空間の進化は速く、常に最新のテクノロジーやイノベーションに触れることができます。私たちの職場は常に新しいチャレンジや機会があります。自己成長の機会も多く、新しいスキルや知識を身につけることが出来ます。お互いが技術に拘りを持っており、経験がない部分は教育カリキュラムを整備し職場内でレベルアップを図っています。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

デンソーテクノ株式会社

ハードウェアエンジニア|パワートレインシステム開発(第二新卒可)【愛知/刈谷・安城】

【職務内容】 電池やモータを動力源とするBEV(電気自動車)やPHEV・HEV(ハイブリッド車)のパワートレインシステム開発を行っています。車両の電動化が加速する中で、車種展開が増大し、今後更なる拡大が見込まれています。多岐に渡る技術や知識が求められる中、最先端の技術を習得しなら、組織で対応しています。 ハードウェア開発において、OEMや顧客との仕様検討から、構想設計-詳細設計-回路設計-性能評価-量産化までの一連の開発工程を実施します。 これまでのご経験やスキル・適正に応じて、プロジェクトの一部をアサイン、またはリーダーとしてプロジェクトの一部~全体のマネジメントをお任せします。 【具体的なプロジェクト】 ■BEV-ECU(運動統合制御系ドメインコントローラー)のハードウェア開発・設計 ■FC(燃料電池)-ECU、エンジンECU(水素/ガソリン/ディーゼル)、HV-ECUのハードウェア設計 ■電動化車両のインバータ電気回路「MG-ECU」のハードウェア設計 ■電動化車両の高電圧電池を監視する「電池ECU」のハードウェア設計 (車両の電動化が加速する中で、車種展開の増大から、今後更なる拡大が見込まれています。多岐に渡る技術や知識が求められる中、最先端の技術を習得しなら、組織で対応しています。) 【期待すること】 これまでのキャリアを活かし、職場に新たな発想や知見を吹き込んでいただくことを期待しています。 また、自己成長だけでなく、いずれはリーダー・マネージャーとして、後進育成やメンバーの業務管理・QCD管理など、幅広く活躍いただきたいと考えています。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

デンソーテクノ株式会社

実験・評価|自動車の実験・評価業務(業界経験不問!第二新卒歓迎!)【愛知】

【業務内容】 大手自動車メーカーにて、自動車の実験・評価業務をお任せします。 【業務詳細】 新たに開発した機構やシステムが、機能・性能を十分発揮し、安全性を担保できているのかをさまざまな実験で検証いただきます。そして実験データを取り、不具合があれば専門部署にフィードバックします。 ◎大きなバルーンの中に突っ込んでいく自動ブレーキ性能実験 ◎摩耗性をチェックする加振実験 ◎車同士をぶつけ合う衝突実験  ◎100℃耐熱・耐久実験 など  ※上記は一例(配属先により業務は異なります。 )  ※他、実験をするための車両準備やエンジンの出力測定、各種データのとりまとめ、報告書の作成などもお任せします。 【サポート体制】 元整備士や、自動車ディーラー、ガソリンスタンドのスタッフなど、実験・評価の経験がなかった人が数多く入社しているため、教え合う風土が根付いています! まずは先輩の業務をサポートしたり、経験に合わせた業務からお任せしますので、未経験の方も安心して働ける環境です。 【会社の特徴】 取引先は日本を代表するような大手メーカー。受注しているプロジェクトは、自動運転に向けたものや、CASE領域での開発、スマートシティ構想実現を目指した先行開発など先進的な取り組みです。 ゆくゆくは企画構想や設計、開発といった上流工程から関わって頂くことが可能です。 同社は大手メーカーと共同開発を行ってきたからこそ信頼を勝ち取れており、「技術でリードする会社」というポジションを確立。クルマの未来の形や、日本の未来を切り拓いていくような最先端の仕事を大手と共に、時に取引先に対して提案する立場で上流から仕事ができる面白さが同社にはあります。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

