正社員
機械設計|水素燃料電池車向けエアコンプレッサーの設計・開発【愛知/安城】
- 給与
- 500万円~1000万円※前職、経験、年齢を考慮の上、規定により決定致します。
- 勤務地
- 愛知県安城市
【業務概要】
・水素燃料電池車向けエアコンプレッサーの設計・開発(機械系)
・研究開発と既存技術の改善
・試作品の評価・解析と仕様策定
【業務詳細】
・基本設計:性能要件に基づいたエアコンプレッサーの機械 設計
・3Dモデリング:エアコンプレッサを設計・作図し、製造部門と連携し製造
・試作品作成と評価・試験:性能評価や耐久試験を実施。結果を元に改善点を検討し、設計を最適化
・解析・シミュレーション:構造、流体、熱のシミュレーションを行い、エアコンプレッサの性能を評価・改良
【業務の魅力/やりがい】
水素燃料電池車は、環境にやさしいクリーンエネルギーを活用しているため、地球環境の保護に貢献できる仕事です。この開発に携わることで、社会的な意義が大きく、やりがいを感じることができます。また、新技術の開発に携わることで、専門知識やスキルを高めることができます。これにより、将来的に自分のキャリアを広げることができるため、働きがいを感じることができます。
【想定されるキャリアパス】
・部品の構造設計担当から製品構造の構想・設計担当へステップアップ
・能力に応じてチームを率いて製品設計に従事
【ワークライフバランスの両立を支援する柔軟な働き方】
・フレックスタイム:コアタイムなしで、業務状況に応じて、始業・終業時刻を選択することができます。
・在宅勤務:終日もしくは勤務の一部で、業務状況を踏まえて在宅勤務を行うことができます。
・年次有給休暇:最大で20日/年の有給休暇が付与されます。有効期間は3年間。プライベートも重視しながら働くことができます。
・特別休暇:結婚、配偶者出産、産前産後、妊娠期通院、生理、介護、忌引き等の休暇制度を設けています。
事業内容・業種
自動車