株式会社アテック

ハードウェアエンジニア|エアバッグECU量産開発【愛知】

【職務内容】 自動車の安全の最後の砦となるエアバッグECUにおいて、各車両メーカーからの要求や法規要件に従いハードウェアのカスタマイズ設計および性能検証を担当。 開発は、世の中にない最先端の次期型IC、設計技術を用いた設計が中心で、車両メーカーとの仕様整合から詳細設計、性能検証評価、製造設計の一連工程を対応します。 カスタマイズ設計・性能検証は、開発初品をベースにしたハードウェア・ソフトウェア変更であり、仕様検討・性能検証・出図、そのための関連部署との折衝、検証を実施します。 【期待すること】 入社1~2年目以降は、ハードウェア開発のリーダーとして、チーム(ある車両メーカー向け)のプロジェクトを指揮いただき、 経験を活かし製品開発の成功に向けてプロジェクト管理をリードする役割を担っていただきます。 また、チームメンバーと協力し、製品の品質向上や技術革新に積極的に取り組んでいただくことを期待しています。 【魅力ポイント】 エアバッグECUは安全性の高まりによる法規強化により標準装備化や高機能化が進み搭載車種が拡大しており、当組織では、車両メーカーと一体になって製品開発と製品展開を担っております。 自動車部品の安全製品ならではの冗長設計や機能安全などの開発プロセスに携わっていただきながら、製品開発を通して自動車のモノづくりを体感できます。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

デンソーテクノ株式会社

プロジェクトマネジメント|コンビネーションメータの製品の仕様統括【愛知】

【職務内容】 担当製品:コンビネーションメータ 業務内容: ・製品が満たすべき要件を明確化し、要件を実現する仕様を作成する、あるいは仕様の作成を支援する。 ・機能性・利便性と品質・コストと両立させるために、車両メーカーを巻き込んで、仕様書の改善、標準化を推進する。 ・各プロジェクトで実現すべき要件を明確化して、仕様書の変更点と紐づけ、開発部門にインプットとして提示する。 【期待すること】 顧客/同社共に新しい役割を持った部署です。現状のプロセスを深化させるべく、これまでの経験を活かし、同社にない新しい風(知識や発想)を吹き込んでいただけることを期待しています。 【魅力ポイント】 次世代の仕様にいち早く触れ、車両メーカーと直接折衝し、製品仕様作成に携わることができるので、やりがいがあり、スキルの進展ができます。職場内教育や組織全体での実務のバックアップが充実しているため、実務経験が少ない方でも新たな製品開発に挑戦できる職場です。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

デンソーテクノ株式会社

ソフトウェアエンジニア|ソフトエンジニアリング領域におけるAIソリューションの構築【愛知】

【職務内容】 内製LLMツール、内製汎用AIツールの開発を行う。技術探索からツール開発、導入支援・保守まで行います。 【担当製品】 AIソリューション開発 【期待すること】 ソフト開発においてAI適用は、今後の車載ECUソフト開発においても必須となります。当部署ではAI技術を使いこなしプロフェッショナルとしてとして、組織をリードする技術者になっていただくことを期待しています。またプロジェクトを進めるには、多くの関係者とのコミュニケーションが必要となる見込みですので、フットワークが軽く、提案型で動ける人材を期待しています。 【魅力ポイント】 ECUソフト開発おける開発スピードアップが求められる中、ソフト開発領域でのAI活用が注目されています。当部署では、独自AIソリューションを開発、展開し、ソフト開発速度向上に取り組んでいます。昨今注目されている生成AIだけではなく特化型AIなど様々な最新知見や技術を習得できます。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

デンソーテクノ株式会社

エンジニア|未経験の方も手に職を付けられます(未経験可)【初任地確定/安城エリア】

【職務内容】 ■スタッフサービスの社員として、大手一流メーカー(同社取引先企業)の研究開発、新製品開発、設計、ソフト開発などのプロジェクトメンバーとして業務を行ないます。主な業界は、自動車・半導体・パソコン・デジタル家電・携帯端末・プラント・化学・バイオなどです。 【やりがい】 ■大手一流メーカーのプロジェクトに携わることで、技術の最先端を担っていることを実感できます。 ■仕事の幅が広がりキャリアアップが実感できます。 【未経験でも安心な理由】 ■未経験からでも豊富な案件に携わることができるのは、同社の充実した教育制度があるからです。経験豊富な担当カウンセラーによるフォロー、『270種類以上の講座』・スクール、受講料補助(年間2万円まで)や資格取得奨励金制度、仕事に慣れるまでチームリーダーが仕事をサポートする『ユニット制』など、強力なバックアップ体制で経験ゼロからでもエンジニアとしてのキャリアをスタートすることができます。完全週休2日制をはじめ、年間休日125日、残業は1日1時間程度など「エンジニアは激務」といった印象を覆し、ゆとりを持って長く働くことができます。またスキルを磨いていき、将来希望のメーカーへ転職するといったキャリアアップも可能です。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

株式会社スタッフサービス・エンジニアリング

メカ系エンジニア|オープンポジション(第二新卒歓迎)【愛知】

【職務内容】 OEMや顧客との仕様検討から、構想設計-詳細設計-試作-評価-量産準備までの一連の開発工程を実施します。 業務はチームで対応しますので、これまでのご経験やスキル・適正に応じて、プロジェクトの一部をアサイン、またはリーダーとしてプロジェクトの一部~全体のマネジメントをお任せします。 【具体的なプロジェクト】 面接を通して相互理解を深め、ご経験やキャリアを考慮しポジションをご提案します。 ■パワートレインシステム開発 ・HEV・PHEV・BEV・FCEV用インバータ開発 ・HEV・BEV用電池パック開発 ・HEV・BEV用モータジェネレータ開発 ■先進安全/高度運転支援システム開発 ・EPS-MCU筐体設計 ・EPS-MCU機械設計 ■熱マネジメントシステム設計 ・カーエアコンシステム、ヒートポンプシステムの量産開発 ・カーエアコン用コンプレッサの量産設計 ・熱マネジメントシステムの性能解析 ・クーリングモジュールの量産設計 ■キーレス・スマート携帯機の筐体設計・量産展開 ■各種車載ECU筐体の量産展開業務 ・パワートレイン系 または 自動運転・コネクティッドECUの筐体設計とその量産対応 (組織でDXによる業務改善を目指しています) ■車載製品製造ラインのFactory-IoT化 ・ADAS製品(ミリ波レーダ、画像センサ)の製造ラインFactory-IoT化業務 ・ADAS ECUの製造ライン工程設計および生産準備業務 【期待すること】 これまでのキャリアを活かし、職場に新たな発想や知見を吹き込んでいただくことを期待しています。 また、自己成長だけでなく、いずれはリーダー・マネージャーとして、後進育成やメンバーの業務管理・QCD管理など、幅広く活躍いただきたいと考えています。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

デンソーテクノ株式会社

メカ設計|仕様検討から製造ラインの立ち上げまで一連の工程【愛知】F

【職務内容】 「不良を作らない」「止まらない」製造ラインの実現に向けたIoTシステム構築において、仕様検討から製造ラインの立ち上げまで一連の工程に携わっていただきます。 ビッグデータ解析によるデータの可視化を行い、設備故障、品質不良の予知予測、改善を行います。 【具体的なプロジェクト】 ■ADAS ECUの製造ライン工程設計および生産準備業務 先進安全/高度運転支援システムに不可欠なECUの組付等の製造ラインにおいて、サイクルタイム等の顧客の要求仕様を満足する設備の設計、検証を行ない、ECU製造ラインを構築します。 また、ECU製品の外観検査設備導入・調整業務の拡販を目指します。 【期待すること】 製造ラインには設備計画部署である生産技術、設備製作を行うメーカー、生産に従事する生産課など多くの関係部署を巻き込み、プロジェクトを推進することがと求められます。 コストダウンや改善のアイデア等、提案いただくことを期待しています。 また、自己成長だけでなく、いずれはリーダー・マネージャーとして、後進育成やメンバーの業務管理・QCD管理など、幅広く活躍いただきたいと考えています。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

デンソーテクノ株式会社

機械設計|産車用燃料電池の機械設計【愛知/安城】

【業務内容】 各種製品の機械設計をお任せします。 【担当製品例】 産業車両用燃料電池(FC)ユニットの設計(CATIA V5(3D)) 【この求人の特徴】 (1)転勤なし 自動織機様内のみのため、転勤や企業の移動がございません。(愛知県内三河エリアのみ) (2)案件の変更少 3~7年の開発スパンの製品が多いため案件が変わる頻度もその程度です。 (3)頑張りを評価される・孤独でない環境 どの現場でも当社のエンジニアのリーダーが誰かそばにおり、業務管理や労務管理、面談も実施するため頑張りも評価される、かつ悩みも相談しやすい環境です。 (4)働き方改善 年間休日121日、残業月平均20時間程度、有給・産休・育休なども取得しやすい環境です。 【同社の魅力】 ◇豊田自動織機エンジニアリング(TJE)として活躍できる ・豊田自動織機に常駐で請負:派遣の割合は4:6と、請負での業務も多くあることが特徴です。 ・また織機様の中の多種多様な製品を担当できるためスキルアップにもってこいです。 ・請負の場合は3名以上のチーム、派遣の場合は1人で派遣になることが多いです。 ※可能な限り本人の希望をヒアリングし配属いたします。 ◇豊富な案件がございます ・設計から生産技術まで製品を作るまでの工程の業務がございます。 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣

株式会社サンスタッフ

制御設計|電動パワートレイン制御等【愛知/安城】

【業務内容】 ◆電動パワートレイン制御 電動車両のパワートレイン部品である、モータ・インバータの制御開発・評価を担当していただきます。急拡大する電動化ニーズに制御技術で貢献すべく、電動パワートレイン開発の領域拡大を一緒に進めていくチャレンジ精神旺盛な仲間を募集しています。 ◆パワートレイン制御 自動車の乗り味を考え、車両コンセプトに合った変速フィーリングを開発。机上検討から実車評価、テストトリップ等を担当します。上記以外にFF、FR車両の駆動力、燃費、排ガス規制の目標値達成のための車両適合業務もあります。自動車の乗り心地に大きく影響する業務であるため、よりエンドユーザーに近い目線で自動車の開発に携わる事ができます。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

企業名非公開

回路設計開発|製品の設計開発業務(第二新卒/育成プログラムあり)【愛知/安城】

【仕事内容】 パナソニック製品、その他大手メーカー製品の設計開発業務  《開発例》 ・パナソニック製品を始めとした電気・電子回路設計   ・車載用ECUなど車載用部品の電子回路設計 ・医療機器の電子回路設計 ・産業機器、環境・エネルギー関連製品のパワエレ・モーター制御などの電気回路設計、電源回路設計                                                      【ポイント】 ・パナソニックをはじめとする大手メーカー・優良企業の電気・回路設計案件多数 ・1年以上の長期案件多数 ・地域限定社員の為、原則、転宅を伴う転勤なし ・貴方の経験・スキルを市場適性給与で処遇します 事業内容・業種 その他(人材サービス)

パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社

ソフトウェアエンジニア|モビリティサービス統合ECU新規開発(第二新卒可)【愛知/刈谷・安城】

【職務内容】 カーシェアなどの新しい各種モビリティ(移動)サービスを「安心」「タイムリー」「廉価」にユーザーへ提供するため、新規開発の車両電子プラットフォームを搭載したコンピュータ(統合ECU)を開発します。当社が持つ「高品質で効率的な量産開発」の技術・ノウハウを活かして、車両メーカーと共に新規ソフト開発に取り組み、新製品としてユーザーに新しいモビリティサービスを提供します。 ・新規ソフトウェア設計~評価 ・(ご経験に応じて)プロジェクトリーダー、顧客への仕様・ソフトアーキテクチャ提案・協議 新規開発から関わることで、技術面では今後車載コンピュータで脚光を浴びるソフト開発技術・スキル、管理面ではアジャイル開発や大規模ソフト開発マネジメントなど、実践的な習得ができる業務です。我々のチームは様々な技術・経験を持つエンジニアが集結しており、毎日のように各自が得た情報や新技術を「ワイワイガヤガヤ」と語り合いながら開発しています。チームには経験の少ない若手メンバーもたくさんおり、職場内の学習カリキュラムの用意はもちろん、和気あいあいとバックアップできる体制と雰囲気作りにの力を入れています。 【期待すること】 これまでのキャリアを活かし、職場に新たな発想や知見を吹き込んでいただくことを期待しています。 また、自己成長だけでなく、いずれはリーダー・マネージャーとして、後進育成やメンバーの業務管理・QCD管理など、幅広く活躍いただきたいと考えています。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

デンソーテクノ株式会社

メカエンジニア|各種車載ECU筐体の量産展開業務【愛知】

【職務内容】 各種車載ECUの筐体及び取付け部品について、以下業務を担当いただきます。 ・OEM、顧客との仕様検討 ・顧客関係部署やサプライヤとの折衝 ・構想設計、詳細設計、評価プラン立案~評価 【担当製品】 ・パワートレイン系ECUの筐体設計とその量産対応 ・自動運転やコネクティッドなどモビリティを高めるECUの筐体設計とその量産対応 筐体には主にアルミダイカスト、樹脂成型品、プレス品が使用されており、強度、振動、熱、被水を考慮した設計が求められます。 【期待すること】 新たな発想や知見を職場で発揮していただき、リーダとしての活躍を期待しています。自己成長のみならず、後進の育成もお願いします。 【魅力ポイント】 組織としてDXによる業務改善を行い、量産展開の効率的な推進を目指しているため、技術対応力向上はもちろんのこと、一緒になって業務改善に貢献していただける方を求めています。経験のない部分は職場内教育や自己学習により身につけていただき、組織の一員として業務にあたっていただきます。組織全体で個人育成のバックアップを行っています。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

デンソーテクノ株式会社

生産技術|個別アプリケーション※の開発【愛知】

【職務内容】 Factory-IoTを実現する個別アプリケーション※の開発を行います。 (※Cloud、PC、タブレット、スマホ、スマートウォッチ、VR/AR/MR、ラズパイ、Jetsonなどのデバイス向けアプリ全般) 現在、グループ海外法人に業務を委託し、アジア拠点のIoT拡大を推進中です。英語でのコミュニケーションや短期海外出張があり、海外業務経験や英会話スキルを活かして活躍いただけます。将来的には、海外勤務もあります(応相談)。 新たな技術、知識に触れる機会が多く、難しさがある反面、刺激があり楽しい業務です。 ■開発手法 スクラム開発(チームプレイが重要なため、一体感を感じることができます) ■工程 ・要件定義:企画、技術調査、アーキテクチャ、UserStoryMap、など ・設計/開発:Cloudアプリ、オンプレアプリ、ETL、など ・テスト:ユニットテスト、システムテスト、キャパシティテスト、など ・実機展開:原則リモート確認、必要に応じて現地調査 【期待すること】 アジア拠点のIoT拡大を加速させるために海外出向も視野に入れており、長期的な目線での企画/提案を行うため、幅広い知識習得が重要です。また、若い組織なため、仕組み作りや標準化などにおいても、これまでの経験を活かしていただきたいです。 会社として立ち上げて間もない事業です。強い熱意、情熱を持ち、この事業を牽引していただくことを期待します。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

デンソーテクノ株式会社

ソフトウェアエンジニア|大規模ソフトウェア向け自動検査ツール開発【愛知】

【職務内容】 顧客や自社ソフト設計部署の要求を把握・理解し、既存メンバと共に対応策・改善策の提案を行う。また、CICDツールと連動するHILSシステムも実際に開発し、ソフト設計業務改善を提案を行います。 【担当製品】 大規模ソフトウェア向けHILSシステム開発 【期待すること】 高性能・高機能化しているECUに対して膨大な検査を自動実行できるHILSシステムの提案・構築をご担当いただきたいと思います。関係者が多いため、我々と一緒にコミュニケーションを取りながら課題解決の一役を担っていただけることを期待しています。また、入社1~1.5年後にはプロジェクトリーダーとして活躍することも期待しています。 【魅力ポイント】 検査効率化の課題を解決するために世間のHILSシステムの仕組みや長所/短所を理解することで、車載ECUの振る舞いからHILSシステム・ツールまでの幅広い知見・技術を習得できます。また職場内にて類似業務も多数存在し、情報共有も活発に行われているため、新たな知識を学べる環境となっています。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

デンソーテクノ株式会社

CADツール運用サポート(未経験歓迎/プログラミング知識が活かせる)【愛知/安城】

【業務内容】 (1)運用サポート・保守 効果確認、利用サポート、運用後不具合の把握と改修 (2)技術調査 ユーザーニーズの把握及び技術的な実現性の検証 ※ユーザーニーズの把握、ツールの不具合を把握する際などに、CATIA V5の実務経験が必要になります。 3Dモデリング、テンプレート作成、データ検証、ログによる調査や考察なども行います。 (3)ツール開発 実際のCADツールの開発 (1)→(2)→(3)の順に業務の幅が広がっていきます。 【就業環境】 同社には他社向けの教育研修業務を担っている者も在籍しており、そのノウハウがあることや階層別教育、社外研修、専門教育、社内プロジェクト等が各ステージ別の研修があります。任意参加でのフォローアップ講座も用意していることから業務未経験からの活躍者も多数います。また、研修は個々に合わせたカスタム研修を実施しており、現状のスキルレベルを加味して研修の厚み増やすことも可能です。 【同社の特徴】 同社の特徴として、メーカー直の請負が中心となっております。さらにプロジェクトではなく「事業」単位で請け負っているため、開発に関しての企画~評価という一連の流れを請け負っております。例えばエンジン開発の場合、部品設計から試作品作成まで事業ごと請け負っており、他部署との折衝も含めて一貫対応いたします。 【同社の魅力】 同社は実験評価から始まり、評価の際に改善案も合わせて提案を行い開発成功へ導く実績を顧客より認められています。経験やスキルにあわせてスタートすることが出来るとともに、次なるステージ(レベル)を目指しながら長期的な成長が望める環境です。技術者として、より深みのある仕事に携わり、会社と共に成長を感じることが出来ます。ゆくゆくはDX/IT関連も着手しており、チャレンジも可能です。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

企業名非公開

プロジェクトマネージャ|製品群開発における製品開発マネージメント【愛知】

【職務内容】 担当製品:コンビネーションメータ 業務内容: ・車両メーカの開発要求を満たすべく社内外関係者と協力し、量産立ち上げまで実現させる。 ・「機能性・利便性」と「品質・コスト・納期」とを両立させるために、車両メーカー/社内各設計室を巻き込んで、開発方針を決定する。 ・開発方針に従い、品質問題・納期遅延を発生させることなく、プロジェクト推進をマネジメントする。 【期待すること】 顧客/同社共に新しい役割を持った部署です。現状のマネージメント手法(前捌き)を深化させるべく、これまでの経験を活かし、同社にない新しい風(知識や発想)を吹き込んでくれることを期待しています。 【魅力ポイント】 製品群開発を一括対応しているため、PJ推進は同社の裁量に任されており、複数車両をチーム単位で推進しています。チーム内でのサポートが出来る体制なので製品知見がなくとも心配ありません。担当のコンビネーションメータは、ユーザーが必ず目にするもので、カー雑誌などでは評論家にコメントを書かれる製品です。成果をダイレクトに感じられるので、とてもやりがいのある仕事です。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

デンソーテクノ株式会社

クラウド開発|ソフトウェアエンジニア/AI・クラウド開発【愛知】

【職務内容】 AWS等の技術を活用し、デンソーグループのモビリティに関わるクラウドシステムのフロントエンドアプリケーション開発やサービス開発等に携わっていただきます。最適化アルゴリズムを駆使した自動化・効率化といったDXに関わる技術の向上だけでなく、課題の解決のための最適化技術やツール開発の幅広い経験を積むことができ、最新のデジタル技術に関する知見を得ることができます。 【具体的なプロジェクト】 面接を通して相互理解を深め、ご経験やキャリアを考慮しポジションをご提案します。 ■クラウドシステムのフロントエンドアプリケーション開発 ■トレーサビリティシステムの企画・設計・開発(クラウド開発) ■トレーサビリティシステムの企画・設計・開発(アプリ開発) ■自動運転向け配信地図検査システムの開発 ■最適化技術を用いた物流DX推進 ■AI関連技術の企画・開発および全社DX活用促進 ■全社DX推進の企画立案・運営 【期待すること】 習得した技術を積極的にメンバーと共有し、チーム全体の技術力向上に貢献することことを期待しています。 また、自己成長だけでなく、いずれはリーダー・マネージャーとして、顧客との折衝や取引先との窓口、メンバの育成、プロジェクトの推進など、幅広く活躍いただきたいと考えています。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

デンソーテクノ株式会社

開発サポート事務|第二新卒可【愛知・丹波郡】

大手自動車メーカーやソフトウエア開発会社の開発・設計部門にて自動車開発に関わるプロジェクトの管理をお任せします。      <具体的に> ◎法規チェック(各国の法規を確認し、部品やシステムが法規に準じているかの確認) ◎品質点検(成果物の点検、改良依頼など) ◎仕様書作成や見直し など 事業内容・業種 その他(人材サービス)

株式会社アテック

愛知県 安城市 残業手当 人材派遣・人材紹介の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、愛知県 安城市 残業手当 人材派遣・人材紹介の求人情報をまとめて掲載しています。愛知県 安城市 残業手当 人材派遣・人材紹介の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件